ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1430371
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

大山〜カンスコロバシ沢右岸尾根〜春岳山

2018年04月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
7.2km
登り
858m
下り
847m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:58
合計
5:28
距離 7.2km 登り 858m 下り 861m
8:14
61
9:15
12
9:27
10:16
162
12:58
13:04
34
13:38
13:41
1
13:42
ゴール地点
天候 小雨、強風のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヤビツ峠 無料駐車場 無料のトイレあり
コース状況/
危険箇所等
カンスコロバシ沢右岸尾根:(悪天候だったので、チェーンアイゼンを使用)
コース上部は勾配がきつく細尾根なので注意が必要です。
しかし、作業用モノレールがいい手摺り代わりになりました。
P1021付近よりモノレールを離れて左方面の尾根に進みますが、ここを見逃しモノレール沿いに進んでしまうと、地獄沢橋方面の尾根に入ってしまうので注意です。
後半、植林地帯にあった巡視路を下ってしまいましたが、沢に出てしまったので、もう少し尾根を進んだ方が正解だったかも知れませんでした。

諸戸尾根分岐地点〜春岳山:諸戸尾根を登り返し稜線に出て少し進むと、No12鉄塔方面への目印が有るので、そこから尾根を離れて右にしばらく進み、沢を渡ります。
巡視路なので歩き易いのですが、階段のプラスチックステップが谷の方へ傾斜しているので、注意です。
No12鉄塔から春岳山へは危険個所も無くて明瞭な尾根でした。
(鉄塔を過ぎて直ぐの所で柵を跨ぎますが、有刺鉄線に注意です。)l

✳ヒル情報
雨だったし渡渉もしたので心配したけど、寒かったからかヒルはいませんでした!
小雨の中、ヤビツ峠を出発♪ (p)
この位の雨なら余裕ですね!(k)
2018年04月18日 08:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
4/18 8:15
小雨の中、ヤビツ峠を出発♪ (p)
この位の雨なら余裕ですね!(k)
popieさん、色々な物を熱心に撮影されていました(k)
ここで私が撮っているのは・・(p)
2018年04月18日 08:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/18 8:39
popieさん、色々な物を熱心に撮影されていました(k)
ここで私が撮っているのは・・(p)
3つの小さくて可愛いお地蔵さん♪ (p)
2018年04月18日 08:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
4/18 8:48
3つの小さくて可愛いお地蔵さん♪ (p)
鎖場に来ると、すかさず奥さんが撮影(笑)!(p)
2018年04月18日 08:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
4/18 8:50
鎖場に来ると、すかさず奥さんが撮影(笑)!(p)
そして奥さんも鎖場を登る (p)
2018年04月18日 08:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
4/18 8:50
そして奥さんも鎖場を登る (p)
大山に到着 (p)
途中から風が強くなって来て大変でしたね(k)
2018年04月18日 09:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
4/18 9:33
大山に到着 (p)
途中から風が強くなって来て大変でしたね(k)
記念写真!誰もいない山頂でしたが、あとからご夫婦の方が登つて来て冗談で「こんな日に登って来る物好きな人たちもいるんだ」と言っていましたが、心の中で「あんたもだろ!」と思いました(k)
kazさんらしいですね笑笑 (p)
2018年04月18日 09:35撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
29
4/18 9:35
記念写真!誰もいない山頂でしたが、あとからご夫婦の方が登つて来て冗談で「こんな日に登って来る物好きな人たちもいるんだ」と言っていましたが、心の中で「あんたもだろ!」と思いました(k)
kazさんらしいですね笑笑 (p)
kazさんのザックにはカラビナやスリング、ロープがついていました (p)
念の為、最近は持って行く様にしています(k)
2018年04月18日 09:45撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
4/18 9:45
kazさんのザックにはカラビナやスリング、ロープがついていました (p)
念の為、最近は持って行く様にしています(k)
kazさんご夫婦が食べたお昼ご飯、辛くて美味しかったそうです♪ popieは普通のカップラーメン (p)
2018年04月18日 09:54撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
4/18 9:54
kazさんご夫婦が食べたお昼ご飯、辛くて美味しかったそうです♪ popieは普通のカップラーメン (p)
電波塔の裏からハシゴを越えて、北尾根に入ります(k)
2018年04月18日 10:19撮影 by  SO-01J, Sony
4
4/18 10:19
電波塔の裏からハシゴを越えて、北尾根に入ります(k)
大山北尾根の途中でkazさんが「この辺で左に行くはず」と言いながら左に曲がると、本当に看板がありました(ง☉д☉) (p)
本当に有ってヨカッタ(k)
2018年04月18日 10:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
4/18 10:36
大山北尾根の途中でkazさんが「この辺で左に行くはず」と言いながら左に曲がると、本当に看板がありました(ง☉д☉) (p)
本当に有ってヨカッタ(k)
こんな天候ですが、いよいよカンスコロバシ沢右岸尾根に入ります(k)
ドキドキだけど楽しみ(*^o^*) (p)
2018年04月18日 10:27撮影 by  SO-01J, Sony
1
4/18 10:27
こんな天候ですが、いよいよカンスコロバシ沢右岸尾根に入ります(k)
ドキドキだけど楽しみ(*^o^*) (p)
モノレール発見!みんなで夢中になって撮影中
このモノレールは何処から始まって何処が終点なんでしょう?(p)
たぶん地獄沢橋方面が起点で、この日見ませんでしが、北尾根が終点だと思います(k)
2018年04月18日 10:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
4/18 10:37
モノレール発見!みんなで夢中になって撮影中
このモノレールは何処から始まって何処が終点なんでしょう?(p)
たぶん地獄沢橋方面が起点で、この日見ませんでしが、北尾根が終点だと思います(k)
私がお貸ししたチェーンアイゼンのザイズがpopieさんの靴に合わない様で何度かずれてしまいご不便をお掛けしていまいました(k)
いえいえ、こちらこそ貸していただいて助かりました!そして返すの忘れましたΣ(゜д゜lll)(p)
2018年04月18日 10:30撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
6
4/18 10:30
私がお貸ししたチェーンアイゼンのザイズがpopieさんの靴に合わない様で何度かずれてしまいご不便をお掛けしていまいました(k)
いえいえ、こちらこそ貸していただいて助かりました!そして返すの忘れましたΣ(゜д゜lll)(p)
尾根が狭いので、歩き易い方へ何度もレールをまたいで下って行きました(k)
2018年04月18日 10:34撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
4/18 10:34
尾根が狭いので、歩き易い方へ何度もレールをまたいで下って行きました(k)
ここはちょっと怖かったですね(k)
モノレールが高くて届かず緊張しました。゜(゜´ω`゜)゜。 (p)
2018年04月18日 10:48撮影 by  SO-01J, Sony
12
4/18 10:48
ここはちょっと怖かったですね(k)
モノレールが高くて届かず緊張しました。゜(゜´ω`゜)゜。 (p)
今回のコースの中で、モノレール沿いの道が一番険しかったです (p)
風も強くて大変でしたね(k)
2018年04月18日 11:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
4/18 11:00
今回のコースの中で、モノレール沿いの道が一番険しかったです (p)
風も強くて大変でしたね(k)
P1021地点 (p)
2018年04月18日 11:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
4/18 11:09
P1021地点 (p)
「あっ!三ノ塔が見える!!」とkazさん!周囲の山もすぐに見つけてピタリと名前を当てます!(p)
分かるのは簡単な所だけですよ(k)
2018年04月18日 11:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
4/18 11:10
「あっ!三ノ塔が見える!!」とkazさん!周囲の山もすぐに見つけてピタリと名前を当てます!(p)
分かるのは簡単な所だけですよ(k)
標高が1000m以下になったらモノレールとサヨナラして左方向へ進みます (p)
ここの尾根の分岐で気が付かないとモノレール沿いの尾根に行ってしまうので注意です(k)
2018年04月18日 11:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/18 11:14
標高が1000m以下になったらモノレールとサヨナラして左方向へ進みます (p)
ここの尾根の分岐で気が付かないとモノレール沿いの尾根に行ってしまうので注意です(k)
前方に13号鉄塔を発見!(p)
ホントだ!(k)
2018年04月18日 11:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
4/18 11:25
前方に13号鉄塔を発見!(p)
ホントだ!(k)
鹿柵をくぐるkazさんと撮影している奥さん♪ (p)
たぶん柵に引っ掛かってコケる所を狙っていると思います(k)
2018年04月18日 11:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
4/18 11:28
鹿柵をくぐるkazさんと撮影している奥さん♪ (p)
たぶん柵に引っ掛かってコケる所を狙っていると思います(k)
鉄塔中心のパワースポットでカメラを上に向けて撮影しているpopieさん(k)
私もkazさんが真上を向いて撮影してる姿を撮りたかったのに撮りそびれました(´-`)(p)
2018年04月18日 11:21撮影 by  SO-01J, Sony
5
4/18 11:21
鉄塔中心のパワースポットでカメラを上に向けて撮影しているpopieさん(k)
私もkazさんが真上を向いて撮影してる姿を撮りたかったのに撮りそびれました(´-`)(p)
私も撮っちゃいました!(k)
アートですね〜 (p)
2018年04月18日 11:21撮影 by  SO-01J, Sony
7
4/18 11:21
私も撮っちゃいました!(k)
アートですね〜 (p)
kazさん「あっ!ゴンドラがある!」(p)
せっかくですから上まで行きますか!(k)
2018年04月18日 11:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
4/18 11:32
kazさん「あっ!ゴンドラがある!」(p)
せっかくですから上まで行きますか!(k)
先程の鉄塔から少し進んで下った所。左の植林地帯にテープや踏み跡が有ったのでそちらに行きましたが、もう少し尾根沿いを進んだ方が良かったかも知れませんでした(k)
2018年04月18日 11:30撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
4/18 11:30
先程の鉄塔から少し進んで下った所。左の植林地帯にテープや踏み跡が有ったのでそちらに行きましたが、もう少し尾根沿いを進んだ方が良かったかも知れませんでした(k)
急斜面を降りていきます (p)
2018年04月18日 11:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
8
4/18 11:40
急斜面を降りていきます (p)
巡視路の階段が有ったのでそのまま下りましたが、やはり沢に降りるのが早すぎたようでした(k)
でも詳細地図のルートも尾根外れてたし、尾根沿いに行くと違った地点に出てしまいそうだったから、この時の判断は正しかったと思います! (p)
2018年04月18日 11:40撮影 by  SO-01J, Sony
4/18 11:40
巡視路の階段が有ったのでそのまま下りましたが、やはり沢に降りるのが早すぎたようでした(k)
でも詳細地図のルートも尾根外れてたし、尾根沿いに行くと違った地点に出てしまいそうだったから、この時の判断は正しかったと思います! (p)
一部荒れていましたが、水の流れが無いのでそのまま沢の中を進みました(k)
2018年04月18日 11:44撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
4
4/18 11:44
一部荒れていましたが、水の流れが無いのでそのまま沢の中を進みました(k)
まだミツマタが咲いていました(k)
あれ?奥さんのカメラでもミツマタを撮ったのでは? (p)
2018年04月18日 11:47撮影 by  SO-01J, Sony
7
4/18 11:47
まだミツマタが咲いていました(k)
あれ?奥さんのカメラでもミツマタを撮ったのでは? (p)
私が間違って「ここを渡るんじゃない?」と言ってしまい、渡ったものの数分後には引き返してきた地点( ・᷄ꃪ・᷅)˞ᵋᵌ (p)
私も行けそうだと思いましたが、行き詰まってしまいましたね。でもソコが一般ルートと違い面白い所だと思います(k)
2018年04月18日 11:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/18 11:59
私が間違って「ここを渡るんじゃない?」と言ってしまい、渡ったものの数分後には引き返してきた地点( ・᷄ꃪ・᷅)˞ᵋᵌ (p)
私も行けそうだと思いましたが、行き詰まってしまいましたね。でもソコが一般ルートと違い面白い所だと思います(k)
kazさんが選んだルート上には、13号鉄塔の案内棒がありました(p)
ヨカッタ(k)
2018年04月18日 12:05撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/18 12:05
kazさんが選んだルート上には、13号鉄塔の案内棒がありました(p)
ヨカッタ(k)
kazさん「ここを渡るぞ〜!」と渡ると・・・(p)
2018年04月18日 12:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
4/18 12:10
kazさん「ここを渡るぞ〜!」と渡ると・・・(p)
ドンピシャで諸戸尾根に登る案内棒がありました (p)
2018年04月18日 12:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/18 12:13
ドンピシャで諸戸尾根に登る案内棒がありました (p)
急坂を登って左に曲がり諸戸尾根に乗る場所、右へ行かない通せんぼうの木が無くなってました。奥さんと上から降りてきたら直進する人がいるのでは?と話してました。 (p)
2018年04月18日 12:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/18 12:32
急坂を登って左に曲がり諸戸尾根に乗る場所、右へ行かない通せんぼうの木が無くなってました。奥さんと上から降りてきたら直進する人がいるのでは?と話してました。 (p)
kazさん、面白い物を見つける能力に長けてます!枝の上にある岩 (p)
2018年04月18日 12:33撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
4/18 12:33
kazさん、面白い物を見つける能力に長けてます!枝の上にある岩 (p)
さっき通ってきた13号鉄塔が見えて面白い〜 (p)
2018年04月18日 12:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/18 12:34
さっき通ってきた13号鉄塔が見えて面白い〜 (p)
諸戸尾根を外れて12号鉄塔方面へ
ワクワクします(๑˃̵ᴗ˂̵)و (p)
ここから入る日が来るなんて、以前通った時には考えもしませんでした。(k)
2018年04月18日 12:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
4/18 12:36
諸戸尾根を外れて12号鉄塔方面へ
ワクワクします(๑˃̵ᴗ˂̵)و (p)
ここから入る日が来るなんて、以前通った時には考えもしませんでした。(k)
険しい道かと思いきや一般登山道みたい (p)
そだね〜(k)
2018年04月18日 12:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
4/18 12:40
険しい道かと思いきや一般登山道みたい (p)
そだね〜(k)
堰堤の淵に立って周囲を観察するkazさん (p)
2018年04月18日 12:41撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
4/18 12:41
堰堤の淵に立って周囲を観察するkazさん (p)
東電が作った歩きにくい階段を進みます (p)
ステップが谷に傾斜しているので、滑らないように注意です(k)
2018年04月18日 12:42撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
4/18 12:42
東電が作った歩きにくい階段を進みます (p)
ステップが谷に傾斜しているので、滑らないように注意です(k)
空が晴れてくると・・新緑がとても綺麗でした♪ (p)
後半でしたが天候が回復して来て良かった(k)
2018年04月18日 12:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
4/18 12:44
空が晴れてくると・・新緑がとても綺麗でした♪ (p)
後半でしたが天候が回復して来て良かった(k)
12号鉄塔に到着〜 (p)
2018年04月18日 12:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/18 12:48
12号鉄塔に到着〜 (p)
有刺鉄線でズボンをビリッとやらないように、慎重に越えました。(k)
奥さんと私は「短い足だから引っかからないかしら?」と心配しちゃいました(^◇^;) (p)
2018年04月18日 12:44撮影 by  SO-01J, Sony
4
4/18 12:44
有刺鉄線でズボンをビリッとやらないように、慎重に越えました。(k)
奥さんと私は「短い足だから引っかからないかしら?」と心配しちゃいました(^◇^;) (p)
遠方に先程歩いて来たカンスコロバシ沢右岸尾根が見えました。(k)
2018年04月18日 12:48撮影 by  SO-01J, Sony
4/18 12:48
遠方に先程歩いて来たカンスコロバシ沢右岸尾根が見えました。(k)
春岳山への急な尾根を登っていく(p)
2018年04月18日 13:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
4/18 13:02
春岳山への急な尾根を登っていく(p)
最後の目的地、春岳山に到着!。標識は地図と字が違うんですね(k)
春嶽山・・別の山かと思いました (p)
2018年04月18日 13:02撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
27
4/18 13:02
最後の目的地、春岳山に到着!。標識は地図と字が違うんですね(k)
春嶽山・・別の山かと思いました (p)
イチャイチャ その1 (p)
俺のカメラ壊れたから、そっちのカメラ貸せよ!(k)
2018年04月18日 13:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
4/18 13:12
イチャイチャ その1 (p)
俺のカメラ壊れたから、そっちのカメラ貸せよ!(k)
イチャイチャ その2 (p)
なんだよこのカメラ、泥だらけじゃないかー!(k)
2018年04月18日 13:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
12
4/18 13:12
イチャイチャ その2 (p)
なんだよこのカメラ、泥だらけじゃないかー!(k)
緊張のバリルートも終わり、足取りも軽やかに歩くkazさん (p)
春岳山から一般登山道までは直ぐでしたね(k)
2018年04月18日 13:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
4/18 13:14
緊張のバリルートも終わり、足取りも軽やかに歩くkazさん (p)
春岳山から一般登山道までは直ぐでしたね(k)
無事、イタツミ尾根に戻って来ました(k)
2018年04月18日 13:08撮影 by  SO-01J, Sony
2
4/18 13:08
無事、イタツミ尾根に戻って来ました(k)
午前中に登った大山が見えて嬉しい(´ω` )/ (p)
2018年04月18日 13:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
4/18 13:15
午前中に登った大山が見えて嬉しい(´ω` )/ (p)
スミレ (p)
2018年04月18日 13:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
4/18 13:27
スミレ (p)
今まで気付かなかったけどイタツミ尾根から春岳山が見えるんですね!!(p)
2018年04月18日 13:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
4/18 13:30
今まで気付かなかったけどイタツミ尾根から春岳山が見えるんですね!!(p)
そして町や湘南の海が見渡せて、みんなで感動しましたねー! (p)
2018年04月18日 13:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
7
4/18 13:38
そして町や湘南の海が見渡せて、みんなで感動しましたねー! (p)
丹沢の桜は満開のようでした˚*ْ✧ं॰*(p)
2018年04月18日 13:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
15
4/18 13:48
丹沢の桜は満開のようでした˚*ْ✧ं॰*(p)
ヤビツ峠に到着 車が1台増えてました (p)
アッ、登山靴の忘れ物が有るぞ(k)
2018年04月18日 13:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
4/18 13:50
ヤビツ峠に到着 車が1台増えてました (p)
アッ、登山靴の忘れ物が有るぞ(k)
ヤビツ峠の桜♪ (p)
2018年04月18日 14:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
14
4/18 14:06
ヤビツ峠の桜♪ (p)
地元に戻って、popieさんお勧めのお店で乾杯しました!。今日は本当に楽しかったです。お疲れ様でした(k)
このお店、平日の17〜19時は生ビールやハイボール、サワーが一律200円だし料理も美味しいんです♪ 3人とも飲み過ぎましたね(笑) (p)
2018年04月18日 17:11撮影 by  SO-01J, Sony
18
4/18 17:11
地元に戻って、popieさんお勧めのお店で乾杯しました!。今日は本当に楽しかったです。お疲れ様でした(k)
このお店、平日の17〜19時は生ビールやハイボール、サワーが一律200円だし料理も美味しいんです♪ 3人とも飲み過ぎましたね(笑) (p)

感想

kazさんご夫婦とはヤマレコを通じて知り合いましたが、なんと自宅が近所で今までに3回くらい会って飲み会もしています♪私も丹沢のバリルートを歩きたくてkazさんご夫婦の車で一緒に山に行ってきました。
飲み会でお話ししてていつも思うのはご夫婦の中がいい!です。そんなお二人の写真を撮るのも楽しみでした!3人ともカメラを持ってて隙あらばパシャパシャと撮り合いになったのも楽しかったです♪ 3つのカメラのうちkazさんが持ってた唯一の防水カメラの調子が悪いようでしたが直ったかしら?

いつもは女友達と山に行ってるので、バリルートそれも下りで使うという私にとってはドキドキでしたが、ご主人のkazさんの危なげない歩きや的確な判断に、やっぱり男の人って頼もしいんだなーと思いました。奥さんは天然のおっとりキャラで面白く何回も爆笑しました♪ ありがとうございました!!

イタツミ尾根以外はバリルート!地図読みが好きな私も自分なりに地図を見て考えながらkazさんの後を歩いていけたので勉強になりました!
モノレール沿いの道は掴まりながら歩けた所は平気!モノレールに掴まれなくて急斜面は緊張したけどチェーンアイゼンのおかげで滑らなかったので大丈夫でした!私は自分が歩くのだけで精一杯でしたがkazさんが何度も振り返って私達の様子を見ててくださったので安心して歩けました(^_^*)
帰宅してからシャワー浴びて地元の飲み屋さんで再集合しての飲みい会も楽しかったです♪お酒が200円なので、どんどん飲まなきゃ!という雰囲気になり飲み過ぎました、後半はあまり覚えてないですε-(´∀`; )
また機会があったら一緒に丹沢バリルートを歩きたいです♪

本当はこの日、白馬尾根から蛭ヶ岳を目指す予定でしたが、悪天候だったので、大山・春岳山に変更しました。
通常なら中止になりそうな天候でしたが、前回の約束の日も悪天候で中止にしてしまったので、今回は頑張って登山を決行してみました。

出発時は小雨程度だったので余裕でしたが、次第に風が強まりちょっと大変でした。
予想通り山頂は貸し切り状態だったので、屋根の有る所で寒さに震えながら早い昼食を取りました。(しばらくして2人登って来ました)
でも、妻が持って来たお湯がぬるくてpopieさんのカップラーメンはイマイチだったと思います。
(私のカレーメシもルーが全部解けなくてイマイチでした・・・すいません)(-_-;)

雨が降っていましたし風も強かったので、チェーンアイゼンを付けてから出発しました。(popieさんにお貸ししたアイゼンが何度もズレてしまいご不便をお掛けしてしまいました・・・すいません)(-_-;)
こんな悪天候でわざわざカンスコロバシ沢右岸尾根を下る人は余りいないと思いますが、チェーンアイゼンも付けていましたし、作業用のモノレールが手すりに使えるので、私は思っていたよりも安心して歩けましたが、妻とpopieさんはどの様な印象だったのでしょう。
後半荒れた沢に降りてしまい、色々とルート取りを考えながら進んだり間違えたり進みましたが、バリルートの雰囲気があったので、私はこの辺が一番楽しい所でした。

正規?のルートに出たのでそこから諸戸尾根を登り返して12号鉄塔の分岐まで行き、尾根を右に反れて東電の巡視路を進んで行きました。
一部崩落気味の巡視路を抜けて12号鉄塔に出た後、明瞭なルートを登って最後の目的地の春岳山に登りました。
後半でしたが登っている途中から天候が回復して青空が見えて来たので嬉しくなりました。

この日の登山は、はたしてどうなる事かと心配もしていましたが、とても楽しい登山だったので、決行して良かったです。
popieさんご一緒出来て楽しかったです、ありがとうございました!。
また機会を作って今度はryoさんも是非一緒に行きましょう!。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:926人

コメント

雨でも元気に歩きましたね
kazu01さん 今晩は

丹沢バリルート歩いて来ましたね 寒くて大変だったと想います
雨でも歩くのはタフですね

下山で雷なってずぶ濡れで怖くて走った大山はいい思い出でした

近所に山行きしている方と一緒で楽しかったですね
打ち上げは楽しく飲んだんですね
2018/4/20 0:28
Re: 雨でも元気に歩きましたね
こんばんは、shou2さん。
こんな天候でしたが、とても楽しい登山でした。
雨具は蒸れるので、防水スプレーをたっぷり吹き付けて行きましたが、結局ズボンは中まで濡れてしまいました。
悪天候でしたが、雷は鳴っていませんでしたし、後半天候も回復したので良かったです。
近所に山友が出来て嬉しいですし、下山後に飲むのも楽しいですね。
いつもshou2さんのレコを見ていて、いいな〜と思っていました!。
2018/4/20 1:00
Re: 雨でも元気に歩きましたね
shou2さん、はじめまして。
お返事していいのか迷いましたが
楽しい登山後の はサイコーですね
2018/4/20 20:30
Re[2]: 雨でも元気に歩きましたね
popieさん 初めましてコメントありがとうございます嬉しいです
丹沢以前よく 自分はメインルートですがよく歩いていました
登山後のビールは最高でしたか 憩いのひとときですね
いい山行きでしたね。
2018/4/20 22:54
Re[3]: 雨でも元気に歩きましたね
shou2さん
丹沢は地元の山で一番近いので夏以外は行くことが多いです😊
登山後は運動して身体から水分も減っているからか?ビールは普段より美味しく感じますよね❤
2018/4/21 12:18
お疲れさまでした〜
楽しいレコを読ませて頂きました
まずは悪天候でよくぞ決行されましたね。ちょっと怯んでしまいそうな雨風だったかとは思いますが、やはり御三方のこれまでの経験値が成せる業ですね。
北尾根をちょっと進んでカンスコロバシ沢右岸尾根、こんな感じのルートなのですね。諸戸尾根と並行するような感じで。そして再びの登りルート、春嶽山までの尾根には〇〇尾根とかルートの名称は無いのですか?こんな歩きやすそうな道があったとは・・・です。でもやはりpopieさんも書いてらっしゃいますが、kazリーダーの冷静かつ正確なルーファイがあってこその丹沢バリルート山行なのですよね あっという間の5時間だったかと思いますが、悪条件ながらもとても楽しまれているご様子が伝わってきて、私も何だかそこに居るような感覚に一瞬なりました
ぜひまた第2弾のレコを楽しみにしています。なかなか予定が合わない私の事はとりあえず気になさらないでおいて下さい
2018/4/20 0:45
Re: お疲れさまでした〜
天気予報では午後から回復して来るみたいでしたし、出発時も小雨程度でしたので、これは余裕だなと思っていましたが、途中から暴風雨の様になったりしてしまいました・・・。
(風上に背を向けて横歩きしたりしました←でも楽しかったです!)

カンスコロバシ沢右岸尾根は詳細地図で自粛要請になっていますが、こんな天候でも行けましたし、面白い尾根だと思いました。
でも前半、全然景色が見えませんでしたが、中盤の鉄塔辺りから三ノ塔や三峰が見えて来たので嬉しかったです。
(でも私の防水カメラだけナゼか雨にやられてしまい、スマホに切り替えて撮影しました)
途中の枯れ沢に出てからカンスコロバシ沢に合流した所でルートを間違えてしまいましたが、popieさんとルートを確認したりして、とても楽しかったです。
諸戸尾根の分岐から春岳山までは、まるで一般登山道の様に快適でしたが、このルートの名前は私も分かりませんでした。

出発前は、ちょっと不安でしたがpopieさんも楽しかったと言ってくれたので良かったです!。(あと妻も言っていました)
道中、今度はryoさんも一緒に行きたいねと皆で話していたので、いずれ機会が出来ましたら是非一緒に行きましょう!。
(飲み会は早いうちにしたいですね!)
2018/4/20 1:46
Re: お疲れさまでした〜
ryoさん
前回も雨で中止になったから今回は少しくらいの雨だったら行きたいと思い、ハードな白馬尾根をやめて今回のルートをkazさんに考えてもらいました
それでも朝、家を出る時は結構な雨で怯みましたが、とりあえず行こう!という事になり、だんだん小雨になっていったので車の中で3人で喜んでました♪風は強かったですが稜線歩きが少なく樹林帯がメインだったし雨も最後まで小雨状態だったので平気でした、後半は晴れてきて周りの景色も見えたので中止にしなくて良かったと思いました
バリルートは私は紙の地形図を見ながらkazさんの後ろを歩いたので勉強になったし、とても楽しい山歩きでした いつか機会があったらryoさんも一緒に行きましょう
2018/4/20 20:57
3人で楽しそうですね〜
kazさん
おはようございます〜
雨の中大山登るだけでも大変だと思うのに雨の中3人でまさかのでばりルート歩かれたんですね✨
私は雨なら高尾山でも検討します😅

18日は高尾山の会で高遠バスツアーが中止になり新大久保に出かけましたが
前日からの冷たい雨で山でなくても行くの面倒な気がしましたが行ったら楽しかったので
kazさん達も雨ではありましたが楽しく登山出来たんだと思いました(^^)
popieさんも雨の中でしたが
kazさん仲良しご夫婦と楽しい登山が出来て良かったですね🍀
今度はお天気になるといいですね(^^)
baboより
2018/4/20 3:30
Re: 3人で楽しそうですね〜
こんな天気でしたが、頑張って登って来ました。
雨はそれ程でもなかったのですが、山頂が近くなって来たら風が強くて大変でした。
山頂では屋根の有る所でブルブル震えながら昼ご飯を食べました。
こんな日にバリルートに行く人なんて普通はいないと思いますが、結構楽しかったですし途中から雨もあがって来たので行って良かったです。
いつも妻と二人なので、今回はpopieさんが一緒に来てくれたのでとても楽しかったです!。

同じ日にbaboさん達はバスツアーだったのですね。
残念ながら中止になってしまったようですが、お互い次回は晴れるとイイですね!
2018/4/20 13:09
Re: 3人で楽しそうですね〜
baboさん
コメントありがとうございます
今回は小雨だったのでバリルートも歩きましたが、ザーザー雨だったらヤビツ峠と大山のピストンだけにしたと思います 大山では運良く屋根があるベンチスペースがあったので、そこでゆっくりお昼ご飯を食べる事も出来ました
バスツアーが中止になったのは残念かと思いますが、山はまた行けるので次回が楽しみですね
私も仲良しkazさんご夫婦と一緒だったので全てが楽しく、笑いありの登山になりました
2018/4/20 21:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら