ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1380854
全員に公開
雪山ハイキング
近畿

モンスターに会いに氷ノ山

2018年02月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:06
距離
9.9km
登り
844m
下り
828m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:56
合計
5:06
距離 9.9km 登り 846m 下り 835m
11:34
3
11:37
11:38
26
12:04
12:06
32
12:38
13:26
10
13:36
8
13:44
13:45
4
13:49
36
14:25
12
14:37
14:38
30
15:08
15:09
2
15:11
8
15:24
ゴール地点
三年越しとなった「モンスター会いに氷ノ山」山行。
1年目は雪不足。2年目は登山数日前の陽気で雪が落ちて樹氷なし。
そして三年目の今年、平日に決行した甲斐があり願いが適いました。
天候 雲一つない快晴
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
わかさ氷ノ山スキー場駐車場に駐車。平日は無料(土日は600円)
スキー場からはリフト2本(500円)を乗り継いで、チャレンジコースのトップに到着
コース状況/
危険箇所等
終始、スノーシューで歩きました。
念のためピッケル・アイゼンを持参しましたが出番はありませんでした。

リフトトップから山頂の登りコースは雪も締まっており、終始快適な雪上歩きでした。

下山ルートはトレースが少なく、雪も柔らかなのでワカンかスノーシューが必要です。
途中のこしき岩のトラバースはいつものことですが少し緊張しました。
ただアイスバーンにはなっておらず、スノーシューで通過可能でした。
なお稜線には雪庇が発達し、端を歩くと雪庇を踏み外す恐れがあります。
その他周辺情報 登山後の温泉は、ゆはら温泉ふれあいの湯。(露天風呂なし)
入浴料400円(モンベルカード提示で半額)
ボディソープあり、シャンプーリンスなし
パトロール本部に登山届けを提出します。下山後も連絡が必要です(TEL可)
2018年02月14日 10:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/14 10:20
パトロール本部に登山届けを提出します。下山後も連絡が必要です(TEL可)
平日とあってスキー場はガ〜ラガラ
2018年02月14日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/14 10:23
平日とあってスキー場はガ〜ラガラ
ラッキーなことに上部リフトも運行していました。労せず1,190mに到着
2018年02月14日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/14 10:42
ラッキーなことに上部リフトも運行していました。労せず1,190mに到着
スノーシューを履き、ここから登山開始です
2018年02月14日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/14 10:43
スノーシューを履き、ここから登山開始です
樹木の間を通り抜け、
2018年02月14日 10:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/14 10:53
樹木の間を通り抜け、
15分で山頂が現れテンションもアップ
2018年02月14日 10:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/14 10:58
15分で山頂が現れテンションもアップ
さらに進み、緩やかな尾根に出ました
2018年02月14日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/14 11:13
さらに進み、緩やかな尾根に出ました
この辺り風の通り道(風衝地)
2018年02月14日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/14 11:18
この辺り風の通り道(風衝地)
山頂を横目に眺めながら進みます
2018年02月14日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
2/14 11:18
山頂を横目に眺めながら進みます
軽い地吹雪。この辺りで動画も撮影しました
2018年02月14日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/14 11:31
軽い地吹雪。この辺りで動画も撮影しました
三ノ丸の東屋が見えてきました
2018年02月14日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/14 11:36
三ノ丸の東屋が見えてきました
次に三ノ丸避難小屋。積雪は昨年同時期より1mほど少ない感じ
2018年02月14日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/14 11:40
次に三ノ丸避難小屋。積雪は昨年同時期より1mほど少ない感じ
展望台を通過
2018年02月14日 11:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/14 11:41
展望台を通過
山頂までまだだいぶありますね(三ノ丸から頂上まで約1時間)
2018年02月14日 11:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/14 11:41
山頂までまだだいぶありますね(三ノ丸から頂上まで約1時間)
前方、モンスターか?
2018年02月14日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/14 11:43
前方、モンスターか?
私的にはモンスター合格!
2018年02月14日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
15
2/14 11:44
私的にはモンスター合格!
贅肉、たっぷり付いています
2018年02月14日 11:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
2/14 11:46
贅肉、たっぷり付いています
逆光で撮影してみる
2018年02月14日 11:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/14 11:46
逆光で撮影してみる
いい感じ!
2018年02月14日 11:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/14 11:56
いい感じ!
これもいい!
2018年02月14日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/14 11:57
これもいい!
その後もモンスター級の樹氷が現れます
2018年02月14日 11:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/14 11:58
その後もモンスター級の樹氷が現れます
すれ違った方々。好天に挨拶も弾む
2018年02月14日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/14 12:01
すれ違った方々。好天に挨拶も弾む
枯れ木残らず花が咲くの図
2018年02月14日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/14 12:07
枯れ木残らず花が咲くの図
樹氷林の奥に見えるは氷ノ山山頂
2018年02月14日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/14 12:09
樹氷林の奥に見えるは氷ノ山山頂
樹氷が近づいてきました
2018年02月14日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/14 12:11
樹氷が近づいてきました
上部
2018年02月14日 12:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/14 12:12
上部
下部
2018年02月14日 12:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/14 12:12
下部
かわいい雪庇
2018年02月14日 12:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/14 12:20
かわいい雪庇
自然の造形1
2018年02月14日 12:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/14 12:20
自然の造形1
自然の造形2
2018年02月14日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/14 12:21
自然の造形2
落葉樹も雪化粧で清楚で華やかに
2018年02月14日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/14 12:21
落葉樹も雪化粧で清楚で華やかに
自然の造形3
2018年02月14日 12:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/14 12:22
自然の造形3
山頂が目前に迫ってきました。いよいよ最後の登りです
2018年02月14日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/14 12:24
山頂が目前に迫ってきました。いよいよ最後の登りです
小屋が見えて来ました
2018年02月14日 12:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/14 12:35
小屋が見えて来ました
山頂に到着
2018年02月14日 12:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/14 12:39
山頂に到着
兵庫県最高点。1,510m
2018年02月14日 12:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/14 12:40
兵庫県最高点。1,510m
西には貫禄たっぷりの東山(とうせん 1,388m)
2018年02月14日 12:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/14 12:42
西には貫禄たっぷりの東山(とうせん 1,388m)
南は県No.2の三室山(1,358m)とその右にNo.3の後山(1,344m)
2018年02月14日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/14 12:43
南は県No.2の三室山(1,358m)とその右にNo.3の後山(1,344m)
三ノ丸(1,462m)
2018年02月14日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/14 12:43
三ノ丸(1,462m)
山頂小屋にていつもの餅入りカップヌードルで体内部から温めます
2018年02月14日 12:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/14 12:57
山頂小屋にていつもの餅入りカップヌードルで体内部から温めます
昼食後の登頂記念撮影
2018年02月14日 13:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
2/14 13:17
昼食後の登頂記念撮影
南側。白い山頂のお山はたぶん一山(1,065m)。その右奥に見える山は先々週登った東山(1,016m)かな
2018年02月14日 13:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/14 13:26
南側。白い山頂のお山はたぶん一山(1,065m)。その右奥に見える山は先々週登った東山(1,016m)かな
東尾根の樹氷林
2018年02月14日 13:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/14 13:26
東尾根の樹氷林
小屋を裏より見る
2018年02月14日 13:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/14 13:29
小屋を裏より見る
北に鉢伏山(1,222m)を見ながら下山開始
2018年02月14日 13:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/14 13:31
北に鉢伏山(1,222m)を見ながら下山開始
下り始めるとここで3名の登山者に会いました。奥には扇ノ山(1,310m) 日本海は見えませんでした
2018年02月14日 13:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/14 13:31
下り始めるとここで3名の登山者に会いました。奥には扇ノ山(1,310m) 日本海は見えませんでした
北方稜線には発達した雪庇が確認出来ます
2018年02月14日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/14 13:36
北方稜線には発達した雪庇が確認出来ます
こしき岩のピークを前にトレースは稜線から右斜面に下ります
2018年02月14日 13:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/14 13:38
こしき岩のピークを前にトレースは稜線から右斜面に下ります
こしき岩のトラバース。少なからず緊張
2018年02月14日 13:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/14 13:40
こしき岩のトラバース。少なからず緊張
トラバース終了点から見たこしき岩
2018年02月14日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/14 13:44
トラバース終了点から見たこしき岩
振り返って再びこしき岩。この辺りから見ると存在感あります
2018年02月14日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/14 13:46
振り返って再びこしき岩。この辺りから見ると存在感あります
雪庇を踏み外さないよう端を避けて歩きます
2018年02月14日 13:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/14 13:49
雪庇を踏み外さないよう端を避けて歩きます
このあたり、新しいトレースは一人分のスノーシューだけ。下山開始時に出会った3名のトレースは見当たりませんでした
2018年02月14日 14:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/14 14:03
このあたり、新しいトレースは一人分のスノーシューだけ。下山開始時に出会った3名のトレースは見当たりませんでした
行く手に氷ノ越の避難小屋が見えて来ました
2018年02月14日 14:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/14 14:22
行く手に氷ノ越の避難小屋が見えて来ました
ここで頂上ともお別れです
2018年02月14日 14:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/14 14:24
ここで頂上ともお別れです
氷ノ越避難小屋に到着
2018年02月14日 14:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/14 14:25
氷ノ越避難小屋に到着
左の谷に下ります
2018年02月14日 14:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/14 14:27
左の谷に下ります
左の尾根側にトレースがありましたが、そちらには行かず奈落の谷を下ることにします
2018年02月14日 14:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/14 14:29
左の尾根側にトレースがありましたが、そちらには行かず奈落の谷を下ることにします
どんどん下って行きます。急坂ですが雪が柔らかくてスノーシューの爪が利き、昨年よりは歩きやすかったです
2018年02月14日 14:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/14 14:33
どんどん下って行きます。急坂ですが雪が柔らかくてスノーシューの爪が利き、昨年よりは歩きやすかったです
迷いの森まで下って来ました。古いトレースは先の低地に伸びていますが...
2018年02月14日 14:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/14 14:46
迷いの森まで下って来ました。古いトレースは先の低地に伸びていますが...
正しい?ルートはこの斜面を登るはず。でもトレースは見当たりません。まぁどこでも歩けるのではありますが
2018年02月14日 14:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/14 14:46
正しい?ルートはこの斜面を登るはず。でもトレースは見当たりません。まぁどこでも歩けるのではありますが
振り返って仰げば赤倉山
2018年02月14日 14:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/14 14:47
振り返って仰げば赤倉山
この辺りから緩い斜面を登ると、
2018年02月14日 14:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/14 14:48
この辺りから緩い斜面を登ると、
古いトレース跡に出ました。連休中に付いたトレースでしょうか?
2018年02月14日 14:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/14 14:52
古いトレース跡に出ました。連休中に付いたトレースでしょうか?
その後は尾根からの続きと思われるトレースが左側から合流(振り返って撮影したので右側に見える)
2018年02月14日 14:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/14 14:55
その後は尾根からの続きと思われるトレースが左側から合流(振り返って撮影したので右側に見える)
快適に下ってきたトレースを振り返ります
2018年02月14日 15:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/14 15:04
快適に下ってきたトレースを振り返ります
氷山命水近くに出ました
2018年02月14日 15:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/14 15:09
氷山命水近くに出ました
その後は舗装路を歩いて、
2018年02月14日 15:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/14 15:17
その後は舗装路を歩いて、
駐車場に戻ってきました
2018年02月14日 15:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/14 15:27
駐車場に戻ってきました
帰路、ゆはら温泉ふれあいの湯に立ち寄り温まりました
2018年02月14日 16:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/14 16:18
帰路、ゆはら温泉ふれあいの湯に立ち寄り温まりました
(おまけ)
当日9時の天気図。兵庫県北部は雲一つない快晴でした。今後の参考にしたいと思います
6
(おまけ)
当日9時の天気図。兵庫県北部は雲一つない快晴でした。今後の参考にしたいと思います
撮影機器:

装備

個人装備
ピッケル ゲイター 毛帽子 アイゼン スノーシュー ツェルト ストック

感想

週間天気予報で晴れの日を求めての平日登山でした。
土日とは異なる通勤渋滞にはまってしまい到着が遅くなりましたが、天気予報が当たり雲一つない快晴。
連休中に降った雪で積雪も十分と、素晴らしい条件が揃いました。
お目当ての樹氷はモンスターと呼べるほど成長していました。

リフトを乗りつぎ、登山開始時点で早くも標高は1190m。
三ノ丸から山頂にかけての遮るものはない稜線歩きは最高。
お気軽に冬山を満喫してきました。

三ノ丸手前の風衝地では強風が吹き、冬山の厳しさを垣間見ることが出来ました。
でもあまり寒さを感じなかったのは春が近づいているせいでしょう。
この日、北陸地方は春一番が吹いたそうです。(近畿地方は未だ)

風衝地の爆風を動画で撮影しました。(爆音あり注意!)
手持ちなのでブレが大きいですがご容赦下さい。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1385人

コメント

同じ日に(?^?^?)・.。:*・♬*
こんばんは😊 ヤマコレデビューです✨
いつもはYAMAPで投稿してます。
同じ日に氷ノ山だったので 見せてもらってました✨
てんくらはCだったけど めちゃめちゃ綺麗で最高のコンディションでしたね😊 22枚目に写ってました🍀嬉しかったのでコメントさせて頂きました♬ありがとうございました♡
2018/2/24 0:03
Re: 同じ日に(?^?^?)・.。:*・♬*
sakae0922さん、はじめまして!
そして、ヤマレコにようこそ!

22枚目というと、黄色のパーカーに青色ザックの方でしょうか?
青空の青と雪の白に似合っていたので、勝手ながら後ろ姿を させて頂きました。

ところで、「YAMAP」の存在は知っているのですが、ヤマレコだけで精一杯で詳しいことは判っておりません
「てんくら」も初めて聞く言葉で、ググってみて先ほど内容知った次第です
「C」だったのは天気は良いけど、風が強かったからかもしれませんね。
いずれにしろ、お互い良い天気に恵まれモンスターにも出会えラッキーでしたね。

「YAMAP」と「てんくら」・・・もう少し勉強してみます
これも何かの縁と思いますので、今後ともよろしくお願いいたします
2018/2/24 20:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 氷ノ山 [日帰り]
わかさ氷ノ山スキー場から氷ノ山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら