木曽駒ケ岳
- GPS
- 04:12
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 554m
- 下り
- 563m
コースタイム
- 山行
- 2:43
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 4:08
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
千畳敷カールはまだまだ雪 八丁坂途中から雪切りしてあって助かりました! 乗越浄土下から夏道が出ています。 |
その他周辺情報 | こまくさの湯はモンベルカードかJAFカードの提示で50円引き |
写真
感想
今回の木曽駒ケ岳山行はヘルメットを忘れてしまいました…
ヘルメットを購入以来、低山以外は必ず被っていたのでなんだか心許ない感じがします。
朝イチのバスとロープウェイで千畳敷へ!今年は雪が少ないらしいですが千畳敷カールにはまだまだ雪があります。最初の下りはそのまま歩き上りになたってからアイゼンを装着、八丁坂の急登からはストックからピッケルへ!ここから辛くなるという所から雪切りしてあって助かりました。
乗越浄土より手前から雪が無くなったのでアイゼンを外しました。宝剣山荘前には雪が残っていましたが大した量ではありません。裏手へ回って中岳へ途中雪はありますがそのまま行けます。中岳山頂から木曽駒ケ岳山頂手前迄は雪はありません。黙々と下って黙々と上ります。木曽駒ケ岳山頂にも雪は周りにしかありません。しばらく景色を堪能しました。帰りは頂上木曽小屋方面へ下りて頂上を巻いて帰ります。中岳の巻道は行きにロープが張ってあったように見えたので帰りも使いませんでした。まだ時間もあったので今度は宝剣岳へ。いつもは極楽平から縦走してくるので初めて反対から上ります。いつもと違う感じで少し怖かったです。雪は岩場に入るとありませんでした。そして頂上には、オーバーパンツを履いていたので動きが悪く立つのは断念。写真だけ撮って退散です。乗越浄土から雪のある所まで降りアイゼンを装着して雪の階段を下り斜度が緩くなった所でシリセドーで楽しみ駅まで戻ってきました。
久しぶりの木曽駒ケ岳でしたがまた年パスを買ってしまった。
しかし、今年度から駐車場やレストランでのコーヒーサービス等の特典が無くなってしまいました…是非復活させて欲しいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する