ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1284757
全員に公開
トレイルラン
谷川・武尊

鳥甲山と苗場山(赤線つなぎの102km)

2017年10月07日(土) ~ 2017年10月09日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
--:--
距離
102km
登り
5,116m
下り
5,071m

コースタイム

10月7日
桑名川駅 12:55
森宮野原駅 15:01/15:41
トマトの国 16:15

10月8日
トマトの国 7:52
屋敷登山口 11:23
鳥甲山 13:51
屋敷登山口 15:43
小赤沢 16:32
民宿丸山荘 17:08

10月9日
民宿丸山荘 7:35
3合目 8:36
苗場山 10:34
神楽岳 11:17
和田小屋 12:38
越後湯沢駅 14:45
天候 1日目:曇時々晴、2日目:晴時々曇、3日目:晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
鳥甲山は滑りやすい道
【1日目】
昨年のGWの信越トレイルでの終着点である桑名川駅までJRで移動。
2017年10月07日 12:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/7 12:55
【1日目】
昨年のGWの信越トレイルでの終着点である桑名川駅までJRで移動。
曇り予報なのに晴れて暑い
2017年10月07日 13:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/7 13:00
曇り予報なのに晴れて暑い
2011/3/12の長野県北部地震の際に村人を救ったという地蔵さん。
2017年10月07日 13:19撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/7 13:19
2011/3/12の長野県北部地震の際に村人を救ったという地蔵さん。
その解説。
2017年10月07日 13:19撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
10/7 13:19
その解説。
千曲川沿いに下っていきます。
2017年10月07日 13:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/7 13:58
千曲川沿いに下っていきます。
森宮野原駅到着。ここからしばし観光。
2017年10月07日 15:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/7 15:03
森宮野原駅到着。ここからしばし観光。
まずはJRの日本最高積雪地点。昭和20年に約8m積もったとのことですが、最近は2〜3mのようです。
2017年10月07日 15:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/7 15:05
まずはJRの日本最高積雪地点。昭和20年に約8m積もったとのことですが、最近は2〜3mのようです。
次に震災復興祈念館。東日本大震災の真っ最中だったためか、2011/3/12に震度6強の地震が長野県栄村(この付近のみ)であったとは知りませんでした。
2017年10月07日 15:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/7 15:06
次に震災復興祈念館。東日本大震災の真っ最中だったためか、2011/3/12に震度6強の地震が長野県栄村(この付近のみ)であったとは知りませんでした。
村特産のストレート果汁のトマトジュース
2017年10月07日 15:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
10/7 15:41
村特産のストレート果汁のトマトジュース
今宵の宿は「トマトの国」。きれいな宿でした。
2017年10月07日 16:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/7 16:14
今宵の宿は「トマトの国」。きれいな宿でした。
今宵の酒は、日本酒「苗場山」と普通の焼酎。
2017年10月07日 18:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
10/7 18:14
今宵の酒は、日本酒「苗場山」と普通の焼酎。
【2日目】
宿舎の食堂から見える山々。
2017年10月08日 07:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
10/8 7:24
【2日目】
宿舎の食堂から見える山々。
朝食セット。ご飯は栄村のお米のようで美味しいです。
2017年10月08日 07:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
10/8 7:26
朝食セット。ご飯は栄村のお米のようで美味しいです。
快晴の空の下、いよいよ秋山郷へ向けて出発。
2017年10月08日 07:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
10/8 7:56
快晴の空の下、いよいよ秋山郷へ向けて出発。
この橋を渡れば新潟県。千曲川が信濃川になります。
2017年10月08日 08:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
10/8 8:14
この橋を渡れば新潟県。千曲川が信濃川になります。
これは信濃川。振り向けば千曲川。
2017年10月08日 08:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
10/8 8:15
これは信濃川。振り向けば千曲川。
地味に高度を稼いでいきます。
2017年10月08日 08:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/8 8:33
地味に高度を稼いでいきます。
暑いです。汗だく
2017年10月08日 08:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/8 8:47
暑いです。汗だく
これを登りきれば峠。秋山郷の西側の山麓道路に出ます。
2017年10月08日 10:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/8 10:00
これを登りきれば峠。秋山郷の西側の山麓道路に出ます。
ブナのトンネル。まだ青いですが、しばらくしたら素敵な
紅葉トンネルになりそう。
2017年10月08日 10:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
10/8 10:34
ブナのトンネル。まだ青いですが、しばらくしたら素敵な
紅葉トンネルになりそう。
本日宿泊予定の小赤沢集落。
2017年10月08日 10:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/8 10:43
本日宿泊予定の小赤沢集落。
25km走って、ようやく鳥甲山の屋敷登山口。すでに疲れています。
2017年10月08日 11:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/8 11:23
25km走って、ようやく鳥甲山の屋敷登山口。すでに疲れています。
急登の連続。しかも滑る。
2017年10月08日 12:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
10/8 12:06
急登の連続。しかも滑る。
苗場山が見えてきた。
2017年10月08日 12:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
10/8 12:33
苗場山が見えてきた。
紅葉はまあまあ。
2017年10月08日 12:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
10/8 12:56
紅葉はまあまあ。
これが鳥甲山。尾根に上がっても急登の連続で手ごわい山です。
2017年10月08日 13:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
10/8 13:23
これが鳥甲山。尾根に上がっても急登の連続で手ごわい山です。
山頂に到着。貸し切りなので、しばし休憩。
2017年10月08日 13:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
10/8 13:52
山頂に到着。貸し切りなので、しばし休憩。
三角点と今回の全荷物。
2017年10月08日 13:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
10/8 13:58
三角点と今回の全荷物。
山頂標識は読みづらいです。
2017年10月08日 13:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/8 13:58
山頂標識は読みづらいです。
さて、下山。当たり前ですが、重力に任せるのみで楽です。
2017年10月08日 13:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/8 13:58
さて、下山。当たり前ですが、重力に任せるのみで楽です。
絶景の連続で、なかなか進めません。これは南東尾根の和山コースの岩場。
2017年10月08日 14:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
10/8 14:06
絶景の連続で、なかなか進めません。これは南東尾根の和山コースの岩場。
超〜滑る道。5回くらいこけました。
2017年10月08日 15:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
10/8 15:40
超〜滑る道。5回くらいこけました。
屋敷集落に到着。遠くの絶壁は布岩。
2017年10月08日 16:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/8 16:01
屋敷集落に到着。遠くの絶壁は布岩。
小赤沢集落
2017年10月08日 16:26撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/8 16:26
小赤沢集落
総合施設「とねんぼ」です。ここに村役場支所、郵便局、民俗資料館のすべてが集結。閉館時間間際でしたが間に合いました。
2017年10月08日 16:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/8 16:32
総合施設「とねんぼ」です。ここに村役場支所、郵便局、民俗資料館のすべてが集結。閉館時間間際でしたが間に合いました。
保存民家。築230年です。間に合いました。
2017年10月08日 16:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
10/8 16:45
保存民家。築230年です。間に合いました。
内部も観れます。
2017年10月08日 16:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/8 16:47
内部も観れます。
今宵の宿の丸山荘。トタン屋根ですが、昔は茅葺だったとのこと。内部は古民家です。
2017年10月08日 17:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
10/8 17:07
今宵の宿の丸山荘。トタン屋根ですが、昔は茅葺だったとのこと。内部は古民家です。
夕食。食べきれない品数ですが、超美味のため完食。同宿者は苗場登山にきた4名のグループと2名のグループ。楽しくお話させていただきありがとうございました。
2017年10月08日 18:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
6
10/8 18:11
夕食。食べきれない品数ですが、超美味のため完食。同宿者は苗場登山にきた4名のグループと2名のグループ。楽しくお話させていただきありがとうございました。
【3日目】
宿の居間から見る布岩。
2017年10月09日 06:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
10/9 6:55
【3日目】
宿の居間から見る布岩。
朝食も豪勢。丸山荘はとにかく食事が美味しい。
2017年10月09日 06:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
10/9 6:56
朝食も豪勢。丸山荘はとにかく食事が美味しい。
苗場山に向かって歩きます
2017年10月09日 07:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
10/9 7:46
苗場山に向かって歩きます
途中の大瀬の滝。しばらく行くと登山口
2017年10月09日 07:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
10/9 7:54
途中の大瀬の滝。しばらく行くと登山口
こんな丸太橋もあり
2017年10月09日 08:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
10/9 8:14
こんな丸太橋もあり
素敵な森の中を行きます
2017年10月09日 08:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
10/9 8:23
素敵な森の中を行きます
3合目。普通はここまで車できます。
2017年10月09日 08:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/9 8:36
3合目。普通はここまで車できます。
登山ポストもここにあります
2017年10月09日 08:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/9 8:37
登山ポストもここにあります
紅葉はいまいちかな?
2017年10月09日 09:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/9 9:29
紅葉はいまいちかな?
頂上湿原に到着。気持ちよか。
2017年10月09日 09:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/9 9:58
頂上湿原に到着。気持ちよか。
草もみじがきれい。
2017年10月09日 09:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
4
10/9 9:59
草もみじがきれい。
最高です!
2017年10月09日 10:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/9 10:01
最高です!
さわやか!
2017年10月09日 10:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
10/9 10:03
さわやか!
絶景!
2017年10月09日 10:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
5
10/9 10:03
絶景!
もう少しで頂上
2017年10月09日 10:19撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
10/9 10:19
もう少しで頂上
役行者の石碑の場所で赤線つながる(祝)。自宅と斑尾山がつながりました。
2017年10月09日 10:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
10/9 10:29
役行者の石碑の場所で赤線つながる(祝)。自宅と斑尾山がつながりました。
苗場山山頂。にぎわっていました。
2017年10月09日 10:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
10/9 10:35
苗場山山頂。にぎわっていました。
小休止後、秡川方面に下ります。
2017年10月09日 10:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
10/9 10:41
小休止後、秡川方面に下ります。
結構高い神楽岳。登り返しがきつそう!
2017年10月09日 10:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/9 10:53
結構高い神楽岳。登り返しがきつそう!
神楽岳からはどろどろ道
2017年10月09日 11:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
10/9 11:49
神楽岳からはどろどろ道
和田小屋のすぐ上あたりの紅葉が素晴らしい。
2017年10月09日 12:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
10/9 12:12
和田小屋のすぐ上あたりの紅葉が素晴らしい。
最高です。
2017年10月09日 12:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
10/9 12:13
最高です。
和田小屋到着。越後湯沢駅15時8分の電車に間に合いそう。
2017年10月09日 12:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/9 12:25
和田小屋到着。越後湯沢駅15時8分の電車に間に合いそう。
ガンガンくだります。
2017年10月09日 12:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/9 12:29
ガンガンくだります。
普通はここまで車できます。駅まであと16km。
2017年10月09日 12:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/9 12:38
普通はここまで車できます。駅まであと16km。
川を渡って、
2017年10月09日 13:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/9 13:50
川を渡って、
トンネルくぐって、
2017年10月09日 14:06撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
10/9 14:06
トンネルくぐって、
越後湯沢駅西口到着。電車まで23分。
2017年10月09日 14:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
10/9 14:45
越後湯沢駅西口到着。電車まで23分。
着替えてから、かけそば。つゆが体に染み渡る〜。
2017年10月09日 14:57撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
3
10/9 14:57
着替えてから、かけそば。つゆが体に染み渡る〜。
新潟限定ビールは車内にて。
2017年10月09日 15:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
10/9 15:11
新潟限定ビールは車内にて。
自宅から斑尾山がつながりました。
2017年10月10日 07:00撮影
2
10/10 7:00
自宅から斑尾山がつながりました。
つながった地図。あとは斑尾〜北アルプスをつなぐのみ。来年ですね。
2017年10月11日 20:22撮影
10/11 20:22
つながった地図。あとは斑尾〜北アルプスをつなぐのみ。来年ですね。
撮影機器:

感想

体育の日の3連休、日曜と月曜は天気が良さそうなので、紅葉狩りと赤線繋ぎをすべく秋山郷へ出かけた。必然的に出発地は昨年GWに敗退した信越トレイルの終着地である桑名川駅である。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-857431.html

1日目は、森宮野原駅近くの「トマトの国」までのロードのみなので、歩きメインにゆっくり行く。千曲川沿いに県道を行くが、対岸の国道は交通量多め。やたらとバイクツーリストが多いが、不思議なことに自転車ツーリストはみなかった。国道にはトンネルも2か所あるが、時間もあるので避けて遠回り。時間に追われることなく静かな山里を堪能できた。

2日目はロード25kmを走った後に200名山である鳥甲山。ロードでは10月とは思えない暑さに苦しむ。峠を越え、山麓道路にでると苗場山や秋山郷の谷も見え、涼しく、下り基調であるので少し楽に感じた。3時間半かけてようやく屋敷登山口に到着。
鳥甲山への道は、結構な急登でかつ滑りやすかった。それでも森林限界を超えると展望が素晴らしく、また紅葉も楽しめ、今までの疲れが吹き飛んだ。どうやら山頂へは最終到着で展望はそれなりにある無人の山頂を楽しめた。帰りは予想以上で「滑りやすい」ではなく「滑る」道。途中20人位追い抜きましたが、皆苦戦していました。
無事、秋山郷の民俗資料館(16時半閉館)や保存民家も見学することができ、民宿丸山荘へ。部屋は質素ですが、夕食は高級料亭のように大変に豪勢で美味しく、疲れた体にエネルギーをたくさん補給することができました。
http://sakae-akiyamago.com/stay/282/

3日目
丸山荘前が苗場山への登山道となっているので、ロードランなしでうれしい。3合目に駐車場があり、ここからはたくさんの方々が登ってました。朝のうちは涼しいので快調に高度が上げられました。頂上湿原につくと、大展望でやはり疲れが吹き飛びます。
そして、2年前の10月に通った苗場山頂近くの役行者石碑の場所に到着し、赤線がつながり、独り祝賀会。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-732027.html
下山は滑りやすいものの、鳥甲山の比ではなく快調に下り、ついでに秡川からのロード16kmも片づけて、水上行の電車に間に合いました。

今年の九州遠征のように民宿を泊まり歩いて楽しい3日間でした。おかげで財布がかなり軽くなりました(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:884人

コメント

斑尾まで
mnakanoさん、こんばんは。

斑尾まで接続、おめでとうございます。
苗場越えをどうやってやるのか、レコ待っていました。
苗場山の草紅葉もまさに旬ですね〜。

民宿泊まり、丸山荘。
ここ、いいですね。
鳥甲山に行くかどうかはともかく、民宿にワンタッチはありかなと思いました。
信越トレイルとその先の苗場山。いろいろ、参考になります。
2017/10/10 23:20
Re: 斑尾まで
sat4さん、おはようございます。
ついにやりましたよ。当初は長野まで夜行バスで入って、鳥甲山なしの1泊2日を考えていましたが、3日前では夜行バスが予約できず、前泊する必要があったためトマトの国に泊まりました。そうなると鳥甲山も行けるのでは?との考えがよぎり、今回のプランとなりました。
秋山郷民宿も1,2軒目は満室で、3軒目でようやく予約が取れたのが丸山荘でした。
自分の場合、天気が確約されないと旅の手配ができないので、こんな形になりましたが、万事OKの旅でした。
2017/10/11 6:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら