記録ID: 1451316
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
奥武蔵最強ルート2018
2018年05月04日(金) [日帰り]
埼玉県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 14:27
- 距離
- 37.2km
- 登り
- 2,781m
- 下り
- 2,616m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:32
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 14:27
距離 37.2km
登り 2,783m
下り 2,632m
4:41
6分
スタート地点
19:08
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れのち霰 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■天覧山周辺に登山ポストなし ■天覧山から多峯主山 よく整備された登山道、特に道迷いや危険箇所は無いです。 ■多峯主山から飯能アルプス 奥武蔵登山詳細図にも記載されているコースもありますが、登山道の歩きやすさや時間短縮から住宅街を通るコースで歩いています。 ■天覚山・大高山・子の権現 登山道に道標多数あり比較的道迷い箇所も少ないと思われます……が、地図やGPS装備をオススメします。 小刻みなアップダウンの繰り返し、夏場は標高も低いため風通し悪く高温になりやすいのて夏場歩く場合は熱中症注意を。 子の権現では唯一の水分補給箇所。 トイレあり。 ■子の権現から伊豆ヶ岳 小刻みなアップダウンあり、伊豆ヶ岳へ近付いて行くほど標高も上がります。 今回のコース上、1番ハイカーさんが多い賑やかなエリアになると思います。 ■伊豆ヶ岳から武川岳 山伏峠方面へ一気に下りきると車道を渡り、今度は武川岳まで一気に登り続ける極端なえげつないコース:( ;´꒳`;): 体力を振り絞って乗り切りましょう。 ■武川岳から大持山 ここも一気に下り妻坂峠から大持山まで一気に登ります。 体力もさることながら精神力が決めて。 私は1番この大持山へ登りが苦手です((((;´・ω・`))) ■大持山から武甲山 小刻みなアップダウン。 小持山周辺は足元危険箇所あるので注意を。 今年トレラン大会で死亡事故が起きています。 シラジクボからは一気に武甲山山頂まで登ります! ■武甲山から一の鳥居・横瀬駅 特に危険箇所や道迷い等なし 車道に出ると長いコンクリート歩きあり。 ※水分確保は多峯主山先の住宅街にあるファミマと子の権現の自販機のみ 夏日の暑い時期は特に水分確保をオススメします(>_<;) あと塩分も! |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料(水分約2.5ℓ)※子の権現にて水分1.5ℓ追加
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
今年も奥武蔵最強ルートを目指して歩いてきました!
去年は完歩ならず……涙の敗退だったので
2年ぶり?
今年は実は自信が無かった(´;ω;`)
でも時期が5月、比較的涼しい日だった事も幸運に完歩なりました!
やっぱり真夏の奥武蔵は地獄です。
完歩目指すなら涼しく日照時間が伸びてきた5月頃が良いなぁと思います(*^^*)
水分量もかなり違ってきますからね!
(ここ大事)
辛い山行ですが自分の登山力を確かめる為
どんなに辛くても毎年挑戦したくなってしまいます(*´﹀`*)
低山ながらもアップダウンの多い道
エスケープルートもあり
計画しやすいのもこのルートと魅力だと思います。
また来年も歩きたい………やっぱり涼しい頃に(笑)
今年も夏山を楽しく元気に歩けそうで楽しみです♪
【奥武蔵最強ルート動画作成しました】
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3408人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する