記録ID: 150104
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
またリハビリ山行 蕨山~鳥首峠~ウノタワ~名郷【縦走 日帰り】
2011年11月09日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,151m
- 下り
- 1,138m
コースタイム
名郷駐車場6:20-8:23蕨山8:44-9:32橋小屋ノ頭9:35-10:01滝入ノ頭10:05-10:39鳥首峠10:43-
11:35ウノタワ【昼食】12:15-13:55名郷駐車場
11:35ウノタワ【昼食】12:15-13:55名郷駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
後払いシステムで車のワイパーに封筒が挟んであるのでお金を入れて黄色のポストに 投函します。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレは名郷バス停にありました。 登山ポストは確認できず。 蕨山までは結構アップダウンがありましたが、特に危険な所はありませんでした。 偽ピークごとにベンチが設置されており、疲れたら休めますよ。 逆川乗越から橋小屋ノ頭まではかなりの急登でした。www 鳥首峠までは気持ちいい稜線歩きです。西側が伐採工事されていますので見晴らしはよいです。だがアップダウンがちょっとつらい・・・ ウノタワは広い平地です。山中方面に下山する場合は登山道入り口が解かりずらく、難儀しますがコンパスがあれば大丈夫です。 登山道は落ち葉で解かりずらく、道標もほとんどありませんでした。コンパスと地形図で確認しながら下山します。 名郷までの舗装林道歩きはかなり疲れました・・・ |
写真
感想
前回の山行から2カ月たってしまいまたリハビリのやり直しです・・
仕事が夜のシフトになってしまい、今回は仕事終わってすぐ出た為寝ておりません。
名郷からの蕨山はアップダウンがとても多くきつく感じました。本当はウノタワから大持山、武川岳を経て天狗岩の予定だったのですが、
思いのほか、ウノタワまで時間がかかってしまった事や足の疲れから山中方面に下山となりました。
明らかに体力不足です。鍛え直さなければ・・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する