記録ID: 139728
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
七面山〜八紘嶺〜山伏
2011年10月07日(金) ~
2011年10月08日(土)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 29:05
- 距離
- 28.7km
- 登り
- 3,062m
- 下り
- 2,817m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:48
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 12:00
距離 20.5km
登り 2,866m
下り 1,471m
5:34
19分
スタート地点
17:36
2日目
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:24
距離 8.2km
登り 196m
下り 1,338m
10月7日(金)
05:40 七面山参拝者駐車場
05:50 七面山登山口
06:30 肝心坊
06:55 中適坊
07:40 晴雲坊
08:25 敬慎院
09:25 七面山山頂
09:50 希望峰
11:00 △1964
11:45 インクラ跡
12:40 八紘嶺山頂
13:35 五色ノ頭
14:25 大谷嶺山頂
15:10 新窪乗越
17:00 山伏山頂
17:30 山伏小屋
10月8日(土)
07:10 山伏小屋
08:15 蓬峠
09:10 大岩
09:45 山伏登山口
10:35 新田バス停
05:40 七面山参拝者駐車場
05:50 七面山登山口
06:30 肝心坊
06:55 中適坊
07:40 晴雲坊
08:25 敬慎院
09:25 七面山山頂
09:50 希望峰
11:00 △1964
11:45 インクラ跡
12:40 八紘嶺山頂
13:35 五色ノ頭
14:25 大谷嶺山頂
15:10 新窪乗越
17:00 山伏山頂
17:30 山伏小屋
10月8日(土)
07:10 山伏小屋
08:15 蓬峠
09:10 大岩
09:45 山伏登山口
10:35 新田バス停
天候 | 10月7日(金):晴れ 10月8日(土):曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
七面山登山口から少し離れた所に参拝者向けの広い駐車場がある。 梅ヶ島温泉から新静岡に向かうバスは午前に2便、午後は3便。 身延線は西富士宮から身延まで不通。代行バスで1時間半かかる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【七面山登山口〜七面山】 よく整備された参道。 【七面山〜八紘嶺】 二重山稜になっている所が多く地形は複雑。稜線を乗り換える事も多々あり。 ただ赤テープと踏跡を追っていけばルートを失うことはありません。大小の ピークのアップダウンを繰り返します。希望峰付近を除いて眺望はありません。 【八紘嶺〜山伏】 台風の影響を心配しましたが、大谷崩の淵を進む登山道は通行可能でした。 八紘嶺から五色ノ頭付近のキレットは早川側が急峻に落ちています。 【山伏〜山伏登山口】 上部はザレた急斜面で落石を起こさないように注意が必要。大岩より下部は 沢沿いの道ですが、丸太橋は殆どが崩落しており飛び石をつたっての渡渉が 必要な個所も。増水時は危険ですが、この日の水量では問題ありませんでした。 【山伏登山口〜新田バス停】 林道では災害復旧工事が行われています。大谷方面への道と合流した後は茶畑 の中の舗装道路歩き。 |
写真
感想
久しぶりのテント泊。
あまり高い山は寒そうということもあって、以前から歩いてみようと思っていた
七面山から山伏までを歩いてみました。
実際に歩いてみると七面山から八紘嶺までは希望峰と名付けられた岩峰を除いて
眺望は全くなく、ひたすら針葉樹の樹林帯。距離はさほどではないものの、長く
感じられました。
八紘嶺から山伏までの区間では安倍奥の山々や南アルプス南部の眺めが素晴らし
いです。もう少し紅葉が進んでいればもっと良かったのですが。山伏小屋周辺は
夜になると鹿の鳴き声がとても賑やかです。
山伏小屋からの下山ルートは台風の影響でしょうか、だいぶ痛んでいました。
山伏周辺は紅葉のベストシーズンにもう一度訪れて見たいと思いました。
teri
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2833人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する