ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1286923
全員に公開
ハイキング
剱・立山

黒部五郎岳・薬師岳(折立登山口)

2017年10月08日(日) ~ 2017年10月09日(月)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 岐阜県
 - 拍手
GPS
32:00
距離
37.5km
登り
3,038m
下り
3,020m

コースタイム

1日目
山行
9:44
休憩
1:16
合計
11:00
4:15
97
5:52
5:57
88
7:25
7:30
48
8:18
8:40
26
9:06
45
9:51
9:54
66
11:00
11:10
48
12:20
12:43
47
13:30
13:38
38
14:16
36
14:52
23
2日目
山行
12:14
休憩
2:10
合計
14:24
3:40
120
5:40
5:50
50
6:40
6:44
29
7:13
7:28
96
9:04
9:12
13
9:25
9:40
10
9:50
10:10
83
11:33
11:57
41
12:38
12:40
44
13:24
13:26
84
14:50
15:10
0
15:10
15:04
32
15:36
63
16:39
16:49
23
17:53
5
17:58
駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
帰りの下見を兼ねて 北陸道 富山ICより 県道43号線→6号線→有峰林道で折立へ
立山ICからの方が県道6号線にて一本道にて分かりやすいかと思います。

有峰林道は、ご周知のとおりPM8:00〜AM6:00まで通行禁止です。
ネットにて亀谷ゲートが前記の時間以外は閉鎖されているのでPM8:00迄に通過との書き込みを見ておりまして、当日折立にて車中泊のプランでしたので余裕をもってPM7時過ぎにゲートに到着しましたが、料金所の係員さんは「危なかったね。ゲート通過は7:20迄だからね」と言っておられました。係員さんに因るところがありそうですけど??

帰りは、ゆっくり走って40分程度かかるでしょうから、折立をPM7:20迄に出るようにとのことです。参考にまでに、普通に走って30分でした。
コース状況/
危険箇所等
折立〜太郎平小屋
 三角点までは一気に標高500mほど上がる急登ですが、歩きやすいルートです。小屋迄は、低い登り返しはありますが緩やかな勾配です。石畳状になっているところは結構歩きにくいです。

太郎平小屋〜薬師平
 薬師峠から薬師平迄が、谷か登山道かわかりにくい感じの急登があります。

薬師平〜薬師岳
 なだらかですが、結構足にきます。薬師岳山荘から山頂まではザレ場でスリップ注意。

太郎平小屋〜北ノ俣岳
 木道が多い。スリップ事故が多いとのことです。霜で結構滑りました。

北ノ俣岳〜中俣乗越
 赤木岳を始め、ピークが何カ所かあり。赤木岳付近は大ガレ場です。

中俣乗越〜黒部五郎岳
 P2578のピークが何気にしんどいです。登り返しのP2555からはガレ場の急登ですが、九十九折で大丈夫です。
 
その他周辺情報 薬師岳山荘は営業終了。太郎平小屋も10/25で終了とのこと。

帰りの入浴施設
 アクセスで書きましたように、帰りに富山ICに近い「長八温泉 花の湯館」に寄りたかった為、立山ICではなく富山IC利用です。
富山ICの北側のアピタ近くにあり、年中無休でPM11:30まで営業です。
薬師岳を踏んで太郎平小屋へ戻る為、車中泊して折立登山口を夜明け前に出発です 4:15
1
薬師岳を踏んで太郎平小屋へ戻る為、車中泊して折立登山口を夜明け前に出発です 4:15
振り返ると雲海です
13
振り返ると雲海です
五光岩ベンチ
なだらかな木道の上り道
7
なだらかな木道の上り道
2017年10月08日 07:44撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 7:44
良い感じ〜 太郎平も近い
2017年10月08日 07:50撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 7:50
良い感じ〜 太郎平も近い
来た道を振り返ると… 天気も抜群、景色も抜群
2017年10月08日 07:56撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 7:56
来た道を振り返ると… 天気も抜群、景色も抜群
太郎平小屋到着 8:18 折立から4時間掛かりました。小屋の隣に公衆トイレと水場があります。
2
太郎平小屋到着 8:18 折立から4時間掛かりました。小屋の隣に公衆トイレと水場があります。
今日は薬師岳へ。木道を薬師峠へ下ります。
6
今日は薬師岳へ。木道を薬師峠へ下ります。
薬師峠 キャンプサイトです
2
薬師峠 キャンプサイトです
薬師平への谷道
振り返ると…雲海と太郎平小屋 いい景色です
13
振り返ると…雲海と太郎平小屋 いい景色です
薬師岳手前の避難小屋跡が見えます
9
薬師岳手前の避難小屋跡が見えます
2017年10月08日 10:48撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:48
稜線に出ました
またまた振り返ると… 振り返ってばっかりですけど帰りにガスでも出ると悔しいんで。槍ヶ岳ですね〜
2017年10月08日 10:48撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:48
またまた振り返ると… 振り返ってばっかりですけど帰りにガスでも出ると悔しいんで。槍ヶ岳ですね〜
これは明日登る 北俣岳かな
2017年10月08日 10:49撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:49
これは明日登る 北俣岳かな
その先を進んで… 黒部五郎岳まで
2017年10月08日 10:49撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 10:49
その先を進んで… 黒部五郎岳まで
薬師岳山荘
槍ヶ岳と穂高連山
10
槍ヶ岳と穂高連山
眼下に薬師岳山荘と太郎平小屋、明日のルート北ノ俣岳が見えます
1
眼下に薬師岳山荘と太郎平小屋、明日のルート北ノ俣岳が見えます
山頂手前の避難小屋跡
2
山頂手前の避難小屋跡
山頂が見えました
5
山頂が見えました
薬師岳到着 12:20
写真撮影ありがとうございます。
24
写真撮影ありがとうございます。
北薬師岳と立山の山々
2017年10月08日 12:26撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 12:26
北薬師岳と立山の山々
いい眺めですね〜
2017年10月08日 12:26撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 12:26
いい眺めですね〜
薬師峠のテン場まで帰って来ました。結構幕が張ってあります。
2017年10月08日 14:53撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 14:53
薬師峠のテン場まで帰って来ました。結構幕が張ってあります。
いい感じだな〜
2017年10月08日 15:04撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 15:04
いい感じだな〜
太郎兵衛平(太郎平小屋)に戻ってきました。今日は、ここにお世話になります。
5
太郎兵衛平(太郎平小屋)に戻ってきました。今日は、ここにお世話になります。
今日のお泊り部屋 「はくさんいちげ」って部屋名が付いていました。荷物置場の板の間付き6帖和室。3人でこの部屋を使いました。
2017年10月08日 15:37撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 15:37
今日のお泊り部屋 「はくさんいちげ」って部屋名が付いていました。荷物置場の板の間付き6帖和室。3人でこの部屋を使いました。
2日目 今日もロングルートの為、夜明け前に出発しました。薬師沢(雲ノ平方面)の分岐 木道が霜で滑ります。
3
2日目 今日もロングルートの為、夜明け前に出発しました。薬師沢(雲ノ平方面)の分岐 木道が霜で滑ります。
稜線が明るくなってきました。槍の穂先が見えます。
4
稜線が明るくなってきました。槍の穂先が見えます。
北ノ俣岳到着 木道が滑るのでゆっくり目のペースで丁度2時間でした。
4
北ノ俣岳到着 木道が滑るのでゆっくり目のペースで丁度2時間でした。
黒部五郎岳!
お日様もありがたい。黒部五郎へ向かって歩みを進めていると…
2017年10月09日 06:11撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 6:11
お日様もありがたい。黒部五郎へ向かって歩みを進めていると…
やった〜雷鳥にお目にかかれました。
28
やった〜雷鳥にお目にかかれました。
冬毛に代わる途中でしょうか
22
冬毛に代わる途中でしょうか
お母さんと子供が3羽 後から歩いて来られた方にストップの合図をして雷鳥の事をお知らせします。
14
お母さんと子供が3羽 後から歩いて来られた方にストップの合図をして雷鳥の事をお知らせします。
いいもの見れたから、さあ行くか〜 黒部五郎岳までまだ距離がありますね
5
いいもの見れたから、さあ行くか〜 黒部五郎岳までまだ距離がありますね
赤木岳 山頂付近は大ガレ場です
10
赤木岳 山頂付近は大ガレ場です
中俣乗越到着 えっ?なんじゃこのピークは。P2578を捲くのかと思ったら地図を見るとピーク越えです。休憩していると、マムートのヘッドバンドが無いことに気が付きます。落としてしまった〜。
1
中俣乗越到着 えっ?なんじゃこのピークは。P2578を捲くのかと思ったら地図を見るとピーク越えです。休憩していると、マムートのヘッドバンドが無いことに気が付きます。落としてしまった〜。
ピークを越えると黒部五郎岳が正面に。九十九折のルートが確認できます。
8
ピークを越えると黒部五郎岳が正面に。九十九折のルートが確認できます。
振り返ると薬師岳
5
振り返ると薬師岳
ガレ場の九十九折道を上がり、黒部五郎の肩に到着
4
ガレ場の九十九折道を上がり、黒部五郎の肩に到着
ここにザックをデポして山頂へ
3
ここにザックをデポして山頂へ
黒部五郎岳
写真撮影ありがとうございました。
20
写真撮影ありがとうございました。
槍がど〜ん
さあ、長い帰り道を帰ろっか。
8
さあ、長い帰り道を帰ろっか。
振り返るとガスが出てきました
4
振り返るとガスが出てきました
赤木岳への上りです。赤木岳を越えたあたりで暑くなってヘッドバンドを取ったよな〜 ポケットに入れてたんだけど…
3
赤木岳への上りです。赤木岳を越えたあたりで暑くなってヘッドバンドを取ったよな〜 ポケットに入れてたんだけど…
あれっ?もしかして?近づいてみると…拾っていただいた方、有難うございます。
10
あれっ?もしかして?近づいてみると…拾っていただいた方、有難うございます。
今度は北ノ俣岳への上りです
2
今度は北ノ俣岳への上りです
北ノ俣岳到着 ここから小屋まで約1:30 なんとか15:00迄に着けそうです。
7
北ノ俣岳到着 ここから小屋まで約1:30 なんとか15:00迄に着けそうです。
名残惜しいです
朝は霜で恐る恐るの木道も乾いていると快適に下れます
4
朝は霜で恐る恐るの木道も乾いていると快適に下れます
太郎兵衛平まで帰ってきました 14:50 折立への時間制限は、まだ間に合います。時間オーバーか疲労困憊だったら小屋にお世話になろうと思っておりましたが休憩後下山開始です。15:05
3
太郎兵衛平まで帰ってきました 14:50 折立への時間制限は、まだ間に合います。時間オーバーか疲労困憊だったら小屋にお世話になろうと思っておりましたが休憩後下山開始です。15:05
五光岩ベンチ 15:36 区間タイム60分なので 29分貯金できました。
1
五光岩ベンチ 15:36 区間タイム60分なので 29分貯金できました。
三角点 16:39 ここは区間タイム通りでした。
1
三角点 16:39 ここは区間タイム通りでした。
皆さんがよくアップされているアラレちゃん 暗くなるまでに下山できるかな〜
7
皆さんがよくアップされているアラレちゃん 暗くなるまでに下山できるかな〜
暮れちゃいました。登山口到着 17:53 ここのコーラを楽しみにしていたんですけど…殆ど売り切れです。
6
暮れちゃいました。登山口到着 17:53 ここのコーラを楽しみにしていたんですけど…殆ど売り切れです。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル 防寒着 雨具 行動食 非常食 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ツェルト

感想

 今期は休みが中々取れず、天候ともシンクロせず今になってしまいました。
連休には混雑するでしょうから平日にと考えておりましたが、問い合わせてみると10月に入ると混雑しませんとのことと、天候も安定しているようで決行です。小屋では当日も定員の半分ほどだったようです。

京都からは6時間は掛かりますのと、初日に薬師岳を踏んで太郎平小屋に帰ってくる必要があったため、折立にて車中泊して早朝出発しました。
前泊は楽ですね〜車中泊マットでグッスリ寝られましたので、体調ばっちりです。

黒部五郎岳へのルートは、折立までの下山を入れると結構な距離と時間が必要です。特に健脚でもない私では、休憩を入れると小屋迄のピストンで11時間かかっています。
予定時間のタイムオーバーか体調の都合で、太郎平小屋に連泊してもいい程度に考えておりましたが小屋迄戻って来た際、ゲート閉鎖時間にも充分間に合いそうなので予定通り下山することにしました。

太郎平小屋では、いろんな方とお話しさせていただき、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。また、落とし物も無事に帰ってきて嬉しかったです。皆さん、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1735人

コメント

最高でしたね。
no2さん、こんばんは〜。
レコが待ち遠しかったですよ。
最高の2日間でしたね、お疲れ様でした。
この夏のストレスが吹っ飛んだんじゃないですか?
私も黒部五郎に行きたいのですごく参考になりました。来年挑戦してみます。
師匠抜きで・・・。
2017/10/11 23:26
shige1966さん、いつもありがとうございます。
 天気は良すぎるぐらいでした。暑くて暑くて。先週、中頃に雪が降った話も聞きましたけどね。
黒部五郎岳でお逢いした方は半数以上、縦走か三俣山荘、双六小屋方面からの方でした。時間があれば、雲ノ平廻りか縦走でカールルートを歩きたいです。

日が短くなりましたね。今回はヘッデン使用時間が長そうだったので、新しいのを買ってみました。使っていたのは90lmだったんで350lmのやつを。最新のは使い易くなっていますね〜 1つのボタンを長押しとか何秒以内にもう一回とか、ややこしい多機能もありますけど、サイドをタッチするだけで全灯最大照度に切り替えられるんで使い易かったです。

shige1966さん、次は何処へ? 
2017/10/12 2:55
こっちからも見えてました
no2さん こんにちは

2日で薬師・黒部五郎お疲れさまでした。

私も同じ日に白山を歩いていました。
no2さんのコメントには触れられていませんが、写真12の太郎小屋の遥か遥か彼方に白山の稜線がきれいに写ってて、“あ〜 あの稜線を歩いてたんだなぁ・・”なんてまた自分の山行を思い出し余韻に浸っちゃいました

白山からもきれいに薬師・五郎含む北アの稜線が見えてたんで、当たり前だけどこちらも素晴らしい景色 を見ながらの山行だったんですね。

雷鳥のおまけまでついてて、ホントに裏山です!
2017/10/13 15:05
hoyanさん、こんにちは。
 hoyanさんの白山レコを拝見していて、こんなロングなルートもあるんだなとカシミール3Dで確認しておりました。
縦走なんでアプローチの足はどうされたのかと考えておりましたが納得です。いいお連れさんですね。

南アの仙丈ケ岳へ行ったとき仙流荘でお逢いした奥様なんですが、ご主人さん一行をパジェロで仙流荘まで送って来て、自分の時間を過ごしてから夜叉神峠へ降りてくる主人を迎えに山梨側へ廻ると言っておられまして、凄い嫁さんも居られるんだなとびっくりしたことを思い出しました。

白山は、混雑を避けるため南竜山荘さんにお世話になって展望歩道を歩きました。北アルプスを眺めながらの最高なルートだったことを思い出します。

今回の二日間とも暑すぎるぐらいの最高の天候で、雷鳥との出逢いは諦めていたのですが、早朝に出た甲斐があって見ることができました。
2017/10/14 13:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら