記録ID: 1261797
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
氷ノ山 福定親水公園登山口〜山頂〜大段ヶ原登山口+瀞川氷ノ山林道
2017年09月19日(火) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:53
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,192m
- 下り
- 1,186m
コースタイム
天候 | くもり のち はれ 最寄のアメダス観測点『兎和野高原』の当日の気温 ■朝の最低気温 13.8℃ (05:42) ■日中最高気温 24.3℃ (13:59) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■中国宝塚IC〜春日IC …1,830円(ETC料金) ■北近畿豊岡自動車道、遠阪トンネルのみ有料…310円(普通車) ※宝塚ICより八鹿氷ノ山ICは約1時半掛かりました。 ※高速代は土日祝だと1,430。 ■福定親水公園登山口 無料駐車場利用。 トイレのある駐車スペースに20台強?、道路向かい側にも10台程度のスペース有。 当日は朝8時頃到着時に車1台バイク1台、午後2時頃は6台の駐車状況でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
要所に道標設置された整備されたハイキング道です。氷ノ山への各登山口や避難小屋に設置された最近の案内図は、コースの難易度等の情報も充実しており、メインルートについてはその情報だけでも歩くことは可能です 路面は岩場を除き、黒い粘土質ので乾いてても滑りやすく、濡れていると泥濘になり、勾配の強いところは洩れなく滑りやすくなっており、注意が必要です。 尚、当日は台風通過に伴う大雨の2日後。コース全般、少々荒れ模様でした。 ■福定親水公園登山口〜氷ノ山 山頂まで0.5卷茲飽篤睇充等、道標類も豊富な安心して歩けるルートです。但し、登山口よりしばらくは近年の土石流等で荒れ気味、増水時の渡渉は要注意です。 途中、崩落個所もありますが、金属製の階段が設置され安全に通過できます。 特に危険個所はありませんが、急な登り区間も多く、上り応えのあるコースです。 登山口にトイレがありますが、当日は使用禁止でした。 ■氷ノ山〜大段ケ平登山口 こちらも山頂まで0.5卷茲飽篤睇充┐あり、安心して歩けるルートです。神大ヒュッテ以降は、概ねなだらかな下り坂が続く、歩きやすいコースです。 大段ケ平登山口にトイレ有。 ■大段ケ平登山口〜瀞川氷ノ山森林基幹道〜福定親水公園登山口 舗装路と未舗装路が入り混じる林道ですが、当日は台風の大雨による土石流等もあり普通車での通行は困難、ランクル・ジムニー辺りでも苦労しそうな路面状況でした。 歩く限りでは、特に大きな障害はないものの、舗装部分も多く、あまりお勧めできるコースではありません。 【主な過去の記録】 ■氷ノ山 殿下登山口〜山頂〜坂ノ谷登山口 2015年10月17日(土) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-743637.html ■氷ノ山〜鉢伏山 2014年11月05日(水) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-542920.html ■氷ノ山 福定親水公園登山口〜山頂〜東尾根登山口 2013年06月13日(木) http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-309849.html |
写真
撮影機器:
感想
今月末で乗り換えることになった、愛車(旧型Cube)との最後の遠征先を色々考えた結果、約2年振り、5度目の氷ノ山を訪ねることに。
約3年前、氷ノ山への道中にて10万劼鯑庸砲靴秦行距離も今や12.6万劼鯑庸法L13年間、小型車にしてはよく走ってくれました☆彡
2年前の10月、今回歩いた行瀞川氷ノ山林道を、恐る恐る愛車で走ったのも思い出深いドライブでしたが、今や全く走れる路面状態ではありませんでした。2日前の大雨による生々しい土石流の他、それ以前より傷んでいた所も結構あったようです。
大雨後、手付かずの荒れ具合を見ることができたのも貴重な経験でした。
はたして?行瀞川氷ノ山林道、通行できる程度にでも整備され続けるのでしょうか?
廃道となった林道は幾つも見てきただけに、少し心配です。せめて、今回歩いた大段ケ平登山口への車アクセスは何とか確保していただきたいところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1370人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する