記録ID: 1513666
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
白根三山テント泊(農鳥岳→北岳)
2018年06月30日(土) ~
2018年07月01日(日)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 30:35
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 3,295m
- 下り
- 2,614m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:57
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 10:44
距離 17.6km
登り 2,952m
下り 890m
天候 | 一日目…晴れのち曇り(稜線の東側は一日中霧に包まれてました) 二日目…晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
奈良田〜農鳥岳 今回の山行で一番の核心部。 渡渉箇所の橋は一部崩壊してます。飛び石もありますが流れが強いので慎重に。 大門沢小屋からは急登の連続。標高差2200辰△襪里任なり体力を奪われます。 農鳥岳〜北岳山荘 稜線上は特に危険箇所はありません。 西農鳥から農鳥小屋の下降と、間ノ岳から北岳山荘のトラバースは濃霧時にルートを見失わないように注意。 北岳山荘〜北岳 山頂直下のガレ場は混雑時のすれ違いや追い越しでバランスを崩さないように。 |
その他周辺情報 | 奈良田の里温泉 女帝の湯http://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/tour/spot/spa/narada.html 入浴後、食堂で「もつ煮定食」を食べました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
テント
シュラフ
|
---|
感想
元々は山友と笹山〜白根三山を計画してましたが、一日目に稜線が霧に包まれる可能性があり、迷いやすいルートでもあることから計画を変更。
ハードながらも時間設定のしやすい大門沢のルートから白根三山を縦走することにしました。
初日は朝から蒸し暑い陽気で一時間も歩かないうちに全身汗だくに💦
崩壊した橋の沢渡りに苦労しながらも大門沢小屋までは二人とも順調に来れました。
しかし、このあと予想もしない事態に…
百戦錬磨で自分より体力ある山友が急にペースダウン。
聞けば先週滅多に引かない風邪を引いたらしく、病み上がりの状態で来たとの事。
ペースを落として登り続けたものの彼は縦走を断念。帰りの体力を残した状態で撤退を決意しました。深刻な体調不良でもなさそうだし、本人からも「気にせずに先に行ってくれ」との事なので、ここからは一人で進む展開に…
初めて見る山友の姿に動揺しながらも、(途中で無事下山の一報を受け安心しました)何とか白根三山を歩ききることができました。
楽しみにしてた間ノ岳〜北岳山荘までの稜線歩きはガスに包まれてしまったけど、翌日一番メインにしてた北岳からの展望を眺めることが出来て良かった。
(過去2回の北岳はガスで何も見せてくれなかったので…)
北岳からの長い下山も、途中で知りあったソロの若者(後にお医者様と判明)と話ながら退屈することなく歩けました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:976人
白根三山縦走達成おめでとう。病み上がりが主要因じゃなくて、後々考えてみたら軽い熱中症になってた気がします。下山してたらかなり回復してきて、登り返そうかと思うくらい元気になりました。次こそ笹山から縦走してきますよ。
いえいえ、ご無事で何より! つっちーなら笹山からの白根三山踏破は全然行けちゃうね。レコ楽しみにしてます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する