記録ID: 1511922
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
早池峰山~ハヤチネウスユキソウとミヤマオダマキだらけ〜
2018年06月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 691m
- 下り
- 692m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り、上部はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
そこから小田越登山口までバス(9:00-9:24) ※バス時刻表 https://www.city.hanamaki.iwate.jp/shisetsu/801/804/p004010_d/fil/20160612-02.pdf https://www.city.hanamaki.iwate.jp/shisetsu/801/804/p004010.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
「河原の坊コースの通行止について 平成28年5月26日(木曜日)の大雨によって河原の坊登山道の一部が崩落し、通行ができない状況にあり、当分の間、通行止めとしております。 注)現時点で復旧のめどは立っていません。 早池峰山に登山される方は、小田越コースをご利用ください。 https://www.city.hanamaki.iwate.jp/shisetsu/801/804/p004010.html 」 WC: 駐車場、登山口 登山口から先は携帯トイレを利用。 ブースは、途中に1カ所と、避難小屋。 携帯トイレ(400円)の販売は、登山口と避難小屋。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
昼ご飯
飲料
ヘッドランプ
ストック
携帯トイレ
|
---|---|
共同装備 |
GPS
ツェルト
|
感想
360°写真
10:34
https://theta360.com/s/2t6mCQJZBprksSL6v28VBBMwe
10:40
https://theta360.com/s/iSOQipSxmpTKFOouqGGu9Wvie
3年ぶりの早池峰山。
前回は大雨と強風の悪天候でしたが、本日は上部はガスと風があったもののこの時期にしてはまずまずのコンディション。
お目当てのハヤチネウスユキソウは1440m付近から上、たくさん咲いていました。
他にも、ミヤマオダマキ、ミヤマシオガマ、アズマギクなどがたくさん咲いていて、大満足の行程でした。
2015/6/27
http://yamare.co/667212
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する