記録ID: 152968
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
日出ヶ岳、八経ヶ岳おまけで御手洗渓谷
2011年11月26日(土) ~
2011年11月27日(日)
cotta3231
その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 27:17
- 距離
- 51.9km
- 登り
- 2,184m
- 下り
- 2,637m
コースタイム
11月26日:
10:30 大台ヶ原ビジターセンター駐車場
11:08 日出ヶ岳山頂(1695m)
12:04 神武天皇像
12:16 大蛇堯12:50
13:11 シオカラ谷吊橋
13:30 大台ヶ原ビジターセンター
15:23 御手洗渓谷駐車場(上流側)
15:38 みたらい滝
16:00 御手洗渓谷駐車場
11月27日:
8:06 行者還トンネル西口
8:47 出合
9:05 弁天の森
9:26 聖宝の宿跡
10:10 弥山小屋
10:15 弥山山頂(1895m)
10:30 弥山小屋
10:54 八経ヶ岳山頂(1914.9m) 11:05
11:32 弥山小屋 11:56
12:24 聖宝の宿跡
12:43 弁天の森
13:03 出合
13:31 行者還トンネル西口
10:30 大台ヶ原ビジターセンター駐車場
11:08 日出ヶ岳山頂(1695m)
12:04 神武天皇像
12:16 大蛇堯12:50
13:11 シオカラ谷吊橋
13:30 大台ヶ原ビジターセンター
15:23 御手洗渓谷駐車場(上流側)
15:38 みたらい滝
16:00 御手洗渓谷駐車場
11月27日:
8:06 行者還トンネル西口
8:47 出合
9:05 弁天の森
9:26 聖宝の宿跡
10:10 弥山小屋
10:15 弥山山頂(1895m)
10:30 弥山小屋
10:54 八経ヶ岳山頂(1914.9m) 11:05
11:32 弥山小屋 11:56
12:24 聖宝の宿跡
12:43 弁天の森
13:03 出合
13:31 行者還トンネル西口
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
御手洗渓谷には上流側に10台くらい駐められる駐車場、下流側は有料のみ? 行者還トンネル西口には、20台程度駐められるスペースがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
キャンプ場で当日空いていたのは、シーズンオフもあり、オートキャンプ沢谷だけでした。河原に近かったオートキャンプ栃尾や南日裏家族旅行村は先日の台風の増水で壊滅していました。 天の川温泉センターは通行止めの直前にありますが、営業しています。大人600円で、浴槽が高野槇という木製で珍しく、露天風呂もあります。 |
写真
感想
昨年春から計画すること3回、ことごとく台風や大雨で中止になった日出ヶ岳、大峰山ダブル登山にようやく行くことができました。
先日の台風12号の通行止めで、今年も無理かと思いましたが、迂回路や片側通行の道路が数ヶ所ありますが、通行に問題ありません。
ただ、開いているお店も少なく、町自体もやや閑散とした状態なので、早い復興に少しでも貢献できればと思います。
今回、麓でのキャンプとはいえ、フライシートの裏表ともガチガチに凍りつく寒さでした。しかし、スーパースパイラルダウンハガー#1を初使用しましたが、全く寒さを感じずに済みました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1943人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する