記録ID: 1444153
全員に公開
ハイキング
甲信越
越後駒ヶ岳 : 駒の湯登山口から早春のエチコマを楽しみに♪
2018年04月30日(月) [日帰り]
tom (*^^)v
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:03
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,721m
- 下り
- 1,721m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【R-352:枝折峠はまだ冬季通行止めの為、バリケード手前から右手・駒の湯山荘方向へ,】 駒の湯山荘に架かる橋手前の駐車スペースに10台くらい駐車可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースとしては一般ルートなので特に問題は有りませんが、山開き前なので一部不明瞭な箇所も有りそれなりの準備と心構えで入山して下さい。 登山口からすぐ渡る吊り橋にも足場板が一枚しか渡していないので、一人ずつ慎重に渡って下さい!【M先生曰く、ここが一番の難所とか(笑)】 クサリ場や雪の状況等は、画像をUPしておきますので各自のご判断で! ルートについては、雪上にも目印[フラッグ]がつけられており、安心して歩けます。ただ雪の状態を良く見て歩かないと、踏み抜きや場所によっては最悪滑落などの恐れもあるので充分気をつけて!!! ※ 残雪にクラックもたくさん入ってます! 気温が上がれば、まだ雪崩の恐れも... 登山計画書は、今回もこちらから提出させて頂きました! |
その他周辺情報 | たっぷり汗を掻いてので、下山後は大湯温泉の交流センター「ユピオ」へ, 入浴料:大人・500円 やはりここ大湯の温泉は、ちょっぴり温めです! |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
ゲイター
ピッケル
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
ストック
|
---|---|
備考 | そろそろ虫除けが必要です! |
感想
天候に恵まれたGW前半の最終日☆
やっと仕事や地区の行事から解放され何処か行こぅかと考えていたら、NICE TimingでM先生からお誘いが来ました!( ´∀`)b
『去年は忙しくて行けなかったけど、30日にエチコマ詣に行かないか?』と...
もぅ少し滑りたい気持ちも有りましたが滑れる場所も近場だと少なく、二つ返事で快く承諾して2年ぶりに魚沼の盟主;越後駒ヶ岳に行って来ました。
今回のコースも、M先生の大好きな「駒の湯コース」
大湯温泉から“駒の湯山荘”への道も既に開通しており、ちょっと早起きしてエチコマ[越後駒ケ岳]へのロングコースを楽しんで来ました♪ヽ(´▽`)/
自分もた〜っぷりの新緑とカッコイイ残雪のエチコマを楽しめる「駒の湯コース」が一番好きです♪
お久しぶりの“猿田彦命 (サルタヒコノミコト)”様に、一年の『安全登山』祈願をして来ました (o^-')b !
今年もイイ山歩きが出来そぅで〜す ٩(ˊᗜˋ*)و
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1301人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tomofoxさん、こんばんは!
前日の29日(日)に、私も越後駒ヶ岳に登ってきました
往路は「銀の道」を歩き、そして下山路は同じ「駒ノ湯コース」を使いました。
小倉尾根ではコシアブラをいくらか頂戴しましたが、
tomofoxさんの分が残っていたようでホッとしましたよ…(^^;)
橋板が1枚だけの吊り橋、おっかなかったです
Forest21 さん、おはようございます<(_ _)>
明神峠から日当たりの良過ぎる稜線歩きを楽しまれましたか!?
ずい分『シゲ〜ル.M』化が進んだんじゃないですか(笑)
何度か歩いてますが、小倉山直下はコシアブラの宝庫ですね♪
いくらか採った跡があったのはForest21 さんでしたか?
それでもたくさん生えていて、実家と近所のおすそわけ分はソッコー確保出来ました
すぐ食べる分だけ頂いて、残りは来年のお楽しみですね (๑•᎑<๑)
tomofoxさん、こんにちは
いつもお世話になっております
銀山平とどっちから登るか迷いましたが
こちらのレコが決め手で、無事駒の湯から登れました!
タムシバやカタクリもまだ咲いてました
吊り橋の板はがっちり板貼られてました(笑)
駒の湯にバッジが無く右往左往したものの
こちらも、ユピオさんのおかげで事なきを得ました
帰九したらレコ書きます✏
sheva さん、駒の湯コースお疲れ様でした<(_ _)>
銀山平からのコースも歩いた事がありますが、あちらはどちらかというと滑走組のコースかな?って思います
少々ロングですが、残雪期はブナの新緑とたくさんの花達に出会え、エチコマをたっぷり堪能出来るのもこのルートの魅力だと思います
レコのUP楽しみにしております d(⌒ー⌒)!
tomofox2さん、どうもです
改めて「お気に入り」に追加させてもらいました
そういや小倉山の山頂標識と三角点、見なかったですね
テントに気を取られたのかも
sheva さん、オツカレ様でした <(_ _*)>
駒の湯コースは気に入ってもらえたでしょうか!?
エチコマへのルートで、お花も多く日陰も有りそして『エチコマを横目に眺めながら歩ける♪』一番のお気に入りです d(⌒ー⌒)!
一緒に歩いたM先生はエチコマを何十回と歩かれていますが、やはり残雪期のこのルートがイイと言っておりました。
遠方からなので大変だと思いますが、連休等が有りましたらぜひこちら方面にも出かけられてください
※県北部の飯豊・朝日もサイコですヽ(*´▽)ノ♪
おはようございます
駒の湯コースは素晴らしいです。残雪期は南国の者にはハードル高いのかな?と思ってたので
本当に、こちらのレコにも助けられました。M先生にもよろしくお伝えくださいm(__)m
これから本格的に新潟の山々と対峙することになると思うので
作戦をたてることも 実際に登るのも とても楽しみにしています
夏場は平か妙高、秋に飯豊か朝日でしょうねー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する