ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 133649
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

千畳敷〜木曽駒ヶ岳周遊〜宝剣岳〜空木岳縦走

2011年09月10日(土) ~ 2011年09月12日(月)
 - 拍手
といとい その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
34:44
距離
17.9km
登り
1,685m
下り
1,535m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

GPSのルートは下山道を取り逃しました。池山ルートで菅ノ台に下りています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
宝剣岳を予想通り厳しいコースですが、縦走路にも厳しいところはあります。
コースタイムには余裕が無いので、時間は多めに取ったほうがいいですね。
千畳敷のロープウェイは最高所の駅だそうです
2011年09月10日 07:09撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 7:09
千畳敷のロープウェイは最高所の駅だそうです
2011年09月10日 07:11撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 7:11
南アルプスが一望できます。
2011年09月10日 07:24撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 7:24
南アルプスが一望できます。
千畳敷カール。想像していたよりは規模は大きくありませんでした。
2011年09月10日 07:33撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
9/10 7:33
千畳敷カール。想像していたよりは規模は大きくありませんでした。
2011年09月10日 07:45撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 7:45
2011年09月10日 07:49撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 7:49
この上り道は渋滞しますね。
2011年09月10日 08:14撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 8:14
この上り道は渋滞しますね。
宝剣岳が見えます。
2011年09月10日 08:17撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 8:17
宝剣岳が見えます。
ナナカマド。
2011年09月10日 09:54撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 9:54
ナナカマド。
トリカブト。
2011年09月10日 09:57撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 9:57
トリカブト。
チングルマ。
2011年09月10日 10:00撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 10:00
チングルマ。
今日は宝剣山荘泊りなので、濃ヶ池まで周遊してみました。
2011年09月10日 10:17撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 10:17
今日は宝剣山荘泊りなので、濃ヶ池まで周遊してみました。
お地蔵さんと太陽。
2011年09月10日 10:19撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 10:19
お地蔵さんと太陽。
池は水が少なく、逆さ宝剣は見れませんでした。
2011年09月10日 10:20撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 10:20
池は水が少なく、逆さ宝剣は見れませんでした。
2011年09月10日 10:42撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 10:42
続いて木曽駒ヶ岳を目指します。
2011年09月10日 11:03撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 11:03
続いて木曽駒ヶ岳を目指します。
木曽駒ヶ岳山頂。人が多いです。
2011年09月10日 12:28撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 12:28
木曽駒ヶ岳山頂。人が多いです。
雲がでていますが、いい天気です。
2011年09月10日 17:24撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 17:24
雲がでていますが、いい天気です。
2011年09月10日 17:50撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 17:50
小屋に入ってからいい夕焼けを望むことができました。
2011年09月10日 17:57撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 17:57
小屋に入ってからいい夕焼けを望むことができました。
2011年09月10日 18:03撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 18:03
月が綺麗です。
2011年09月10日 18:31撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 18:31
月が綺麗です。
2011年09月10日 18:35撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/10 18:35
ロープウェイの駅が見えます。
2011年09月11日 05:18撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
9/11 5:18
ロープウェイの駅が見えます。
御嶽山が綺麗に見えました。
2011年09月11日 05:23撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
9/11 5:23
御嶽山が綺麗に見えました。
千畳敷カールを上から眺めます。
2011年09月11日 05:23撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
9/11 5:23
千畳敷カールを上から眺めます。
2011年09月11日 05:27撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 5:27
2011年09月11日 05:29撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
9/11 5:29
宝剣山荘の朝焼け。
2011年09月11日 05:33撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 5:33
宝剣山荘の朝焼け。
2011年09月11日 05:40撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 5:40
2011年09月11日 07:13撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 7:13
宝剣岳を登ります。
2011年09月11日 07:20撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
9/11 7:20
宝剣岳を登ります。
2011年09月11日 07:35撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
9/11 7:35
2011年09月11日 07:39撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 7:39
2011年09月11日 08:03撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 8:03
お、なにかいる。
2011年09月11日 08:14撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 8:14
お、なにかいる。
猿と目が合ってしまいました。
2011年09月11日 08:16撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 8:16
猿と目が合ってしまいました。
2011年09月11日 08:18撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 8:18
2011年09月11日 08:35撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 8:35
このへん、いろいろ辛かったのですが、ざっくり省略。
2011年09月11日 09:49撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 9:49
このへん、いろいろ辛かったのですが、ざっくり省略。
木曽殿山荘につきました。木曽義仲の力水を汲んできました。
2011年09月11日 15:08撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 15:08
木曽殿山荘につきました。木曽義仲の力水を汲んできました。
意を決して空木岳にアタック。
2011年09月11日 16:05撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 16:05
意を決して空木岳にアタック。
2011年09月11日 17:12撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 17:12
第1ピーク。これから岩場の難所が待っています。
2011年09月11日 17:31撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 17:31
第1ピーク。これから岩場の難所が待っています。
はしごと階段を超えます。
2011年09月11日 17:33撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 17:33
はしごと階段を超えます。
2011年09月11日 17:49撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 17:49
振り返ると夕焼けが始まっていました。
2011年09月11日 17:51撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 17:51
振り返ると夕焼けが始まっていました。
2011年09月11日 17:51撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 17:51
2011年09月11日 17:52撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 17:52
2011年09月11日 17:54撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 17:54
2011年09月11日 18:01撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 18:01
2011年09月11日 18:05撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 18:05
ようやく頂上。18時を回ってから駒峰ヒュッテに入りました。小屋番さんに遅いと怒られました。すみませんでした!
2011年09月11日 18:11撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 18:11
ようやく頂上。18時を回ってから駒峰ヒュッテに入りました。小屋番さんに遅いと怒られました。すみませんでした!
駒ヶ根の夜景。南アルプスが浮いているように見えます。
2011年09月11日 19:29撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
9/11 19:29
駒ヶ根の夜景。南アルプスが浮いているように見えます。
2011年09月11日 19:31撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/11 19:31
これが駒峰ヒュッテ。
2011年09月12日 05:13撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/12 5:13
これが駒峰ヒュッテ。
2011年09月12日 05:14撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/12 5:14
2011年09月12日 05:22撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/12 5:22
甲斐駒に朝日が登ります。
2011年09月12日 05:30撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/12 5:30
甲斐駒に朝日が登ります。
2011年09月12日 05:32撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/12 5:32
2011年09月12日 05:33撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/12 5:33
2011年09月12日 05:34撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/12 5:34
2011年09月12日 05:35撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/12 5:35
2011年09月12日 05:40撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/12 5:40
2011年09月12日 05:45撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/12 5:45
2011年09月12日 07:08撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/12 7:08
駒峰ヒュッテは清潔でよい小屋です。食事は出ないので自炊の必要があります(お酒はたくさんおいてありました)
2011年09月12日 07:28撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/12 7:28
駒峰ヒュッテは清潔でよい小屋です。食事は出ないので自炊の必要があります(お酒はたくさんおいてありました)
下山開始!車のある菅の台まで2000mおります。
2011年09月12日 07:32撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/12 7:32
下山開始!車のある菅の台まで2000mおります。
2011年09月12日 08:08撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/12 8:08
この岩はすぐに登れそう(へろへろなので登りませんでした)
2011年09月12日 08:13撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/12 8:13
この岩はすぐに登れそう(へろへろなので登りませんでした)
2011年09月12日 08:18撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/12 8:18
2011年09月12日 09:43撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/12 9:43
ようやく町が見えてきました。携帯も入ります。
2011年09月12日 12:00撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/12 12:00
ようやく町が見えてきました。携帯も入ります。
2011年09月12日 13:31撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
9/12 13:31
中秋の名月ということで写真をとってみました。
2011年09月12日 18:27撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
9/12 18:27
中秋の名月ということで写真をとってみました。
撮影機器:

感想

初中央アルプスです。夏休みに山登り行った以来、天気もよくなくひと月ぶりの山行となりました。
今回は会社の先輩と二人で出発です。
初日は宝剣山荘に止まればいいので、ロープウェイを降りてからは千畳敷をあがり濃ヶ池に周遊しました。
千畳敷は観光地らしく人が多かったのですが、濃ヶ池は人もまばらでした。
2日目はロングな縦走になります。まずは目の前の宝剣岳にとりかかります。きついコースですが、ゆっくりいけば問題ありません。頂上は狭いところでしたが、頂上のお立ち台のようなところにも登ってみました。
そこを降りて、極楽平からが本当の縦走コースです。ここから先の山まで見えますが、目的の空木岳は霞んで見えません(^^;。途中猿にもあったりして和んでいたのですが、檜尾岳の頂上が長く、まだ暑い日でもあったので、だいぶへばってきました。ゆるい山は山頂がつかみ難く、疲労が増します。
その後、写真をゆっくり撮りながら、熊沢岳、東川岳の登り返しもあり、時間的に余裕がなくなってきました。木曽殿山荘についたときは15時を超えており、本来は山小屋に入るべきですが、木曽殿は予約しないと入れないと聞いていたのと、駒峰ヒュッテに泊まりたいという初志貫徹で350m近い標高差を更に登りました。空木岳の頂上近くは岩場の多いところですが、頂上付近で日暮れが始まり、どうにか明るいうちに頂上にあがりました。結局駒峰ヒュッテについたのは18時過ぎで、小屋番さんに怒られました。どうもすみません!小屋には16時までには入るようにしましょう。
3日目は池山ルートでひたすら2000mの下山(すいません、GPS取り忘れました)ですが、景観あり、大地獄の長い鎖場あり、緩やかなトレッキングコースありで、飽きることなく降りることができました。
帰りはコマクサの湯で汗を流し、ソースカツ丼を食して帰ってきました。
天気に恵まれ、久々のロングを歩き、大満足な山行でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1540人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら