念願の北岳へ、ただ・・・
- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 2,250m
- 下り
- 2,246m
コースタイム
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:30
天候 | 二日とも晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
仙流荘のチケット売り場にポストあり、また広河原にもポストあり |
写真
感想
9月の3連休に予定が入っていたのが無くなり、また天気も良さそうなので急遽、念願の北岳に行くことに決定
仙流荘の駐車場は10月8日の午前5時半でいっぱいで田んぼのあぜ道まで誘導された
仙流荘のチケット売り場では広河原へ行く人の専用のバスが出ており、並ぶことなく北沢峠まで行くことができた
今回の山行では登りに左俣コース、下りに草すべりのコースを選んだ
左俣コースは特に急ではないけどもほぼ直登の感覚
ボディブローのように体力を奪われる
やっと八本歯が近づいたのか木のハシゴが現れるが
このハシゴが次から次へと現れ、これにはほんとに参った
八本歯のコルを過ぎて100mほど北岳方面へ行くと
10人ほどの人だかりができている
事故現場であった
このヤマレコで書くのはどうかと思いましたが
本人や家族のことを考え記録することにしました
一人の男性がうつむせで体は45度くらいの角度で頭を下向きに
倒れており、顔色がうっ血(紫色)しておられました
10月8日午後12時50分頃と思います
首の角度が大変不自然な状態に曲がっておられ
男性の頭の横には直径30から40センチほどの岩がありました
目が半開きになっておられる
登山道で1〜2mほどの落差での転倒ではないかと思います
転倒の原因はわかりません
目撃された女性の話によると、ひっくりかえるように
一回転して転ばれたとのこと
山小屋のスタッフと思われる男性がテキパキと救助の要請をしておられ
ヘリの要請もしておられた
倒れられてからすぐいびきをかかれていたとのこと
男性は62歳で4人のパーティのうちの一人
脈は弱く、呼吸はなし
意識もない模様、
救急救命の知識を持たれた女性が心臓マッサージ、人口呼吸を施される
私は以前、消防団に入っており救急救命の実習を受けていたので
自分のできる範囲と思い
心臓マッサージをさせていただきました
ただ、人口呼吸まではできませんでした
本人に申し訳ないです
男性の仲間のみなさんが「がんばれ!○○○」と名前を連呼され続けました
現場についてから30分ほどが経過していたと思います
このころには男性の顔色が黄色っぽくなってました
自分の父が他界する場面を見ていたので
この男性の状態がかなり厳しい状況だと思いました
後日、この男性が亡くなられたことをネットで知りました
私はこの男性のご家族がきっとその時の状況を知りたいと思われる
のではないかと思ったので書かせていただきました
自分がこの男性の家族であれば、どんな状況であったのかできるだけ知りたいと思ったからです
この男性も本当ならこのあと仲間と酒を飲んで山談義をしたり
また、帰宅して「北岳、良かったよ」なんて家族に話したりして日常に戻られたんだと思う
このあとテン場でもこのことばかりが気になり寝ることが出来ませんでした
自分にこの人を助ける力が無かったことを悔やまれます
今回は、とても心が痛む山行でしたね。
楽しむ山が、悲惨な思い出となる山に変化する一瞬をコメントを読んで痛感いたしました。山登りに、危険はつきものですが、ちょっと気を使うだけでも事故回避できることも改めて教えていただきました。
さてさて、御嶽山に続いて、北岳ですか〜〜〜
タフすぎます!!それもテントだなんて!!
写真を見て、人気の山だな〜っと感じます。
自分は、富士山と同じく候補外の山でしたが、おススメとなれば行ってみたくなりました。さほど、自宅からも遠くはないので、いつか。。。
自分たちは、同じ日に北アルプスの爺ヶ岳に行ってきましたよ。
連日、天気が良くてよかったね〜。
来年もまた山で再会しましょうね
こちらは、そろそろ里山へ切り替えです。
北岳での出来事はなんだか自分の無力さを痛感しました
katsuuuさんも言ってますが、「ちょっと気を使う」ことって大事やね
あの現場を見ると、正直、「なんでここで?」というような
登山道ではごく普通に現れる地形だと思う
ただ、亡くなられたご本人も決して油断されていたわけではないと思う
ま、天気が良くて北岳来てよかったです
ぜひ、来年の山行候補にしてくださいよ
ええ山ですんで
katsuuuさんとも来年になりそうやね
燕で3人で飲んだ生ビールの美味しさはホント最高だったなあ
僕も、そろそろデカ山は無理になってくるんで
近所の鈴鹿になってくると思います
爺ヶ岳のレコ拝見します
junbaderさん こんにちは
皆さんの賢明な処置もむなしく他界されたハイカーさんのご冥福をお祈りします
junbaderさんも想定外の現場に遭遇し大変でしたね
さて、
junbaderさんが2日目の北岳山頂にいらっしゃった頃、
私はその雄姿を塩見岳山頂から眺めていましたよ
そして同じ富士山を眺めていたのですねぇ
晴天の南アルプスの雄大な光景
私は2時間近くも狭い山頂でボーと見惚れてました
10月9日の9時ころかな?
北岳山頂では日差しのおかげでポカポカ陽気でとても素晴らし眺めでした
丁度、北岳の山頂で今年の7月に登った塩見岳も確認していたので
ggさんと目が合ったかもね
塩見岳も3000mオーバーの名山なんで良かったんでは?
なにせ森林限界とハイマツの現れる山には憧れますからね
亡くなったハイカーさんは、ほんと残念でした
自分も登山道では何度も転んだり、尻もちついたりしてますが
ただ、運が良かっただけだと思います
重たいザックを背負ったまま転んでカメがひっくりかえるように
手足をバタバタしたこともありますからね
どんな山でも危険ははらんでいると気を引き締めています
塩見岳のレコお待ちしてます(レコアップのプレッシャーになるかな?)
http://www.minamialps-net.jp/news_main.php?news_num=486
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する