ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1538586
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山、奥大日岳

2018年07月26日(木) ~ 2018年07月27日(金)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
13:06
距離
20.3km
登り
1,197m
下り
2,481m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:46
休憩
0:56
合計
3:42
8:13
48
9:01
9:05
40
9:45
9:45
11
9:56
10:12
7
10:19
10:44
5
10:49
11:00
21
11:21
11:21
34
11:55
11:55
0
11:55
宿泊地
2日目
山行
7:17
休憩
2:02
合計
9:19
4:08
4:18
22
4:40
4:44
13
4:57
5:01
34
5:35
5:35
6
5:41
5:41
18
5:59
5:59
11
6:10
6:33
89
8:02
8:02
5
8:07
8:11
8
8:19
9:10
125
11:15
11:25
38
12:03
12:15
55
13:10
13:14
9
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅まではマイカーで第一臨時駐車場へ。立山駅からケーブルカー&バスで室堂へ。大日岳登山口からはバス14:10発の立山駅行きに乗車(500円)
コース状況/
危険箇所等
当初、龍王岳〜立山三山〜別山で雷鳥沢キャンプ場へ行こうと思ったが、一の越山荘から雄山山頂まで、長い行列になっていた為、急遽室堂経由に変更した。
人生2度目の立山へ
2018年07月26日 08:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 8:13
人生2度目の立山へ
大日連峰
2018年07月26日 08:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 8:25
大日連峰
浄土山
2018年07月26日 08:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 8:25
浄土山
室堂山展望台へ
2018年07月26日 08:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 8:43
室堂山展望台へ
剱岳が見える。
2018年07月26日 08:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 8:51
剱岳が見える。
眼下にはミドリガ池
2018年07月26日 08:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 8:51
眼下にはミドリガ池
北アルプスもよく見える。
2018年07月26日 09:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/26 9:01
北アルプスもよく見える。
展望台より
2018年07月26日 09:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 9:01
展望台より
正面は乗鞍岳かなと思う。
2018年07月26日 09:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 9:02
正面は乗鞍岳かなと思う。
槍ヶ岳アップ
2018年07月26日 09:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 9:02
槍ヶ岳アップ
2018年07月26日 09:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 9:02
登山道に若干の雪が残る。
2018年07月26日 09:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 9:09
登山道に若干の雪が残る。
雄山への稜線が見える。
2018年07月26日 09:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/26 9:41
雄山への稜線が見える。
軍人位牌
2018年07月26日 09:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 9:41
軍人位牌
龍王岳への稜線
2018年07月26日 09:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 9:43
龍王岳への稜線
2018年07月26日 09:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 9:44
五色ヶ原が見える。
2018年07月26日 09:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 9:47
五色ヶ原が見える。
龍王岳の頭が見える。
2018年07月26日 09:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 9:48
龍王岳の頭が見える。
富山大立山研究所らしい
2018年07月26日 09:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 9:56
富山大立山研究所らしい
龍王岳
2018年07月26日 09:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 9:57
龍王岳
研究所建屋から約10分で山頂到着。
2018年07月26日 10:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 10:23
研究所建屋から約10分で山頂到着。
雄山
2018年07月26日 10:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/26 10:25
雄山
剱岳
2018年07月26日 10:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 10:25
剱岳
五色ヶ原方面
2018年07月26日 10:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 10:26
五色ヶ原方面
龍王岳山頂から浄土山方面
2018年07月26日 10:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 10:26
龍王岳山頂から浄土山方面
五色ヶ原ヒュッテが見える。
2018年07月26日 10:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 10:33
五色ヶ原ヒュッテが見える。
雄山アップ
2018年07月26日 10:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 10:34
雄山アップ
針ノ木岳ではないかと思う。
2018年07月26日 11:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 11:06
針ノ木岳ではないかと思う。
まだまだ残雪がある。
2018年07月26日 11:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 11:15
まだまだ残雪がある。
雄山渋滞。これを見て諦めた。
2018年07月26日 11:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 11:20
雄山渋滞。これを見て諦めた。
一の越山荘
2018年07月26日 11:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 11:21
一の越山荘
一旦室堂に下山。
2018年07月26日 11:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 11:21
一旦室堂に下山。
雪渓を何カ所か横断する。サンダル履きの観光客も奮闘・・・
2018年07月26日 11:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 11:41
雪渓を何カ所か横断する。サンダル履きの観光客も奮闘・・・
室堂平に下りてきた。
2018年07月26日 11:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/26 11:50
室堂平に下りてきた。
振り返り雄山
2018年07月26日 11:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 11:52
振り返り雄山
ミクリガ池
2018年07月26日 12:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 12:40
ミクリガ池
地獄谷
2018年07月26日 12:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 12:45
地獄谷
綺麗なカール状
2018年07月26日 12:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 12:51
綺麗なカール状
大日連峰は雲の中
2018年07月26日 13:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/26 13:00
大日連峰は雲の中
夏休み期間中のせいか、平日なのにそこそこテントは多かった。
2018年07月26日 13:42撮影 by  KYV41, KYOCERA
7/26 13:42
夏休み期間中のせいか、平日なのにそこそこテントは多かった。
2日目、大日岳を経由して下山する。左手には地獄谷
2018年07月27日 04:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/27 4:41
2日目、大日岳を経由して下山する。左手には地獄谷
夜明け前の立山三山
2018年07月27日 04:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 4:41
夜明け前の立山三山
気持ちの良い稜線
2018年07月27日 04:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 4:43
気持ちの良い稜線
地獄谷アップ
2018年07月27日 04:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 4:48
地獄谷アップ
大日岳方面
2018年07月27日 04:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 4:49
大日岳方面
朝日を浴びた剱岳
2018年07月27日 05:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 5:01
朝日を浴びた剱岳
奥大日岳手前のピーク
2018年07月27日 05:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 5:33
奥大日岳手前のピーク
中大日岳と大日岳の間に大日小屋が見える。
2018年07月27日 05:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 5:46
中大日岳と大日岳の間に大日小屋が見える。
ごつごつした山肌
2018年07月27日 05:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 5:51
ごつごつした山肌
立山アルペンルートが眼下に見える。
2018年07月27日 05:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 5:58
立山アルペンルートが眼下に見える。
奥大日岳の山頂まであと少し
2018年07月27日 06:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 6:06
奥大日岳の山頂まであと少し
剱岳が目の前に見える。
2018年07月27日 06:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 6:06
剱岳が目の前に見える。
僧ヶ岳が雲海に浮かぶ。
2018年07月27日 06:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 6:06
僧ヶ岳が雲海に浮かぶ。
奥大日岳山頂到着
2018年07月27日 06:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/27 6:16
奥大日岳山頂到着
山頂より、大日岳。
2018年07月27日 06:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 6:17
山頂より、大日岳。
正面は鍬崎山
2018年07月27日 06:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 6:17
正面は鍬崎山
立山三山方面
2018年07月27日 06:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 6:17
立山三山方面
北アルプスも綺麗に見える。
2018年07月27日 06:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 6:19
北アルプスも綺麗に見える。
正面に雷鳥が!実際は2羽居た。こんなに天気が良いのに見られて嬉しい。
2018年07月27日 06:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 6:39
正面に雷鳥が!実際は2羽居た。こんなに天気が良いのに見られて嬉しい。
鎖有りだが、全然必要ない
2018年07月27日 06:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 6:59
鎖有りだが、全然必要ない
そこそこ長い梯子有り
2018年07月27日 07:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 7:03
そこそこ長い梯子有り
雲一つない景色も良いが、雲海に浮かぶ山も綺麗だ。
2018年07月27日 07:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 7:45
雲一つない景色も良いが、雲海に浮かぶ山も綺麗だ。
中大日岳手前はごつごつした岩場。
2018年07月27日 07:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 7:57
中大日岳手前はごつごつした岩場。
目立たぬ所にあった中大日岳山頂標識
2018年07月27日 08:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 8:09
目立たぬ所にあった中大日岳山頂標識
中大日岳から剱岳
2018年07月27日 08:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 8:09
中大日岳から剱岳
大日小屋と大日岳
2018年07月27日 08:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 8:15
大日小屋と大日岳
大日岳山頂到着。(大日小屋でGPSが入ったザックを置いて来たためログ無し)
2018年07月27日 08:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 8:48
大日岳山頂到着。(大日小屋でGPSが入ったザックを置いて来たためログ無し)
雲が掛かってきた。
2018年07月27日 08:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/27 8:49
雲が掛かってきた。
剱岳も雲に沈みそう。
2018年07月27日 08:54撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
7/27 8:54
剱岳も雲に沈みそう。
大日岳からの下山は、歩きにくい岩場が延々と続き、かなりヘロヘロになった。その中で、ニッコウキスゲが群生している所を発見。
2018年07月27日 10:06撮影 by  KYV41, KYOCERA
7/27 10:06
大日岳からの下山は、歩きにくい岩場が延々と続き、かなりヘロヘロになった。その中で、ニッコウキスゲが群生している所を発見。
ヘロヘロには嬉しい木道スタート
2018年07月27日 10:53撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
7/27 10:53
ヘロヘロには嬉しい木道スタート
大日平
2018年07月27日 11:28撮影 by  KYV41, KYOCERA
7/27 11:28
大日平
完全に雲が掛かってきた。
2018年07月27日 11:28撮影 by  KYV41, KYOCERA
7/27 11:28
完全に雲が掛かってきた。
かなりヘロヘロで、あまり写真を撮る余裕も無く、何とか下山。ここから歩いて約20分でバス乗り場。バス乗り場手前に茶店が有り、生き返る思いでかき氷をかきこんだ。
2018年07月27日 13:13撮影 by  KYV41, KYOCERA
7/27 13:13
かなりヘロヘロで、あまり写真を撮る余裕も無く、何とか下山。ここから歩いて約20分でバス乗り場。バス乗り場手前に茶店が有り、生き返る思いでかき氷をかきこんだ。

感想

 猛暑続きだったので、2000m以上の山に行こうと思い、立山方面へ。当初は、富山百山の龍王岳〜立山三山〜別山と縦走し、雷鳥沢に行く予定だったが、雄山への登山道があまりにも込み過ぎて、龍王岳に登った後、室堂経由で雷鳥沢へ向かった。まぁ、いかにも観光客な人が、室堂から一の越山荘までの石畳を見て、山頂位行けるんじゃない?と行ったは良いが、岩場で四苦八苦して渋滞しているのではないかと憶測・・・。
 二日目は初日と違い、いつも通りの早出で、静かな山行を楽しめた。景色も良く、さらには雷鳥2羽を見る事が出来て良かった。大日岳からの下山は、歩きにくい岩場&登山道が非常に細く、精神的に参った。
 今回の山行での教訓は、立山方面に行くなら、夏休みシーズンは避けようと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1603人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら