記録ID: 1282379
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
10月 谷川馬蹄形 ↑白毛門 ↓西黒尾根
2017年10月08日(日) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:55
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 2,729m
- 下り
- 2,602m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:11
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 10:52
距離 23.7km
登り 2,729m
下り 2,618m
16:36
ゴール地点
天候 | 晴れ、微風 軽くガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いの危険性はほぼなし、と昨年迷った男が言う(笑) 前日までの雨で、泥濘多し |
その他周辺情報 | 15:00時点でオキの耳、トマの耳は初詣状態。 やっぱり天気がいい日は、皆で谷川登ろうぜ!(´ω`*) |
写真
装備
個人装備 |
両手ストック
ハイカットの靴
水3L
高カロリー食糧多め
替え靴下(これ大事)
上下レイン
フリース
非常時アイテム
|
---|
感想
先月のマチガ沢以来、行きたくてうずうずしていた馬蹄形。
雪が降る前に・・と思ってたら、いいタイミングで好天の予報。いそいそと行ってきました。
晴れ・微風で意外と寒さはなく、ベースレイヤーも脱いで、上は半袖シャツ1枚、下は長タイツ+七分タイツ+短パンで終日快適でした。
(たまに行き違う、トレランの人が身軽そうでうらやましかった。そして、だいたいトレランの人はアベックなのでうらめしかった。けっ)
前回と同じく、白毛門の登りを焦らずゆっくり登ると、後がずいぶん楽でした。
うんやっぱり、視界に収まらないくらいの距離を、ぐるっと1周、稜線だけ繋いで空中散歩しているときの爽快感はたまりません。(一度やったらしばらくはやりたくないけれども)
朝日岳〜白崩避難小屋まで、チョー脚の速い男性がいて、必死について歩きました。
確かな足の運び、登りのペースは一定、なかなか追いつけません。
すげえなこの人、見た目同い年くらいの方かと思ったら、60歳を越えてますだって?!
まあしかし、この世にはスーパー還暦人の、なんと多いことか。(;゜д゜)
谷川馬蹄形は3度目です。なんとなく日帰りできてりゃ大丈夫、みたいなベンチマークになってきました。不思議と今回は、すこし余力も残して終わりました。
チャリを乗り回してた効果があったのかも?
ともあれこれでやっと、夏休みの宿題を終わったような、晴ればれ気分です(笑)。
(・・・また来年もやるぞー! _(:3」∠)_ )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
馬蹄3回目。
つらさを完璧に忘れられる強度の健忘症でもなけりゃ、できませんぜ
それにしても11時間を切って、ゆとりを持っての下山
最後の谷川岳を踏んで、肩の小屋で前祝いのコーラを飲めなかったはお気の毒。
来年もやるのかな?
こちとら、見るアホウですが
うははw お師匠こんばんは
いい歳して、踊る気持ちよさもいいもんですYO
山頂では、美人のおねーさんを探してシャッターお願いしようと思ったけれど、ソロでは勇気がなくてスルーした小心者です。
馬も諦めますなこりゃ、ってくらい混んでましたもん><
しかし馬蹄形は、ある種の沼ですかね
とても及ばない超人がいるってことを、毎回思い知らされます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
沢や岩、おまけにサイクリング、あっスキーもですか…なさる方は一味違いますね。
最後の写真、いい身体してます、グヒヒヒヒ、って冗談ですが(笑)
いや、本当に爽やかです。
私は谷川山系撃沈してばかりなので凄いなと思います。
気象条件、水場、ルートのタフさ…難しい山ですよね。
tomさんこんばんわー
黒戸尾根12回、しかも日帰りメインで行っちゃうほうが猛烈だと思います。
ロードバイク、ぶっ飛ぶくらい気持ちいいですよー
雪山シーズンまでは、しばらくこれで行こうかと思うくらい、はまってます。
今日、ツールドNIKKOの山岳コースを練習で走って、目標の学生時代の体重に戻りました。
谷川岳は、ホントに良い条件を引くのが難しい山ですね。
私は、天気調べまくって、太鼓判を押せる日しか行きませんが、それでもえらい目にあうことが多々・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
それだけに、アタリを目指して、また行きたくなるのですがw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する