ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1501587
全員に公開
ハイキング
甲信越

関東雲海、苗場山は快晴!

2018年06月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:21
距離
14.0km
登り
1,233m
下り
1,228m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:48
休憩
1:32
合計
10:20
6:11
6:12
46
6:58
7:04
14
7:18
7:19
9
7:28
7:29
18
7:47
7:49
19
8:08
8:11
75
9:26
10:40
54
11:34
11:35
21
11:56
11:57
15
12:12
12:13
7
12:20
13
12:33
32
13:05
69
14:14
14:15
20
14:36
ゴール地点
天候 晴れのち時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
祓川駐車場に前夜入り。1割程度で、朝の出発時も2割程度でしたが、下山時には手前の路駐多数。
コース状況/
危険箇所等
駐車場からすぐ登山道に入ると泥濘でした。和田小屋までは自動車道を歩いた方がいいでした。登山道は全般よく整備されていますが、苗場山頂湿原手前の急登はすぐ脇が絶壁なので細心の注意が必要です。頂上と麓のゲレンデ付近以外はブユがものすごいです。止まると一斉にたかってきます。
その他周辺情報 麓の「道の駅みつまた」はこぢんまりとしていますがきれいで足湯もあり、まったりできます。お酒が充実しているのと、なぜかモンベルショップが入っており、小道具が入手できます。お隣の街道の湯も空いてそうでしたが、今回は時間が無かったので入りませんでした。
現地着の22時頃は多少星が見えるものの雲が多かったのですが、朝起きると快晴!南には接近中の火星が輝いていました。こんなことならもう少し早起きして天の川を眺めれば良かった・・
2018年06月17日 03:43撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 3:43
現地着の22時頃は多少星が見えるものの雲が多かったのですが、朝起きると快晴!南には接近中の火星が輝いていました。こんなことならもう少し早起きして天の川を眺めれば良かった・・
駐車場からは低空まで晴れ渡っています。
2018年06月17日 03:44撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 3:44
駐車場からは低空まで晴れ渡っています。
登山口から駐車場を望む
2018年06月17日 04:14撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 4:14
登山口から駐車場を望む
一応ここが登山口です。でもこの先しばらく次の写真の通り泥濘になっていますので、左の車道を進んだ方が良いと思いました。
2018年06月17日 04:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 4:16
一応ここが登山口です。でもこの先しばらく次の写真の通り泥濘になっていますので、左の車道を進んだ方が良いと思いました。
掘れてしまってどろどろでところどころ水たまりもあります。
2018年06月17日 04:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 4:21
掘れてしまってどろどろでところどころ水たまりもあります。
その登山道も結局数百メートルで車道に合流します。越後三山に陽の光が当たり始めました。
2018年06月17日 04:29撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/17 4:29
その登山道も結局数百メートルで車道に合流します。越後三山に陽の光が当たり始めました。
中ノ岳
2018年06月17日 04:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 4:29
中ノ岳
下界には少し霧が沈んでいます。
2018年06月17日 04:32撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 4:32
下界には少し霧が沈んでいます。
南側には稜線上にも霧がかかっていますが、大した量ではありません。
2018年06月17日 04:34撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 4:34
南側には稜線上にも霧がかかっていますが、大した量ではありません。
私にも日の出の時間が到来です。
2018年06月17日 04:35撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 4:35
私にも日の出の時間が到来です。
進行方向と逆の方面ですが、何度も振り返ってしまいます。
2018年06月17日 04:35撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 4:35
進行方向と逆の方面ですが、何度も振り返ってしまいます。
こちらが進行方向。かぐらスキー場のゲレンデです。
2018年06月17日 04:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 4:36
こちらが進行方向。かぐらスキー場のゲレンデです。
ガスがいい感じ
2018年06月17日 04:41撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 4:41
ガスがいい感じ
20分ちょっとで和田小屋に到着
2018年06月17日 04:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 4:43
20分ちょっとで和田小屋に到着
登山届けを出します。
2018年06月17日 04:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 4:44
登山届けを出します。
ゲレンデが朝日に染まります。
2018年06月17日 04:50撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 4:50
ゲレンデが朝日に染まります。
ゲレンデにはサンカヨウ・コバイケイソウ・チングルマなどを見かけました。植えたものと思われます。
2018年06月17日 04:54撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/17 4:54
ゲレンデにはサンカヨウ・コバイケイソウ・チングルマなどを見かけました。植えたものと思われます。
登山口から100mほどでゲレンデから離れて本格的な登山道に入ります。まずは満開のマイズルソウがお出迎え。
2018年06月17日 05:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 5:00
登山口から100mほどでゲレンデから離れて本格的な登山道に入ります。まずは満開のマイズルソウがお出迎え。
このあたりはユキザサもたくさんあります。
2018年06月17日 05:00撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 5:00
このあたりはユキザサもたくさんあります。
ギンリョウソウも出てきました。
2018年06月17日 05:04撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 5:04
ギンリョウソウも出てきました。
オオカメノキ?は終盤。
2018年06月17日 05:05撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 5:05
オオカメノキ?は終盤。
ナナカマドは咲いている株もありますが、これからですね。
2018年06月17日 05:11撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 5:11
ナナカマドは咲いている株もありますが、これからですね。
ササにオオカメノキが咲いています。
2018年06月17日 05:14撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 5:14
ササにオオカメノキが咲いています。
ズダヤクシュもいい感じ。
2018年06月17日 05:17撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 5:17
ズダヤクシュもいい感じ。
エンレイソウはたいてい実が育ちつつある頃合い。このようにおしべがあるのはもう数少ないです。
2018年06月17日 05:25撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 5:25
エンレイソウはたいてい実が育ちつつある頃合い。このようにおしべがあるのはもう数少ないです。
ヤグルマソウはまだ若葉
2018年06月17日 05:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 5:29
ヤグルマソウはまだ若葉
ツクバネソウは見頃です。
2018年06月17日 05:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 5:39
ツクバネソウは見頃です。
こんなに咲いているナナカマドはまだ少ないです。
2018年06月17日 05:44撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 5:44
こんなに咲いているナナカマドはまだ少ないです。
ベニサラサドウダンはあちこちで満開です。
2018年06月17日 05:45撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 5:45
ベニサラサドウダンはあちこちで満開です。
ミネカエデも咲いています。
2018年06月17日 05:45撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 5:45
ミネカエデも咲いています。
昨日は雨が降ったようで、水も滴るミツバオウレン・・
2018年06月17日 05:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 5:51
昨日は雨が降ったようで、水も滴るミツバオウレン・・
ムラサキヤシオツツジは終盤を迎えていますが、まだ蕾もあったりします。
2018年06月17日 05:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 5:51
ムラサキヤシオツツジは終盤を迎えていますが、まだ蕾もあったりします。
アカモノはまだ咲いているのを見かけませんでした。
2018年06月17日 05:55撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 5:55
アカモノはまだ咲いているのを見かけませんでした。
登山道沿いにゴゼンタチバナは余り多くなく、このあたりだけで見かけました。
2018年06月17日 05:59撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 5:59
登山道沿いにゴゼンタチバナは余り多くなく、このあたりだけで見かけました。
こちらはバイカオウレンのようです。
2018年06月17日 06:05撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 6:05
こちらはバイカオウレンのようです。
イワナシはもう残り僅か。残雪回りに少しだけ咲いています。
2018年06月17日 06:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 6:20
イワナシはもう残り僅か。残雪回りに少しだけ咲いています。
立派なショウジョウバカマですね。
2018年06月17日 06:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 6:22
立派なショウジョウバカマですね。
高度が上がると見晴らしが良くなります。
2018年06月17日 06:26撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 6:26
高度が上がると見晴らしが良くなります。
真っ青な空と真っ白なダケカンバ!
2018年06月17日 06:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 6:32
真っ青な空と真っ白なダケカンバ!
名峰が折り重なっています。
2018年06月17日 06:40撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 6:40
名峰が折り重なっています。
雲海が覗いています。
2018年06月17日 06:40撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 6:40
雲海が覗いています。
尾瀬は雲海の下でしょうか。
2018年06月17日 06:40撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 6:40
尾瀬は雲海の下でしょうか。
ここからだと燧ヶ岳はピークが一つしか見えません。
2018年06月17日 06:41撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 6:41
ここからだと燧ヶ岳はピークが一つしか見えません。
越後三山は晴れ渡っています。
2018年06月17日 06:42撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 6:42
越後三山は晴れ渡っています。
コヨウラクツツジも地味だけど見頃。
2018年06月17日 06:50撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 6:50
コヨウラクツツジも地味だけど見頃。
ここのアズマシャクナゲは色が淡いのが多いですね。真っ白なのも結構あります。
2018年06月17日 06:54撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 6:54
ここのアズマシャクナゲは色が淡いのが多いですね。真っ白なのも結構あります。
ワタスゲはもう綿帽子がだいぶ出ています。
2018年06月17日 06:55撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 6:55
ワタスゲはもう綿帽子がだいぶ出ています。
東側の眺望抜群のベンチ。
2018年06月17日 07:02撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 7:02
東側の眺望抜群のベンチ。
イワイチョウは葉は沢山見かけますが、花は少ないです。これから出るのか、今年は少ないのか・・
2018年06月17日 07:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 7:03
イワイチョウは葉は沢山見かけますが、花は少ないです。これから出るのか、今年は少ないのか・・
チングルマはさほど沢山は見かけません。
2018年06月17日 07:05撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 7:05
チングルマはさほど沢山は見かけません。
数カ所登山道が雪で覆われています。アイゼンを付ける人はいません。
2018年06月17日 07:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 7:13
数カ所登山道が雪で覆われています。アイゼンを付ける人はいません。
少しゆったりとした木道
2018年06月17日 07:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 7:21
少しゆったりとした木道
カッサ湖の向こうに平標から谷川岳の稜線がきれいに望めます。
2018年06月17日 07:29撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 7:29
カッサ湖の向こうに平標から谷川岳の稜線がきれいに望めます。
路傍にベニバナイチゴ。少ないです。
2018年06月17日 07:30撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 7:30
路傍にベニバナイチゴ。少ないです。
コセアカアメンボでしょうか
2018年06月17日 07:37撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 7:37
コセアカアメンボでしょうか
ノウゴウイチゴと思われます。
2018年06月17日 07:41撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 7:41
ノウゴウイチゴと思われます。
ナエバキスミレが出てきました。ちょうど見頃です。
2018年06月17日 07:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 7:44
ナエバキスミレが出てきました。ちょうど見頃です。
この時間帯は飯豊山がよく見えました。
2018年06月17日 07:47撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 7:47
この時間帯は飯豊山がよく見えました。
さあ、いよいよシラネアオイがお出ましです。まずは蕾から。
2018年06月17日 07:49撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 7:49
さあ、いよいよシラネアオイがお出ましです。まずは蕾から。
ちょっと遅めですが満開の株も多くあります。
2018年06月17日 07:49撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 7:49
ちょっと遅めですが満開の株も多くあります。
コイワカガミはあちこちにあります。
2018年06月17日 07:50撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 7:50
コイワカガミはあちこちにあります。
神楽ヶ峯からは妙高・火打が大きく見えます。距離は近いので当たり前ですが、関東人からすると新鮮です。
2018年06月17日 07:51撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 7:51
神楽ヶ峯からは妙高・火打が大きく見えます。距離は近いので当たり前ですが、関東人からすると新鮮です。
苗場山本体の右側には北アルプスの北部がよく見えます。
2018年06月17日 07:51撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 7:51
苗場山本体の右側には北アルプスの北部がよく見えます。
鳥甲山の背後に白馬三山が控えます。
2018年06月17日 07:52撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 7:52
鳥甲山の背後に白馬三山が控えます。
このあたりは雪が最近まであったのですね。
2018年06月17日 07:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 7:56
このあたりは雪が最近まであったのですね。
神楽ヶ峯を越えると苗場山の全容が見えます。ここを一旦下ってまた急登を登らなくてはなりません。
2018年06月17日 08:01撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 8:01
神楽ヶ峯を越えると苗場山の全容が見えます。ここを一旦下ってまた急登を登らなくてはなりません。
シラネアオイが応援してくれます。
2018年06月17日 08:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 8:03
シラネアオイが応援してくれます。
なかなか拝めないコイワカガミの花柱。道が掘れているので高い位置に生えています。
2018年06月17日 08:07撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 8:07
なかなか拝めないコイワカガミの花柱。道が掘れているので高い位置に生えています。
鞍部の手前に「雷清水」があります。とても美味しい水で、汲んで頂上でコーヒーを沸かしたら絶品でした。
2018年06月17日 08:11撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 8:11
鞍部の手前に「雷清水」があります。とても美味しい水で、汲んで頂上でコーヒーを沸かしたら絶品でした。
ミヤマカラマツはほとんどまだ蕾です。
2018年06月17日 08:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 8:17
ミヤマカラマツはほとんどまだ蕾です。
この構図が撮りたかったのですが、なかなかうまいことありませんでした。
2018年06月17日 08:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 8:18
この構図が撮りたかったのですが、なかなかうまいことありませんでした。
コバイケイソウはまだ開花したものはありませんでした。でも蕾を持った株はとても多く、今年は大豊作かも知れません。
2018年06月17日 08:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 8:18
コバイケイソウはまだ開花したものはありませんでした。でも蕾を持った株はとても多く、今年は大豊作かも知れません。
ミヤマハタザオでしょうか。
2018年06月17日 08:20撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 8:20
ミヤマハタザオでしょうか。
ハクサンチドリの蕾のようです。咲いているものは全く見かけませんでした。
2018年06月17日 08:20撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 8:20
ハクサンチドリの蕾のようです。咲いているものは全く見かけませんでした。
ウラジロヨウラクの蕾
2018年06月17日 08:21撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 8:21
ウラジロヨウラクの蕾
これもウラジロヨウラクなのでしょうか
2018年06月17日 08:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 8:22
これもウラジロヨウラクなのでしょうか
コイワカガミにモンキチョウが来ています。
2018年06月17日 08:24撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 8:24
コイワカガミにモンキチョウが来ています。
ツマトリソウは余り見かけませんでした。
2018年06月17日 08:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 8:27
ツマトリソウは余り見かけませんでした。
もうミネザクラの実がなっています。
2018年06月17日 08:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 8:28
もうミネザクラの実がなっています。
ナエバキスミレはあちこちで見かけます。
2018年06月17日 08:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 8:32
ナエバキスミレはあちこちで見かけます。
さて、ここを登らなくてはなりません。鞍部からは頂上は見えません。
2018年06月17日 08:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 8:35
さて、ここを登らなくてはなりません。鞍部からは頂上は見えません。
シダの類の芽です。リズミカルに並びます。
2018年06月17日 08:37撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 8:37
シダの類の芽です。リズミカルに並びます。
ツバメオモトはところどころで見かけます。
2018年06月17日 08:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 8:44
ツバメオモトはところどころで見かけます。
コニワハンミョウ・・かな?アップで見るときれいです。
2018年06月17日 08:48撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 8:48
コニワハンミョウ・・かな?アップで見るときれいです。
登山道回りにはツガザクラは少なかったです。少し離れた崖に大きな群落を見かけました。
2018年06月17日 08:54撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 8:54
登山道回りにはツガザクラは少なかったです。少し離れた崖に大きな群落を見かけました。
どうしても富士山を探してしまいますね。今回は急登を台地に上り詰めたポイントでのみこれだけ見えました。神楽ヶ峯からの下り坂は富士見坂という名称ですが、どうしても見つけられませんでした。
2018年06月17日 09:09撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 9:09
どうしても富士山を探してしまいますね。今回は急登を台地に上り詰めたポイントでのみこれだけ見えました。神楽ヶ峯からの下り坂は富士見坂という名称ですが、どうしても見つけられませんでした。
頂上台地に到着です。天気も良く素晴らしい眺望です。
2018年06月17日 09:10撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 9:10
頂上台地に到着です。天気も良く素晴らしい眺望です。
水芭蕉はほんの僅かしか見かけませんでした。
2018年06月17日 09:16撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 9:16
水芭蕉はほんの僅かしか見かけませんでした。
クロサンショウウオの卵塊でしょうか。
2018年06月17日 09:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 9:17
クロサンショウウオの卵塊でしょうか。
秩父の山が一部見えます。
2018年06月17日 09:27撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 9:27
秩父の山が一部見えます。
草津白根は近いです。今は煙はないのですね。
2018年06月17日 09:28撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 9:28
草津白根は近いです。今は煙はないのですね。
ここからは北アルプスの南部がよく見えます。
2018年06月17日 09:28撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/17 9:28
ここからは北アルプスの南部がよく見えます。
関東から見る雲取山はあるんだかないんだかよくわかりませんが、ここから見るとピラミダルで格好がいいですね。
2018年06月17日 09:28撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 9:28
関東から見る雲取山はあるんだかないんだかよくわかりませんが、ここから見るとピラミダルで格好がいいですね。
一部はまだ雪が結構厚く残っています。
2018年06月17日 09:41撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 9:41
一部はまだ雪が結構厚く残っています。
関東からの雲が少し進出してきました。
2018年06月17日 09:41撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 9:41
関東からの雲が少し進出してきました。
眺望のない頂上で一応記念撮影。
2018年06月17日 09:50撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/17 9:50
眺望のない頂上で一応記念撮影。
自然体験交流センターは賑わっていました。ここで泊まって星を見たいですねえ。
2018年06月17日 09:51撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 9:51
自然体験交流センターは賑わっていました。ここで泊まって星を見たいですねえ。
役行者さんもいらしたのですね。
2018年06月17日 10:30撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 10:30
役行者さんもいらしたのですね。
秋山郷方面に少し進むと北アルプスの眺望が素晴らしい。
2018年06月17日 10:31撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 10:31
秋山郷方面に少し進むと北アルプスの眺望が素晴らしい。
こちらは東側。中央奥が燧ヶ岳。
2018年06月17日 10:34撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 10:34
こちらは東側。中央奥が燧ヶ岳。
このあたりは皆格好いいですね。いつまでも眺めていたいですが帰りに高速道の渋滞に巻き込まれないようそろそろ下山します。
2018年06月17日 10:34撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/17 10:34
このあたりは皆格好いいですね。いつまでも眺めていたいですが帰りに高速道の渋滞に巻き込まれないようそろそろ下山します。
台地の端から。高度感があります。
2018年06月17日 10:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 10:47
台地の端から。高度感があります。
行きは咲いていなかったように思いますが、好天に誘われ咲き始めています。
2018年06月17日 11:17撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 11:17
行きは咲いていなかったように思いますが、好天に誘われ咲き始めています。
ムラサキヤシオツツジ・オオカメノキ・新緑・青空・・・
2018年06月17日 11:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 11:18
ムラサキヤシオツツジ・オオカメノキ・新緑・青空・・・
苗場山から見ると神楽ヶ峯は低くてなだらかですね。登るのは結構疲れるのですが・・・
2018年06月17日 11:23撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 11:23
苗場山から見ると神楽ヶ峯は低くてなだらかですね。登るのは結構疲れるのですが・・・
まだミネザクラが咲いていました!今年最後のサクラでしょうね。
2018年06月17日 11:51撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 11:51
まだミネザクラが咲いていました!今年最後のサクラでしょうね。
神楽ヶ峯の手前が一番シラネアオイが多いようです。
2018年06月17日 11:54撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 11:54
神楽ヶ峯の手前が一番シラネアオイが多いようです。
稜線にも少し雲が出てきました。
2018年06月17日 12:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 12:03
稜線にも少し雲が出てきました。
こちらの山塊にも雲が出始めています。
2018年06月17日 12:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 12:28
こちらの山塊にも雲が出始めています。
雲もきれいですよね。
2018年06月17日 12:35撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 12:35
雲もきれいですよね。
エンレイソウの花の影って好きだなあ・・
2018年06月17日 13:27撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
6/17 13:27
エンレイソウの花の影って好きだなあ・・
行きは一輪も咲いていなかったコミヤマカタバミ。やっと咲いているのに出会えました。
2018年06月17日 13:54撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 13:54
行きは一輪も咲いていなかったコミヤマカタバミ。やっと咲いているのに出会えました。
ユキザサの仲間はよくわかりません。
2018年06月17日 14:05撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 14:05
ユキザサの仲間はよくわかりません。
rurintaの下山スピードは異様に遅いので参考時間になりません。やっとゲレンデまで帰ってきました。
2018年06月17日 14:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 14:09
rurintaの下山スピードは異様に遅いので参考時間になりません。やっとゲレンデまで帰ってきました。
あと少し舗装路を下れば駐車場です!
2018年06月17日 14:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 14:17
あと少し舗装路を下れば駐車場です!
日暈が出ています。天気も下り坂ですね。
2018年06月17日 14:18撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 14:18
日暈が出ています。天気も下り坂ですね。
雄のヒメシジミでしょうか。あまり見かけませんでした。
2018年06月17日 14:21撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 14:21
雄のヒメシジミでしょうか。あまり見かけませんでした。
他に卯木に見送られて・・
2018年06月17日 14:26撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 14:26
他に卯木に見送られて・・
駐車場近くの道路脇ではニョイスミレが見頃を迎えています。
お疲れ様でした。
2018年06月17日 14:26撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6/17 14:26
駐車場近くの道路脇ではニョイスミレが見頃を迎えています。
お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 携帯 時計 タオル ストック カメラ
共同装備
非常食 地図(地形図) 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め

感想

前日のGPV気象予報では地理的な関東地方は終日曇り時々雨でこのエリアは晴れ、と都合の良いものでしたが、バッチリその通りになりました。朝から快晴で、下山時間頃少し稜線に雲がかかる程度で風もなく最高の登山日和となりました。ちょっと手遅れかと思ったシラネアオイもまだ十分間に合いとても良かったです。
 しかし下山したあと群馬県を大きな地震が襲い、関越高速道も渋滞となったので、北関東道経由で茨城南部の自宅へ帰る羽目になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
苗場山(和田小屋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら