ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1536899
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

三角山〜大源太山〜三国山

2018年07月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:08
距離
9.8km
登り
1,010m
下り
1,013m

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:24
合計
5:08
13:34
13:34
107
15:21
15:21
10
15:31
15:31
17
15:48
15:59
7
16:06
16:06
8
16:14
16:15
60
17:15
17:25
24
17:49
17:51
19
18:10
ゴール地点
 今回は2〜3週間の予定だったが、雨の為に思うように行かず、疲れたこともや天気が回復したら車中泊は暑くて眠れないので早めに帰ることに。
 また、今回の主目的 々称紐拇伉此´⊇田の友人に会う 7郢蛙声匯嫁辧,魏未燭靴唇戮發△襦
 大源太山 0.03μ㏜/h 三国山 0.06μ㏜/h
1991.7.26〜28 2泊3日で
 白毛門山〜笠ヶ岳〜朝日岳〜七ツ小屋山〜蓬ヒュッテ(泊)〜武能岳〜茂倉岳〜一ノ倉岳〜谷川岳(トマノ耳)〜オジカ沢ノ頭〜大障子ノ頭〜万太郎山〜エビス大黒ノ頭〜仙ノ倉山〜平標山〜平標小屋(泊)〜三国山
 この時に大源太山も登っておけば良かったのだが。当時はそれ程ピークハントにこだわっていなかったからだが。でも三国山は登った。
当時の宿泊料金 
 蓬ヒュッテ 1泊2食 ¥4,500円 
 平標小屋 1泊2食 \5,300円也。夕食はカレーライス
天候 曇のち晴
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
角田山の続き
 角田山灯台コース登山口 10:33 == 10:53 LAWSON 10:59 == 11:03 巻潟東IC == 12:02 塩沢石打SA 12:08 == 12:12 湯沢IC == 12:36 三国隧道群馬側
※三国隧道を抜けて200m程走った左側に4台分位の駐車スペースがある
コース状況/
危険箇所等
標識・歩道共良く整備されている。特に三国山まではとても良く整備されている
13:05 ここが登山口
2018年07月14日 13:05撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/14 13:05
13:05 ここが登山口
13:12 ジグザクでとても歩き安い歩道だ
2018年07月14日 13:12撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 13:12
13:12 ジグザクでとても歩き安い歩道だ
13:34 三国峠に建つ立派な御阪三社神社
2018年07月14日 13:33撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/14 13:33
13:34 三国峠に建つ立派な御阪三社神社
13:58 木道で整備されているのでとても歩き安い
2018年07月14日 13:58撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 13:58
13:58 木道で整備されているのでとても歩き安い
13:58 同地にてニッコウキスゲの群落だ
2018年07月14日 13:58撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 13:58
13:58 同地にてニッコウキスゲの群落だ
14:02 休憩所から三国山への上り
2018年07月14日 14:02撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 14:02
14:02 休憩所から三国山への上り
14:02 同地にてニッコウキスゲの群落だ
2018年07月14日 14:02撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 14:02
14:02 同地にてニッコウキスゲの群落だ
14:16 三国山への分岐部 左三国山 右巻き道
2018年07月14日 14:16撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 14:16
14:16 三国山への分岐部 左三国山 右巻き道
14:39 P1597m上り途中から三国山の次のピークを
2018年07月14日 14:39撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 14:39
14:39 P1597m上り途中から三国山の次のピークを
15:06 とても歩き安いコースだ
2018年07月14日 15:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 15:06
15:06 とても歩き安いコースだ
13:21 三角山より三国山方向
2018年07月14日 15:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 15:21
13:21 三角山より三国山方向
15:21 三角山頂上
2018年07月14日 15:21撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 15:21
15:21 三角山頂上
15:23 大源太山への上り
2018年07月14日 15:23撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 15:23
15:23 大源太山への上り
15:31 平標山/大源太山分岐
2018年07月14日 15:31撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 15:31
15:31 平標山/大源太山分岐
15:43 長い尾根だ
2018年07月14日 15:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 15:43
15:43 長い尾根だ
15:43 同地から三国山からの稜線
2018年07月14日 15:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 15:43
15:43 同地から三国山からの稜線
15:48〜15:59 大源太山頂上
2018年07月14日 15:48撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 15:48
15:48〜15:59 大源太山頂上
15:48〜15:59 大源太山三等三角点
2018年07月14日 15:48撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 15:48
15:48〜15:59 大源太山三等三角点
16:14 三角山から大源太山
2018年07月14日 16:14撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 16:14
16:14 三角山から大源太山
16:34 P1597mから三角山〜大源太山
2018年07月14日 16:34撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/14 16:34
16:34 P1597mから三角山〜大源太山
17:15〜17:25 三国山頂上
2018年07月14日 17:16撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 17:16
17:15〜17:25 三国山頂上
17:15〜17:25 三国山二等三角点は無残にも三角点喰獣に喰い囓られている
2018年07月14日 17:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 17:17
17:15〜17:25 三国山二等三角点は無残にも三角点喰獣に喰い囓られている
17:26 三国山から整備された木道を下る
2018年07月14日 17:26撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 17:26
17:26 三国山から整備された木道を下る
17:29 斜めになっているところもある
2018年07月14日 17:29撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 17:29
17:29 斜めになっているところもある
17:31 巻き道分岐 左巻き道 右三国山
2018年07月14日 17:31撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/14 17:31
17:31 巻き道分岐 左巻き道 右三国山
17:51 三国スキー場・稲包山への標識
2018年07月14日 17:51撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/14 17:51
17:51 三国スキー場・稲包山への標識
三角点を喰い囓る三角点喰獣
2018年01月08日 14:52撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/8 14:52
三角点を喰い囓る三角点喰獣

装備

個人装備
ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 着替え ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

10:15〜10:33 角田山灯台コース登山口
10:53〜10:59 LAWSON \616円(冷やし中華等)
11:03 巻潟東IC
 皆、120km位スピード出している。
12:02〜12:08 塩沢石打SA  トイレ休憩
12:12 湯沢IC \2190円 
 思ったより早く着いた。
 国道も空いていたので良かった。時々ノロノロ走る車がいたが、27kmを25分で来ることできた。
12:36〜13:02 三国隧道群馬側
 トンネル出口から200m程先の左手に駐車スペース4台分位有ったので停める。コンビニの冷やし中華+生野菜+バナナ4本を食べて出発する。
 上越橋を渡り、三国隧道手前右手に中部北陸自然歩道入口がある。
 三国峠まではジグザク道でとても良く整備された歩道で歩き安い。
13:10 携帯を忘れてたことに気づくが戻ると往復20分かかるのでそのまま進む。
13:14 大きな猿一匹見かける。
13:16 三国峠1.0km/三国トンネル0.5km 地点
 この先のベンチで中年夫婦が休んでいた。
13:20 比較的若いペアが下山して来た。
13:28 大般若塚3.0km/三国峠0.5km/三国トンネル1.0km 地点
13:34 三国峠 年配男1+女2が休んでいて中年夫婦が下山して来た。 新しい 御阪三社神社 が建っていた。鳥居も立派だ。三国峠を越えた人々(著名人)の石碑も建っていた。
 この先木道でとても良く整備されていたので歩き安い。でも暑い暑い。14:16 三国山分岐
 刈り払われて歩き安い。
14:23 三国山の次のピーク 約1620m位のピーク
14:33〜14:37 鞍部で小休憩 
14:50 P1597m ピーク直ぐの西側を通る。
 途中で5分先を歩いている2人が見える。
15:21 三角山 1,685m・パノラマ展望だ
 頂上狭く 平標山1:40/三国峠1:30/浅貝1:45 の標識が立っていた。 三角山で若いペアの2人を追い抜く。
15:31 平標山/大源太山分岐
 後ろから来たペアはそのまま平標山の方へ向かう。
 この先も整備された歩道で良かった。
15:48〜15:59 大源太山(だいげんたさん・1764.3m・三等三角点
 天気曇、頂上の周りは笹が密生している。頂上だけ土が見えている。展望は100度位見える。割りに平坦な尾根で南側の展望が良い。
16:06 平標山/大源太山分岐
 往復30分程度だったので1991/7/28に平標山の帰りに登れば良かった。16:14〜16:15 三角山 展望の良いピークだ。
16:34〜16:35 P1597m
16:45 鞍部 この先標高差約100mの上りだ。
17:00 三国山の次のピーク
17:05 三国山分岐
17:15〜17:25 三国山(みくにやま・1,636.3m・二等三角点)
 天気晴れてきた。頂上尾根長く南側の展望が良く150度位見える。頂上に小さな鐘もある。二等三角点は無残に囓られ判読不能だ。
 三国峠から三国山まで木道が続いている。
17:31 巻き道分岐
 上りでは緩やかな上りの巻き道を通る。
17:35 下っていたら、急に左の笹藪をものすごいスピードで動いている獣有り。多分イノシシ2匹だと思うが。笹藪なので笹が動いている様子しか分からないが超ビックリした。
17:49〜17:51 三国峠
 御阪三社神社参拝  三国スキー場・稲包山への標識があった。
18:01 大般若塚3.0km 分岐
18:10〜18:22 三国トンネル群馬側
 大きな建物があるので、何かと思ったら三国除雪ステーションだった。 公衆電話あり。現在新しい橋の工事中だった。
 忘れた携帯に妻からのメールや電話がたくさん入っていた。18時を過ぎていたから心配したのだろう。
18:37〜20:05 猿が京温泉まんてん星の湯
 入湯\570円(JAF割引) モツ煮定食\810円 露天風呂が4〜5つ位ある。土曜日のせいも有り、混雑していたので簡単なモツ煮定食を頼んだが、順番で30分位待つ。SAで食べれば良かったか?
20:23 月夜野IC
21:29〜21:42 高坂SA
22:03 新座料金所 \2900円(割引)
23:20 自宅
 高速空いていた。総走行距離2,150km

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら