ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 135890
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

日帰りで行く3千m峰百高山【 槍ヶ岳・南岳・中岳・大喰岳 】

2011年09月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:30
距離
30.9km
登り
2,562m
下り
2,560m

コースタイム

【デジカメデータ】
04:00 (バスターミナル)
04:44 (穂高平小屋)
05:16 (白出小屋分岐)
06:50 (槍平小屋) 07:00 朝食
09:13 (南岳小屋) 09:27 山バッジ購入 
09:32 (南岳) 09:45
10:32 (中岳) 10:42
11:07 (大喰岳) 11:16
11:36 (槍ヶ岳山荘) 11:42
11:56 (槍ヶ岳) 12:00
12:14 (槍ヶ岳山荘) 12:25 昼飯
12:28 (飛騨乗越)
13:52 (槍平小屋) 14:00
15:25 (白出小屋分岐)
15:51 (穂高平小屋)
16:28 (新穂高バスターミナル)
総行程時間 12時間28分
歩行時間  11時間06分

【GPSデータ】
歩行距離30.8km
沿面距離32.6km
天候 晴れ後ガス
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆安房峠道路(2011年6月19日無料化社会実験終了)
 料金:軽自動車600円・普通車750円 ETCのカードが手動入力で使用可能(自動ではなく面倒)
 片側規制:長野側、安房トンネル手前工事中
◆駐車場 
 新穂高温泉 深山荘手前に無料駐車場  
 約200台 舗装、区画線有り   
コース状況/
危険箇所等
■登山ポスト
 新穂高温泉バスターミナルの登山指導センターに登山、下山届あり

■トイレ
 新穂高温泉バスターミナルに水洗トイレ

■バスターミナル〜白出小屋
 フラットダートの林道区間で危険箇所はありません
 穂高平小屋へのショートカットコースは、分かり難いので使用しませんでした

■白出小屋〜槍平小屋
 基本的には傾斜のゆるい楽な登山道です
 徒渉地点が何度かあるので、増水時は注意が必要です
 往路の滝谷では、先行者が橋を探していましたが無い様子でした
 飛び石を選び徒渉しましたが、復路では橋が架かっていました(修理されたのか?)

■槍平小屋〜南岳小屋
 傾斜のキツイ登山道ですが、その分高度は稼げます
 梯子も多く、今まで歩いてきた道とは明らかに違いますが、手入れは良くされています
 今回は霜の為、石や梯子が非常に滑り危険でした。これからの季節は注意が必要です

■南岳小屋〜槍ヶ岳山荘
 天気が良ければ快適な稜線歩きが楽しめますが、悪天候時は稜線上に避難場所が無く、危険性を感じます(何処の稜線上も同じですが)
 中岳からの下りは急な梯子があります。不慣れな人は注意が必要です

■槍ヶ岳山荘〜槍ヶ岳
 登り、下りのラインが分かれているのを知らない人が結構いました。PR不足が原因だと思います

■槍ヶ岳山荘〜槍平小屋
 飛騨沢の下りはやや急でガレ場もあります。スリップダウンに注意です
予約できる山小屋
槍平小屋
4:00登山届を提出し出発!
右俣林道を行きます
2011年09月23日 04:00撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 4:00
4:00登山届を提出し出発!
右俣林道を行きます
白出小屋分岐に到着
まだ暗いですね
2011年09月23日 05:16撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 5:16
白出小屋分岐に到着
まだ暗いですね
滝谷到着
天気は良さそうです♪
2011年09月23日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 6:13
滝谷到着
天気は良さそうです♪
滝谷は結構な水量
本日一番の難所?でした
2011年09月23日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/23 6:14
滝谷は結構な水量
本日一番の難所?でした
木道が現れると
槍平小屋は近いです
霜で滑りやすいこと
2011年09月23日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/23 6:47
木道が現れると
槍平小屋は近いです
霜で滑りやすいこと
6:50槍平小屋到着
少し遅い朝食タイムです
2011年09月23日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 6:49
6:50槍平小屋到着
少し遅い朝食タイムです
初めての南岳新道
慎重にゆっくり登ります
飛騨沢ルートには無い
歩き難い道のりです
2011年09月23日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
9/23 7:21
初めての南岳新道
慎重にゆっくり登ります
飛騨沢ルートには無い
歩き難い道のりです
梯子は多いですね
手入れが大変そうです
霜でよく滑ります
2011年09月23日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 7:46
梯子は多いですね
手入れが大変そうです
霜でよく滑ります
視界が開けて来ました♪
笠ヶ岳が目立ちます
下方のガスが気になります・・
2011年09月23日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 8:21
視界が開けて来ました♪
笠ヶ岳が目立ちます
下方のガスが気になります・・
飛騨沢のルートにも
有る救急箱 
お世話にならぬよう
気を引き締めます
2011年09月23日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 8:22
飛騨沢のルートにも
有る救急箱 
お世話にならぬよう
気を引き締めます
中央下側に槍平小屋が!
急登な分、高度が稼げます♪
丸山が随分下になりました
2011年09月23日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/23 8:33
中央下側に槍平小屋が!
急登な分、高度が稼げます♪
丸山が随分下になりました
ハイマツと岩の尾根道
右側には北穂方面が見え
気持ち良い道です
2011年09月23日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/23 8:34
ハイマツと岩の尾根道
右側には北穂方面が見え
気持ち良い道です
尾根を進むと思って
いましたがトラバースし、
下降して行きます
稼いだ高度が・・・
2011年09月23日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/23 8:38
尾根を進むと思って
いましたがトラバースし、
下降して行きます
稼いだ高度が・・・
谷の中央から下流を眺めます
2011年09月23日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/23 8:42
谷の中央から下流を眺めます
来た道を振り返ります
格好良いルートと笠ヶ岳
2011年09月23日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/23 8:45
来た道を振り返ります
格好良いルートと笠ヶ岳
花の代わりの霜柱
寒いハズです!
夏山も終わりですね
2011年09月23日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 9:05
花の代わりの霜柱
寒いハズです!
夏山も終わりですね
本日初めて槍の穂先が
見えました♪
イエ〜イ!
2011年09月23日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/23 9:07
本日初めて槍の穂先が
見えました♪
イエ〜イ!
9:13南岳小屋到着
人影は少ないですね
連休初日ですから
2011年09月23日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/23 9:13
9:13南岳小屋到着
人影は少ないですね
連休初日ですから
何と氷がテーブルに!
今シーズン初氷にご対面
小屋の寒暖計は0℃を表示!?
氷越しの南岳方面です
2011年09月23日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/23 9:15
何と氷がテーブルに!
今シーズン初氷にご対面
小屋の寒暖計は0℃を表示!?
氷越しの南岳方面です
南岳、中岳、大喰岳
の山バッジ
登頂前にゲットです!!
3座全てあるなんて!
何て良い小屋でしょうか
2011年09月23日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/23 9:23
南岳、中岳、大喰岳
の山バッジ
登頂前にゲットです!!
3座全てあるなんて!
何て良い小屋でしょうか
小屋に別れを告げ
本日の核心部、縦走路
のスタートです
2011年09月23日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 9:26
小屋に別れを告げ
本日の核心部、縦走路
のスタートです
あっという間、5分で南岳山頂
3千m峰、1座目ゲット!
百高山「69座」目です
誰もいませ〜ん
2011年09月23日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 9:32
あっという間、5分で南岳山頂
3千m峰、1座目ゲット!
百高山「69座」目です
誰もいませ〜ん
ジャ〜ン♪
南岳の標識が目指す先は
槍ヶ岳!やはりカッコ良いです
2011年09月23日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 9:33
ジャ〜ン♪
南岳の標識が目指す先は
槍ヶ岳!やはりカッコ良いです
長野方面はガスの上がりが
遅いようです
2011年09月23日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 9:33
長野方面はガスの上がりが
遅いようです
振り返って南岳小屋と
北穂方面
渋い格好良さがあります
2011年09月23日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
9/23 9:33
振り返って南岳小屋と
北穂方面
渋い格好良さがあります
笠ヶ岳はガスに
飲み込まれます・・・
歩くスピードよりも
ガスは早いですね(汗)
先が心配です
2011年09月23日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/23 9:34
笠ヶ岳はガスに
飲み込まれます・・・
歩くスピードよりも
ガスは早いですね(汗)
先が心配です
どうです?お客さん!
そんな心境になります
2011年09月23日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/23 9:34
どうです?お客さん!
そんな心境になります
南岳三等三角点にタッチ
基準点名「北穂高」
意外な名称ですね
2011年09月23日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/23 9:35
南岳三等三角点にタッチ
基準点名「北穂高」
意外な名称ですね
次のターゲット中岳を
目指します
風も無く気持ち良いですね
2011年09月23日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 9:52
次のターゲット中岳を
目指します
風も無く気持ち良いですね
天狗原への分岐です
2011年09月23日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 9:55
天狗原への分岐です
一人静かな稜線歩き
喧噪を離れ、癒される一時です
2011年09月23日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/23 9:55
一人静かな稜線歩き
喧噪を離れ、癒される一時です
左端に中岳が大きく
なって来ました
鋭い岩のガレ場です
転けたら痛そうw
2011年09月23日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/23 10:04
左端に中岳が大きく
なって来ました
鋭い岩のガレ場です
転けたら痛そうw
山小屋が確認出来る距離まで
近づいて来ましたよ♪
2011年09月23日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/23 10:12
山小屋が確認出来る距離まで
近づいて来ましたよ♪
中央の山頂まであと少し
ファイト!
2011年09月23日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/23 10:24
中央の山頂まであと少し
ファイト!
やりました!
中岳山頂!
本日2座目の3千m峰
そして百高山節目の「70座」♪
またまた誰もいませ〜ん
2011年09月23日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
9/23 10:32
やりました!
中岳山頂!
本日2座目の3千m峰
そして百高山節目の「70座」♪
またまた誰もいませ〜ん
目指すは大喰岳!
唯一の敵はガスだあ〜〜〜
2011年09月23日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/23 10:35
目指すは大喰岳!
唯一の敵はガスだあ〜〜〜
山頂からは梯子を下ります
槍の予行練習ですかね?(笑)
2011年09月23日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 10:44
山頂からは梯子を下ります
槍の予行練習ですかね?(笑)
大喰岳の山頂はまだ奧に
あるようです
2011年09月23日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 10:55
大喰岳の山頂はまだ奧に
あるようです
中央に標識が見えて来ました
うっすらと槍が・・・
2011年09月23日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 11:05
中央に標識が見えて来ました
うっすらと槍が・・・
大喰岳山頂到着
ガスが邪魔!
されど3千m峰3座目!
百高山「71座目」〜〜
2011年09月23日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 11:07
大喰岳山頂到着
ガスが邪魔!
されど3千m峰3座目!
百高山「71座目」〜〜
記念撮影をしていると・・・
ガスが取れ槍が近いw
槍ヶ岳山荘もハッキリ見えます
次は槍だ〜
ラストミッションだ〜
2011年09月23日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/23 11:10
記念撮影をしていると・・・
ガスが取れ槍が近いw
槍ヶ岳山荘もハッキリ見えます
次は槍だ〜
ラストミッションだ〜
飛騨乗越まで来ました。
あと僅かで山荘です!
2011年09月23日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 11:28
飛騨乗越まで来ました。
あと僅かで山荘です!
11:36槍ヶ岳山荘到着です
さほど混んでは
いないようですね
12時前なので山頂まで
行きます♪
2011年09月23日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 11:36
11:36槍ヶ岳山荘到着です
さほど混んでは
いないようですね
12時前なので山頂まで
行きます♪
ザックをデポし出撃です
停滞に備え防寒着着用
準備万端GO!
2011年09月23日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 11:42
ザックをデポし出撃です
停滞に備え防寒着着用
準備万端GO!
正解でした(泣)
空いているのに
待ち時間が長〜い
恐怖で固まっているのかな?
分かる気もします^^
山頂直下です
2011年09月23日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 11:55
正解でした(泣)
空いているのに
待ち時間が長〜い
恐怖で固まっているのかな?
分かる気もします^^
山頂直下です
二等三角点
基準点名「槍ヶ岳」
本日3千m峰4座目!
全てのミッション達成です♪
百高山に指定されています
過去に20座目として登頂済み
2011年09月23日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/23 11:56
二等三角点
基準点名「槍ヶ岳」
本日3千m峰4座目!
全てのミッション達成です♪
百高山に指定されています
過去に20座目として登頂済み
生憎のガスでイマイチの景色
まあ、前回来たときは
ドーピカン!でしたからね
達成感の方が遥かに
勝りますから
気持ち良く下山です
2011年09月23日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/23 11:58
生憎のガスでイマイチの景色
まあ、前回来たときは
ドーピカン!でしたからね
達成感の方が遥かに
勝りますから
気持ち良く下山です
小屋でお昼を食べながら
景色を楽しみます
槍沢方面からも人が
登って来ますね〜
2011年09月23日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 12:15
小屋でお昼を食べながら
景色を楽しみます
槍沢方面からも人が
登って来ますね〜
12:22山荘から下山開始
飛騨沢を下ります
多くの人達にすれ違いました
皆疲れ切っています
2011年09月23日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 12:30
12:22山荘から下山開始
飛騨沢を下ります
多くの人達にすれ違いました
皆疲れ切っています
槍平小屋のテン場
平で広いので使いやすそう
テントデビューは
まだ先だろうな〜
2011年09月23日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
9/23 13:52
槍平小屋のテン場
平で広いので使いやすそう
テントデビューは
まだ先だろうな〜
おやつを食べて一休み
此処までポカリ500mlの
消費は超エコ!
名物のクマさんに別れを告げ
帰ります
2011年09月23日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 14:00
おやつを食べて一休み
此処までポカリ500mlの
消費は超エコ!
名物のクマさんに別れを告げ
帰ります
滝谷に橋が・・・
2011年09月23日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 14:32
滝谷に橋が・・・
16:28バスターミナル到着
予定通り明るい時間に帰還
下山届けもしっかり出しました!
イエ〜イ大成功!
2011年09月23日 16:28撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
9/23 16:28
16:28バスターミナル到着
予定通り明るい時間に帰還
下山届けもしっかり出しました!
イエ〜イ大成功!
南岳小屋で購入したバッジ3種。真っ先に登った南岳。
南岳小屋で購入したバッジ3種。真っ先に登った南岳。
続いて中岳。
そして大喰岳。槍ヶ岳は、以前購入済み。
そして大喰岳。槍ヶ岳は、以前購入済み。
撮影機器:

感想

日が短くなり、ロングルートは難しい季節に入ってきました。
せっかくの3連休ですが、使えるのは初日のみ(泣)
そこで今回はセミロングコース、新穂高からの南岳新道経由槍ヶ岳をチョイスしました。
お目当ては未登頂3座の百高山!槍ヶ岳山荘到着が12:00を過ぎていたら、槍には登らない計画です。

4時に出発、暗いのでヘッデン装備。でも安心の林道区間がコースタイムで2時間あるので大丈夫。計算ずくの出発時間です。
☆が見えないのはちょっと不安。天気予報は良いはず・・・

予定通り白出沢でヘッデン消灯!さほど起伏のない道を歩きます。
滝谷では2名の先行者が橋を探してウロウロ。意を決した女性が先導して飛び石を渡り、連れの男性が続きます(笑)

高度を稼げない道を登っていくと槍平小屋に到着です。おにぎりとパンで朝食ですが寒いですね。辺りは霜で真っ白ですから無理もありません。

南岳新道からは初ルート!慎重に登って行きます。途中南沢を横断するのですが、足が滑りまくります。水も無いのに?
原因は霜のようです。とにかく良く滑り、ここから先にある梯子や人工物も滑りまくり!難路に感じた要因です。

やがて樹林帯を抜け尾根道になるとテンションが上がります。後方には笠ヶ岳、右には北穂高、左は南岳方面。歩くのを忘れるほどです。
天気は良いですが後半はガスでしょう。笠にガスが上がり始めましたから・・・

淡々と歩を進めていると、突然南岳小屋が現れました。テラスのテーブルには氷が刺さっています!一人で笑っちゃいました。
小屋には何と6種類のバッジが、百高山3座を即購入です。1500円は痛いですが嬉しいですね。

小屋から5分の南岳を皮切りに縦走が始まります。常に槍を意識しちゃいますね。今回は主役では無いのですが・・・存在感有りすぎです!
縦走中は先行者は見あたりません。たまにすれ違うのは逆ルートの人ばかりで静かな稜線です。

特に難所もなく中岳到着、槍が一段と近づきました。誰もいないので一人で岳のポーズ!照れずに出来るようになったのは進歩でしょうか?

大喰岳は中々ピークが現れません。ガスっていない登頂写真が欲しいのですが・・・ありました!ガスだ〜
でも直ぐに消え、岳のポーズでパシャリ!やった〜(笑)本命3座をゲットです。
残るは槍!体力的にも問題有りません。制限時間にも余裕です、突撃〜〜

槍ヶ岳でも人が少ないですね。明日は混むんでしょうが・・・次々と登って来ますから。
サクッと登って来ましょう。人が少ないのに渋滞がありますが、何時もの事です。
4座完登ですから余裕です(笑)ガスっていても気になりません。
満足感で気分良く下山です。

飛騨沢を下りますが、登って来る人が多いですね。今夜の小屋は混雑しそうです。
結局16:15位まで登っていく人にすれ違っています。滝谷避難小屋にでも泊まるのでしょうか?

心配した膝の痛みも大丈夫でした。下りの勾配が緩いルートですから助かります。
達成感のある満足な山行となりました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2815人

コメント

日帰りで3000m、30km越えですか!?
tailwindさん、こんばんは!やり(槍)ましたね。

槍はすでに「済み」でしょうが、南岳新道から周回
するとは 今回で3座ゲットですね

真っ暗中の歩き出しは怖くないですか?私は暗いと
熊をどうしても意識してしまい、2本のポールを
「カチカチ」と鳴らしながら、歩いています。

次は、どちらでしょうか??
2011/9/25 22:01
槍ました!!(笑)
Happiさん、今晩はです!

こちらは雪はありませんでしたから
お互いに3座で縮まりませんね〜

暗い時間帯は林道歩きなので、特に意識しませんでした
眠かったせいもありますが・・・
今回のルートは割と楽でした 槍に元気を貰っていたのかも知れません

次は白馬三山を考えていたのですが・・・エビの尻尾はゴメンですから
考え中です
自分も冬は里山で歩行訓練程度です
2011/9/25 22:47
ゲスト
YARIましたね
tailwindさん、こんにちは。

百高山バッジゲットおめでとうございます

お天気も良く、素晴らしい景色ですね
寒くはなかったですか?bikihanakoが歩いたのは8月
でしたが、風が冷たくヤッケ&手袋を着けて歩きました。

本当に日が短くなってきましたね。アルプスの季節が
終わってしまうと思うと、少し淋しい感じです

bikihanako
2011/9/27 6:55
来年分を前倒しでヤリました!
bikihanakoさん、今晩は。

ご訪問ありがとうございます

バッジの情報をありがとうございました
3個全部揃うのは初めてです 非常に嬉しかったですね
まだ登る前だったのですが

槍平小屋で休憩中から寒くなりました 南岳新道前半は、手袋装着にも関わらず凍えてました
でも急登のお陰で暖まりましたが
稜線では の恵みで寒くはなかったですね ヤッケも未着用でしたから
しかし、8月の記録凄いですね かなりランが入っているような

確かに季節が終わってしまいそうですね
もう4座登頂したいのですが・・・難しいかもしれません
天狗ノ庭の草もみじも見たいと思っています
2011/9/27 20:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら