ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1327873
全員に公開
ハイキング
丹沢

鍋割山 寄バス停〜後沢乗越(バリ)〜雨山峠〜玄倉バス停

2017年12月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:44
距離
18.8km
登り
1,625m
下り
1,584m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
1:20
合計
6:43
距離 18.8km 登り 1,628m 下り 1,587m
7:26
7:27
24
8:08
48
8:56
10
9:06
49
9:55
11:06
3
11:09
10
11:19
4
11:35
21
11:56
5
12:01
12:05
26
12:31
10
12:41
14
12:55
35
14:05
1
14:06
ゴール地点
【本日の確認生物】セキレイ
天候
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新松田駅6時51分着bus6時55分発(520円IC可)〜寄バス停
玄倉バス停bus15時00分発増発便(900円IC可)〜新松田駅
コース状況/
危険箇所等
danger後沢乗越への道は作業道です。道標一切なし、ヘツリ箇所あり、渡渉箇所あり、ルートファインディング力必要。

danger鍋割峠〜雨山峠間はヤセ尾根・クサリ場(かなり危険)が連続するアップダウンです。棚沢ノ頭からヤセ尾根の下り、途中の沢に誘い込まれない様に(画像参照1)

danger雨山峠からの下り、ヘツリと河原歩きの連続です。一カ所崩落している部分あり(画像参照2)
その他周辺情報 鍋割山荘の鍋焼きうどんは、こんな所でこんなに本格的なモノが登場するとは!って感じで驚きの完成度でした。廃棄物は無くしたいのでおつゆもすべて頂きました。
1000円

玄倉バス停横の玄倉商店には、飲み物自販機や店内にスナック菓子等を売っているが、残念な事にアルコール類はありません。

【トイレ】
toilet 寄バス停(みやま運動広場駐車場)
toilet 寄テニスコート(バス停から5分道路わき)
toilet 水源の森管理棟
toilet 鍋割山荘
toilet 丹沢湖ビジターセンター
終点の寄バス停から出発です。
2017年12月03日 07:20撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 7:20
終点の寄バス停から出発です。
この辺りはまだまだ紅葉真っ盛り
2017年12月03日 07:26撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7
12/3 7:26
この辺りはまだまだ紅葉真っ盛り
猟銃担いだオジサン達が集結。
これからバリルートを行く私を撃たないで・・
2017年12月03日 07:28撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
5
12/3 7:28
猟銃担いだオジサン達が集結。
これからバリルートを行く私を撃たないで・・
先ずは長い車道歩きです。
2017年12月03日 07:39撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 7:39
先ずは長い車道歩きです。
林道ゲート
2017年12月03日 07:54撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 7:54
林道ゲート
管理棟
2017年12月03日 07:55撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 7:55
管理棟
登山届提出します。
2017年12月03日 07:56撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
12/3 7:56
登山届提出します。
散策コースがいくつか用意されています。
2017年12月03日 08:03撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 8:03
散策コースがいくつか用意されています。
後沢乗越への道標があると思ったが、関係者以外立入禁止の立て札が・・
2017年12月03日 08:09撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 8:09
後沢乗越への道標があると思ったが、関係者以外立入禁止の立て札が・・
すぐに鹿柵ゲート入ります
2017年12月03日 08:12撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 8:12
すぐに鹿柵ゲート入ります
鹿柵ゲートを出て沢沿いを行きます。
2017年12月03日 08:15撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 8:15
鹿柵ゲートを出て沢沿いを行きます。
左岸に渡渉し木橋で堰堤の上へ
2017年12月03日 08:18撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 8:18
左岸に渡渉し木橋で堰堤の上へ
堰堤が出来る前は素晴らしい沢登りルートだったんだろうな・・
2017年12月03日 08:31撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 8:31
堰堤が出来る前は素晴らしい沢登りルートだったんだろうな・・
この鹿柵はくぐらずにまっすぐ行きますがルートが不明瞭となります。
2017年12月03日 08:36撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 8:36
この鹿柵はくぐらずにまっすぐ行きますがルートが不明瞭となります。
まわりをよく確認しルートを見極める事。ピンクテープが見えるはず。
2017年12月03日 08:38撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 8:38
まわりをよく確認しルートを見極める事。ピンクテープが見えるはず。
ここで沢から離れ鹿柵ゲートをくぐる。
2017年12月03日 08:40撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 8:40
ここで沢から離れ鹿柵ゲートをくぐる。
柵沿いに進みすぐに右の斜面に上がります。
2017年12月03日 08:44撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 8:44
柵沿いに進みすぐに右の斜面に上がります。
向かいの尾根には日が当たって明るいが、こちらは暗くて寒い・・
2017年12月03日 08:44撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 8:44
向かいの尾根には日が当たって明るいが、こちらは暗くて寒い・・
ジグザグ登りです。
2017年12月03日 08:45撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 8:45
ジグザグ登りです。
傾斜が緩めば峠は近い。
2017年12月03日 09:01撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 9:01
傾斜が緩めば峠は近い。
何度目・・
2017年12月03日 09:04撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 9:04
何度目・・
さらにもう一つゲートをくぐり、後沢乗越の少し南側に出た。
2017年12月03日 09:08撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 9:08
さらにもう一つゲートをくぐり、後沢乗越の少し南側に出た。
振り返って
2017年12月03日 09:08撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 9:08
振り返って
後沢乗越。休まず通過。
2017年12月03日 09:08撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 9:08
後沢乗越。休まず通過。
らしい雰囲気になってきました。
2017年12月03日 09:32撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 9:32
らしい雰囲気になってきました。
歩荷さんに追いつく
2017年12月03日 09:44撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 9:44
歩荷さんに追いつく
山頂が近い
2017年12月03日 09:56撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 9:56
山頂が近い
到着、4年ぶりです。
2017年12月03日 09:59撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
5
12/3 9:59
到着、4年ぶりです。
おっ!いいねぇ〜
2017年12月03日 09:59撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7
12/3 9:59
おっ!いいねぇ〜
自分も入れてみた。
2017年12月03日 10:00撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
7
12/3 10:00
自分も入れてみた。
まだ早いせいか割と空いてるな・・鍋焼きうどん食べてみるか!
2017年12月03日 10:02撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 10:02
まだ早いせいか割と空いてるな・・鍋焼きうどん食べてみるか!
有名な一品、当然BEER付です。
山行中はいつも行動食だけなのにしっかり食べてしまった・・
2017年12月03日 10:08撮影 by  iPhone 5, Apple
13
12/3 10:08
有名な一品、当然BEER付です。
山行中はいつも行動食だけなのにしっかり食べてしまった・・
相模湾が光ってます。
2017年12月03日 10:27撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
6
12/3 10:27
相模湾が光ってます。
ボルドータイム(ショートバージョン)
2017年12月03日 10:32撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
9
12/3 10:32
ボルドータイム(ショートバージョン)
皆さん登って来て良かったですね〜
2017年12月03日 11:06撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4
12/3 11:06
皆さん登って来て良かったですね〜
さて下りましょう。
2017年12月03日 11:06撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 11:06
さて下りましょう。
雨山方面へ
2017年12月03日 11:07撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 11:07
雨山方面へ
あのお姿は蛭ヶ岳様
2017年12月03日 11:12撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
5
12/3 11:12
あのお姿は蛭ヶ岳様
急降下です。
2017年12月03日 11:13撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 11:13
急降下です。
鍋割峠
2017年12月03日 11:22撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 11:22
鍋割峠
・・といきなりクサリ場の下り。
2017年12月03日 11:30撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 11:30
・・といきなりクサリ場の下り。
地図では想像できなかった厳しいアップダウンとなった・・
2017年12月03日 11:31撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
12/3 11:31
地図では想像できなかった厳しいアップダウンとなった・・
連続で・・鍋焼きうどんとBEERで身体が重い・・
2017年12月03日 11:33撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4
12/3 11:33
連続で・・鍋焼きうどんとBEERで身体が重い・・
芽ノ木棚沢ノ頭
2017年12月03日 11:36撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 11:36
芽ノ木棚沢ノ頭
幅30センチのヤセ尾根も所々に
2017年12月03日 11:37撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4
12/3 11:37
幅30センチのヤセ尾根も所々に
慎重に行きましょう・・
2017年12月03日 11:42撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
12/3 11:42
慎重に行きましょう・・
ここで道を間違いました・・右上から下りてきて右の沢に入ってしまいました。すぐに気付いて登り返し正しい所から振り返って撮影。(参照1)
2017年12月03日 11:49撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
12/3 11:49
ここで道を間違いました・・右上から下りてきて右の沢に入ってしまいました。すぐに気付いて登り返し正しい所から振り返って撮影。(参照1)
あー又ですかー
2017年12月03日 11:51撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 11:51
あー又ですかー
かなり体力消耗しました。ここで稜線から離れます。
2017年12月03日 12:01撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 12:01
かなり体力消耗しました。ここで稜線から離れます。
雨山峠。数組の登山者が休憩中でした。
2017年12月03日 12:05撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 12:05
雨山峠。数組の登山者が休憩中でした。
雨山橋へ下ります。
2017年12月03日 12:06撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 12:06
雨山橋へ下ります。
青年の後を追って下ります。
2017年12月03日 12:09撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 12:09
青年の後を追って下ります。
しんがりの青年のバランスが悪く、よろめいたり滑って転ぶので気が気じゃない・・落ちたら知らんぷりできないしなぁ・・
(参照2)
2017年12月03日 12:14撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
12/3 12:14
しんがりの青年のバランスが悪く、よろめいたり滑って転ぶので気が気じゃない・・落ちたら知らんぷりできないしなぁ・・
(参照2)
心配なので抜かずに後ろをついていきましょう・・
2017年12月03日 12:29撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 12:29
心配なので抜かずに後ろをついていきましょう・・
無事林道に降りてきました。
2017年12月03日 12:33撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 12:33
無事林道に降りてきました。
振り返って。
ここから玄倉まで8キロの林道歩きです。
2017年12月03日 12:34撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 12:34
振り返って。
ここから玄倉まで8キロの林道歩きです。
素掘りのトンネルだ
2017年12月03日 12:46撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
3
12/3 12:46
素掘りのトンネルだ
残念ながらユーシンブルーじゃないな・・
2017年12月03日 13:00撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 13:00
残念ながらユーシンブルーじゃないな・・
多くのハイカーや観光客が林道を歩いていたが、玄倉ダムまでの往復歩きで楽しいのかな?
2017年12月03日 13:27撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 13:27
多くのハイカーや観光客が林道を歩いていたが、玄倉ダムまでの往復歩きで楽しいのかな?
林道ゲート
2017年12月03日 13:34撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 13:34
林道ゲート
長い林道、川を眺めたり紅葉見たりで退屈はしませんね。
2017年12月03日 13:38撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 13:38
長い林道、川を眺めたり紅葉見たりで退屈はしませんね。
丹沢湖
2017年12月03日 14:06撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
6
12/3 14:06
丹沢湖
あれ?バスが来ていると思ったら西丹沢自然教室行でした。
新松田駅行15時6分のバスまでまだ1時間もあるのにもう10人くらい並んでいる。
2017年12月03日 14:08撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 14:08
あれ?バスが来ていると思ったら西丹沢自然教室行でした。
新松田駅行15時6分のバスまでまだ1時間もあるのにもう10人くらい並んでいる。
西丹沢ビジターセンターからのバスは混んでるだろうなと思ったら、玄倉始発の増発便が来た。お陰様で座って乗車。
2017年12月03日 15:00撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
12/3 15:00
西丹沢ビジターセンターからのバスは混んでるだろうなと思ったら、玄倉始発の増発便が来た。お陰様で座って乗車。
お楽しみはこれからだ!
あれっ?やってないのぉー
2017年12月03日 15:53撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
12/3 15:53
お楽しみはこれからだ!
あれっ?やってないのぉー
ここはもうやっていないらしいし・・
2017年12月03日 15:54撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
12/3 15:54
ここはもうやっていないらしいし・・
後で考えたらここでも良かったんだな・・
新松田駅山麓酒場探索は次回に繰り越しです・・
2017年12月03日 15:54撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4
12/3 15:54
後で考えたらここでも良かったんだな・・
新松田駅山麓酒場探索は次回に繰り越しです・・
撮影機器:

感想

以下を目的とし、今回は丹沢である。

‘薐篁海縫丱螢─璽轡腑鵐襦璽箸播个蠧蘊討うどんを食べる。
▲罅璽轡鵐屮襦爾塙藩婀兢泙靴弔陳垢の啼司發を楽しむ。
新松田の山麓酒場を開拓し生ビールを一気に飲み干す。

夜明け前に家を出て最寄り駅から久しぶりの始発電車、あさかわ食堂には3週連続で行ったので今回は丹沢にしました。

結果は・・,蓮、△蓮察↓は×という感じで締まらない山行でしたが、目的のルートを予定より早くクリアでき、まぁ満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1179人

コメント

丹沢最強の鎖
 subaru5272さん、こんにちは。
 丹沢最近行けてないなあ・・・似たコースを過去に歩いたことがあります。あの鎖は個人的に丹沢最強だと思っています。鍋割山荘のうどん、2度ほど通ったことがありますが待ち時間多く食べたことがありません、うどんいいなあ・・・。でも鍋割山で1時間以上も費やしているようで・・・それがなければこのコースを12時台下山という何という速さなのでしょうか。
 西丹沢方面のバス、登山者のニーズに合わせているのか真昼間には少ないですね。3時ごろから臨時便含め多く運行されますね。これを使って、ユーシン・同角山稜・檜洞丸という計画を立てていますが、いまだ実施されずです。
 aideieiでした。
2017/12/5 5:42
Re: 丹沢最強の鎖
aideieiさま今晩は〜 早いもので気付けばaiさんが走る時期になりましたね・・

はい、その通り 短いですが私もあのクサリは丹沢最強と思いましたよ 砂を固めたような、もろい岩質はステップが決まらず嫌ですねぇ・・普段はクサリにはあまり頼らないんですが腕力で行っちゃいましたよ

しばらく通ってませんでしたが、私には丹沢がアクセス良い事に今更気付きました 守屋詳細図を頼りに山麓酒場の新規開拓も合わせて当分楽しめそうです A作戦の合間に時々行こうと思います
2017/12/5 20:45
今日は 鍋焼きうどん を食べに いかれましたか
subaruさん おはようございます
冬も深まり 鍋焼きうどん よいですねー。
それに バリルート、なんか バリルートというと subaruさんを
思い出してしまいます。
でも 人の歩かないようなところ 歩いているところ 
鉄砲で 撃たれちゃったら 大惨事。
くまより あるいみ 怖いですねー
玄倉と 寄 いつかつないでみたいと思ってます。
山歩きお疲れさまでした、
tsui
2017/12/5 7:16
Re: 今日は 鍋焼きうどん を食べに いかれましたか
tsuiさま今晩は〜 なかなか会えませんね〜

鍋焼きうどん、味もさることながら鍋割山荘スタッフの手際のよさはスンバらしいです。世界に誇れる山荘ですね 私が確認した所、山頂にいる70%の人が幸せそうにコレを食べてましたね

バリは楽しいですねぇ・・GPSにはなるべく頼らない様にしてます
鍋焼きうどんは早い時間に着くのがポイントですよ
2017/12/5 20:57
鍋割と雨山の間は
sign01マークだらけの危険地帯と思ってましたが
やはり大変そうなとこですねー
やっとヒルのいない時期になったので
僕もどこか簡単そうなとこ 挑戦しに行こうかなって思ってますけど
帰りの小田急が混むからな〜 飲み辛いしな〜(笑)
2017/12/5 10:30
Re: 鍋割と雨山の間は
cyberdocさま今晩は〜

dangerマークは安易に行かないために少し誇張してます cyberdocさんなら全く問題ありません

玄倉林道はトレランに最適ですよ きっとあっという間に玄倉に到着、物足りなければ谷峨駅もしくは山北駅、どうせなら新松田駅まで行っちゃってください
2017/12/5 21:05
subaru5272さん
鍋割峠のあの長い鎖場・・・拙者は登りで歩いたので怖さ半分でしたが、下りで使うと倍増でしょうね。
それに雨山峠から雨山橋への沢沿いに道も、やはり登りで使ったのでナントカなりましたが、下りは怖いだろなぁ・・・と思いながらでしたよ。

さて寄から後沢出合を経て後沢乗越への道は、navecatさんが愛用され。よくレコで紹介されているので、いつか・・・いつか・・・と思いながらも果たせておりません。

そう言えば拙者も表丹沢とはご無沙汰の日々です。

若松食堂・・・残念でしたね。
またマニラ食堂が開いているのは見たことがありません。

  隊長
2017/12/6 2:13
Re: subaru5272さん
yamabeeryu様コメントありがとうございます

予想外のクサリ場アップダウンでした・・
地図はしっかり頭に入れたつもりでしたが、ヤマレコ情報は確認していませんでした。鍋割山で余裕かましてウドン食べたりwine飲んだり迂闊でした

若松食堂は次回チャレンジです
2017/12/6 20:42
ガッツリ食事とは珍しい
subaruさん、おはようございます。

本当のホームグランドの丹沢で珍しく食事ですね。
ビールもボルドータイムも欠かさないところがsubaruさんらしいです。
富士も海も一緒に眺められる丹沢、良いですね。
2017/12/6 7:36
Re: ガッツリ食事とは珍しい
washin様コメントありがとうございます

鍋焼きウドンには、やはりBEERでしょう 350缶500円と高いですが仕方ありません 富士山ビューポイントに移動してのwineタイムは最高でした

でも、なれない事はするもんではありませんね ザックに入っているものを食べる分には総重量は増えませんが、買って食べればその分増えちゃいますからねー
2017/12/6 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら