ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1497158
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

離山→地蔵岳

2018年06月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:03
距離
14.3km
登り
2,136m
下り
2,142m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:40
休憩
1:22
合計
11:02
距離 14.3km 登り 2,142m 下り 2,145m
5:50
5:55
100
7:35
7:36
28
8:04
11
8:15
8:43
8
8:51
9:06
19
9:25
9:31
11
9:42
9:47
97
11:24
11:36
24
12:00
12:01
36
12:37
12:42
58
13:40
13:41
64
14:45
17
15:05
ゴール地点
天候 晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北精進ヶ滝入り口からGo!
2018年06月13日 03:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/13 3:59
北精進ヶ滝入り口からGo!
とりあえず適当な斜面を強引に登る。
2018年06月13日 04:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 4:09
とりあえず適当な斜面を強引に登る。
尾根に乗った。大好きな木漏れ日タイム!
2018年06月13日 04:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 4:41
尾根に乗った。大好きな木漏れ日タイム!
いやー、急ですわ。
2018年06月13日 05:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 5:38
いやー、急ですわ。
熊小屋到着!
2018年06月13日 05:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/13 5:42
熊小屋到着!
ここからみる甲斐駒がすごい!
2018年06月13日 05:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
6/13 5:45
ここからみる甲斐駒がすごい!
T君「俺が今どれだけテンションあがってるかSさんにはわからないんですか!」
2018年06月13日 05:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 5:52
T君「俺が今どれだけテンションあがってるかSさんにはわからないんですか!」
離山の一部が見えた。
2018年06月13日 05:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 5:57
離山の一部が見えた。
途中の甲斐駒展望地から。こりゃすごい!!小さな雲がまたいいアクセント。
2018年06月13日 06:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
6/13 6:03
途中の甲斐駒展望地から。こりゃすごい!!小さな雲がまたいいアクセント。
このあたりの特徴、白砂。
2018年06月13日 06:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 6:06
このあたりの特徴、白砂。
藪岩!テンションあがるー!
2018年06月13日 06:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 6:50
藪岩!テンションあがるー!
藪!!テンションあが・・・る?
2018年06月13日 07:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 7:04
藪!!テンションあが・・・る?
熊小屋が随分向こうに。
2018年06月13日 07:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 7:20
熊小屋が随分向こうに。
いやー、いいですなぁ。
2018年06月13日 07:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 7:24
いやー、いいですなぁ。
甲斐駒を眺めるT君。めっちゃかっこいいぜ!
2018年06月13日 07:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
6/13 7:33
甲斐駒を眺めるT君。めっちゃかっこいいぜ!
デンジャーゾーン開始。
2018年06月13日 07:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 7:37
デンジャーゾーン開始。
余裕の表情のT君。彼はこの山行全編通してほとんど怖くなかったらしい。
2018年06月13日 07:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/13 7:41
余裕の表情のT君。彼はこの山行全編通してほとんど怖くなかったらしい。
先頭を交代しながら楽しむ。
2018年06月13日 07:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 7:42
先頭を交代しながら楽しむ。
急だけど安心。
2018年06月13日 07:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 7:46
急だけど安心。
ぱっと見どうすんだ?ってとこもしっかり探せば進める。
2018年06月13日 08:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/13 8:06
ぱっと見どうすんだ?ってとこもしっかり探せば進める。
イワカガミの群生、すっげー!!
2018年06月13日 08:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
6/13 8:15
イワカガミの群生、すっげー!!
いやー、しかし急ですな・・・
2018年06月13日 08:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 8:21
いやー、しかし急ですな・・・
第3高点かな、急にフラットな白砂の台地。鳳凰方面が完全にガスってて残念だけど、めっちゃ好きな場所!
2018年06月13日 08:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
6/13 8:24
第3高点かな、急にフラットな白砂の台地。鳳凰方面が完全にガスってて残念だけど、めっちゃ好きな場所!
Sさん「俺が今どれだけテンションあがってるかT君にはわからないんですか!」
2018年06月13日 08:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/13 8:24
Sさん「俺が今どれだけテンションあがってるかT君にはわからないんですか!」
クライマーのフリw
2018年06月13日 08:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
6/13 8:25
クライマーのフリw
どの峰もぱっと見は全然険悪な感じしないんだよなぁ。
2018年06月13日 08:27撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 8:27
どの峰もぱっと見は全然険悪な感じしないんだよなぁ。
砂礫の下りは滑るから慎重に。
2018年06月13日 08:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 8:29
砂礫の下りは滑るから慎重に。
個人的に一番ビビリ箇所。砂礫の斜面の向こうにぱっくり穴が。斜度もたいしたことなくまず落ちないんだけど、なんか吸い込まれてしまいそうな恐怖感があった。
2018年06月13日 08:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 8:31
個人的に一番ビビリ箇所。砂礫の斜面の向こうにぱっくり穴が。斜度もたいしたことなくまず落ちないんだけど、なんか吸い込まれてしまいそうな恐怖感があった。
T君「なんでこんなとこにこんな穴があいてるんですかねー、自然てすげぇ!」 と楽しみまくり。強い・・・w
2018年06月13日 08:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/13 8:33
T君「なんでこんなとこにこんな穴があいてるんですかねー、自然てすげぇ!」 と楽しみまくり。強い・・・w
弓を持ったようなシルエットになるT君。く、悔しいけど神々しい・・・
2018年06月13日 08:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 8:39
弓を持ったようなシルエットになるT君。く、悔しいけど神々しい・・・
コルからのちょっとしたクライミング。がんばれー!
2018年06月13日 08:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 8:41
コルからのちょっとしたクライミング。がんばれー!
もっこり。
2018年06月13日 08:48撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 8:48
もっこり。
第1高点?に向かう。この手前でT君は向かって北側に少し下ったルートを選択し、写真左側から出てきた。私は南側からで写真右側に出た。正解は南側。めっちゃ楽だったのに対し、T君は珍しくちょっと怖かったらしい。
2018年06月13日 08:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/13 8:59
第1高点?に向かう。この手前でT君は向かって北側に少し下ったルートを選択し、写真左側から出てきた。私は南側からで写真右側に出た。正解は南側。めっちゃ楽だったのに対し、T君は珍しくちょっと怖かったらしい。
離山本峰へ向かう。
2018年06月13日 09:00撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/13 9:00
離山本峰へ向かう。
素晴らしい地形。
2018年06月13日 09:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
6/13 9:04
素晴らしい地形。
花崗岩のオブジェゾーン。最高!
2018年06月13日 09:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/13 9:05
花崗岩のオブジェゾーン。最高!
ガスってても満足できる自然の造形美。
2018年06月13日 09:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
6/13 9:05
ガスってても満足できる自然の造形美。
う〜ん、こりゃ見とれますわ・・・
2018年06月13日 09:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
6/13 9:07
う〜ん、こりゃ見とれますわ・・・
さぁ、離山山頂だ!
2018年06月13日 09:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 9:15
さぁ、離山山頂だ!
T君「山頂標識なんもねーじゃねーっすか・・・」
2018年06月13日 09:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
6/13 9:16
T君「山頂標識なんもねーじゃねーっすか・・・」
書いちゃえ!
2018年06月13日 09:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
6/13 9:22
書いちゃえ!
ガスって何も見えないけど、大岩の横から鳳凰へ向かう。
2018年06月13日 09:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 9:25
ガスって何も見えないけど、大岩の横から鳳凰へ向かう。
水場。1mたりとも下げたくなかったのでスルー。
2018年06月13日 09:39撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
6/13 9:39
水場。1mたりとも下げたくなかったのでスルー。
離山での展望がなかったので著しくテンションがた落ちのT君。しかし藪は攻撃をやめないw
2018年06月13日 09:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 9:43
離山での展望がなかったので著しくテンションがた落ちのT君。しかし藪は攻撃をやめないw
五色滝に似た美しいであろう滝もガスってあまり見えず・・・
2018年06月13日 09:50撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 9:50
五色滝に似た美しいであろう滝もガスってあまり見えず・・・
ずっと藪。
2018年06月13日 09:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 9:58
ずっと藪。
ダケカンバ出現、植生が変わってきた。
Sさん「俺が今どれだけテンションあがってるかT君にはわからないんですか!」
2018年06月13日 10:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/13 10:36
ダケカンバ出現、植生が変わってきた。
Sさん「俺が今どれだけテンションあがってるかT君にはわからないんですか!」
T君「・・・(無言)」
2018年06月13日 10:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 10:42
T君「・・・(無言)」
ハイマツだ!
Sさん「俺が今どれだけテンションあがってるかT君にはわからないんですか!」
2018年06月13日 10:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
6/13 10:55
ハイマツだ!
Sさん「俺が今どれだけテンションあがってるかT君にはわからないんですか!」
T君「・・・ハイマツめ・・・」
2018年06月13日 11:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 11:07
T君「・・・ハイマツめ・・・」
お、やっと苦しい登りから開放されそう!
2018年06月13日 11:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 11:09
お、やっと苦しい登りから開放されそう!
2700m台地。ハイマツと花崗岩のあわせ技スゲー!
2018年06月13日 11:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/13 11:16
2700m台地。ハイマツと花崗岩のあわせ技スゲー!
2700m台地のオベリスク。この辺でT君のテンションも戻ってくる。おかえりw
2018年06月13日 11:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/13 11:17
2700m台地のオベリスク。この辺でT君のテンションも戻ってくる。おかえりw
しかし、ハイマツの穴に落ちてしまう。この写真ではヘルメットが見えるが、もっと深くまるで見えない感じにまで落ちてしまったのでめちゃ心配した。怪我などはなかったようだ。
2018年06月13日 11:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
6/13 11:21
しかし、ハイマツの穴に落ちてしまう。この写真ではヘルメットが見えるが、もっと深くまるで見えない感じにまで落ちてしまったのでめちゃ心配した。怪我などはなかったようだ。
登山者の声が聞こえる、もうオベリスクは近いな、やったー!とはしゃいでるところにハイマツの最後の猛攻w
2018年06月13日 11:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/13 11:43
登山者の声が聞こえる、もうオベリスクは近いな、やったー!とはしゃいでるところにハイマツの最後の猛攻w
オベのシルエットが見えた!
2018年06月13日 11:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 11:49
オベのシルエットが見えた!
あとすこーし!
2018年06月13日 11:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 11:52
あとすこーし!
よっしゃー! 
2018年06月13日 11:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
6/13 11:55
よっしゃー! 
T君はガスって展望がないことに絶望してぶっ倒れてしまった。いや、わかってただろw
2018年06月13日 12:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
6/13 12:06
T君はガスって展望がないことに絶望してぶっ倒れてしまった。いや、わかってただろw
トボトボ・・・
2018年06月13日 12:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 12:16
トボトボ・・・
T君「なんで!なんでAさん(鳳凰小屋管理人、T君の友人)いないんすかーー!!」
2018年06月13日 12:31撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
6/13 12:31
T君「なんで!なんでAさん(鳳凰小屋管理人、T君の友人)いないんすかーー!!」
下山時、熊小屋と第5高点?が見えた。
2018年06月13日 13:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 13:22
下山時、熊小屋と第5高点?が見えた。
何気にT君始めての燕頭山。
2018年06月13日 13:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 13:33
何気にT君始めての燕頭山。
舗装路に出た。
2018年06月13日 14:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 14:29
舗装路に出た。
谷を強引に進み、かなりのショートカット。
2018年06月13日 14:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 14:41
谷を強引に進み、かなりのショートカット。
駐車場に戻ってきた。出発時暗くて見えなかった橋からの景色を楽しむ。
2018年06月13日 14:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 14:58
駐車場に戻ってきた。出発時暗くて見えなかった橋からの景色を楽しむ。
林道の観瀑地からの熊小屋。立派。T君は熊小屋が大のお気に入りになったようだ。
2018年06月13日 15:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
6/13 15:23
林道の観瀑地からの熊小屋。立派。T君は熊小屋が大のお気に入りになったようだ。
撮影機器:

感想

南アルプスの難峰、離山。
結果的にロープ・ハーネスの類はまったく使わず、ザックの中で重しとなって活躍(?)してくれたが、あると何かと安心なのでここに初めて行くときは持っていくべきだと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2381人

コメント

ついに!!
ついにやったんだ!!
素晴らしい!!
素晴らしいけど行かないわこんな山www

Aさんは何故に不在!?シーズン入ったのに珍しい
2018/6/14 22:51
Re: ついに!!
おっちゃんが必要以上にびびらせてくるからクソやべーのかと思ったけど、そこまでじゃなかったよw TGC君が戻ってきたらtakaちゃんもせめて熊小屋まででもいいてみてよ!あそこからの甲斐駒がマジやべーっす!
鳳凰小屋はまだ週末営業らしいね! 会ってみたかったなぁ、A君。
2018/6/14 23:02
おつかれ!
おっちゃんはマジに恐かったけどな〜。
二人はほんと強いわ。
熊小屋いいよね、確かにあそこはまた行きたいわ(笑)
2018/6/15 6:54
Re: おつかれ!
いやー怖がるポイントはひとそれぞれだからねー、知ってるでしょ、雪のトラバースでびびりまくってたSさんをw T君の山梨百名山には熊小屋は確実に入るらしいw
2018/6/15 18:43
熊小屋もすごかったけど、、
すごかった。すごかったけど、、
一番印象に残ってるのは、やっぱ下山後のクロックスにいたヤツ(´Д` )
2018/6/16 1:32
Re: 熊小屋もすごかったけど、、
雨上がりの高ドッキョーへgo!
2018/6/16 7:42
Re: 熊小屋もすごかったけど、、
うはは、なんなんだろうね、あの現象ww どこでいつからいたのか・・・きっと家から着いてきたんだよ、怖!!
2018/6/16 8:55
Re[2]: 熊小屋もすごかったけど、、
いつかヒルの絨毯を見に行く!一緒にいきましょw
2018/6/16 8:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら