ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1329498
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

ゆるいはずがしょっぱくなった狗留尊ハイク(長楽寺発着:龍王さんルート〜くるそん道)

2017年12月03日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 岐阜県 三重県
 - 拍手
78podory その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
6.9km
登り
613m
下り
611m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:48
休憩
2:38
合計
4:26
距離 6.9km 登り 613m 下り 614m
10:28
15
10:53
11:12
20
11:32
12:23
33
12:56
14:06
28
14:34
14:36
2
14:38
14:42
1
14:52
14:53
1
14:54
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:長楽寺
長楽寺さんの駐車場に停めさせてもらいました。
入口の前を過ぎた右手に駐車場があります。
http://www.sotozen-navi.com/detail/index_240008.html
コース状況/
危険箇所等
龍王さんルート:
登山道ではなくただの谷・沢。
踏み跡はないため足元はもろく崩れやすく滑りやすく危険を伴います。
目印は少なくロープはあれど古くかなりの慎重さが求められ緊張を強いられます。
およそ一般向けではないので狗留尊山へ登るのであれば正規登山道をおススメします。
その他周辺情報 ☆麺処はな*ランチ営業のみ
http://inabesoba.com/archives/1999

☆サウザンドウィンズ(サンクチュアリ内)
http://go-sanctuary.com/cafe.html

☆狗留尊(くるそん)*ランチ営業のみ
http://wadai-are.com/kuruson/

☆カフェアタント
https://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24001423/



【温泉 in いなべ市】
☆いなべ市内「六石温泉(六石高原ホテル)あじさいの湯」車で15分
*こぢんまりしてて混雑する事がほとんどない
*男湯は内湯1、露天1、洗い場7、リンスinシャンプー、ボディソープ、リターン式ロッカー(無料)
http://www.rk-hotel.com/hotspring.html

☆いなべ市内「阿下喜温泉 あじさいの里」車で10分 *木曜定休
http://ajisainosato.com/
40℃ちょいくらい


【温泉 in 滋賀県】
☆滋賀県に「永源寺温泉 八風の湯」車で30分
http://www.happuno-yu.com/

【温泉 in 菰野】
☆三休の湯(菰野町、朝明渓谷) 車で20分
http://www.sankyu-no-yu.jp/
阿下喜温泉よりぬるめ

☆菰野町内に湯ノ山温泉。例「アクアイグニス」車で40分
http://aquaignis.jp/
内湯は阿下喜温泉より熱い、外湯はかなりぬるい

【銭湯 for 桑名,名古屋】
ほしのゆ 星川店 車で30分
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-P1M4RCBlo7s/
建設中の新名神と鈴鹿の山並み
2017年12月03日 08:48撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/3 8:48
建設中の新名神と鈴鹿の山並み
両ヶ池より竜ヶ岳と藤原岳
2017年12月03日 09:00撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 9:00
両ヶ池より竜ヶ岳と藤原岳
藤原岳
2017年12月03日 09:22撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/3 9:22
藤原岳
2017年12月03日 09:22撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 9:22
2017年12月03日 09:23撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 9:23
今回はゆるハイクなのでまずはカフェアタントでモーニング
くるみパン
2017年12月03日 09:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/3 9:34
今回はゆるハイクなのでまずはカフェアタントでモーニング
くるみパン
2017年12月03日 09:52撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 9:52
黄金大橋より狗留尊山
2017年12月03日 09:53撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 9:53
黄金大橋より狗留尊山
2017年12月03日 09:53撮影 by  ILCE-7S, SONY
2
12/3 9:53
2017年12月03日 09:55撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 9:55
長楽寺の看板が目印
2017年12月03日 09:57撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 9:57
長楽寺の看板が目印
長楽寺が見えてきた
2017年12月03日 10:12撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 10:12
長楽寺が見えてきた
入口の前を通過したら右手に駐車場
登山用という訳ではないけど。
2017年12月03日 10:27撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 10:27
入口の前を通過したら右手に駐車場
登山用という訳ではないけど。
山行の無事を祈念
2017年12月03日 10:16撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/3 10:16
山行の無事を祈念
にゃんこのお出迎え!
2017年12月03日 10:17撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 10:17
にゃんこのお出迎え!
動物之墓
動物の供養をしてくれるのかな?
2017年12月03日 10:25撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 10:25
動物之墓
動物の供養をしてくれるのかな?
立派なイチョウの木
ピークの時はさぞ綺麗だっただろうな
2017年12月03日 10:25撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 10:25
立派なイチョウの木
ピークの時はさぞ綺麗だっただろうな
モミの古木
2017年12月03日 10:26撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 10:26
モミの古木
長楽寺から先は歩いて林道を進む
この先は一般車両は通行禁止
2017年12月03日 10:28撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 10:28
長楽寺から先は歩いて林道を進む
この先は一般車両は通行禁止
江戸堤がどれだったか分からなかった
2017年12月03日 10:42撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 10:42
江戸堤がどれだったか分からなかった
橋と穴が見えてきた
2017年12月03日 10:45撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 10:45
橋と穴が見えてきた
案内板が立ってる
龍王さんの大杉の説明みたい。
すぐ後ろの杉を大杉と勘違いしてる人がいるけど説明をちゃんと読めば大杉がそれでない事は明白
「狗留尊岳の中腹(篠立字三国岳・三谷川上流六六0メートル)に位置し〜」
2017年12月03日 10:46撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 10:46
案内板が立ってる
龍王さんの大杉の説明みたい。
すぐ後ろの杉を大杉と勘違いしてる人がいるけど説明をちゃんと読めば大杉がそれでない事は明白
「狗留尊岳の中腹(篠立字三国岳・三谷川上流六六0メートル)に位置し〜」
町指定天然記念物
龍王さんの大杉
指定日 平成十三年十二月
員弁川の水源、狗留尊岳の中腹(篠立字三国岳・三谷川上流六六0メートル)に位置し、
往古より山岳信仰の修行場として多くの伝承と風習があり
この大杉も歴史と伝統を感じさせるものがある。
また、樹木の枝ぶり等が立派でその姿に気品や威厳が感じられる。
そう言った由緒のある樹木で、地域の住民に昔から、愛され、
親しまれると共に誇りに思われている。
平成十五年三月
藤原町教育委員会
2017年12月03日 10:45撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 10:45
町指定天然記念物
龍王さんの大杉
指定日 平成十三年十二月
員弁川の水源、狗留尊岳の中腹(篠立字三国岳・三谷川上流六六0メートル)に位置し、
往古より山岳信仰の修行場として多くの伝承と風習があり
この大杉も歴史と伝統を感じさせるものがある。
また、樹木の枝ぶり等が立派でその姿に気品や威厳が感じられる。
そう言った由緒のある樹木で、地域の住民に昔から、愛され、
親しまれると共に誇りに思われている。
平成十五年三月
藤原町教育委員会
橋のそばにはこんな標識も
大杉まで2,000歩らしい(笑
この大杉が気になって2000歩がどれくらいなのか見当もつかないままちょいと寄り道気分で大杉を目指す事に
この先悪路が待ってるとは思いもせずに、、、
2017年12月03日 10:48撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 10:48
橋のそばにはこんな標識も
大杉まで2,000歩らしい(笑
この大杉が気になって2000歩がどれくらいなのか見当もつかないままちょいと寄り道気分で大杉を目指す事に
この先悪路が待ってるとは思いもせずに、、、
橋のそばに空いた穴
鉱山跡なんでしょうかね?
近くに鉱山もあったみたいだし。
2017年12月03日 10:49撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/3 10:49
橋のそばに空いた穴
鉱山跡なんでしょうかね?
近くに鉱山もあったみたいだし。
踏み跡はまったく無いけどロープがそこかしこに張られてる
でもテンションはゆるく使いやすいものではない
2017年12月03日 10:51撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 10:51
踏み跡はまったく無いけどロープがそこかしこに張られてる
でもテンションはゆるく使いやすいものではない
足場もないから積雪期のようにキックステップで足場を確保しながら進んだ
2017年12月03日 10:54撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 10:54
足場もないから積雪期のようにキックステップで足場を確保しながら進んだ
すぐに八畳岩なる大岩
2017年12月03日 10:57撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 10:57
すぐに八畳岩なる大岩
えげつないゴルジュ登場
この手前で沢が分岐してて左がこれ。
右もロープが上に延びてたけど結局どちらに進んでもすぐ上で合流してた
2017年12月03日 11:06撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/3 11:06
えげつないゴルジュ登場
この手前で沢が分岐してて左がこれ。
右もロープが上に延びてたけど結局どちらに進んでもすぐ上で合流してた
二つ目の穴
2017年12月03日 11:15撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 11:15
二つ目の穴
穴の近くに炭焼き窯跡
山と高原地図に記載された「龍王さんの祠」がこの辺りだったから穴もしくは炭焼き窯跡と思われたこの遺構が祠なのかと推察してたけどどうやら高原地図の誤植ぽい
「龍王さんの祠」はこの先の大杉の事ぽい。標高が違うから惑わされた、、、
こういう誤植が多いんだよね高原地図
ルートも描かれてない場所にマーキングされてるくらいマイナーなポイントだけどもう少し正確さがほしい
2017年12月03日 11:16撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 11:16
穴の近くに炭焼き窯跡
山と高原地図に記載された「龍王さんの祠」がこの辺りだったから穴もしくは炭焼き窯跡と思われたこの遺構が祠なのかと推察してたけどどうやら高原地図の誤植ぽい
「龍王さんの祠」はこの先の大杉の事ぽい。標高が違うから惑わされた、、、
こういう誤植が多いんだよね高原地図
ルートも描かれてない場所にマーキングされてるくらいマイナーなポイントだけどもう少し正確さがほしい
ここにもロープ
2017年12月03日 11:21撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 11:21
ここにもロープ
地図に記載がないルートの割にロープが広範囲に張られてて至れり尽くせり
2017年12月03日 11:24撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 11:24
地図に記載がないルートの割にロープが広範囲に張られてて至れり尽くせり
少し空が開けた場所に出る
三方を切り立った斜面に囲まれてて大丈夫なのかと心配になる
沢が二手に分かれてるが右にロープがある。
地面に這うようにロープがあり古ぼけてて地面と同化してるから分かりにくい
左に行くと断崖
2017年12月03日 11:30撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 11:30
少し空が開けた場所に出る
三方を切り立った斜面に囲まれてて大丈夫なのかと心配になる
沢が二手に分かれてるが右にロープがある。
地面に這うようにロープがあり古ぼけてて地面と同化してるから分かりにくい
左に行くと断崖
ナメコ
2017年12月03日 11:39撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 11:39
ナメコ
急登を登り切ったら少しトラバースして大岩に出る
2017年12月03日 11:40撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 11:40
急登を登り切ったら少しトラバースして大岩に出る
大岩を持ち上げる!!
2017年12月03日 11:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 11:43
大岩を持ち上げる!!
大岩を過ぎた辺り
2017年12月03日 11:42撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 11:42
大岩を過ぎた辺り
謎の標識
字が消えてて判別不能
2017年12月03日 11:46撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 11:46
謎の標識
字が消えてて判別不能
大岩を越えた辺りで谷から離れて右(右俣)の急斜面を登る
ここも親切にロープが張られてる
2017年12月03日 11:47撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 11:47
大岩を越えた辺りで谷から離れて右(右俣)の急斜面を登る
ここも親切にロープが張られてる
急斜面を登り切ったら「もう少」の標識
ここからは横にトラバース
2017年12月03日 11:52撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 11:52
急斜面を登り切ったら「もう少」の標識
ここからは横にトラバース
トラバースしてすぐに祠が見えてきた!
2017年12月03日 11:56撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 11:56
トラバースしてすぐに祠が見えてきた!
これこそ龍王さんの大杉
2017年12月03日 11:57撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/3 11:57
これこそ龍王さんの大杉
狗留尊の案内があったけど踏み跡は横にトラバースしてた
2017年12月03日 12:04撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 12:04
狗留尊の案内があったけど踏み跡は横にトラバースしてた
トラバースは徐々に高度を下げるものだから結局尾根道に合流するよりも手前の尾根で上を目指す事に
2017年12月03日 12:11撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 12:11
トラバースは徐々に高度を下げるものだから結局尾根道に合流するよりも手前の尾根で上を目指す事に
尾根道と合流
2017年12月03日 12:17撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 12:17
尾根道と合流
2017年12月03日 12:33撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 12:33
2017年12月03日 12:40撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 12:40
2017年12月03日 12:46撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 12:46
鉄塔が見えてきたら山頂はもうすぐ
2017年12月03日 12:50撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 12:50
鉄塔が見えてきたら山頂はもうすぐ
反射板
2017年12月03日 12:54撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 12:54
反射板
狗留尊山山頂
2017年12月03日 12:54撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/3 12:54
狗留尊山山頂
2017年12月03日 12:56撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 12:56
2017年12月03日 12:57撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 12:57
2017年12月03日 12:57撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 12:57
標高点772mはこの辺
茂みの中
2017年12月03日 13:01撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 13:01
標高点772mはこの辺
茂みの中
三国岳
2017年12月03日 13:04撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 13:04
三国岳
2017年12月03日 13:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/3 13:21
さあ下山
下山は長楽寺へ正規ルートで
2017年12月03日 14:10撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 14:10
さあ下山
下山は長楽寺へ正規ルートで
尾根から折れる所
矢印や目印を見落とすと真っすぐ尾根伝いのルートに進んでしまう
2017年12月03日 14:22撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 14:22
尾根から折れる所
矢印や目印を見落とすと真っすぐ尾根伝いのルートに進んでしまう
登山道が形成されてる
2017年12月03日 14:24撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 14:24
登山道が形成されてる
なにやら表札を発見
2017年12月03日 14:34撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 14:34
なにやら表札を発見
元観音堂跡らしい
2017年12月03日 14:34撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 14:34
元観音堂跡らしい
元観音堂跡
七二二年・養老六年に泰澄大師が神木で馬頭観世音菩薩を彫られ
拘留孫嶽の仏の尾に安置される
一二一五年鎌倉時代建保三年
この嶽に住む観音なり〇〇救〇為に里近くに降り
〇〇と夢のお告げがあり村の長は当地に草堂を建て移寺して
永明山長楽寺と名付ける
一九一0年明治43年に現観音に移築され永年に亘り
法灯名刹である

二00二年 平成十四年
2017年12月03日 14:35撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/3 14:35
元観音堂跡
七二二年・養老六年に泰澄大師が神木で馬頭観世音菩薩を彫られ
拘留孫嶽の仏の尾に安置される
一二一五年鎌倉時代建保三年
この嶽に住む観音なり〇〇救〇為に里近くに降り
〇〇と夢のお告げがあり村の長は当地に草堂を建て移寺して
永明山長楽寺と名付ける
一九一0年明治43年に現観音に移築され永年に亘り
法灯名刹である

二00二年 平成十四年
林道が見えてきた
2017年12月03日 14:36撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 14:36
林道が見えてきた
登山口
2017年12月03日 14:38撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/3 14:38
登山口
ゴール
2017年12月03日 14:51撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/3 14:51
ゴール
2017年12月03日 15:19撮影 by  ILCE-7S, SONY
2
12/3 15:19
下山後のスイーツは最近オープンしたばかりのギブリへ
2017年12月03日 16:28撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 16:28
下山後のスイーツは最近オープンしたばかりのギブリへ
2017年12月03日 16:02撮影 by  ILCE-7S, SONY
1
12/3 16:02
2017年12月03日 16:28撮影 by  ILCE-7S, SONY
12/3 16:28
前から気になってた越前
定食屋並みにメニューが豊富
2017年12月03日 17:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
12/3 17:21
前から気になってた越前
定食屋並みにメニューが豊富
味噌煮込みうどんにギョーザ(笑
2017年12月03日 17:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/3 17:52
味噌煮込みうどんにギョーザ(笑

装備

個人装備
ヘッドランプ
2
ジェントス、パナソニック
予備電池
4
eneloop
1/25,000地形図
1
国土地理院, iPhoneアプリ(FieldAccess, 山と高原地図)
カメラ
1
NEX-5, TG-1
交換レンズ
1
18-55,
カメラ用予備バッテリー
5
NEX用x4, TG-1用x1
飲料
2
スポーツドリンク1L, 水1L
ティッシュ
1
医薬品
1
携帯電話
1
防寒着
1
インナーダウン
時計
1
携行食
1
朝のYoo Stick, スポーツようかん
予備衣類
2
靴下、インナーグローブ
GPS
1
Garmin GPSmap 62SCJ
ホイッスル
1
サングラス
1
Suncloud SpeedTrap
ハンモック
無線機
共同装備
エマージェンシーシート
1

感想

ゆるハイクの予定だったのに
しょっぱいハードな山行になってしまった、、、

林道の途中の龍王さんの大杉が気になってしまい寄り道しようと踏み込んだが最後
踏み跡もない急峻な沢登り状態
広範囲にわたってロープが張られてたのが謎だったけど後で調べたら地元の人が大杉を参るのに使うルートなんだとか。

高原地図記載の祠辺りに来たらあるのは穴と窯跡
どちらかが祠なのかと考えながら登る
と、リアルに祠を発見。そのすぐそばに大きな杉、龍王さんの大杉だと判明。
高原地図の祠ってこれの事か?
記載された位置(標高)が違ってたから混乱した,,,

大杉を後にしてようやく狗留尊山の山頂に到着。
昼過ぎには下山の予定だったのに昼過ぎに登頂したよ

ダラダラ過ごして帰路は一般ルートのくるそん道で長楽寺へ
途中で尾根を折れるけど比較的歩きやすく分かりやすいルートだった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:758人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら