ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1383541
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

白き伯耆富士「大山」冬晴れの山頂に立つ!

2018年02月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
9.5km
登り
1,027m
下り
1,010m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
1:21
合計
5:23
距離 9.5km 登り 1,027m 下り 1,027m
6:28
4
7:09
7:10
14
7:24
7:36
5
7:41
14
7:55
7:59
30
8:29
8:32
5
8:52
5
8:57
9:00
3
9:03
9:05
3
9:08
9:13
6
9:19
9:20
5
9:25
16
9:41
9:51
5
9:56
10:00
3
10:03
37
10:40
11:15
4
11:32
11:33
7
11:40
5
11:51
ゴール地点
天候 快晴 このうえなく!(^^)!
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日、蒜山道の駅で車中泊して
溝口ICから大山へ向かう
6時過ぎで第1駐車場はかなりの車(休日は1000¥)
コース状況/
危険箇所等
夏道:とにかく人が多いのでトレースはばっちり
6合目から上の急登、アイゼンでゆっくり行きましょう
下りは下の人に注意
山頂から三角点までもトレースあり
その先は雪庇も危険な状態だと思います
元谷への行者登山道は雪がある方が下りやすい気がしました
途中から元谷の方へはトレースたどって斜面を下りおりました
その他周辺情報 温泉はいつもの豪円湯院380¥ 安い!
さあ、明日は大山だー
ということで蒜山の温泉快湯館でリフレッシュ
2018年02月17日 18:43撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 18:43
さあ、明日は大山だー
ということで蒜山の温泉快湯館でリフレッシュ
蒜山道の駅で夜を明かす
2018年02月17日 19:52撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 19:52
蒜山道の駅で夜を明かす
大山第1駐車場
こんなに車がいるとは思いませんでした
2018年02月18日 06:22撮影 by  NEX-5N, SONY
3
2/18 6:22
大山第1駐車場
こんなに車がいるとは思いませんでした
雪たっぷりそうですね
2018年02月18日 06:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/18 6:29
雪たっぷりそうですね
夏道登山道へ
2018年02月18日 06:37撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 6:37
夏道登山道へ
2.8kmがんば!
2018年02月18日 06:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/18 6:39
2.8kmがんば!
登山ポスト
2018年02月18日 06:41撮影 by  iPhone 8, Apple
2/18 6:41
登山ポスト
2018年02月18日 06:44撮影 by  iPhone 8, Apple
2/18 6:44
着実に前へ進む
2018年02月18日 06:47撮影 by  iPhone 8, Apple
2/18 6:47
着実に前へ進む
2合目
2018年02月18日 06:57撮影 by  iPhone 8, Apple
2/18 6:57
2合目
2018年02月18日 07:02撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/18 7:02
2018年02月18日 07:12撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/18 7:12
樹氷も出てきました
2018年02月18日 07:17撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 7:17
樹氷も出てきました
風もなく、いい感じです
2018年02月18日 07:19撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/18 7:19
風もなく、いい感じです
豪円山の向こうには海
2018年02月18日 07:27撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/18 7:27
豪円山の向こうには海
まだまだ余裕
樹氷と戯れる
2018年02月18日 07:28撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/18 7:28
まだまだ余裕
樹氷と戯れる
むっちゃいい天気になりそう!(^^)!
2018年02月18日 07:34撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 7:34
むっちゃいい天気になりそう!(^^)!
2018年02月18日 07:35撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 7:35
2018年02月18日 07:38撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/18 7:38
3合目です
2018年02月18日 07:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/18 7:39
3合目です
樹氷のトンネル
2018年02月18日 07:41撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/18 7:41
樹氷のトンネル
青空の樹氷祭り
2018年02月18日 07:45撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/18 7:45
青空の樹氷祭り
樹氷の向こうに豪円山
2018年02月18日 07:47撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/18 7:47
樹氷の向こうに豪円山
白き樹氷のトンネル歩き
2018年02月18日 07:48撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/18 7:48
白き樹氷のトンネル歩き
おー 北壁がすばらしい!
2018年02月18日 07:48撮影 by  NEX-5N, SONY
5
2/18 7:48
おー 北壁がすばらしい!
太陽が北壁に上がってきました
2018年02月18日 07:49撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/18 7:49
太陽が北壁に上がってきました
白き頂に向かって
ueharu
2018年02月18日 07:53撮影 by  iPhone 8, Apple
7
2/18 7:53
白き頂に向かって
ueharu
6合目の小屋が見えます
2018年02月18日 07:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 7:56
6合目の小屋が見えます
下界が開けます
2018年02月18日 07:57撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/18 7:57
下界が開けます
例年より雪は少ないとか・・・
2018年02月18日 07:57撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/18 7:57
例年より雪は少ないとか・・・
樹氷と北壁
2018年02月18日 07:57撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/18 7:57
樹氷と北壁
大山山頂へと登るueharu
2018年02月18日 08:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/18 8:09
大山山頂へと登るueharu
BCのスキーヤーさんに撮ってもらいました
BC、ボーダーもいっぱいでした
2018年02月18日 08:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/18 8:10
BCのスキーヤーさんに撮ってもらいました
BC、ボーダーもいっぱいでした
皆さん白き頂へと向かって登っていきます
なかなかの斜度です
2018年02月18日 08:14撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 8:14
皆さん白き頂へと向かって登っていきます
なかなかの斜度です
振り返ると
おー
空の上
2018年02月18日 08:22撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/18 8:22
振り返ると
おー
空の上
壁のような直登です
2018年02月18日 08:22撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/18 8:22
壁のような直登です
ちょっと斜度が収まったところで自撮り
(最近、ちょっと急登が苦手・・・雨乞の直登〜)
2018年02月18日 08:28撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/18 8:28
ちょっと斜度が収まったところで自撮り
(最近、ちょっと急登が苦手・・・雨乞の直登〜)
何もかもが埋まる
2018年02月18日 08:32撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 8:32
何もかもが埋まる
見渡す限りの日本海
2018年02月18日 08:32撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/18 8:32
見渡す限りの日本海
神々しい稜線
2018年02月18日 08:34撮影 by  iPhone 8, Apple
6
2/18 8:34
神々しい稜線
標高1600m
2018年02月18日 08:35撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 8:35
標高1600m
すでに降りてくるパーティー
2018年02月18日 08:36撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/18 8:36
すでに降りてくるパーティー
山頂付近も風もほとんどなく
穏やかな冬の晴れです
2018年02月18日 08:42撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 8:42
山頂付近も風もほとんどなく
穏やかな冬の晴れです
エビの尻尾が成長中
2018年02月18日 08:45撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 8:45
エビの尻尾が成長中
木道を行く
2018年02月18日 08:45撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 8:45
木道を行く
山頂小屋が見えてきた
2018年02月18日 08:46撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 8:46
山頂小屋が見えてきた
凍てついてます
2018年02月18日 08:47撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 8:47
凍てついてます
山頂から剣ヶ峰を望む
2018年02月18日 08:51撮影 by  iPhone 8, Apple
9
2/18 8:51
山頂から剣ヶ峰を望む
こんな快晴の冬の日に頂に立つことができて感動です(T_T)
2018年02月18日 08:52撮影 by  iPhone 8, Apple
10
2/18 8:52
こんな快晴の冬の日に頂に立つことができて感動です(T_T)
三角点へのトレース
冬期間限定です
2018年02月18日 08:53撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/18 8:53
三角点へのトレース
冬期間限定です
弥山三角点に立つ!
雲に浮かぶ剣ヶ峰をバックに
2018年02月18日 08:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/18 8:54
弥山三角点に立つ!
雲に浮かぶ剣ヶ峰をバックに
頂上をバックに
2018年02月18日 08:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/18 8:54
頂上をバックに
2018年02月18日 08:55撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/18 8:55
三角点から向こうには危険な雪庇が育ってます
ベテランさん曰く、今年は例年と違う風で雪庇の付き方が危なくて縦走は無理だと言ってました
2018年02月18日 08:57撮影 by  iPhone 8, Apple
13
2/18 8:57
三角点から向こうには危険な雪庇が育ってます
ベテランさん曰く、今年は例年と違う風で雪庇の付き方が危なくて縦走は無理だと言ってました
にしても、この風景
まさに西日本を代表する冬山!
2018年02月18日 08:59撮影 by  iPhone 8, Apple
11
2/18 8:59
にしても、この風景
まさに西日本を代表する冬山!
すごい稜線と雲海のダイナミックな景色にうっとり
2018年02月18日 08:59撮影 by  iPhone 8, Apple
6
2/18 8:59
すごい稜線と雲海のダイナミックな景色にうっとり
登ってきた夏道も素晴らしい景色
2018年02月18日 08:59撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/18 8:59
登ってきた夏道も素晴らしい景色
剣ヶ峰へと続く壮大な稜線
うっとりー
2018年02月18日 08:59撮影 by  iPhone 8, Apple
6
2/18 8:59
剣ヶ峰へと続く壮大な稜線
うっとりー
さあ、頂上にもどりましょう
2018年02月18日 09:00撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/18 9:00
さあ、頂上にもどりましょう
山頂小屋と日本海
2018年02月18日 09:03撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/18 9:03
山頂小屋と日本海
剣ヶ峰を振り返る
2018年02月18日 09:04撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/18 9:04
剣ヶ峰を振り返る
頂上で
2018年02月18日 09:05撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/18 9:05
頂上で
小屋の前の階段の雪解け作業中でした
2018年02月18日 09:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/18 9:07
小屋の前の階段の雪解け作業中でした
夏道側の雪庇
2018年02月18日 09:15撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/18 9:15
夏道側の雪庇
海を見ながら下ります
2018年02月18日 09:16撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 9:16
海を見ながら下ります
最高やねー
2018年02月18日 09:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/18 9:16
最高やねー
うおー
叫びたくなる
2018年02月18日 09:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/18 9:22
うおー
叫びたくなる
ぐいぐいと下ります
2018年02月18日 09:26撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 9:26
ぐいぐいと下ります
三鈷峰
2018年02月18日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/18 9:27
三鈷峰
こんな素敵な風景を見ながら下れます(^^♪
2018年02月18日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/18 9:27
こんな素敵な風景を見ながら下れます(^^♪
バリエーションルートで登ってくる強者たち
2018年02月18日 09:36撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 9:36
バリエーションルートで登ってくる強者たち
山頂振り返ると次から次へと登っていく人たち
2018年02月18日 09:36撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 9:36
山頂振り返ると次から次へと登っていく人たち
2018年02月18日 09:37撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 9:37
ちょっぴり緊張しながら
慎重に下ります
2018年02月18日 09:39撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/18 9:39
ちょっぴり緊張しながら
慎重に下ります
真っ白な樹氷の森
2018年02月18日 09:40撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/18 9:40
真っ白な樹氷の森
光り輝く北壁
元谷方面へのトレースもあります
2018年02月18日 09:50撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/18 9:50
光り輝く北壁
元谷方面へのトレースもあります
2018年02月18日 09:55撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/18 9:55
2018年02月18日 09:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 9:56
真っ青な空に映える樹氷たち
2018年02月18日 09:58撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/18 9:58
真っ青な空に映える樹氷たち
青と白がきれい
2018年02月18日 10:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/18 10:00
青と白がきれい
下りは行者登山道へ
2018年02月18日 10:01撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 10:01
下りは行者登山道へ
ガッツリ トレースできてます
2018年02月18日 10:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/18 10:02
ガッツリ トレースできてます
途中から森林の中の斜面を元谷へと下っていく
2018年02月18日 10:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2/18 10:09
途中から森林の中の斜面を元谷へと下っていく
元谷避難小屋が見えます
あっちに向かいます
2018年02月18日 10:10撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/18 10:10
元谷避難小屋が見えます
あっちに向かいます
ビーコンの講習?
2018年02月18日 10:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/18 10:13
ビーコンの講習?
すばらしき白き北壁
2018年02月18日 10:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/18 10:17
すばらしき白き北壁
パノラマ―
2018年02月18日 10:18撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/18 10:18
パノラマ―
冬の大山制覇!
2018年02月18日 10:19撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/18 10:19
冬の大山制覇!
中央、蟻のように見えるのは大パーティーが
バリルートを登っているところです
2018年02月18日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/18 10:28
中央、蟻のように見えるのは大パーティーが
バリルートを登っているところです
いつまでも見ていたい白き北壁
2018年02月18日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/18 10:28
いつまでも見ていたい白き北壁
三鈷峰
2018年02月18日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 10:28
三鈷峰
山頂から所々で一緒になった岡山の登山者さんと
少しお話させいただきました
こんな素敵な日に登れてお互い良かったですね〜
2018年02月18日 10:36撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/18 10:36
山頂から所々で一緒になった岡山の登山者さんと
少しお話させいただきました
こんな素敵な日に登れてお互い良かったですね〜
元谷避難小屋で早めの昼ごはん
2018年02月18日 10:52撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 10:52
元谷避難小屋で早めの昼ごはん
小屋には2組のパーティー
大勢の荷物があり
留守番をしている、長崎からのパーティーの女の子と少し
お話させていただきました。
遠くからお疲れ様でした
2018年02月18日 10:58撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 10:58
小屋には2組のパーティー
大勢の荷物があり
留守番をしている、長崎からのパーティーの女の子と少し
お話させていただきました。
遠くからお疲れ様でした
2018年02月18日 11:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2/18 11:09
このパーティーが長崎の人たちかな?
とにかく大勢のパーティーが至る所におりました
さすが西の代表「大山」
2018年02月18日 11:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/18 11:12
このパーティーが長崎の人たちかな?
とにかく大勢のパーティーが至る所におりました
さすが西の代表「大山」
名残惜しいですが
出発!
2018年02月18日 11:15撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/18 11:15
名残惜しいですが
出発!
2018年02月18日 11:15撮影 by  iPhone 8, Apple
2/18 11:15
2018年02月18日 11:16撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 11:16
2018年02月18日 11:16撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/18 11:16
森の中をスノーシューで抜けていく
2018年02月18日 11:23撮影 by  iPhone 8, Apple
2/18 11:23
森の中をスノーシューで抜けていく
2018年02月18日 11:29撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/18 11:29
2018年02月18日 11:29撮影 by  iPhone 8, Apple
2/18 11:29
大神山神社
2018年02月18日 11:30撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 11:30
大神山神社
きちんと参道が切り取られています
ご苦労様です
2018年02月18日 11:33撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/18 11:33
きちんと参道が切り取られています
ご苦労様です
こんな感じ
2018年02月18日 11:36撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/18 11:36
こんな感じ
2018年02月18日 11:41撮影 by  iPhone 8, Apple
2/18 11:41
2018年02月18日 11:41撮影 by  NEX-5N, SONY
2/18 11:41
2018年02月18日 11:41撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 11:41
駐車場付近まで降りてきました
大山まだまだいい天気です
2018年02月18日 11:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/18 11:49
駐車場付近まで降りてきました
大山まだまだいい天気です
駐車場に無事到着
2018年02月18日 11:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2/18 11:49
駐車場に無事到着
いつもの豪円湯院でさっぱりと
380¥安っ
2018年02月18日 12:01撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/18 12:01
いつもの豪円湯院でさっぱりと
380¥安っ
帰り道で見た大山
この角度はまさに富士山!
立派です
2018年02月18日 13:07撮影 by  iPhone 8, Apple
6
2/18 13:07
帰り道で見た大山
この角度はまさに富士山!
立派です
蒜山SAからの大山と烏ケ山
真っ白ですね〜
2018年02月18日 13:36撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/18 13:36
蒜山SAからの大山と烏ケ山
真っ白ですね〜

感想

週末、天気はどうかなー
土曜に岡山100山「剣森山」に登って、
日曜くもりマークだったので大山の隣の皆ケ山に登ろうかなと思ってたら
登山口まで冬季通行止めで行けなかったので
とりあえず蒜山SAで車中泊しながら、大山もいいかなーと考えて朝を迎える。
日曜の天気は晴れマーク
風もなく、いいコンデションで夏道を登っていく。
3合目越えると樹氷の森に入り、それを抜けると白き北壁の稜線が
6合目小屋を抜けるとアイゼンで気をつけながらの直登
青空のなか、白い頂に一歩一歩近づいていく感じがすごくうれしい。
山頂は剣ヶ峰への壮大な稜線が神々しい姿でお出迎え
頂上向こうの三角点は北壁のプチ縦走気分を味わいながら
すばらしい風景を堪能
下りも日本海を眼下に見ながら雲の上を歩いているみたい
元谷から見た壮大な白い北壁も圧倒的
全てが想像以上の冬の大山
こんな素晴らしい冬の晴天に登れたことを感謝!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1072人

コメント

一度は登りたい
Ueharuさん、こんにちは❄️。

見る角度によっては富士山を優しくしたようなフワッとした印象の大山、登ってみるとさすが、ハードな稜線をしてます。北壁もカッコいい😆🎵

SMSではよく見かける人気の山、是非スノーシーズンに登ってみたいものです😉。
2018/2/18 21:51
Re: 一度は登りたい
tom32さんこんばんは
福井は今年は積雪が大変ですね
大山は西日本で人気のお山、本日もたくさんの人でにぎわってました。
皆さん普通のルートだけでなく、パーティーでバリルートを行ったり、スノボにBCの団体も
山頂から見る剣ヶ峰への稜線は本当に神々しい姿です
ぜひおいでください
2018/2/18 22:43
ヒマラヤ?
こんにちはueharuさん
すごい!素晴らし過ぎる!カッコイイ
No32とかNo55はまるでヒマラヤ遠征隊の登頂写真みたいです

憧れの大山、いつか歩いてみたいなあ・・・
2018/2/19 9:41
質問?アドバイスいただけませんか?
こんにちは!こくとーと申します。
3月の初めに、初めて雪の大山登頂をしたいと思っています。
夏山や、雪の6合目、までならば既に30回ほど登っていますが弥山山頂まで行ったことがなくて。。
そこで、今回ueharuさんの装備やギアについてお聞きしたいです。
アイゼンなどの必要なギアや、あれば便利なものなどを教えて頂きたいです!よろしくお願いします。。
2018/2/19 10:54
テッパンさん
そうです。ヒマラヤです(^_^)なんちやって
昨日のイッテQのイモトの南極にはかないませんが、
剣ヶ峰へ続く稜線は凄かった
いつでもお待ちしてますよ(o^^o)
2018/2/19 12:55
コクトーさん
はじめまして
自分も冬の大山初めてなので、わかる範囲でお答えします。
あまりにも今回は天気が良すぎました。
6合以降、12本アイゼンがベスト。なにせ急登が続きます
ピッケルの人もいましたか、自分はストックで
6合以降は風が強くなるので顔を覆えるマスクと手袋は冬用でしっかり対策を
とにかく8合くらいからは天候悪いと周りを見失いそうなので、無理せずに行ってください
好天を祈ってます。
2018/2/19 20:02
おめでとうございます✨
ueharuさん
冬の大山登頂、おめでとうございます🗻
しかも、今シーズン最高のお天気に恵まれましたね☀
素晴らしすぎます❄
私も、行く予定にしてましたが、
諸事情あり、昨日は断念しました😓
めちゃめちゃ残念です😓
こんな、素晴らしい大山の味しめちゃうと、はまりますよね✌
2018/2/19 21:52
Re: おめでとうございます✨
harumichanさん、こんばんはー
いやー最高の日に登れました
本当は大山近傍の山に登るつもりだったのですが
ピーカンのharumichanレコも見てたし
登ってみると風もなく最高の青空と樹氷と雪景色
大勢の人が登っていたのでharumichanたちも来てるかなーと
(お会いできるかと)ちょっと期待もしてました
元谷からは北壁のいろんなルートをのぼっているパーティーの群れにびっくり
また大山(付近)でお会いしましょう
2018/2/19 22:07
スケール
すごい景観ですね😲。
特に山頂から見る稜線のせっぴは
アルプスのようなスケールを感じます。
夏山の大山は登山道が整備されて登りやすい印象でしたが冬山は一味違う感じです。

日本海側の山は荒れやすいのでなかなかアタック出来ないですがueharuさんは数少ないチャンスをモノにされましたね☺。
2018/2/20 7:07
Re: スケール
ikaさんこんばんはー(明神平にも行きたーい)
大山山頂からの剣ヶ峰までの稜線は
それはそれはすばらしい風景です
もうたまりません
最高の日曜日でした
ikaさんもぜひまたどうぞー
2018/2/20 23:01
滅多にお目にかかれない
こんなサイコーの天気って年に一度、
いや10年に一度もないんじゃなスか!
素晴らし過ぎます。
そしてアルプスを彷彿させる山容。
間違いなく今シーズンの雪山ナンバー1では?
それに引き換え、わたくしめは・・・涙)
2018/2/22 13:17
Re: 滅多にお目にかかれない
タムさんこんばんは
腰は大丈夫ですか?
天気も景色も最高の今シーズンNO.1 の大山でした
コンデションもどったら
ぜひまたどっか登りましょう!
次はアルプス(和気)くらいかな
2018/2/22 20:38
大山カッコいい!
こんばんは、ueharuさん

雪山三昧ですね!
大山、登ってみたい山のひとつですが、冬の大山は素晴らしいですね〜!
とても1700mクラスとは思えない迫力です。
私は谷川岳に行くのですが、ここも2000mとは思えないカッコよさがあります♪

低くてもアルプスなみに楽しめて、しかも日帰りで行けるのが良いですね♪
お疲れさまでした!
2018/2/28 19:25
Re: 大山カッコいい!
tsuyopon412さんありがとうございます
初めての冬山大山は最高でした
谷川岳ネコ耳 関東の雪山も登ってみたいですねー
アルプスじゃなくてもすてきな雪山いっぱい楽しみたいですね〜
2018/2/28 20:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら