安達太良山・鉄山 縦走(はじめの一歩 くろがね小屋満喫 僧悟台はシャクナゲロード
- GPS
- 10:40
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,189m
- 下り
- 1,348m
コースタイム
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 3:41
天候 | 1日目 快晴 強風 2日目 晴れ朝のうち強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
くろがね小屋泊(1泊2食 ¥6320) 090-9780-0302 http://www.tif.ne.jp/kuroganegoya/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
福島県警に計画書をメール送信 |
その他周辺情報 | 奥岳の湯 大人600円 塩沢登山口にも塩沢温泉 青木荘 で入浴可 |
写真
感想
*低山ハイキングは数多くあれど、いつかは単独登山女子で、一人で計画から準備、現地での調整含め実行したかった泊あり山行。まずは有名どころで営業山小屋だったら安心ですよね。温泉にも入れて来年から改修工事が決まり、今しかない‼くろがね小屋に泊まり、安達太良山を楽しむと決めていました。お花の季節にはちょっと早いとは知っていましたが、男性的な岩場続く安達太良山と違い、帰りは隠れたる女子喜ぶ花のルート塩沢は僧悟台コースで、と計画。強風、悪天候で鉄山へ行けなかったら湯川渓谷を降りてきたり、勢至平で下山も考えてのルートチョイスです。
*ロープウェイからはサラサドウダンなど鈴なりに見え、期待が高まります。
*最近は晴れ女パワー凄いですか??ものすごい快晴。陽射しは容赦ないが、暴風のせいで汗かかず涼しく登山日和(ただし稜線は吹き飛ばされないように)
*安達太良山頂。ハシゴから登りましたが、ガイドブックによると下山する時に使うとか。
*山頂下から峰の辻への下山ルート。悪天時は見落としそうだし、岩ゴロゴロ歩きにくい。
*夕食後、同じ部屋の二人連れさんからウィスキーいただき、アルコール残る。翌朝も頭痛いし浮腫んでいる。それでも登山できちゃう山のマジック☆
いろいろと楽しいお話、お酒やお菓子をいただき楽しかったです!ありがとうございました♡
*夕食の名物カレーはとても美味しい。おかわり1/3程いただきました。もうちょっと宴会になるのかと思って持ち込んだ冷凍枝豆、自家製浅漬け、川俣のシャモレトルトを皆さん(他8名)でシェアしていただきました。
*無理のないかなりノンビリ行程を組んでいたので、朝食5時30分、朝6時30分出発は。。。普段と違う世界ですね〜。でも朝の気持ちの良い空気と写真映えする景色は素晴らしかったですね☀
*2日目朝9時頃までてんくらcの強風予報。やはり馬の背までくると飛ばされそうな風。半分泣きベソ。後ろから屈強な男性4、5人やってくるのでその方たちが鉄山方面へ行くにだったら後ろを付いていこうと思っていたら、反対の牛の背方面へ(≧∀≦) なんとか風弱まった気がするので、単独登山女子頑張らねば。。。決行!予定通り笹平分岐から僧悟台経由 塩沢コースへ
*僧吾台はアズマシャクナゲロード〜〜🌸ちょっとしたシャクナゲ園です。ちょうど盛りの綺麗なピンク色を楽しめました。今年のシャクナゲは素晴らしい、と情報交換させていただいたお3人共に言ってましたよ。
*その前の雪渓トラバース。覚悟はしていたけど少し大きかった。緊張しました。雪は柔らかいのでアイゼンはいらないけど、心配な方はチェーンスパイクとかあってもいいと思います。今日の雪渓はここだけでした。
*僧悟台(そうごだい)の地図上の僧の字までが長い。ここの下あたりで追い越されたおじさまはなんと84歳。見晴台で再会。気にかけていただく。おにぎりや夏みかんまで頂いてしまいました。塩沢から箕輪山まで往復6時間。冬はほとんどスキー三昧のご生活とのこと。後ろ姿は50代か60代前半の様子の健脚さと謙虚なお姿に脱帽でした。私もこういう歳の重ね方を目指したいと心から願います。大変お世話になりましてありがとうございました😊
*マイ靴底もだいぶすり減ってきて、下りは爪先当たって痛くて、いたくてかばってますますノロノロ歩き。よろよろ足取りでトホホ下山でした。そろそろ新しい靴が欲しいですね。
*仙台の自宅から往復約220Km。自力で運転していくのはこのくらいが限界かなあ? でも無事帰ってこられて天気もルートも文句なし!180%満喫の山行でした。みなさまありがとうございました♡
micさん、二日間お疲れさまでした。
麓からも安達太良が良く見えていましたので、楽しめているだろうな、と思っていました。
ほんとの空の下、堪能して頂けましたでしょうか。
稜線の暴風も安達太良の名物ですので、全てを網羅したような山行だった訳ですよね
欲を言えば、あと二週間後だったら…
次回の楽しみと言うことですね。
機会があれば、またお越し下さいませ
GON56さん
こんにちは。
GON56さんのおかけで色々事前にレコやメッセージで情報いただいていたので安心して行って来れました ありがとうございました😊
お天気だけが1週間前くらいの情報では心配だったんですが、晴れ女パワーでこれも良し、おまけの爆風も体験できて良かった⁉です。
お花はいっぱいツボミが見えてうーむ6月だったらと思ったこと多数でしたが、5月ならではの爽やかな風と緑に包まれて満足です。
鬼面山は写真見てどこか!どこか?と探しましたが、箕輪山のちょうど背後でこちらからは見えなかったんですね。今度は箕輪スキー場の方から私も登ってみたいです 今年はシャクナゲも当たり年のようです。小屋でお話しさせていただいたご夫婦もなんと素晴らしいのか!と驚いていました。
これからの花レコ楽しみにしておりますね〜
micさん、お帰りなさい〜
金土とお天気、気になってお空眺めていました
写真のお空は澄んだ青でほれぼれ!
日の出も美しいわあ
春のお花たちも満喫できるのは羨ましやです
山小屋泊も風の強い山行もレコで堪能させていただきました〜
もっちいさん
おはようございます〜
途中まではルンルン🎶だったんですが、家に帰ったら各種いろんなことでどーっと疲れが。。。
やっぱり山はそれなりに運動量ありますね〜〜。山小屋泊でも10キロ以上背負っての山行でしたからね
されど次なるヒメさまのことを考えるとまた力が湧いてきますよ〜〜!ムフフ よろしくお願いします〜
ミクさん、一切経山から鉄山みえましたよー!
旧くろがね小屋泊まれてよかったですね
鉄山へ進むかどうか迷っているミクさんの様子が、鮮明にイメージできちゃいました。進んで良かったですね あの辺はいつも風が強いんですよ...。でも今回は風によるテンクラCとAの狭間でしたね
takajanさん
こんにちは〜 あららお隣にいらっしゃっていたとは
それにしても青い瞳のマツゲとは!!!
Takaさんの感性にいつもながらノックダウンでしたよ
安達太良山の荒々しいところも、樹林帯の中の花の道続く僧悟台コースも十二分に満喫して、何より計画から現地の調整を経ての実行!まで完遂できたことに満足、満足でした〜〜
今度は、またみなさんでワイワイ山行いたしましょう
かなりの強風の中、お疲れ様です、micremonさん。
風に煽られながらも綺麗にお花や辺りの画像を撮れるのは流石です!
ところで、所々に磐梯山も写っていますが、よぉ〜〜く見てください、micremonさんに向かって手を振っている私も写ってませんか??(←ジョーダンですw)
磐梯山の方は、もうちょい風がある方が快適と思う位風が無く暑かったですよー😅
shinobu49さん
こんにちは〜 みちのく遠征されていたとは〜
なんか磐梯山のお姿に惹きつけられたのは、shinobu さんがいたからなんですね〜 (⌒▽⌒)お近くにいらっしゃったとは、嬉しい限りです
写真の数は意地ですね。ただ今編集中なんですが、マイクロカメラを頭にバンドで取り付けて動画も撮りましたから、もうお馬鹿です〜
磐梯山は風無しだったんですね。お疲れ様でした〜〜 レコも楽しみにお待ちしています
micさん こんばんは(^O^)
ついに、念願のくろがね小屋泊しましたね😆
しかも、強風ではありましたが、天気にも恵まれて良かったです☀
コース取りがまた良かった(^.^)Fさんお勧めの僧吾台のアズマシャクナゲロード❗
ドンピシャの時期に選ぶなんて、さすがmicさんです😃
お花の写真もとても綺麗に撮れていました🌸
小学生以来って、そういえば、あの時ピークハントしなかったんだっけ思い出しました。
お地蔵様も出て迎えてくれてましたね😊
moontopaz さん
こんばんは
お天気に恵まれてえがったよー の山行となりました。荒々しい馬の背や沼の平あたりの一般ルートだけでなく、ぜひお花も楽しみたくて、敢えて湯川渓谷沿いの塩沢ルートは外して僧悟台コース選択しました。topazさん達と歩いた時を思いだしながら泥濘も少なくて下りだから楽勝!と考えていたんですが甘かった〜 つま先が痛くてよちよち歩きでした。
もう少し後だとサラサドウダンも一面に咲きさらに花の道になりそうですね🌸
それよりもお泊り山行って荷造りほんと大変ですね〜。食糧が多いのはいつものことですが、化粧品とかどうしても女子は荷物多くなりますからね。なんかうまい手はないですかね〜?これでシュラフやテント持っていったらどんなんだろうか〜〜 とつくづく思いましたよ。でも下山するとすぐ次はどこ行こう? って困ったもんです
3,40年前は船形といえば泉〜船形〜定義だったという、王道の主稜線縦走コースで是非とも船形山頂小屋へ。かくいう私は久しく泊まっていませんが・・・。(・x・
次の泊は、焼石か以東か飯豊か吾妻か、はたまた。でも・・・笹倉山に泊まって飲み明かそう計画がもっとも有力(笑)
kumapuu さん
こんばんは
お泊り行はすべての荷物の重さとの闘いですよね〜。
今回10キロ近く背負いましたが、まだ水を持ち込まなくてもいいし、
2食提供してもらってですからね。ラクな方だと思います。
船形は水担いでになりますからね〜。泊りは柳沢小屋かいっそ登らないで御所山荘がいいのでは〜〜と考えています(^^)
笹倉山ってあのささくらるー⁉のお山ですか〜?
🐻さんとくまぷーさん、手を取り合ってフォークダンスなど踊る姿が見たいような。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する