2時ちょっと前に新穂高温泉を出発。スタートの時点で計画の1時間遅れ。もう明るくなってきてしまった。
1
7/24 4:49
2時ちょっと前に新穂高温泉を出発。スタートの時点で計画の1時間遅れ。もう明るくなってきてしまった。
鏡池に到着した頃にはすっかり陽が高い。この池はやはり午後の方が良いのだろう。
5
7/24 6:17
鏡池に到着した頃にはすっかり陽が高い。この池はやはり午後の方が良いのだろう。
鏡平山荘。通路を占拠して準備運動する迷惑な団体さん。団体だと横着になる人たちも、普段はまともな人なのだろうと思いたい。
3
7/24 6:19
鏡平山荘。通路を占拠して準備運動する迷惑な団体さん。団体だと横着になる人たちも、普段はまともな人なのだろうと思いたい。
前回のトムラウシは豪雨のため傘登山でしたが、今回は日傘として活躍。登山に傘は必須装備なのだが、未だに持っている人は少ない。
1
7/24 6:48
前回のトムラウシは豪雨のため傘登山でしたが、今回は日傘として活躍。登山に傘は必須装備なのだが、未だに持っている人は少ない。
双六小屋が見えてきた。この辺りからは初めて歩くコースだ。陽射しは強いが気温自体はまだ低いため日傘の恩恵は大きいが、すれ違う人も多くなり、邪魔になるのでしまう。
1
7/24 7:47
双六小屋が見えてきた。この辺りからは初めて歩くコースだ。陽射しは強いが気温自体はまだ低いため日傘の恩恵は大きいが、すれ違う人も多くなり、邪魔になるのでしまう。
双六小屋。もう宿泊者はとっくに出発しているっぽい。鏡平山荘や三俣山荘から来た人たちが憩う。水は豊富なので給水。
3
7/24 8:18
双六小屋。もう宿泊者はとっくに出発しているっぽい。鏡平山荘や三俣山荘から来た人たちが憩う。水は豊富なので給水。
3差路にて重大な選択を迫られる。当初の計画通り水晶小屋を目指すなら「巻き道」であるが・・・やはり展望が良いであろう「中道」を選択してしまった。
1
7/24 9:04
3差路にて重大な選択を迫られる。当初の計画通り水晶小屋を目指すなら「巻き道」であるが・・・やはり展望が良いであろう「中道」を選択してしまった。
オスの雷鳥さんが縄張り争い中。でも暑いから日陰で喧嘩するのね(笑)
4
7/24 9:17
オスの雷鳥さんが縄張り争い中。でも暑いから日陰で喧嘩するのね(笑)
夏山というのは10時にもなればガスガスのはずなのですがね・・・
2
7/24 10:01
夏山というのは10時にもなればガスガスのはずなのですがね・・・
奥が水晶岳。よくもこう晴れたものです。
7
7/24 10:44
奥が水晶岳。よくもこう晴れたものです。
黒部五郎岳の方が水晶岳よりも若干近いかも。まだどちらに行くか迷い中。
3
7/24 11:08
黒部五郎岳の方が水晶岳よりも若干近いかも。まだどちらに行くか迷い中。
とりあえず三俣蓮華岳。
6
7/24 11:36
とりあえず三俣蓮華岳。
三俣山荘も見えた。鷲羽岳を経て水晶小屋へ向かう計画。昨日の夕方、水晶小屋に宿泊予約を入れてあるのだ。
3
7/24 11:38
三俣山荘も見えた。鷲羽岳を経て水晶小屋へ向かう計画。昨日の夕方、水晶小屋に宿泊予約を入れてあるのだ。
計画には槍ヶ岳も含まれていたが、冗談半分です。ただ距離と所要時間を知るためにヤマプラで設定してみただけ。もう1日あれば行けましたが2日間では無理。
2
7/24 11:38
計画には槍ヶ岳も含まれていたが、冗談半分です。ただ距離と所要時間を知るためにヤマプラで設定してみただけ。もう1日あれば行けましたが2日間では無理。
こんなところでマッタリしている時間はないのですがね・・・
1
7/24 11:38
こんなところでマッタリしている時間はないのですがね・・・
黒部五郎岳は、また次の機会に折立から日帰りすれば簡単なので、今回は諦めよう。
1
7/24 11:38
黒部五郎岳は、また次の機会に折立から日帰りすれば簡単なので、今回は諦めよう。
正面の雲ノ平は山ガさんが多いと聞くので一度くらいは行ってみたかったが、もうそんな気力もなくなってきたお年頃。
4
7/24 11:38
正面の雲ノ平は山ガさんが多いと聞くので一度くらいは行ってみたかったが、もうそんな気力もなくなってきたお年頃。
ここまでお花は少なかったけど、このカールはまずまずのお花畑。
1
7/24 11:53
ここまでお花は少なかったけど、このカールはまずまずのお花畑。
そして三俣山荘。軽い熱中症の自覚症状ありのため、水晶小屋をキャンセルして本日のお宿に決定!まだ18.7kmしか歩いてないですけど、徹夜なので早く眠りたいのです(^^;)
2
7/24 12:26
そして三俣山荘。軽い熱中症の自覚症状ありのため、水晶小屋をキャンセルして本日のお宿に決定!まだ18.7kmしか歩いてないですけど、徹夜なので早く眠りたいのです(^^;)
まさかのお昼チェックインで夕方までぐっすり眠れました。起きたらすごい混雑でびっくり。名物のジビエシチューの夕食。味は良いです。
3
7/24 16:54
まさかのお昼チェックインで夕方までぐっすり眠れました。起きたらすごい混雑でびっくり。名物のジビエシチューの夕食。味は良いです。
万が一他人の力を借りて下山するような事があったら、きっぱり登山は辞めるというのが私のルール。でもですね、男としては尿管結石が一番怖い。なったら迷わずヘリを呼びます(^^;)
1
7/24 18:37
万が一他人の力を借りて下山するような事があったら、きっぱり登山は辞めるというのが私のルール。でもですね、男としては尿管結石が一番怖い。なったら迷わずヘリを呼びます(^^;)
夕食後は熱中症だというのに日本酒を飲んでしまった。お昼寝しすぎて眠れる自信がなかったので、つい。
1
7/24 19:17
夕食後は熱中症だというのに日本酒を飲んでしまった。お昼寝しすぎて眠れる自信がなかったので、つい。
目覚ましをかけなくても0時に起床し0時半に出発!実は時計を見誤り、既に1時半だと思って慌てて出発していた。鷲羽岳経由よりも、黒部川水源まで降りて稜線まで登り返した方が早いのだ。
1
7/25 1:08
目覚ましをかけなくても0時に起床し0時半に出発!実は時計を見誤り、既に1時半だと思って慌てて出発していた。鷲羽岳経由よりも、黒部川水源まで降りて稜線まで登り返した方が早いのだ。
残り3つです。日本百名山97座目。ごめん、水晶小屋に泊った人より先に登っちゃいました。
5
7/25 4:07
残り3つです。日本百名山97座目。ごめん、水晶小屋に泊った人より先に登っちゃいました。
ご来光は期待できないので三俣山荘のお弁当を食べて下山。三俣山荘のお弁当は最高に美味しいです。登山者のこと分かっているし、味のセンスが抜群です。
6
7/25 4:28
ご来光は期待できないので三俣山荘のお弁当を食べて下山。三俣山荘のお弁当は最高に美味しいです。登山者のこと分かっているし、味のセンスが抜群です。
やっぱり紫好き。
2
7/25 4:43
やっぱり紫好き。
水晶小屋宿泊者もお目覚め。
1
7/25 4:44
水晶小屋宿泊者もお目覚め。
もし昨日ここに泊っていたら・・・
1
7/25 4:49
もし昨日ここに泊っていたら・・・
手前のワリモ岳分岐付近にザックをデポしてきました。お次は鷲羽岳へ向かいます。
2
7/25 4:51
手前のワリモ岳分岐付近にザックをデポしてきました。お次は鷲羽岳へ向かいます。
美しいお花と朝陽は好きです。
2
7/25 4:59
美しいお花と朝陽は好きです。
読者の皆様、お待たせしました。すごく久しぶりにモデルさんをお願いしましたが、これで最後になると思います。ちなみにこちら女性のおかげで今回で99座を達成できています。
7
7/25 5:41
読者の皆様、お待たせしました。すごく久しぶりにモデルさんをお願いしましたが、これで最後になると思います。ちなみにこちら女性のおかげで今回で99座を達成できています。
ワリモ岳の雷鳥さん。ヒナは逃げました。
3
7/25 6:00
ワリモ岳の雷鳥さん。ヒナは逃げました。
日本百名山98座目、鷲羽岳。先ほどまでは黒部五郎岳を諦めて下山するつもりでした。
9
7/25 6:29
日本百名山98座目、鷲羽岳。先ほどまでは黒部五郎岳を諦めて下山するつもりでした。
でもね、先ほどの女性から元気をもらったので、さっさと下山して黒部五郎岳に向かいます。
2
7/25 6:34
でもね、先ほどの女性から元気をもらったので、さっさと下山して黒部五郎岳に向かいます。
今日は少し雲が多そう。やっぱり最近の私は「神ってる」と思う。
2
7/25 6:38
今日は少し雲が多そう。やっぱり最近の私は「神ってる」と思う。
三俣山荘には「残雪注意」とありますが「残雪はいちおあります」程度の情報。
1
7/25 8:14
三俣山荘には「残雪注意」とありますが「残雪はいちおあります」程度の情報。
三俣蓮華岳の巻き道を経由して黒部五郎小屋までガッツリ下ってきました!
3
7/25 9:39
三俣蓮華岳の巻き道を経由して黒部五郎小屋までガッツリ下ってきました!
とりあえずカレー(1,000円)で栄養補給。味噌汁はね・・・汗をかいた時には美味しいのでありです。欲を言えばキャベツやブロッコリーの芯を入れてくれるとなお良いです。
2
7/25 9:52
とりあえずカレー(1,000円)で栄養補給。味噌汁はね・・・汗をかいた時には美味しいのでありです。欲を言えばキャベツやブロッコリーの芯を入れてくれるとなお良いです。
楽で早いと言うカールコースから登頂。
3
7/25 11:43
楽で早いと言うカールコースから登頂。
あ、日本百名山99座目なので残り「1」です。これにて私の日本百名山巡りは終了。
4
7/25 11:45
あ、日本百名山99座目なので残り「1」です。これにて私の日本百名山巡りは終了。
時間がかかるのでダメだと分かっていても同じコースを歩きたくない人なので稜線コースで下山。
2
7/25 11:57
時間がかかるのでダメだと分かっていても同じコースを歩きたくない人なので稜線コースで下山。
黒部五郎岳の雷鳥さん親子。
1
7/25 11:58
黒部五郎岳の雷鳥さん親子。
一つの山に1家族なのかな?そう言えば地元の中央アルプスで何十年ぶりかに雷鳥さんが確認されたんですって!まぁ鳥ですから飛んできますよね。利尻島までヒグマも泳ぐくらいですし。
2
7/25 11:59
一つの山に1家族なのかな?そう言えば地元の中央アルプスで何十年ぶりかに雷鳥さんが確認されたんですって!まぁ鳥ですから飛んできますよね。利尻島までヒグマも泳ぐくらいですし。
さて頑張って下山しますか!ということで黒部五郎小屋から必死で登り返します。この時点で本日中には下山できるだろうと確信は持てているが・・・
2
7/25 13:01
さて頑張って下山しますか!ということで黒部五郎小屋から必死で登り返します。この時点で本日中には下山できるだろうと確信は持てているが・・・
正念場の三俣蓮華岳分岐に到着。今日は距離のわりにペース控えめでしたので、この時点での疲労度は40%。
1
7/25 16:03
正念場の三俣蓮華岳分岐に到着。今日は距離のわりにペース控えめでしたので、この時点での疲労度は40%。
登山というのは折り返し地点で余力を50%以上残しておかねばなりません。初心者の頃は私もできませんでしたので、初めての塩見岳の日帰りで死にそうになりました(^^;)
1
7/25 17:28
登山というのは折り返し地点で余力を50%以上残しておかねばなりません。初心者の頃は私もできませんでしたので、初めての塩見岳の日帰りで死にそうになりました(^^;)
夕食で賑わう双六小屋。鏡平まで1時間半かな。
1
7/25 17:46
夕食で賑わう双六小屋。鏡平まで1時間半かな。
平日なのにテン場も賑わっています。人気のコースです。
1
7/25 17:52
平日なのにテン場も賑わっています。人気のコースです。
今日は太陽がガスに隠れてくれて助かりました。
1
7/25 18:45
今日は太陽がガスに隠れてくれて助かりました。
そろそろ日没。そのために昨年の笠ヶ岳では笠新道→小池新道で下見をしてあるのです。
3
7/25 18:54
そろそろ日没。そのために昨年の笠ヶ岳では笠新道→小池新道で下見をしてあるのです。
鏡池でヘッデン投入。
1
7/25 19:31
鏡池でヘッデン投入。
23時に新穂高温泉へ下山。今日は22時間半、37.5kmも歩いているので、さすがに林道歩きが眠たくてフラフラしました。ガードレールがないので居眠り歩きは危険です。
2
7/25 23:06
23時に新穂高温泉へ下山。今日は22時間半、37.5kmも歩いているので、さすがに林道歩きが眠たくてフラフラしました。ガードレールがないので居眠り歩きは危険です。
やっぱり軽い靴は楽です。高齢者の遭難が多い理由の一つは、無駄に重い革製登山靴を履いている人が多いからだと思っている。
1
7/26 20:40
やっぱり軽い靴は楽です。高齢者の遭難が多い理由の一つは、無駄に重い革製登山靴を履いている人が多いからだと思っている。
nucchiさん、メチャクチャかっこいいじゃないですか
感想読んでて、涙が出そうなくらい感動しました
二日間の行程とは思えないロングハイクも素敵です
それをやり抜く強靭な体力と経験、さすが信州の山男ですね。
数々の試練を乗り越え、おめでとうございます。
なにもかも素晴らしかったレコに感激しました。
「人生でやり残したことはもうないと思えた頃に登るつもり」
カッコ良すぎ!
聖が見えるnucchiさんの地元の住人に、うちの子もまもなくなる予定です。
その時は、よろしくお願いします
totokさん、こんにちは。
相変わらず褒めて伸ばすのが上手いですね(笑)
やはり暑さに不慣れな信州人としては、あまりの暑さでやられちゃいました。
お嬢さんは引っ越しですか。何かお手伝いできることがあれば遠慮なく言ってください。最近、趣味でクレーン車と玉掛けの資格も取りましたからピアノの吊上げとか(笑)
totokさんも、そう遠くないうちに信州人になるかもですね!
nucchiさん、3座登頂おめでとうございます。
相変わらず、さらっと登られた様で、さすがですね。
なんだか謎の多い部分もありますが その辺もさらっと流されて
いろいろと今後に期待です 。
私も履かなくなって10年以上経っていた重い革靴を
今年の春先に捨てました
sakusakuさん、こんばんは。
はい♪ただ単に行程が長いだけで、登るだけなら全然イージーな山ですから!
さすがに私もSNSで多くは語れませんので謎のままでお願いします
軽量登山靴は革製の半分の重さですから、脚への負担は相当軽減されます。でもアルプスに行くと未だに革の登山靴を履いた方が多いのですよね。でも登山用品店の店員が悪いと思います。
とある登山用品店で「北アルプスへ行く」と言うと、今回の2号さんは「ダメです!」ときっぱり言われました。店員さんは素人なので仕方がないと適当に聞き流しておきました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する