ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1423701
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

西上州 アカヤシオが満開の四ツ又山ー鹿岳

2018年04月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:45
距離
16.9km
登り
1,495m
下り
1,486m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
0:34
合計
5:48
距離 16.9km 登り 1,495m 下り 1,506m
6:58
41
スタート地点
7:39
19
巻き道分岐
7:58
17
ゼンマイアタマ
8:15
25
8:40
8:54
38
9:32
50
10:22
10:34
18
10:52
11:00
11
鹿岳(二ノ岳)
11:11
14
鹿岳(三ノ岳)
11:25
35
鹿岳のコル
12:00
46
12:46
ゴール地点
天候 晴れ、風強く寒い。
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
野々上のスペースに路駐
コース状況/
危険箇所等
・野々上登山口から巻き道分岐までは浄水場までの車道の勾配が結構キツイ。浄水場から分岐までは沢沿いに進むが山畑の跡が続き、分岐多くテープを見落とさないように登る。踏み跡は薄い。沢の徒渉は1回のみであったと思う。
・巻き道分岐からゼンマイアタマまでは道型はしっかりしているものの、落葉や落木が堆積していて登りづらい。結構な急登で舐めてかかると苦労する。尾根に達すると踏み跡が乏しくなる。下りに使う場合は尾根から右下に下る場所がルートミスしやすいと思うので、このルートは登りに使うのが良い。
・ゼンマイアタマから先は踏み跡をそのまま辿ってしまうと東尾根に引き込まれるので注意。落葉期は四ツ又山を目指して下れば良いのだが、葉が茂る時期はようコンパスで確認。尾根を忠実に下ると天狗峠。
・天狗峠から四ツ又山へは九十九折りの急登だが、踏み跡が明瞭になりルートミスはないと思われる。
・四ツ又山からマメガタ峠まではザレた急な下りが続くので滑落に注意。特にロープの張り方が今一つで、ロープが山道を横断したりテンションが強くロープによって登山者が弾かれたり、却ってロープが無いほうが安全な場所もある。過保護なロープである。
・マメガタ峠から鹿岳までは踏み跡は十分辿れるが落葉が堆積している場所が多く滑りやすい。アカヤシオ咲く平らな尾根道に出れば快適な道になるが、一ノ岳直下の岩稜帯はたいして難しくないが、上からの落石が気にかかる。
・鹿岳周囲は鎖場や木梯子が続くが、滑落に注意すればたいして困難な場所はなし。
・鹿岳から高原までの下りは、九十九折りの急降下。石車や落葉に注意。
アカヤシオが奇麗な場所:四ツ又山の各ピーク。一ノ岳手前の尾根。







この日、デジカメの機嫌が悪く、ときとき露出不良やピンボケかがありますが、ご了承ください。

このあたりのスペースに駐車
2018年04月08日 07:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:01
この日、デジカメの機嫌が悪く、ときとき露出不良やピンボケかがありますが、ご了承ください。

このあたりのスペースに駐車
パーマ屋さんの角を右折
2018年04月08日 07:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 7:05
パーマ屋さんの角を右折
登山口の看板と石碑。文字を確認するのを忘れてしまった。大天狗と掘られていたと思う。
2018年04月08日 07:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 7:06
登山口の看板と石碑。文字を確認するのを忘れてしまった。大天狗と掘られていたと思う。
この立派な登山口の看板
2018年04月08日 07:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:06
この立派な登山口の看板
キツイ車道の登り
2018年04月08日 07:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:09
キツイ車道の登り
大天狗小天狗の石碑。この道が天狗様への参道であることを示唆される。
2018年04月08日 07:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 7:10
大天狗小天狗の石碑。この道が天狗様への参道であることを示唆される。
どっちに行こうか?
左上の車道に進む
2018年04月08日 07:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:11
どっちに行こうか?
左上の車道に進む
また傾斜がきつくなる。段々畑跡の石垣が印象的。
2018年04月08日 07:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:13
また傾斜がきつくなる。段々畑跡の石垣が印象的。
振り返るとマッターホルンの小沢岳
2018年04月08日 07:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 7:13
振り返るとマッターホルンの小沢岳
口を開けたゴリラのような岩
2018年04月08日 07:15撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:15
口を開けたゴリラのような岩
浄水場で車道は終わり。
2018年04月08日 07:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:16
浄水場で車道は終わり。
浄水場の脇を通過
2018年04月08日 07:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:17
浄水場の脇を通過
やっと山道になる。
しっかりとした踏み跡
2018年04月08日 07:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 7:20
やっと山道になる。
しっかりとした踏み跡
丸木橋も新しい。
山仕事の人が入っているのだろうか?
2018年04月08日 07:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:21
丸木橋も新しい。
山仕事の人が入っているのだろうか?
ロープの登り
2018年04月08日 07:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:22
ロープの登り
不動滝前を徒渉。
2018年04月08日 07:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:23
不動滝前を徒渉。
この看板通りに進む。
どこかで見たことあるような懐かしいです。
2018年04月08日 07:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 7:23
この看板通りに進む。
どこかで見たことあるような懐かしいです。
上から見た不動滝
2018年04月08日 07:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:24
上から見た不動滝
なめ沢沿いを進む
2018年04月08日 07:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:27
なめ沢沿いを進む
山畑跡周囲は荒れている。
2018年04月08日 07:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:28
山畑跡周囲は荒れている。
石垣下を通ります。上にも踏み跡あるが違います。
2018年04月08日 07:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 7:30
石垣下を通ります。上にも踏み跡あるが違います。
テープを頼りに進む。
2018年04月08日 07:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:31
テープを頼りに進む。
山畑跡は道が不明瞭。
2018年04月08日 07:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 7:33
山畑跡は道が不明瞭。
しかし山畑跡の端に山道あり。
2018年04月08日 07:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:34
しかし山畑跡の端に山道あり。
そろそろ尾根に乗り上げます。
2018年04月08日 07:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:37
そろそろ尾根に乗り上げます。
巻き路分岐
左は巻き路
尾根へはゼンマイアタマへの道
2018年04月08日 07:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 7:39
巻き路分岐
左は巻き路
尾根へはゼンマイアタマへの道
ゼンマイアタマへは踏み跡が続く。
2018年04月08日 07:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:40
ゼンマイアタマへは踏み跡が続く。
振り返ると檜沢岳
2018年04月08日 07:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 7:46
振り返ると檜沢岳
こんないい踏み跡もあれば
2018年04月08日 07:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:46
こんないい踏み跡もあれば
倒木でとおせんぼもあります。
2018年04月08日 07:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 7:48
倒木でとおせんぼもあります。
尾根に乗り上げるところは二重尾根で踏み跡が不明瞭に。
2018年04月08日 07:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 7:52
尾根に乗り上げるところは二重尾根で踏み跡が不明瞭に。
しかし尾根を進めば踏み跡あり。
2018年04月08日 07:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:55
しかし尾根を進めば踏み跡あり。
ゼンマイアタマに到着
2018年04月08日 07:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 7:58
ゼンマイアタマに到着
ゼンマイアタマでは右側の尾根(東尾根)に踏み跡が続くが、左手の尾根(北尾根)に行くのが正解。
2018年04月08日 08:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:03
ゼンマイアタマでは右側の尾根(東尾根)に踏み跡が続くが、左手の尾根(北尾根)に行くのが正解。
ゼンマイアタマでの展望は、、、あまりなし
2018年04月08日 08:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:04
ゼンマイアタマでの展望は、、、あまりなし
北尾根を下ると四角い岩あり。
2018年04月08日 08:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 8:06
北尾根を下ると四角い岩あり。
一直線な尾根を下る。
2018年04月08日 08:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:10
一直線な尾根を下る。
小ピークに何かある?
2018年04月08日 08:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:11
小ピークに何かある?
普寛行者像でしょうか?
2018年04月08日 08:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 8:12
普寛行者像でしょうか?
更に進むと天狗峠
2018年04月08日 08:15撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 8:15
更に進むと天狗峠
下郷方面はバッテンがついています。
2018年04月08日 08:15撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 8:15
下郷方面はバッテンがついています。
おりてきた尾根、右手に巻き道がありました。
2018年04月08日 08:15撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:15
おりてきた尾根、右手に巻き道がありました。
四ツ又山に登り始める。
2018年04月08日 08:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 8:16
四ツ又山に登り始める。
すぐに根元に
2018年04月08日 08:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 8:16
すぐに根元に
天狗様の彫り物と
2018年04月08日 08:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 8:16
天狗様の彫り物と
大天狗と彫られた石碑
2018年04月08日 08:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 8:16
大天狗と彫られた石碑
ジグザグの急登でヒーヒーしても、、、
2018年04月08日 08:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:18
ジグザグの急登でヒーヒーしても、、、
ミツバツツジ見て一休み
2018年04月08日 08:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 8:20
ミツバツツジ見て一休み
平らな部分もあります。
2018年04月08日 08:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:23
平らな部分もあります。
更に尾根歩進むと
2018年04月08日 08:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:26
更に尾根歩進むと
小ピーク
P0.3としておきましょう。
2018年04月08日 08:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:31
小ピーク
P0.3としておきましょう。
こちらの小ピークもしっかり登ります。
P0.5。
2018年04月08日 08:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:31
こちらの小ピークもしっかり登ります。
P0.5。
そして鉄剣持った不動様
2018年04月08日 08:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 8:36
そして鉄剣持った不動様
鬼みたいに怖い顔!
2018年04月08日 08:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:36
鬼みたいに怖い顔!
P1分岐よりP1に上る。
2018年04月08日 08:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:37
P1分岐よりP1に上る。
山頂は赤いぞ!
2018年04月08日 08:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 8:38
山頂は赤いぞ!
P1の山頂についた。(逆光)
2018年04月08日 08:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 8:39
P1の山頂についた。(逆光)
男神像
2018年04月08日 08:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:40
男神像
下仁田・富岡方面の大展望!
2018年04月08日 08:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 8:40
下仁田・富岡方面の大展望!
鹿岳方面はアカヤシオと鹿岳。鹿岳だけ影っているが、これも一興。
2018年04月08日 08:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/8 8:40
鹿岳方面はアカヤシオと鹿岳。鹿岳だけ影っているが、これも一興。
妙義山
2018年04月08日 08:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 8:40
妙義山
晴れました! 鹿岳とアカヤシオ。
2018年04月08日 08:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/8 8:46
晴れました! 鹿岳とアカヤシオ。
このアングルも如何?
2018年04月08日 08:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/8 8:46
このアングルも如何?
P2と妙義
2018年04月08日 08:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/8 8:46
P2と妙義
2018年04月08日 08:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/8 8:46
寒いと思ったら上信国境は雪?
2018年04月08日 08:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 8:47
寒いと思ったら上信国境は雪?
見事に満開のアカヤシオ
2018年04月08日 08:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/8 8:48
見事に満開のアカヤシオ
昔住んだことがある大桑原集落
2018年04月08日 08:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 8:49
昔住んだことがある大桑原集落
稲含山
2018年04月08日 08:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 8:49
稲含山
で、下山を開始。
P1を巻く。
2018年04月08日 08:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:52
で、下山を開始。
P1を巻く。
P1とP2の間にあるピーク
P1.8
2018年04月08日 08:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:53
P1とP2の間にあるピーク
P1.8
ここよりP2に登る。
2018年04月08日 08:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:54
ここよりP2に登る。
P2手前には三つの祭司物
2018年04月08日 08:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:55
P2手前には三つの祭司物
カラス天狗と不動様
2018年04月08日 08:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:55
カラス天狗と不動様
巴侍の石碑だそうです。
2018年04月08日 08:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 8:55
巴侍の石碑だそうです。
P2には
2018年04月08日 08:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:56
P2には
男神像
2018年04月08日 08:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:56
男神像
P2からP3と鹿岳
2018年04月08日 08:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 8:56
P2からP3と鹿岳
男神像像とP1
2018年04月08日 08:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:56
男神像像とP1
P1はアカヤシオでいっぱい
2018年04月08日 08:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 8:56
P1はアカヤシオでいっぱい
P3へと移動
2018年04月08日 08:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:59
P3へと移動
ロープで巻くようにP3へ
2018年04月08日 08:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 8:59
ロープで巻くようにP3へ
P3は頂上として認識していない看板。
2018年04月08日 09:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 9:00
P3は頂上として認識していない看板。
P3は男神像と
2018年04月08日 09:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:00
P3は男神像と
石祠
2018年04月08日 09:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 9:01
石祠
P3も展望よし
2018年04月08日 09:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 9:02
P3も展望よし
P3もアカヤシオがたくさん
2018年04月08日 09:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/8 9:03
P3もアカヤシオがたくさん
P3からの下りはちょっと危ない。
2018年04月08日 09:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:03
P3からの下りはちょっと危ない。
下から振り返っています。
2018年04月08日 09:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:04
下から振り返っています。
過保護にロープがあります。
2018年04月08日 09:04撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:04
過保護にロープがあります。
P4への登り
2018年04月08日 09:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:06
P4への登り
P4に到着。
2018年04月08日 09:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:07
P4に到着。
石祠とアカヤシオ
2018年04月08日 09:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 9:07
石祠とアカヤシオ
鹿岳を隠す松。
2018年04月08日 09:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:08
鹿岳を隠す松。
P4からP3
2018年04月08日 09:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:09
P4からP3
妙義がくっきりだが、、、、、
2018年04月08日 09:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 9:10
妙義がくっきりだが、、、、、
やはり妙義にはアカヤシオが似合う。
2018年04月08日 09:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/8 9:10
やはり妙義にはアカヤシオが似合う。
P4は低木のアカヤシオが多い。
2018年04月08日 09:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/8 9:13
P4は低木のアカヤシオが多い。
さっきから真西にある鹿岳から派生する岩尾根が気になるのだが、、、
2018年04月08日 09:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:13
さっきから真西にある鹿岳から派生する岩尾根が気になるのだが、、、
P4から下る。周囲はアカヤシオの落花がたくさん。
2018年04月08日 09:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:14
P4から下る。周囲はアカヤシオの落花がたくさん。
小ピーク
P5
2018年04月08日 09:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:16
小ピーク
P5
結構急なジグザグな下り。
2018年04月08日 09:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:17
結構急なジグザグな下り。
小ピーク
P6
左手側に派生する小尾根に行ってみる。
2018年04月08日 09:18撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:18
小ピーク
P6
左手側に派生する小尾根に行ってみる。
小尾根にはアカヤシオ。
2018年04月08日 09:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:20
小尾根にはアカヤシオ。
鹿岳が見えた。
2018年04月08日 09:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:20
鹿岳が見えた。
ここで終点。
2018年04月08日 09:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:20
ここで終点。
小ピーク
P7
2018年04月08日 09:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:21
小ピーク
P7
尾根を下ると
2018年04月08日 09:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:22
尾根を下ると
また小ピーク
P8
2018年04月08日 09:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:23
また小ピーク
P8
このロープ、登山道を横切って張ってある。
迷惑。
2018年04月08日 09:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:26
このロープ、登山道を横切って張ってある。
迷惑。
だんだん近くなる鹿岳。
2018年04月08日 09:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:26
だんだん近くなる鹿岳。
ロープの下りは続く。
2018年04月08日 09:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:28
ロープの下りは続く。
踏み跡がしっかり見える。この先は
2018年04月08日 09:31撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:31
踏み跡がしっかり見える。この先は
木段、
2018年04月08日 09:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 9:33
木段、
そしてマメガタ峠。
2018年04月08日 09:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 9:33
そしてマメガタ峠。
左手は山畑跡。
2018年04月08日 09:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:33
左手は山畑跡。
右手は踏み跡なし。
2018年04月08日 09:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:33
右手は踏み跡なし。
急登を登り始めます。
2018年04月08日 09:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:37
急登を登り始めます。
途中、落沢岳の展望有り。
2018年04月08日 09:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:42
途中、落沢岳の展望有り。
ロープの登りが続く。
2018年04月08日 09:42撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:42
ロープの登りが続く。
鹿岳とミツバツツジ
2018年04月08日 09:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 9:44
鹿岳とミツバツツジ
見晴台の標識
2018年04月08日 09:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 9:44
見晴台の標識
見晴台には図根点
2018年04月08日 09:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 9:45
見晴台には図根点
見晴台から鹿岳。
2018年04月08日 09:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 9:45
見晴台から鹿岳。
見晴台から四ツ又山
2018年04月08日 09:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/8 9:45
見晴台から四ツ又山
見晴台から落沢岳
2018年04月08日 09:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 9:45
見晴台から落沢岳
見晴台から妙義山
2018年04月08日 09:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 9:45
見晴台から妙義山
見晴台からじいとばあのたんす岩、帝釈岩
2018年04月08日 09:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 9:46
見晴台からじいとばあのたんす岩、帝釈岩
見晴台から裏妙義方面
2018年04月08日 09:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 9:47
見晴台から裏妙義方面
見晴台から恩賀高岩
2018年04月08日 09:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 9:47
見晴台から恩賀高岩
登る前によくよく見ておきたい鹿岳。
2018年04月08日 09:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 9:47
登る前によくよく見ておきたい鹿岳。
落沢岳から続く尾根。
2018年04月08日 09:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 9:47
落沢岳から続く尾根。
あの谷のどこかに石門があるという。
2018年04月08日 09:48撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 9:48
あの谷のどこかに石門があるという。
展望台周囲はミツバツツジが満開!
2018年04月08日 09:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 9:49
展望台周囲はミツバツツジが満開!
さて鹿岳へと進む。
2018年04月08日 09:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:50
さて鹿岳へと進む。
妙義みたいな岩
2018年04月08日 09:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 9:51
妙義みたいな岩
こんな尾根道を進むと、、、
2018年04月08日 09:53撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:53
こんな尾根道を進むと、、、
アカヤシオが超満開!
2018年04月08日 09:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 9:54
アカヤシオが超満開!
枝振りの良いアカヤシオ。
2018年04月08日 09:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 9:55
枝振りの良いアカヤシオ。
アカヤシオのトンネルを進む
2018年04月08日 09:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:56
アカヤシオのトンネルを進む
やはり妙義にはアカヤシオが似合う。
2018年04月08日 09:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/8 9:57
やはり妙義にはアカヤシオが似合う。
2018年04月08日 09:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 9:57
アカヤシオのトンネルの左手側は
2018年04月08日 09:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:58
アカヤシオのトンネルの左手側は
素晴らしい! 岩の斜面。
2018年04月08日 09:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 9:58
素晴らしい! 岩の斜面。
更に尾根を上る。
2018年04月08日 10:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:00
更に尾根を上る。
一ノ岳の根本元にきました。
2018年04月08日 10:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:07
一ノ岳の根本元にきました。
岸壁にはい上がる植物の生命力!
2018年04月08日 10:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:07
岸壁にはい上がる植物の生命力!
ロープで岩稜をはい上がる。
2018年04月08日 10:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:08
ロープで岩稜をはい上がる。
道標
2018年04月08日 10:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 10:09
道標
岩壁したのロープのルート
2018年04月08日 10:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:09
岩壁したのロープのルート
上から見るとこんな感じ
2018年04月08日 10:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:10
上から見るとこんな感じ
更に岩壁下を進む。
2018年04月08日 10:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:11
更に岩壁下を進む。
もう少しで
2018年04月08日 10:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:12
もう少しで
鹿岳のコル
2018年04月08日 10:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 10:14
鹿岳のコル
このヤセ岩稜を進むと
2018年04月08日 10:15撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:15
このヤセ岩稜を進むと
一ノ岳への梯子
2018年04月08日 10:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 10:16
一ノ岳への梯子
一ノ岳への上り
2018年04月08日 10:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:17
一ノ岳への上り
振り返って二ノ岳
2018年04月08日 10:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/8 10:20
振り返って二ノ岳
鹿岳一ノ岳に到着
2018年04月08日 10:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 10:22
鹿岳一ノ岳に到着
山頂には摩利支天の石碑
2018年04月08日 10:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 10:22
山頂には摩利支天の石碑
一ノ岳から二ノ岳
2018年04月08日 10:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 10:22
一ノ岳から二ノ岳
高原方面の展望。
2018年04月08日 10:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 10:22
高原方面の展望。
2018年04月08日 10:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:22
四ツ又山
2018年04月08日 10:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 10:23
四ツ又山
下仁田町方面
2018年04月08日 10:23撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 10:23
下仁田町方面
更に先に進むと石祠
2018年04月08日 10:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 10:25
更に先に進むと石祠
石祠と一ノ岳のピーク
2018年04月08日 10:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:25
石祠と一ノ岳のピーク
二ノ岳
2018年04月08日 10:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 10:25
二ノ岳
石祠の横顔
2018年04月08日 10:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:25
石祠の横顔
石祠の前には腰かけになる岩があるが、、、
2018年04月08日 10:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:26
石祠の前には腰かけになる岩があるが、、、
直先は絶壁。
平成4年にここからカメラマンが落ちました。
2018年04月08日 10:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 10:27
直先は絶壁。
平成4年にここからカメラマンが落ちました。
一ノ岳のピークに戻りさっきの岩棚を覗く。
2018年04月08日 10:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:28
一ノ岳のピークに戻りさっきの岩棚を覗く。
コルに戻り二ノ岳へと進む。
2018年04月08日 10:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:41
コルに戻り二ノ岳へと進む。
二ノ岳の根元を辿り、
2018年04月08日 10:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:43
二ノ岳の根元を辿り、
この木段を登ると、
2018年04月08日 10:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 10:44
この木段を登ると、
鎖が有り、
2018年04月08日 10:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:45
鎖が有り、
バンドを登る
2018年04月08日 10:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 10:45
バンドを登る
鎖場からの展望
2018年04月08日 10:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 10:46
鎖場からの展望
この岩稜を登ると
2018年04月08日 10:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:49
この岩稜を登ると
二ノ岳に到着
2018年04月08日 10:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 10:52
二ノ岳に到着
やっと荒船山が見えました。
2018年04月08日 10:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 10:52
やっと荒船山が見えました。
この辺りのアカヤシオは8分咲きくらい。
2018年04月08日 10:52撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 10:52
この辺りのアカヤシオは8分咲きくらい。
あっちの岩峰にも行ってみます。
2018年04月08日 10:54撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 10:54
あっちの岩峰にも行ってみます。
こんなところでキジ撃ち?
2018年04月08日 10:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:55
こんなところでキジ撃ち?
岩峰にも立てます。
2018年04月08日 11:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:01
岩峰にも立てます。
岩峰からの展望。荒船山方面
2018年04月08日 10:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 10:56
岩峰からの展望。荒船山方面
三ノ岳に1グループ。行ってみよう。
2018年04月08日 10:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 10:56
三ノ岳に1グループ。行ってみよう。
一ノ岳
2018年04月08日 11:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 11:01
一ノ岳
二ノ岳からの下り。
2018年04月08日 11:06撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:06
二ノ岳からの下り。
三ノ岳の岩稜。
2018年04月08日 11:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:11
三ノ岳の岩稜。
三ノ岳からの展望。カメラが調子悪い。
2018年04月08日 11:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:11
三ノ岳からの展望。カメラが調子悪い。
引き返して
2018年04月08日 11:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:12
引き返して
二ノ岳への上り返し
2018年04月08日 11:14撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:14
二ノ岳への上り返し
駄目だ、カメラが逝かれた。
2018年04月08日 11:21撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:21
駄目だ、カメラが逝かれた。
鹿岳のコルに戻った。ここから高原へ下る。
2018年04月08日 11:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:25
鹿岳のコルに戻った。ここから高原へ下る。
やがて杉林に入る。
2018年04月08日 11:32撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:32
やがて杉林に入る。
途中の岩屋
2018年04月08日 11:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:34
途中の岩屋
沢に接する。
2018年04月08日 11:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:38
沢に接する。
2018年04月08日 11:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:38
沢沿いを下る。
2018年04月08日 11:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:38
沢沿いを下る。
こんな道のとおせんぼ
2018年04月08日 11:39撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:39
こんな道のとおせんぼ
下は滑沢
2018年04月08日 11:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:44
下は滑沢
岩屋
2018年04月08日 11:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:47
岩屋
また岩屋
2018年04月08日 11:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:47
また岩屋
岩屋の中は空っぽ
2018年04月08日 11:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:49
岩屋の中は空っぽ
急な下り。
2018年04月08日 11:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:50
急な下り。
取水場所
2018年04月08日 11:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 11:55
取水場所
水道施設
2018年04月08日 11:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:55
水道施設
徒渉すると
2018年04月08日 11:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:55
徒渉すると
やがて登山口が見える。
2018年04月08日 11:57撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 11:57
やがて登山口が見える。
杖がたくさん。
2018年04月08日 11:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 11:58
杖がたくさん。
民家の間を通ると
2018年04月08日 11:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 11:58
民家の間を通ると
高原集落
2018年04月08日 11:58撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 11:58
高原集落
登山口
2018年04月08日 11:59撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 11:59
登山口
鹿岳駐車場は車がいっぱい
2018年04月08日 12:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 12:02
鹿岳駐車場は車がいっぱい
地酒の看板。
2018年04月08日 12:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 12:02
地酒の看板。
ミツバツツジが満開
2018年04月08日 12:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/8 12:03
ミツバツツジが満開
狭岩
2018年04月08日 12:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 12:05
狭岩
ハングした岩
2018年04月08日 12:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 12:05
ハングした岩
マッターホルンの小沢岳がきれい。
2018年04月08日 12:07撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 12:07
マッターホルンの小沢岳がきれい。
大塩沢の美しい山村
2018年04月08日 12:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 12:08
大塩沢の美しい山村
マメガタ峠・天狗峠への登山口
2018年04月08日 12:12撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 12:12
マメガタ峠・天狗峠への登山口
振り返って美しい春の山村
2018年04月08日 12:13撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 12:13
振り返って美しい春の山村
公衆トイレ。黒滝不動寺への分岐
2018年04月08日 12:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 12:22
公衆トイレ。黒滝不動寺への分岐
双体道祖神
2018年04月08日 12:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 12:30
双体道祖神
折角だからみておこう
2018年04月08日 12:36撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/8 12:36
折角だからみておこう
住吉の滝
2018年04月08日 12:37撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 12:37
住吉の滝
そろそろ駐車場所。
見て頂いてありがとうございました。
2018年04月08日 12:41撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/8 12:41
そろそろ駐車場所。
見て頂いてありがとうございました。
下仁田町から四ツ又山と鹿岳。
確かに四ツ又山には西の方に小ピークが幾つかある。
2018年04月08日 13:02撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/8 13:02
下仁田町から四ツ又山と鹿岳。
確かに四ツ又山には西の方に小ピークが幾つかある。

感想

・この日のアカヤシオ開花状況は、四ツ又山は満開で散り始めそう、鹿岳は3分咲きから8分咲きくらい。1週間後くらいが満開か? 今年は2週間くらい花が早そうです。
・久々の四ツ又山、鹿岳、周回ルートを選び、野々上集落からゼンマイアタマ経由を選んでみました。流石に野々上からのルートは歩くひとも少ないためか、踏み跡が薄い。実践ルートより破線ルートの印象。
・この日は風が強く寒い。尾根に乗り上げると風が冷たい。不覚にも防寒着を持ってこなかったので、寒さが身にしみる。ついつい口ずさむ歌はふきのとうの風来坊「この風どこまで強いのか、北の風、、、」
・四ツ又山の参拝ルートは野々上からが本来か? たくさんの祭祀物が興味深かった。
・天狗峠からは道が明瞭に。25年以上前、山地図のモニターやっていた頃、天狗峠ー大塩沢集落、四ツ又山ー鹿岳ルートを調査しました。当時はほとんど歩く人はいなくて、天狗峠から下は薮でした。
・四ツ又山のP1は昔は巻き道は無く、直登だったようなきがする。
・鹿岳周囲は登山者が多く、アカヤシオの時期も重なり西上州らしい風景を楽しめました。
・平成4年4月にカメラマンが一ノ岳から滑落死しました。当時直後に登ったのですが、かなり緊張していたのを記憶しています。
・鹿岳三ノ岳から木々岩峠経由での下山も考えましたが、また今度のお楽しみにします。
・鹿岳駐車場にはたくさんの登山者の車が止まっているのには驚きです。駐車場がなかった頃はみんな何処に止めていたのだろう。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:929人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
四つ又山〜鹿岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら