ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1413935
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

初夏の陽気でも氷の世界 in 富士山

2018年03月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.0km
登り
2,446m
下り
2,436m

コースタイム

日帰り
山行
13:42
休憩
1:17
合計
14:59
3:03
48
3:51
49
4:40
4:50
333
10:23
10:30
102
12:12
12:22
96
13:58
7
14:05
5
14:10
14:45
0
14:45
35
15:20
15:30
85
16:55
17:00
0
17:00
62
18:02
ゴール地点
天候 晴れ 時々 ガス
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
太郎坊トンネル横P 8台位可(無料)
コース状況/
危険箇所等
○紺碧の空に全山真っ白 巨大な白いピラミッド。
○滑落してもアイスバーンでないので安心して停止できます。
○山頂付近は「氷の世界」
〇夜明け前の吹きおろしの風もなく、西の風がそよ吹く位。
●まさかの「無風状態」があり、3000mで大汗💦
●まさかの3000mで アイゼンに雪団子
●アイスバーンだと力のロスはないですが、柔らかクラスト、踏み抜き、プチバーン・プチラッセル・・・技術力は要りませんが、体力が物凄く消耗します。
●気温が上がった下山路・・・地獄の踏み抜きがぁ・・・(/ω\)
予約できる山小屋
御殿場口新六合目・半蔵坊
御殿場口七合四勺・わらじ館
開通したての「新名神高速道路 神戸〜高槻」快適です(^^)/
2018年03月27日 13:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/27 13:38
開通したての「新名神高速道路 神戸〜高槻」快適です(^^)/
いつもは、ココで「朝定食」なのですが、今回は昼から自宅を出ましたので、今夜はディナーの「大盛牛丼」(笑)
2018年03月27日 18:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/27 18:54
いつもは、ココで「朝定食」なのですが、今回は昼から自宅を出ましたので、今夜はディナーの「大盛牛丼」(笑)
太郎坊トンネル横で、独り贅沢?「モンブラン」を食べて、仮眠に入ります。
2018年03月27日 20:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/27 20:04
太郎坊トンネル横で、独り贅沢?「モンブラン」を食べて、仮眠に入ります。
いつもは、午前0時前後に出発なのですが、前回の真っ暗山での強風が体を冷凍してくれましたので、今回は3時間遅く午前3時3分出発です。
2018年03月28日 02:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/28 2:58
いつもは、午前0時前後に出発なのですが、前回の真っ暗山での強風が体を冷凍してくれましたので、今回は3時間遅く午前3時3分出発です。
大石小屋。去年は屋根まで雪がありましたが、今回はこの程度です。
2018年03月28日 03:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 3:51
大石小屋。去年は屋根まで雪がありましたが、今回はこの程度です。
2017/3/29 去年の大石小屋です。この時はスノーシューで山頂を目指すも、途中断念でした。
2017年03月29日 03:41撮影 by  RICOH WG-40, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/29 3:41
2017/3/29 去年の大石小屋です。この時はスノーシューで山頂を目指すも、途中断念でした。
次郎坊辺りで、アイゼンを装着。
2018年03月28日 04:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 4:50
次郎坊辺りで、アイゼンを装着。
ブルーモーメント富士。
2018年03月28日 04:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
3/28 4:56
ブルーモーメント富士。
明けてきましたね。
2018年03月28日 05:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/28 5:03
明けてきましたね。
さぁ、紅富士がっ(^^)/
2018年03月28日 05:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/28 5:11
さぁ、紅富士がっ(^^)/
キタ――(゜∀゜)――!!
2018年03月28日 05:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
3/28 5:38
キタ――(゜∀゜)――!!
あれ?超薄紅富士でしたぁー(/ω\)
2018年03月28日 05:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
3/28 5:39
あれ?超薄紅富士でしたぁー(/ω\)
ちゃんと太陽は出ているのになぁ::
2018年03月28日 05:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/28 5:40
ちゃんと太陽は出ているのになぁ::
二子山兄弟君も イマイチの紅双子。
2018年03月28日 05:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/28 5:41
二子山兄弟君も イマイチの紅双子。
旧2.8小屋跡地付近です。コレがなくなってから北風を防ぎながら、アイゼン装着等の準備ができなくなり苦しくなりました。
2018年03月28日 06:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 6:07
旧2.8小屋跡地付近です。コレがなくなってから北風を防ぎながら、アイゼン装着等の準備ができなくなり苦しくなりました。
いつもはココでは真っ暗け。ブル道に入るのが判り辛いのですが、明るいと簡単です。先行者さんは、宝永直登のようですが、私は、セオリー通りブル道へ。
2018年03月28日 06:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/28 6:07
いつもはココでは真っ暗け。ブル道に入るのが判り辛いのですが、明るいと簡単です。先行者さんは、宝永直登のようですが、私は、セオリー通りブル道へ。
紺碧の空と純白の富士山(*^_^*)
2018年03月28日 06:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/28 6:18
紺碧の空と純白の富士山(*^_^*)
まだまだ3合目。先は長いです。
2018年03月28日 06:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/28 6:31
まだまだ3合目。先は長いです。
左は宝永山、右が富士山。その標高差は1000m以上。なんだか直に上がれそうなのですが・・・とんでもないですぅ(/ω\)
2018年03月28日 06:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/28 6:42
左は宝永山、右が富士山。その標高差は1000m以上。なんだか直に上がれそうなのですが・・・とんでもないですぅ(/ω\)
いつもは休憩する新六合目の小屋も横目でパスして、ブル道をひたすら登ります。
2018年03月28日 08:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 8:06
いつもは休憩する新六合目の小屋も横目でパスして、ブル道をひたすら登ります。
この標柱がずーっと続きます。ひぇー💦
2018年03月28日 08:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 8:06
この標柱がずーっと続きます。ひぇー💦
雪質は、適当なクラストで、アイスバーンではありませんから、滑落の心配はありません。
2018年03月28日 08:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/28 8:06
雪質は、適当なクラストで、アイスバーンではありませんから、滑落の心配はありません。
二子山さんが小さく見えました。
2018年03月28日 08:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 8:07
二子山さんが小さく見えました。
標柱に足を乗せ、休憩です。雪の表面は凍っていますので、落とし物がないように・・・。
2018年03月28日 08:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/28 8:38
標柱に足を乗せ、休憩です。雪の表面は凍っていますので、落とし物がないように・・・。
足で支えて、寝転びました。
2018年03月28日 08:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 8:39
足で支えて、寝転びました。
山頂は遥か上。アイスバーンでないので、カンカンと登れずに、登る力のロスが生じて超シンドイですっ。
2018年03月28日 09:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/28 9:05
山頂は遥か上。アイスバーンでないので、カンカンと登れずに、登る力のロスが生じて超シンドイですっ。
紺碧な空に 雲が発生してきました。日陰を作ってぇ!
とにかく 暑いです。
2018年03月28日 09:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/28 9:15
紺碧な空に 雲が発生してきました。日陰を作ってぇ!
とにかく 暑いです。
純白の「宝永美曲線」。例年なら火口から爆風が巻き上げられて、右半分は黒いのですが・・・先日の大雪から爆風はあんまり吹いていないのですね。
2018年03月28日 09:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/28 9:33
純白の「宝永美曲線」。例年なら火口から爆風が巻き上げられて、右半分は黒いのですが・・・先日の大雪から爆風はあんまり吹いていないのですね。
6合目の斜面。ここを乗り切ると日の出館に出ます。
2018年03月28日 09:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 9:33
6合目の斜面。ここを乗り切ると日の出館に出ます。
流石に岩稜地帯は凍っています。
2018年03月28日 09:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/28 9:54
流石に岩稜地帯は凍っています。
あちゃー、標高3000mで、アイゼンに雪団子(/ω\)。登りにくいです・・・ピッケルで落としながら登ります。富士山では初めての経験です。
2018年03月28日 10:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/28 10:22
あちゃー、標高3000mで、アイゼンに雪団子(/ω\)。登りにくいです・・・ピッケルで落としながら登ります。富士山では初めての経験です。
3040m、日の出館に着きました。予想気温を考えておにぎりを持参しました。♪一年生になったらぁ、富士山の上でおにぎりをーぱっくんぱっくんぱっくんちょ♪
例年なら、おにぎりは凍って石になってしまいます。
2018年03月28日 10:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/28 10:25
3040m、日の出館に着きました。予想気温を考えておにぎりを持参しました。♪一年生になったらぁ、富士山の上でおにぎりをーぱっくんぱっくんぱっくんちょ♪
例年なら、おにぎりは凍って石になってしまいます。
いつも休憩する「砂走り館 3120m」は、トラバースしないで、ひたすら8合目目指して、直登しています。
2018年03月28日 11:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/28 11:00
いつも休憩する「砂走り館 3120m」は、トラバースしないで、ひたすら8合目目指して、直登しています。
この大斜面を登っています。例年ならアイスバーンで、滑落したら数キロもボブスレーになってしまいますが、本日は、容易に滑落停止ができそうなので安心です。
2018年03月28日 11:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/28 11:19
この大斜面を登っています。例年ならアイスバーンで、滑落したら数キロもボブスレーになってしまいますが、本日は、容易に滑落停止ができそうなので安心です。
気象庁の中継小屋?も 横目で通過です。
2018年03月28日 11:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 11:27
気象庁の中継小屋?も 横目で通過です。
赤岩館3300mも 横目で通過です。しかし、体力が激しく消耗してきましたっ! アイスバーンでないと足元に力が入りません。
2018年03月28日 11:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 11:41
赤岩館3300mも 横目で通過です。しかし、体力が激しく消耗してきましたっ! アイスバーンでないと足元に力が入りません。
やっと8合目の見晴らし館跡に着きました。ココからは寒くなってきました。
2018年03月28日 12:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 12:12
やっと8合目の見晴らし館跡に着きました。ココからは寒くなってきました。
大弛沢を直登か?長田尾根を上がるか?
2018年03月28日 12:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/28 12:12
大弛沢を直登か?長田尾根を上がるか?
長田尾根記念碑には、樹氷がまだまだありました。
2018年03月28日 12:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/28 12:14
長田尾根記念碑には、樹氷がまだまだありました。
下界は、初夏の陽気ですが、ココからは氷の世界です。
2018年03月28日 12:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/28 12:15
下界は、初夏の陽気ですが、ココからは氷の世界です。
登山誘導ロープにも樹氷が・・・
2018年03月28日 12:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/28 12:18
登山誘導ロープにも樹氷が・・・
よしっ、大弛沢を登るかぁ。先行者さんが少し戸惑っている様子が見られました。ブルーアイスかっ!
2018年03月28日 12:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/28 12:24
よしっ、大弛沢を登るかぁ。先行者さんが少し戸惑っている様子が見られました。ブルーアイスかっ!
ガスってきました。ひんやり寒い。先ほどの暑さ何処へ?
2018年03月28日 12:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/28 12:43
ガスってきました。ひんやり寒い。先ほどの暑さ何処へ?
ココは、例年ガチンコアイスバーン。1mm刺さっているアイゼンに命を懸けて登ります。滑ったら宝永火口にダイブです。緊張しているのでシンドサは感じません。しかし、本日は、危険性が少ないので、緊張感がなく、代わりにシンドサがどどっと出てきました。
2018年03月28日 13:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/28 13:10
ココは、例年ガチンコアイスバーン。1mm刺さっているアイゼンに命を懸けて登ります。滑ったら宝永火口にダイブです。緊張しているのでシンドサは感じません。しかし、本日は、危険性が少ないので、緊張感がなく、代わりにシンドサがどどっと出てきました。
3700m越えの世界は、違いますねー。
2018年03月28日 13:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/28 13:39
3700m越えの世界は、違いますねー。
ガッチガチの氷の世界です。
2018年03月28日 13:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
3/28 13:51
ガッチガチの氷の世界です。
ううう。御殿場山頂の鳥居が見えました(^^)/
2018年03月28日 13:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
3/28 13:51
ううう。御殿場山頂の鳥居が見えました(^^)/
お久しぶりです。
2018年03月28日 13:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/28 13:54
お久しぶりです。
山頂部は、まだまだ厳冬でした。
2018年03月28日 13:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/28 13:55
山頂部は、まだまだ厳冬でした。
ぐるっと回って、富士宮山頂のお宮へ初詣? 
2018年03月28日 13:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/28 13:59
ぐるっと回って、富士宮山頂のお宮へ初詣? 
鳥居にはびっしりと樹氷が・・・
2018年03月28日 14:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/28 14:02
鳥居にはびっしりと樹氷が・・・
やっぱり 山頂に来たら気持ちが晴々しますねー(^^)/
2018年03月28日 14:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
3/28 14:04
やっぱり 山頂に来たら気持ちが晴々しますねー(^^)/
火口の様子です。
2018年03月28日 14:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/28 14:06
火口の様子です。
剣が峰は、爆風が吹き荒れ始めました。時間的に今日はあきらめます。
2018年03月28日 14:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/28 14:07
剣が峰は、爆風が吹き荒れ始めました。時間的に今日はあきらめます。
あーたまを雲の上にだぁしぃー♪
2018年03月28日 14:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/28 14:08
あーたまを雲の上にだぁしぃー♪
登頂アリバイ?自撮写真(笑)
2018年03月28日 14:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/28 14:11
登頂アリバイ?自撮写真(笑)
富士宮道山頂です。風が出てきました。
2018年03月28日 14:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/28 14:12
富士宮道山頂です。風が出てきました。
たった独り、日本一の富士山頂で のんびーりです。
2018年03月28日 14:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
3/28 14:14
たった独り、日本一の富士山頂で のんびーりです。
御殿場道山頂です。さぁ、降りないと。時間はリミット近くです。
2018年03月28日 14:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/28 14:15
御殿場道山頂です。さぁ、降りないと。時間はリミット近くです。
大弛を降ります。アイゼンは2mm位刺さります。
2018年03月28日 14:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/28 14:19
大弛を降ります。アイゼンは2mm位刺さります。
さぁ、降りましょう。ガスも出てきました。
2018年03月28日 14:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/28 14:22
さぁ、降りましょう。ガスも出てきました。
シリセードすれば 30分位で降りれそうですが。。。
2018年03月28日 14:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/28 14:51
シリセードすれば 30分位で降りれそうですが。。。
見た目は、シリセードができそうですが、絶対にやったらダメですよ。実験でやってみたところ一発で加速がついて、大慌てでピッケル制動をし、事なきを得ました。
2018年03月28日 14:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/28 14:59
見た目は、シリセードができそうですが、絶対にやったらダメですよ。実験でやってみたところ一発で加速がついて、大慌てでピッケル制動をし、事なきを得ました。
ジャムパンの気持ち。一歩一歩降りていますと、踏み抜きが始まりました。ほぇー。コレが本当に疲れます。
2018年03月28日 15:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/28 15:25
ジャムパンの気持ち。一歩一歩降りていますと、踏み抜きが始まりました。ほぇー。コレが本当に疲れます。
標高2500m位から、もうシリセードができます。宝永沢をコレで突破し、疲労回復と時間を稼ぎます。
2018年03月28日 16:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/28 16:13
標高2500m位から、もうシリセードができます。宝永沢をコレで突破し、疲労回復と時間を稼ぎます。
宝永沢から右にトラバースなので、シリセードができません。このように太ももまで踏み抜きがあります。
たまらんシンドさですぅ💦(/ω\)
2018年03月28日 16:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/28 16:33
宝永沢から右にトラバースなので、シリセードができません。このように太ももまで踏み抜きがあります。
たまらんシンドさですぅ💦(/ω\)
このように ずぅーっと 踏み抜き地獄が大石小屋まで続きます。早朝は適度に凍ってしまった雪も、腐って腐って大変でした💦
行はよいよい、帰りはこわいー♪ 
2018年03月28日 17:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/28 17:00
このように ずぅーっと 踏み抜き地獄が大石小屋まで続きます。早朝は適度に凍ってしまった雪も、腐って腐って大変でした💦
行はよいよい、帰りはこわいー♪ 
でも、優雅ですね。富士山は・・・。
2018年03月28日 17:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
3/28 17:00
でも、優雅ですね。富士山は・・・。
バイバイ。また来年来れるかな? 
2018年03月28日 17:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/28 17:16
バイバイ。また来年来れるかな? 
振り返ると富士山。いいお山ですね。
2018年03月28日 17:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
3/28 17:43
振り返ると富士山。いいお山ですね。

装備

個人装備
ピッケル 12本アイゼン ストック
備考 ワカン スノーシュー

感想

下界は初夏の陽気で、ポカポカを超えて 少し暑かったですね。桜も満開。風も南風。
しかし、富士山には先日降った雪がまだまだたっぷりとありました。

その雪が邪悪なアイスバーンを覆ってくれて、危険度は下がりましたが、雪団子や踏み抜きに時にはプチラッセルと・・・非常に体力を使いました。

山頂部だけは、まだまだ厳冬期と同じく「氷の世界」でした。

夜間や早朝は雪が締まって、アイゼンが効きますが、帰りの昼〜夕方は、標高2700m以下では、腐りまくって雪ズボ状態が永遠に続きます。宝永沢はシリセード可能です。(3000m以上では危険です)
しかし、3合目から大石小屋まで、地獄の踏み抜きが永遠に続きます。

こんな日は、スノーシューを新六小屋付近にデポしておくべきですね。

※例年のこの時期、3000m以上は、ガチンコアイスバーンですが、その付近でも時折雪ズボ状態・・・特に下山時が大変なことになるのが判りました。技術力云々と言うより、ただただ体力がモノを言う、今年の3月富士でした。💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1828人

コメント

富士山お疲れ様でした(*^^*)
jyunntarouさん、こんばんは!
富士山登られたんですね( *´艸`)
体調も良さそう?で何よりですね(*^^*)

私はレコ上げサボってますが…先週ちょっと雪山で負傷してガッツリ山行きは厳しい状態に( ̄∀ ̄;)

少し六甲の山が恋しくなっておりますw
またレコ楽しみにしてます♪
お体に気を付けて目一杯楽しんでくださいねー\( *´ω`* )/
2018/3/29 20:00
Re: 富士山お疲れ様でした(*^^*)
nana0525さん こんばんは。
もう、富士山行けるの「今」でしょう。
ってな 感じで 行っちゃいました(^^)/
今年の3月富士は、危険ではありませんでしたが とても体力が消耗しました。
でも、雄大な真っ白な富士山を登っていると とても気持ちが良かったです。
雪山負傷・・・大丈夫ですか(*_*)

六甲山はもうすっかりと春めいて桜やツツジが咲いています。
今週末は のんびりと 六甲でキャンプです。

お互いに 体に気をつけて お山を楽しみましょう(^^)/
ありがとうございました。
2018/3/29 23:31
ゲスト
登頂おめでとうございます!
jyunntarou先生、おはようございます!
引退?ブログを見て、その後の富士山?マジで!って思っておりましたが、見事に登頂されたんですね!!ほんとタフですわー!いつの日か私も目指したいですが、先ずは長距離ドライブの練習かな〜。ほんと、お疲れさまでした!!絶景と不屈のガッツ!ありがとうございました。
2018/3/30 7:17
Re: 登頂おめでとうございます!
akirasさん こんにちは。
はい、老体にムチ打って(笑) とにかく 山頂を目指しました。途中で心が折れかけましたが、六甲の沢でつまづいた自分にとって 3月富士山は、引退?を賭けた正念場でした。なので、最後の難関、大弛沢は必死のパッチで、自分に喝を入れながら なんとか山頂にたどり着きました。
山頂は、氷の異次元の世界です。たどり着けて良かったです。
神戸午後発、仮眠 登頂 下山 神戸までの運転・・・
ふぅ、長距離ドライブも 登山に匹敵?するほど 辛くて眠たいです。

では、次は沢を楽しみましょう(^^)/ ありがとうございました。
2018/3/31 12:10
上だけ別世界
こんにちは
先生 自分も心は四面楚歌状態で歩いてきました
4月半ばとはいえうえだけまだ別世界てした❄️🗻☃️
2018/4/11 11:21
Re: 上だけ別世界
fujisakuyaさん ネムダルがきつい中 登頂おめでとうございます。上部はまだ邪悪なバーンが存在していたのですね。
私も実は 頭痛に悩まされていたのですよ・・・。疲れが溜まっている時には、高山病にかかりやすくなるみたいですね。
とにかく お疲れさまでした。
2018/4/12 6:39
Re[2]: 上だけ別世界
いえいえ 先生の関西からの通いからの山行と比べれば 自分がどれだけ恵まれ どれだけ甘えてるのかと😅

上部 今回はたまたまだと思いますが 富士山現地 確実に夏場が近づいてますよ

娘さんからのmont-bellプレゼントを着込んで また富士山現地へ来てください❄️🗻☃️
ありがとうございます✨
2018/4/12 6:50
Re[3]: 上だけ別世界
いえいえ、仕事帰りのネムダルの状態で、どんな悪天候でも現地歩きをされる fujisakuyaさんに頭が下がる思いです。関西では、富士山は一回行けば十分な人が多いです。一般の人を弾丸ツアーで無理やり山頂まで登らせ、山頂付近は大混雑。娘もコレに参加して、「二度といかない!」(笑)
厳冬期や積雪期の富士は、危険 キツイ 苦しいの3kですが、何故かそれに故、チャレンジしてしまうのですね。
これからも 頑張ってくださいね( `ー´)ノ 応援しています。
昔みたいに頻繁には通えませんが、またモンベル着て、登りにいきますね。
ありがとうございます
2018/4/14 9:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場口ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら