ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1504891
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

夜行バスシリーズ、2年越しの早池峰山、お花沢山♪最高(*^ー^)ノ♪

2018年06月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
6.3km
登り
742m
下り
740m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:48
合計
5:43
9:00
37
9:37
9:37
71
10:48
10:55
29
11:24
11:38
11
11:49
11:50
10
12:00
12:06
11
12:17
12:32
7
12:39
12:39
8
12:47
12:48
12
13:00
13:04
17
13:21
13:21
56
14:17
14:17
25
14:42
14:42
1
14:43
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
東京駅23:10-盛岡駅06:35

盛岡駅07:00-08:55小田越

小田越15:12-16:45盛岡駅

盛岡駅22-30-06::00東京駅

盛岡駅〜小田越、往復4000円
予約制です。
コース状況/
危険箇所等
岩が滑りやすいので特に下山は注意

滑って転んでる人が多かったです
その他周辺情報 早池峰山アクセス

https://www.kanko-hanamaki.ne.jp/activity/article.php?p=184
快晴の盛岡駅に到着\(^_^)/
2018年06月23日 06:32撮影 by  SO-02H, Sony
5
6/23 6:32
快晴の盛岡駅に到着\(^_^)/
バス乗り場8番、並んでますね
今回はバス2台出て座れました。
1
バス乗り場8番、並んでますね
今回はバス2台出て座れました。
ここでトイレ休憩
この後岳駐車場で、ゲートあくまで少し休憩
2018年06月23日 07:42撮影 by  SO-02H, Sony
1
6/23 7:42
ここでトイレ休憩
この後岳駐車場で、ゲートあくまで少し休憩
登山口です
左側、登山届け、手前で靴の泥を落としてから入山です。
2018年06月23日 09:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 9:00
登山口です
左側、登山届け、手前で靴の泥を落としてから入山です。
最初はアオモリトドマツの樹林たいを歩いて行きます。
2018年06月23日 09:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 9:03
最初はアオモリトドマツの樹林たいを歩いて行きます。
オサバグサ
もう終盤でした
2018年06月23日 09:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/23 9:04
オサバグサ
もう終盤でした
スダヤクシュ
2018年06月23日 09:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 9:05
スダヤクシュ
ミツバオウレン
今季、見てなかったから見れて良かった♪
2018年06月23日 09:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/23 9:29
ミツバオウレン
今季、見てなかったから見れて良かった♪
ムラサキヤシオ
散り始めてました
2018年06月23日 09:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/23 9:31
ムラサキヤシオ
散り始めてました
ミヤマスミレ
2018年06月23日 09:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 9:31
ミヤマスミレ
マイズルソウ
2018年06月23日 09:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 9:34
マイズルソウ
ナナカマド
2018年06月23日 09:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 9:36
ナナカマド
サラサドウダン
可愛い❤
2018年06月23日 09:37撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/23 9:37
サラサドウダン
可愛い❤
凄い
ちいさーいお花
ゴヨウラクツツジ
2018年06月23日 09:37撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 9:37
凄い
ちいさーいお花
ゴヨウラクツツジ
樹林たいから、抜けて開けました。
2018年06月23日 09:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 9:38
樹林たいから、抜けて開けました。
頂上まで岩歩きです
2018年06月23日 09:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 9:38
頂上まで岩歩きです
一合目
少し風が強くなってきました
2018年06月23日 09:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 9:39
一合目
少し風が強くなってきました
早池峰山固有種
ミヤマヤマブキショウマ
2018年06月23日 09:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 9:41
早池峰山固有種
ミヤマヤマブキショウマ
早池峰山固有種
ミヤマヤマブキショウマ
ヤマブキショウマの変種
2018年06月23日 09:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 9:50
早池峰山固有種
ミヤマヤマブキショウマ
ヤマブキショウマの変種
シラネセンキュウ?
2018年06月23日 09:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 9:48
シラネセンキュウ?
初めましての
ハヤチネウスユキソウ
早池峰山固有種
2018年06月23日 09:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
6/23 9:52
初めましての
ハヤチネウスユキソウ
早池峰山固有種
ハイマツの中からイワヒバリの声が聞こえてます
2018年06月23日 09:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 9:53
ハイマツの中からイワヒバリの声が聞こえてます
ゴロゴロ岩の間にもお花が咲いてるから踏まないようにね
2018年06月23日 10:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 10:04
ゴロゴロ岩の間にもお花が咲いてるから踏まないようにね
早池峰山固有種
ナンブトラノオ
ピンクで可愛らしい
2018年06月23日 10:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/23 10:05
早池峰山固有種
ナンブトラノオ
ピンクで可愛らしい
ミヤマオダマキ
凄いいっぱい咲いてましたよ
2018年06月23日 10:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/23 10:06
ミヤマオダマキ
凄いいっぱい咲いてましたよ
チングルマ
花が終わっても可愛らしい
2018年06月23日 10:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/23 10:11
チングルマ
花が終わっても可愛らしい
チングルマ
まだ残ってたぁ♪
2018年06月23日 10:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 10:13
チングルマ
まだ残ってたぁ♪
キバナノコマノツメ
2018年06月23日 10:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 10:19
キバナノコマノツメ
ホソバイワベンケイ
2018年06月23日 10:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/23 10:21
ホソバイワベンケイ
ミヤマキンバイとミヤマシオガマ
2018年06月23日 10:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 10:22
ミヤマキンバイとミヤマシオガマ
ちょっと奥側にまとまってハヤチネウスユキソウ
2018年06月23日 10:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/23 10:22
ちょっと奥側にまとまってハヤチネウスユキソウ
ミヤマオダマキの蕾とハヤチネウスユキソウ
2018年06月23日 10:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 10:23
ミヤマオダマキの蕾とハヤチネウスユキソウ
ミヤマシオガマが鮮やか
隣には咲きだしたハヤチネウスユキソウ
2018年06月23日 10:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 10:27
ミヤマシオガマが鮮やか
隣には咲きだしたハヤチネウスユキソウ
モコモコ、ふわふわ
可愛い〜♪
エーデルワイスに一番近いんですって
2018年06月23日 10:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/23 10:35
モコモコ、ふわふわ
可愛い〜♪
エーデルワイスに一番近いんですって
ハイマツの間にはお花が沢山咲いてます
2018年06月23日 10:41撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 10:41
ハイマツの間にはお花が沢山咲いてます
望遠で切り取ると、お花畑に
2018年06月23日 10:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 10:43
望遠で切り取ると、お花畑に
5合目
御金蔵は祈願すれば富が授かるとも言われる場所だそうです
2018年06月23日 10:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 10:48
5合目
御金蔵は祈願すれば富が授かるとも言われる場所だそうです
お花畑♪
2018年06月23日 10:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 10:48
お花畑♪
ミヤマオダマキ
今日、一番咲いていたお花です
2018年06月23日 10:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/23 10:48
ミヤマオダマキ
今日、一番咲いていたお花です
5合目
ここから又、お花が沢山でてきますよ
2018年06月23日 10:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 10:49
5合目
ここから又、お花が沢山でてきますよ
岩の間にホソバイワベンケイ
2018年06月23日 10:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 10:50
岩の間にホソバイワベンケイ
沢山の方が登ってます
2018年06月23日 10:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 10:53
沢山の方が登ってます
ミヤマシオガマの花束
2018年06月23日 10:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/23 10:55
ミヤマシオガマの花束
ツマトリソウ
2018年06月23日 10:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 10:57
ツマトリソウ
イワウメやミヤマアズマギクのお花畑
2018年06月23日 11:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 11:05
イワウメやミヤマアズマギクのお花畑
またまた、ハヤチネウスユキソウ
ついつい撮影しちゃう(笑)
2018年06月23日 11:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/23 11:14
またまた、ハヤチネウスユキソウ
ついつい撮影しちゃう(笑)
ナンブイヌナズナ
早池峰山と北海道の一部のみに生育する希少種、絶命危惧種
2018年06月23日 11:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/23 11:15
ナンブイヌナズナ
早池峰山と北海道の一部のみに生育する希少種、絶命危惧種
ミヤマキンバイ、ミヤマシオガマのお花畑
2018年06月23日 11:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 11:16
ミヤマキンバイ、ミヤマシオガマのお花畑
ミヤマキンバイとナンブイヌナズナ、黄色のブーケ
2018年06月23日 11:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 11:17
ミヤマキンバイとナンブイヌナズナ、黄色のブーケ
ナンブトラノオは中々まとまって咲いてる所がなかったです
2018年06月23日 11:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 11:18
ナンブトラノオは中々まとまって咲いてる所がなかったです
岩岩の間にナンブイヌナズナ
2018年06月23日 11:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 11:20
岩岩の間にナンブイヌナズナ
ミヤマアズマギク
2018年06月23日 11:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 11:22
ミヤマアズマギク
ミヤマアズマギク
薄い紫が綺麗
2018年06月23日 11:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/23 11:22
ミヤマアズマギク
薄い紫が綺麗
ミヤマアズマギクとナンブイヌナズナのお花畑
2018年06月23日 11:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 11:23
ミヤマアズマギクとナンブイヌナズナのお花畑
天狗の滑り岩を梯子で登ります
ゆっくり登れば怖くないですよ。
2018年06月23日 11:26撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 11:26
天狗の滑り岩を梯子で登ります
ゆっくり登れば怖くないですよ。
岩がゴロゴロ
2018年06月23日 11:37撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 11:37
岩がゴロゴロ
へへ
さきたて、フレッシュ
2018年06月23日 11:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/23 11:38
へへ
さきたて、フレッシュ
岩の間からも育ってます(^o^)
まだまだ、楽しめそうですよ
2018年06月23日 11:45撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 11:45
岩の間からも育ってます(^o^)
まだまだ、楽しめそうですよ
湿地帯に出ました。
木道歩きになります。
2018年06月23日 11:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 11:48
湿地帯に出ました。
木道歩きになります。
ミツバオウレンが沢山、群生してます。
2018年06月23日 11:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/23 11:49
ミツバオウレンが沢山、群生してます。
コバイケイソウ
咲きだしたばかりですね
2018年06月23日 11:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/23 11:52
コバイケイソウ
咲きだしたばかりですね
カラマツソウに、ハクサンチドリ
2018年06月23日 11:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 11:52
カラマツソウに、ハクサンチドリ
湿地帯の中にコイワカガミが所々、咲いてます
2018年06月23日 11:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 11:52
湿地帯の中にコイワカガミが所々、咲いてます
望遠で切り取るとこんな感じに咲いてますよ
2018年06月23日 11:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 11:52
望遠で切り取るとこんな感じに咲いてますよ
ハクサンチドリもいい色ですね
2018年06月23日 11:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 11:53
ハクサンチドリもいい色ですね
コイワカガミ
ピンクが可愛いんですよね
2018年06月23日 11:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 11:53
コイワカガミ
ピンクが可愛いんですよね
ショウジョウバカマ
2018年06月23日 11:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 11:55
ショウジョウバカマ
雪渓が少し残ってますね、
もう少し行くと頂上です
2018年06月23日 11:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 11:55
雪渓が少し残ってますね、
もう少し行くと頂上です
コイワカガミにホソバイワベンケイ
2018年06月23日 11:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 11:56
コイワカガミにホソバイワベンケイ
コイワカガミ、イワベンケイ、キバナノコマノツメ
2018年06月23日 11:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/23 11:56
コイワカガミ、イワベンケイ、キバナノコマノツメ
ミネザクラ
まさか、会えるとは
2018年06月23日 11:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 11:59
ミネザクラ
まさか、会えるとは
ゴヨウラクの実
2018年06月23日 12:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/23 12:00
ゴヨウラクの実
薄い雲がかかってますが、いい眺めです
今回は岩手山。秋田駒ヶ岳、確認できなかった(^^;
2018年06月23日 12:02撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 12:02
薄い雲がかかってますが、いい眺めです
今回は岩手山。秋田駒ヶ岳、確認できなかった(^^;
頂上が、見えてきました。
2018年06月23日 12:02撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 12:02
頂上が、見えてきました。
振り替えって
2018年06月23日 12:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 12:08
振り替えって
チシマアマナ
東北ではあまり咲いてる場所がないそうです
2018年06月23日 12:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/23 12:11
チシマアマナ
東北ではあまり咲いてる場所がないそうです
菜の花に似たようなお花
ミヤマガラシ
2018年06月23日 12:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 12:13
菜の花に似たようなお花
ミヤマガラシ
早池峰山避難小屋
携帯トイレの販売、携帯トイレブースが、あります
2018年06月23日 12:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 12:13
早池峰山避難小屋
携帯トイレの販売、携帯トイレブースが、あります
早池峰神社奥宮
2018年06月23日 12:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/23 12:14
早池峰神社奥宮
早池峰山登頂\(^_^)/
2018年06月23日 12:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
6/23 12:16
早池峰山登頂\(^_^)/
ホダカも登頂(^o^)
2018年06月23日 12:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 12:14
ホダカも登頂(^o^)
岩肌にシナノキンバイ
うっすらと山並みが見えてます
2018年06月23日 12:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 12:17
岩肌にシナノキンバイ
うっすらと山並みが見えてます
珈琲タイム
早池峰山に狼を放しました。
2018年06月23日 12:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/23 12:19
珈琲タイム
早池峰山に狼を放しました。
アカバナエイレンソウ
2018年06月23日 12:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 12:33
アカバナエイレンソウ
ミツバオウレンにコイワカガミ
2018年06月23日 12:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 12:40
ミツバオウレンにコイワカガミ
イワウメのブーケ♪
2018年06月23日 12:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/23 12:48
イワウメのブーケ♪
対峙する薬師岳、あっちも登ってみたいな
2018年06月23日 12:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 12:49
対峙する薬師岳、あっちも登ってみたいな
シナノキンバイのブーケ
2018年06月23日 12:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/23 12:51
シナノキンバイのブーケ
来た道を下山します。
浮き石に注意です
2018年06月23日 13:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 13:05
来た道を下山します。
浮き石に注意です
登ってくる時は気づかなかった
ハクサンチドリが咲いてました。
2018年06月23日 13:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 13:56
登ってくる時は気づかなかった
ハクサンチドリが咲いてました。
イワヒバリがいい声で囀ずってます
2018年06月23日 17:20撮影
4
6/23 17:20
イワヒバリがいい声で囀ずってます
ホダカも記念にハヤチネウスユキソウと
2018年06月23日 14:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/23 14:01
ホダカも記念にハヤチネウスユキソウと
ナナカマドと早池峰山
2018年06月23日 14:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/23 14:14
ナナカマドと早池峰山
樹林帯の中の携帯トイレブース
2018年06月23日 14:24撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/23 14:24
樹林帯の中の携帯トイレブース
ギョウリンソウ
2018年06月23日 14:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/23 14:28
ギョウリンソウ
無事下山しました(^o^)
2018年06月23日 14:42撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/23 14:42
無事下山しました(^o^)
盛岡駅からバス停、2番から日帰り温泉へ移動
15分位、230円でした。
2018年06月23日 18:34撮影 by  SO-02H, Sony
4
6/23 18:34
盛岡駅からバス停、2番から日帰り温泉へ移動
15分位、230円でした。
温泉の前がバス停です
2018年06月23日 18:36撮影 by  SO-02H, Sony
1
6/23 18:36
温泉の前がバス停です
盛岡駅に戻ってきて、今回は駅ビルの中の飲食店にて
22:00までやってます。
盛岡のお酒、のみくらべ
2018年06月23日 19:15撮影 by  SO-02H, Sony
14
6/23 19:15
盛岡駅に戻ってきて、今回は駅ビルの中の飲食店にて
22:00までやってます。
盛岡のお酒、のみくらべ
おつまみ♪
2018年06月23日 19:23撮影 by  SO-02H, Sony
12
6/23 19:23
おつまみ♪
ジャアジャアメン
お腹いっぱい
さぁ明日は仕事、頑張りまーす
2018年06月23日 20:05撮影 by  SO-02H, Sony
17
6/23 20:05
ジャアジャアメン
お腹いっぱい
さぁ明日は仕事、頑張りまーす

感想

2年越しの早池峰山へやっと行けました。

計画するも怪我で、お花の時期に行けなかった、早池峰山
やっと行けて、沢山のお花にうっとり、早池峰山固有種、ハヤチネウスユキソウはとても、可愛らしいお花でした。

近くだったら通いたいお山ですね(^o^)

早池峰山固有。、岩手県固有種、南限種、北上山系固有種、まだ見たことのないお花が咲く早池峰山、早池峰神社にも行きたいから、7月に又、行っちゃおうかな(^o^)



私のレコを、見てますって声かけていただいた女性の方、このレコも見てくれるかな(^o^)
又、どこかのお山で会えたらいいですね(^o^)


☆早池峰山☆
ハヤチネウスユキソウなどの高山植物などが生育する植物群落とその南側の薬師岳の森林植物群落は「早池峰山および薬師岳の高山帯・森林植物群落」として国の特別天然記念物に指定されている。また、本州で唯一、アカエゾマツが自生している山であることでも知られており、「早池峰山のアカエゾマツ自生南限地」として国の天然記念物に指定されている。

引用:ウィキペディア

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1559人

コメント

お花畑〜♪
robakunこんにちは。
往復夜行バスですか? タフですね。
東北の山は行った事がなく羨ましいです。
綺麗なお花がたくさん咲いていていいなぁ。
写真夢中になっちゃいますね!
2018/6/25 12:53
Re: お花畑〜♪
kitausagiさん、こんばんは(^o^)

往復夜行バスですよ。慣れればしっかり寝れるんで、あまり疲れはないんです。
自分で運転してくより楽です(^o^)

東京のお山いいですよ(^o^)
チャンスがあったら連休でお山に観光楽しんでね(^o^)

撮影する被写体沢山あって楽しいと思います(^o^)
2018/6/25 21:44
これは、スゴイですね!
弾丸東北花ツアーお疲れ山でした(^^)/
きっちり朝と晩寝る時間があるので、これなら全然行けちゃいますね
花もちょうど見頃で、また梅雨晴れゲットして、最高のイチニチでしたね
更に時間が限られている中、初狼も放って頂き、ありがとうございました
2018/6/25 17:35
Re: これは、スゴイですね!
tsukirokuさん、こんばんは(^o^)

盛岡駅だと遅番の仕事が終わってからでも間に合うので行きやすいんです。
自分で運転して行ったら寝る暇ないですからね(^^;

お花を見ながらの珈琲は最高に美味しかったです(^o^)
2018/6/25 21:49
ゲスト
花天国ですね♪ .*
robakunさんこんばんは!
お花畑?いやいやまさにお花天国てすね?(*???*)?
下山したくなくなるくらい素晴らしいです✨
今年は行く事ができて良かったですね😊

また7月に行かれるのかな?
確かにリピしたくなりそうな山ですね(^^;

お疲れ様でした⛰
2018/6/25 23:31
Re: 花天国ですね♪ .*
sakoさん、おはようございます(^o^)

花天国、素晴らしかったです(^o^)
後ろ髪ひかれながら下山しました。
近かったら休みのたびに行っちゃいますね。
7月、行けたらいいんだけど(^o^)
2018/6/26 6:58
盛岡は晴れ・・・
robakunさん、こんばんわ。先週末、盛岡まで行けば晴れてる、てのは知っていましたが、まさか出掛けていった人が身近に居たとは(驚)やっぱり晴れてたんですね(^^)夜行バス使うって手は思いつかなかったなぁ。

早池峰山は真夏に登りましたが、先行者がリタイアする悪天候のなか登って、低体温症一歩寸前みたいな状態になりました。花はまったく記憶にないですが、シーズンに行くとお花畑凄いですね。リベンジしたくなりました。
2018/6/26 0:02
Re: 盛岡は晴れ・・・
yamaonseさん、おはようございます(^o^)

23日に行こって1ヶ月も前から予定してたんです(^o^)
運良く晴れてくれて、ラッキーでした。

yamaonseさん、早池峰山、登ってるんですね。是非、お天気のいい日にリベンジしてみてくださいね。

色々なお花が咲いてウキウキしちゃいますよ(^o^)
2018/6/26 7:02
東北のお山!
こんばんは!

イイねイイね〜ぇ、垂乳根の母、って違うでしょ 。早池峰山の母なるお山!素晴らしいね〜ぇ。お花がいっぱい、憧れていますよ 。いや〜ぁ、そんなレコみて、もう今すぐにでも行きたくなっちゃいますが、robakunさんほどの行動力は、今のおいらには無理かな

でも、このレコ見ていてい、自分の気持ちも(*゚▽゚*)ワクワク、楽しめましたよ 。お山もお花のそうですが、う〜ん”盛岡のお酒、のみくらべ””もまたたまらないな〜ぁ!

何時の日か、是非ともwinebeerbottle、どこかのお山でご一緒できたらいいな〜ぁ、なんて思っちゃいました(@^^)/~~~!
2018/6/26 21:57
Re: 東北のお山!
sakurasakuさん、おはようございます(^o^)

東北のお山、最高ですね♪
早池峰山は固有種もあって、お花も豊富でした、次行くときは、バス時間関係ない平日に行きたいなと思います(^o^)

三種類の飲み比べも美味しかったですよ(^o^)
お山でいつの日にか乾杯できるといいですね(^o^)
夢は実現させたいですね(*^ー^)ノ♪
2018/6/27 7:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら