ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1539869
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

強風の『火打山』台風を避けてコザクラを愛でに♪ LOVE BEER登山部

2018年07月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:16
距離
18.0km
登り
1,264m
下り
1,256m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
1:50
合計
9:15
6:27
49
7:16
7:20
80
8:40
8:42
42
9:24
9:49
33
10:22
10:29
34
11:03
11:12
32
11:44
11:52
22
12:14
12:24
20
12:44
12:49
27
13:16
13:45
29
14:14
14:14
47
15:01
15:11
30
15:41
15:42
0
15:42
ゴール地点
天候 cloud 曇り 2000mより上は強風でガスの流れが速かった
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【 アクセス 】
 北陸自動車道〜上信越自動車道 妙高高原IC〜R18〜県道39線
【 駐車場 】
 火打山登山口駐車場 40台ほど
  http://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-9360
その他周辺情報 【 入 浴 】
 苗名の湯 450円/人
  http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/suginosawa_naena/suginosawa_naena.htm
《 笹ヶ峰登山口 》

朝6時過ぎ、思いは皆さん一緒かもね 既に多くの車が停まってました
(t)
2018年07月29日 06:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
7/29 6:23
《 笹ヶ峰登山口 》

朝6時過ぎ、思いは皆さん一緒かもね 既に多くの車が停まってました
(t)
《 笹ヶ峰登山口 》

良く見たゲートを潜りスタートです!!
(t)
2018年07月29日 06:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
7/29 6:26
《 笹ヶ峰登山口 》

良く見たゲートを潜りスタートです!!
(t)
《 登山口〜眞池 》

『オカトラノオ』
序盤は花は少なめ...
(t)
2018年07月29日 06:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
7/29 6:27
《 登山口〜眞池 》

『オカトラノオ』
序盤は花は少なめ...
(t)
《 登山口〜眞池 》

しかし見事な森♡
猛暑でも爽やかな緑です
(t)
2018年07月29日 06:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
7/29 6:37
《 登山口〜眞池 》

しかし見事な森♡
猛暑でも爽やかな緑です
(t)
《 黒沢橋 》

そしてスタートから1時間弱、コース唯一の水場へ 先行してた高校生軍団はココで休憩
(t)
2018年07月29日 07:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
7/29 7:19
《 黒沢橋 》

そしてスタートから1時間弱、コース唯一の水場へ 先行してた高校生軍団はココで休憩
(t)
《 登山口〜眞池 》

黒沢橋を過ぎれば登りは少し急に
(t)
2018年07月29日 07:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
7/29 7:24
《 登山口〜眞池 》

黒沢橋を過ぎれば登りは少し急に
(t)
《 登山口〜眞池 》

『ミヤマ
 アキノキリンソウ』
(t)
2018年07月29日 07:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
7/29 7:55
《 登山口〜眞池 》

『ミヤマ
 アキノキリンソウ』
(t)
《 登山口〜眞池 》

『ハクサン
   オミナエシ』
(h)
2018年07月29日 07:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
7/29 7:57
《 登山口〜眞池 》

『ハクサン
   オミナエシ』
(h)
《 登山口〜眞池 》

『ソバナ』
(h)
2018年07月29日 07:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
7/29 7:59
《 登山口〜眞池 》

『ソバナ』
(h)
《 登山口〜眞池 》

『シナノオトギリ』
僅かですが登山道脇にも花が♪
(t)
2018年07月29日 08:40撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
7/29 8:40
《 登山口〜眞池 》

『シナノオトギリ』
僅かですが登山道脇にも花が♪
(t)
《 登山口〜眞池 》

心優しきLOVE BEER登山部の仲間、hiroを先頭にしてペースを我が家に合わせて頂きました
(t)
2018年07月29日 08:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
7/29 8:44
《 登山口〜眞池 》

心優しきLOVE BEER登山部の仲間、hiroを先頭にしてペースを我が家に合わせて頂きました
(t)
《 登山口〜眞池 》

tugirouさんにatsupuriさんが同時に 驚くほど撮影しまくり(^^♪
(t)
2018年07月29日 08:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
7/29 8:51
《 登山口〜眞池 》

tugirouさんにatsupuriさんが同時に 驚くほど撮影しまくり(^^♪
(t)
《 登山口〜眞池 》

『オオバ
  ミゾホオズキ』
(t)
2018年07月29日 08:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
7/29 8:53
《 登山口〜眞池 》

『オオバ
  ミゾホオズキ』
(t)
《 登山口〜眞池 》

『ナナカマド』
チョッと気の早い奴も出始めましたよ
(t)
2018年07月29日 09:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
7/29 9:00
《 登山口〜眞池 》

『ナナカマド』
チョッと気の早い奴も出始めましたよ
(t)
《 登山口〜眞池 》

『キヌガサソウ』
うぅ〜ん...最終盤でした(T_T)
(t)
2018年07月29日 09:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
7/29 9:06
《 登山口〜眞池 》

『キヌガサソウ』
うぅ〜ん...最終盤でした(T_T)
(t)
《 登山口〜眞池 》

『ミヤマチドリ』
細身はピンが...合わせ辛いよ(^^ゞ
(t)
2018年07月29日 09:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
7/29 9:09
《 登山口〜眞池 》

『ミヤマチドリ』
細身はピンが...合わせ辛いよ(^^ゞ
(t)
《 登山口〜眞池 》

爽やかtoshi-papaさん、へばったジジィ写しても絵にならないよ(笑)
(t)
2018年07月29日 09:16撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
7/29 9:16
《 登山口〜眞池 》

爽やかtoshi-papaさん、へばったジジィ写しても絵にならないよ(笑)
(t)
《 眞池ヒュッテ 》

約3時間、ヒュッテに到着...驚くべきはお手洗いが水洗でウォシュレットでした!(^^)!
(t)
2018年07月29日 09:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10
7/29 9:24
《 眞池ヒュッテ 》

約3時間、ヒュッテに到着...驚くべきはお手洗いが水洗でウォシュレットでした!(^^)!
(t)
《 眞池ヒュッテ 》

『クルマユリ』
休憩ついでに眞池へ...
(h)
2018年07月29日 09:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
7/29 9:24
《 眞池ヒュッテ 》

『クルマユリ』
休憩ついでに眞池へ...
(h)
《 眞池ヒュッテ 》

眺めは...メチャ最高(笑)
(h)
2018年07月29日 09:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
7/29 9:27
《 眞池ヒュッテ 》

眺めは...メチャ最高(笑)
(h)
《 眞池ヒュッテ 》

余りの絶景(?)にhiroも苦笑いしてますよ
(t)
2018年07月29日 09:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10
7/29 9:34
《 眞池ヒュッテ 》

余りの絶景(?)にhiroも苦笑いしてますよ
(t)
《 眞池ヒュッテ 》

『ヨツバシオガマ』
(h)
2018年07月29日 09:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
7/29 9:36
《 眞池ヒュッテ 》

『ヨツバシオガマ』
(h)
《 眞池〜山頂 》

ココは晴れれば美しんだろうなぁ〜♡
(h)
2018年07月29日 09:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
7/29 9:49
《 眞池〜山頂 》

ココは晴れれば美しんだろうなぁ〜♡
(h)
《 天狗の庭 》

『イワイチョウ』
ヒュッテから僅かに進めば...
(t)
2018年07月29日 09:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
7/29 9:57
《 天狗の庭 》

『イワイチョウ』
ヒュッテから僅かに進めば...
(t)
《 天狗の庭 》

『ハクサン
  コザクラ』
お目当てのお花畑♬
(t)
2018年07月29日 09:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
16
7/29 9:58
《 天狗の庭 》

『ハクサン
  コザクラ』
お目当てのお花畑♬
(t)
《 天狗の庭 》

ハクサンコザクラが全開でしたよ♡
(t)
2018年07月29日 09:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9
7/29 9:58
《 天狗の庭 》

ハクサンコザクラが全開でしたよ♡
(t)
《 天狗の庭 》

atsupuriさんも腰を据えて撮影time突入!!
(t)
2018年07月29日 09:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
7/29 9:58
《 天狗の庭 》

atsupuriさんも腰を据えて撮影time突入!!
(t)
《 天狗の庭 》

もちろんhiroも写しまくりでした
(t)
2018年07月29日 09:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10
7/29 9:58
《 天狗の庭 》

もちろんhiroも写しまくりでした
(t)
《 天狗の庭 》

『ハクサン
  コザクラ』
お目当てだっただけに...
(h)
2018年07月29日 09:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
7/29 9:59
《 天狗の庭 》

『ハクサン
  コザクラ』
お目当てだっただけに...
(h)
《 天狗の庭 》

『ハクサン
  コザクラ』
何枚も何枚も角度を変えて...
(t)
2018年07月29日 09:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
15
7/29 9:59
《 天狗の庭 》

『ハクサン
  コザクラ』
何枚も何枚も角度を変えて...
(t)
《 天狗の庭 》

『アオノツガザクラ』
(h)
2018年07月29日 10:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
7/29 10:00
《 天狗の庭 》

『アオノツガザクラ』
(h)
《 天狗の庭 》

『ハクサン
  コザクラ』
生きの良い子をパチリ!!
(h)
2018年07月29日 10:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
7/29 10:01
《 天狗の庭 》

『ハクサン
  コザクラ』
生きの良い子をパチリ!!
(h)
《 天狗の庭 》

『ツガザクラ』
少し奥に...これが限界(;'∀')
(t)
2018年07月29日 10:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
7/29 10:03
《 天狗の庭 》

『ツガザクラ』
少し奥に...これが限界(;'∀')
(t)
《 天狗の庭 》

『ミヤマキンバイ』
朝露に濡れ僅かにシースルー
(t)
2018年07月29日 10:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
7/29 10:04
《 天狗の庭 》

『ミヤマキンバイ』
朝露に濡れ僅かにシースルー
(t)
《 天狗の庭 》

『ハクサン
  コザクラ』
うぅ〜んカワイイ♡
(h)
2018年07月29日 10:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
7/29 10:06
《 天狗の庭 》

『ハクサン
  コザクラ』
うぅ〜んカワイイ♡
(h)
《 天狗の庭 》

撮影するatsupuriさんをtoshi-papaさんが盗み撮りしてるし(笑)
(t)
2018年07月29日 10:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
7/29 10:11
《 天狗の庭 》

撮影するatsupuriさんをtoshi-papaさんが盗み撮りしてるし(笑)
(t)
《 天狗の庭 》

『チングルマ』
(t)
2018年07月29日 10:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10
7/29 10:12
《 天狗の庭 》

『チングルマ』
(t)
《 天狗の庭 》

今回のコースは整備は万全 特に木道歩きが素敵でしたよ
(t)
2018年07月29日 10:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
7/29 10:19
《 天狗の庭 》

今回のコースは整備は万全 特に木道歩きが素敵でしたよ
(t)
《 天狗の庭 》

本来だとココがビューポイントなんでしょうね(苦笑)
(h)
2018年07月29日 10:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
7/29 10:22
《 天狗の庭 》

本来だとココがビューポイントなんでしょうね(苦笑)
(h)
《 天狗の庭 》

ガスまみれですが...
(t)
2018年07月29日 10:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
7/29 10:26
《 天狗の庭 》

ガスまみれですが...
(t)
《 天狗の庭 》

風も強く...
(t)
2018年07月29日 10:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
7/29 10:27
《 天狗の庭 》

風も強く...
(t)
《 天狗の庭 》

ガスの動きが早く...
(h)
2018年07月29日 10:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
7/29 10:27
《 天狗の庭 》

ガスの動きが早く...
(h)
《 天狗の庭 》

美しい池塘が見え隠れ(^_-)-☆
(h)
2018年07月29日 10:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
7/29 10:27
《 天狗の庭 》

美しい池塘が見え隠れ(^_-)-☆
(h)
《 天狗の庭 》

『モミジカラマツ』
(h)
2018年07月29日 10:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
7/29 10:33
《 天狗の庭 》

『モミジカラマツ』
(h)
《 天狗の庭 》

『クルマユリ』
(t)
2018年07月29日 10:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
7/29 10:33
《 天狗の庭 》

『クルマユリ』
(t)
《 天狗の庭 》

きっと晴れれば絶景だろうなぁ〜
(h)
2018年07月29日 10:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
7/29 10:34
《 天狗の庭 》

きっと晴れれば絶景だろうなぁ〜
(h)
《 眞池〜山頂 》

多分...妙高の街並み 微かに確認です
(t)
2018年07月29日 10:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
7/29 10:46
《 眞池〜山頂 》

多分...妙高の街並み 微かに確認です
(t)
《 眞池〜山頂 》

『トリカブト』
これ見ると晩夏って感じなんだけど...夏は始まったばっかり(笑)
(t)
2018年07月29日 10:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
7/29 10:51
《 眞池〜山頂 》

『トリカブト』
これ見ると晩夏って感じなんだけど...夏は始まったばっかり(笑)
(t)
《 眞池〜山頂 》

『マルバタケブキ』
(t)
2018年07月29日 10:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
7/29 10:53
《 眞池〜山頂 》

『マルバタケブキ』
(t)
《 眞池〜山頂 》

『マルバタケブキ』
(t)
2018年07月29日 10:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
7/29 10:54
《 眞池〜山頂 》

『マルバタケブキ』
(t)
《 眞池〜山頂 》

『ソバナ』
この付近から強烈な風^^;
(t)
2018年07月29日 10:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
7/29 10:56
《 眞池〜山頂 》

『ソバナ』
この付近から強烈な風^^;
(t)
《 眞池〜山頂 》

tugirouさん...ヤンチャ(笑) しかし、あれだけ写しまくっててもペースは速いのが驚き!!
(t)
2018年07月29日 10:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/29 10:58
《 眞池〜山頂 》

tugirouさん...ヤンチャ(笑) しかし、あれだけ写しまくっててもペースは速いのが驚き!!
(t)
《 眞池〜山頂 》

『ヤマホタルフクロ』
強風で❀達も首をフリフリ...
(h)
2018年07月29日 10:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
7/29 10:58
《 眞池〜山頂 》

『ヤマホタルフクロ』
強風で❀達も首をフリフリ...
(h)
《 眞池〜山頂 》

『エゾシオガマ』
メチャ写しづらいぜぇ(@_@)
(t)
2018年07月29日 10:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
7/29 10:59
《 眞池〜山頂 》

『エゾシオガマ』
メチャ写しづらいぜぇ(@_@)
(t)
《 ライチョウ平 》

ライチョウ平...雷鳥が居ねぇ〜し(笑)
(h)
2018年07月29日 11:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
7/29 11:07
《 ライチョウ平 》

ライチョウ平...雷鳥が居ねぇ〜し(笑)
(h)
《 眞池〜山頂 》

『火打山』
初めて目的の頂を確認...
(t)
2018年07月29日 11:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
7/29 11:15
《 眞池〜山頂 》

『火打山』
初めて目的の頂を確認...
(t)
《 眞池〜山頂 》

『日本海』
一瞬ですが海も♡
(t)
2018年07月29日 11:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
7/29 11:15
《 眞池〜山頂 》

『日本海』
一瞬ですが海も♡
(t)
《 眞池〜山頂 》

『クロトウヒレン』
最後は山頂まで急登...
(t)
2018年07月29日 11:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
7/29 11:17
《 眞池〜山頂 》

『クロトウヒレン』
最後は山頂まで急登...
(t)
《 眞池〜山頂 》

『ウサギギク』
軟弱toshiは息切らしながら...
(t)
2018年07月29日 11:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
7/29 11:29
《 眞池〜山頂 》

『ウサギギク』
軟弱toshiは息切らしながら...
(t)
《 眞池〜山頂 》

休憩を撮影で誤魔かし(笑)
(t)
2018年07月29日 11:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
7/29 11:32
《 眞池〜山頂 》

休憩を撮影で誤魔かし(笑)
(t)
《 眞池〜山頂 》

『天狗の庭』
本来なら奥に黒姫山も見えたんだろうなぁ〜
(h)
2018年07月29日 11:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
7/29 11:32
《 眞池〜山頂 》

『天狗の庭』
本来なら奥に黒姫山も見えたんだろうなぁ〜
(h)
《 眞池〜山頂 》

最終盤も木道...ホンマに良く整備されてる登山道でした 感謝!!
(t)
2018年07月29日 11:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
7/29 11:36
《 眞池〜山頂 》

最終盤も木道...ホンマに良く整備されてる登山道でした 感謝!!
(t)
《 火打山 山頂 》

ふぅ=3
どうにか山頂へ到着...遠かったぁ(;'∀')
(h)
2018年07月29日 11:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
7/29 11:43
《 火打山 山頂 》

ふぅ=3
どうにか山頂へ到着...遠かったぁ(;'∀')
(h)
《 火打山 山頂 》

初老夫婦は早速...
tugirouさん御提供
2018年07月30日 20:19撮影 by  PlayMemories Home, SONY
6
7/30 20:19
《 火打山 山頂 》

初老夫婦は早速...
tugirouさん御提供
《 火打山 山頂 》

記念撮影です
(t)
2018年07月29日 11:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
15
7/29 11:43
《 火打山 山頂 》

記念撮影です
(t)
《 火打山 山頂 》

折角だからね...アップもね(^_-)-☆
(t)
2018年07月29日 11:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
7/29 11:46
《 火打山 山頂 》

折角だからね...アップもね(^_-)-☆
(t)
《 火打山 山頂 》

toshi夫婦をatsupuriさんに写して頂きました...ただジジィはメチャくたびれ顔だわ
2018年07月29日 11:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
28
7/29 11:47
《 火打山 山頂 》

toshi夫婦をatsupuriさんに写して頂きました...ただジジィはメチャくたびれ顔だわ
《 火打山 山頂 》

今回のメンバー全員で...tugirouさん、ひょっこりはんですか(笑)
atsupuriさん御提供
2018年07月30日 20:20撮影 by  PlayMemories Home, SONY
37
7/30 20:20
《 火打山 山頂 》

今回のメンバー全員で...tugirouさん、ひょっこりはんですか(笑)
atsupuriさん御提供
《 下 山 》

風も強く眺めも無し...そそくさと下山開始です
(t)
2018年07月29日 11:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
7/29 11:55
《 下 山 》

風も強く眺めも無し...そそくさと下山開始です
(t)
《 下 山 》

『アオノツガザクラ』
そして登りでは撮影パスした木道脇の...
(t)
2018年07月29日 11:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
7/29 11:56
《 下 山 》

『アオノツガザクラ』
そして登りでは撮影パスした木道脇の...
(t)
《 下 山 》

『ハクサン
  コザクラ』
お花畑で❀を愛でます♡
(h)
2018年07月29日 11:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
7/29 11:57
《 下 山 》

『ハクサン
  コザクラ』
お花畑で❀を愛でます♡
(h)
《 下山 天狗の庭 》

予報通りに登りの時よりガスが薄目に...
(h)
2018年07月29日 12:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
7/29 12:38
《 下山 天狗の庭 》

予報通りに登りの時よりガスが薄目に...
(h)
《 下山 天狗の庭 》

美しい景観の中、歩きやすい木道を...
(t)
2018年07月29日 12:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
7/29 12:38
《 下山 天狗の庭 》

美しい景観の中、歩きやすい木道を...
(t)
《 下山 天狗の庭 》

時折、撮影しながら...
(h)
2018年07月29日 12:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
7/29 12:39
《 下山 天狗の庭 》

時折、撮影しながら...
(h)
《 下山 天狗の庭 》

登ったところも振り返りつつ...
(t)
2018年07月29日 12:40撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
7/29 12:40
《 下山 天狗の庭 》

登ったところも振り返りつつ...
(t)
《 下山 天狗の庭 》

ホンマに綺麗な池塘ですね♪
(h)
2018年07月29日 12:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
7/29 12:41
《 下山 天狗の庭 》

ホンマに綺麗な池塘ですね♪
(h)
《 下山 天狗の庭 》

それに見とれてる夫婦でした(^_-)-☆
toshi-papaさん御提供
10
《 下山 天狗の庭 》

それに見とれてる夫婦でした(^_-)-☆
toshi-papaさん御提供
《 下山 天狗の庭 》

『ワタスゲ』
気温が上がり濡れてた髪も乾きフサフサと♪
(t)
2018年07月29日 12:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
7/29 12:43
《 下山 天狗の庭 》

『ワタスゲ』
気温が上がり濡れてた髪も乾きフサフサと♪
(t)
《 下山 天狗の庭 》

残念ながら火打の頂は雲に覆われて逆さは写せずですが...
(h)
2018年07月29日 12:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
7/29 12:45
《 下山 天狗の庭 》

残念ながら火打の頂は雲に覆われて逆さは写せずですが...
(h)
《 下山 天狗の庭 》

この眺め見れただけで満足♡
(t)
2018年07月29日 12:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
7/29 12:48
《 下山 天狗の庭 》

この眺め見れただけで満足♡
(t)
《 下山 天狗の庭 》

『シロバナニガナ』
(h)
2018年07月29日 12:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
7/29 12:52
《 下山 天狗の庭 》

『シロバナニガナ』
(h)
《 下山 天狗の庭 》

そしてお花畑に来れば...
(t)
2018年07月29日 12:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
7/29 12:57
《 下山 天狗の庭 》

そしてお花畑に来れば...
(t)
《 下山 天狗の庭 》

『ハクサン
  コザクラ』
またしても撮影time突入!!
(t)
2018年07月29日 12:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
7/29 12:58
《 下山 天狗の庭 》

『ハクサン
  コザクラ』
またしても撮影time突入!!
(t)
《 下山 天狗の庭 》

toshi-papaさんも長身を屈めて...
(t)
2018年07月29日 13:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
7/29 13:02
《 下山 天狗の庭 》

toshi-papaさんも長身を屈めて...
(t)
《 下山 天狗の庭 》

atsupuriさんはハンターの様に望遠で...
(t)
4
《 下山 天狗の庭 》

atsupuriさんはハンターの様に望遠で...
(t)
《 下山 天狗の庭 》

と、今度は揃って腰を下ろしながら(笑)
(t)
6
《 下山 天狗の庭 》

と、今度は揃って腰を下ろしながら(笑)
(t)
《 下山 天狗の庭 》

長めの撮影timeも終え再び歩き出し...
(t)
2018年07月29日 13:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
7/29 13:09
《 下山 天狗の庭 》

長めの撮影timeも終え再び歩き出し...
(t)
《 下 山 》

眞池ヒュッテが見えてきました あそこで少し遅めの昼食timeを
(t)
2018年07月29日 13:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
7/29 13:11
《 下 山 》

眞池ヒュッテが見えてきました あそこで少し遅めの昼食timeを
(t)
《 眞池ヒュッテ 》

『火打山』
座ったベンチで時折、強風でガスが流され垣間見えました(^^♪
(t)
2018年07月29日 13:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
7/29 13:33
《 眞池ヒュッテ 》

『火打山』
座ったベンチで時折、強風でガスが流され垣間見えました(^^♪
(t)
《 下 山 》

『野尻湖』
おぉ!! 見えるんだぁ 登りではガスで全く堪忍できませんでしたよ
(t)
2018年07月29日 14:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
7/29 14:36
《 下 山 》

『野尻湖』
おぉ!! 見えるんだぁ 登りではガスで全く堪忍できませんでしたよ
(t)
《 下 山 》

急下りもtoshi-papaさんは我が家のペースに合わせて頂き感謝m(__)m
(t)
2018年07月29日 14:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
7/29 14:44
《 下 山 》

急下りもtoshi-papaさんは我が家のペースに合わせて頂き感謝m(__)m
(t)
《 黒沢橋 》

下るほどに晴れ渡り大汗...水場で汗を拭いました メチャ気持ちイイ♡
(t)
2018年07月29日 15:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
7/29 15:03
《 黒沢橋 》

下るほどに晴れ渡り大汗...水場で汗を拭いました メチャ気持ちイイ♡
(t)
《 下 山 》

下れば晴れ...の法則は健在でした(笑)
(t)
2018年07月29日 15:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
7/29 15:23
《 下 山 》

下れば晴れ...の法則は健在でした(笑)
(t)
《 下 山 》

途中から先頭はtugirouさん この方も足が速い(^^ゞ
(t)
2018年07月29日 15:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
7/29 15:24
《 下 山 》

途中から先頭はtugirouさん この方も足が速い(^^ゞ
(t)
《 下 山 》

美しい森と池塘 プラス整備された道...ホンマにイイ山でした
(h)
2018年07月29日 15:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
7/29 15:24
《 下 山 》

美しい森と池塘 プラス整備された道...ホンマにイイ山でした
(h)
《 笹ヶ峰登山口 》

そしてゴール!!
9時間超、18km弱...お疲れでした!!
(t)
2018年07月29日 15:41撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
7/29 15:41
《 笹ヶ峰登山口 》

そしてゴール!!
9時間超、18km弱...お疲れでした!!
(t)

感想

迷走台風12号の来襲で行先に迷いってる時に
日帰りできて影響の少ない頸城山塊の火打山へのお誘いが
atsupuriさんからあり仲間も即決で遠征が決定しました

事前の天気予報では時間の経過と共に☼になりそう
ただ強風が吹き荒れそうとの事で心配してましたが
...現実になりました(笑)
いゃ〜(^^ゞ 山頂直下ではメタボなtoshiですら吹き飛ばされそぅ
当然、荒れた天気で眺めは疎らでしたが
時折、ガスの合間から望める眺め
山頂では日本海、天狗の庭では火打山頂と♬

そして目当ての天狗の庭でのハクサンコザクラ
皆がカメラ親父になり時間を忘れて写しまくりでしたよ(^O^)
コースも含めてイイ山と感じたので天気のいい時期に再訪したいなぁ♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1126人

コメント

ハクサンコザクラが おみごと!!🌸
toshiさん・hiroさん、他の皆さん お疲れさまでした~<(_ _)>
迷走する台風12号・・北陸方面は影響ありませんでしたか?

深夜、暴風が吹き荒れ、朝方・29日(日)に過ぎ去ったあとも、一日強い風が吹いていました(*_*)

3年前の秋・妙高山と併せて登ってきましたが・・花のあとでして殆どお花は見られませんでした(/ω\)

お花の時期に登っていれば、こんなに素晴らしい花々🌸が見られたのですね~(^_-)
またお最高の天気の日に妙高山と併せて登って楽しんでくださ~い
2018/7/31 8:39
Re: ハクサンコザクラが おみごと!!🌸
ibukiさん、早々にコメントありがとうございます

迷走する台風12号の影響は僕の住む町で影響が...
と言いましてもフェーン現象で
なんと県内観測史上最高気温を日曜に記録しました
もちろん僕達は火打でしたけど(笑)

で、やはり火打は妙高とセットですよね
妻の勤務の絡みで連休が少なくWで登ることが難しく
妙高は去年秋に そして今回、もう片方を済ませることができました
正直、花の種類は白山の方が多いですが
火打は池塘が素敵ですよね
本当に妻と「また天気良い時に登ろうね」と話してました
2018/7/31 14:31
のぉのぉ ( '-'* )?
皆さんこんにちは

おぇ〜、マジきゃ?
日曜日の滋賀県の午前中は
ひっで暴風雨やったでの
鳥人間コンテストも中止やし
だわもんのビタロ家は
家でおとなしくしてたけど
妙高高原まで遠征に行ったんや
\(◎o◎)/!

ほやけどぉ〜
風は強かったみたいやの
67枚目のおいちゃんの顔が・・・
└(└ 'ω')┘!!ギュオオオオオオン!!!!
ってか
ちょっと太った???

そいじゃもし盆に休みとれたら
どこぞのテン場へ行こっせ!
2018/7/31 15:52
Re: のぉのぉ ( '-'* )?
おいちゃん、毎度です

ホンマに進路が変な台風だったし、どんどんコースも南へ
なもんで北陸も日曜は降ってなかったようでっせ
で...体重は秤に乗らんから判らんわ
まぁ山歩けてるから増えてないと思うよ

そして盆休み...オリーブは超〜変則休み
8/11〜8/12と8/16日
そして、じじぃは12〜16日
オリーブが休みじゃない8/13〜15にテン泊も考えてる
けど我が家は3人用...これが結構重いんだよなぁ〜shock
2018/7/31 16:53
台風一過とは
toshiさん
hiroさん
みなさん
まずは上越遠征お疲れ様でした
あっちいったりこっちに来たり今回の台風は人騒がせでしたね。
唯一好天期待の上越でありましたが
スカッと快晴とはいかなかったみたいですね。
しかしコザクラの花園は最高にピンク色ですね。そこに色々な花が咲き満足された事でしょう。
こちらからだと上越は遠すぎです(泣)
2018/7/31 22:46
Re: 台風一過とは
kazuさん、おはよう

迷走台風でしたね
お蔭で北陸より北は晴れ予報で上越へでした
しかし標高が上がるほど風強まり
...メタボじじぃも吹っ飛ばされそうでしたよ(笑)

確かに岐阜からだとこの地区は遠い
でもセットはいかが??
後半、厳しい登りが続く妙高と奥行きある火打
眞池ヒュッテを起点でセットが良いと感じました
2018/8/1 6:04
風と雲と虹と
toshiさん、hiroさん 先日はお疲れさまでした。
あいにくの風と雲に翻弄された山行でしたが、お二人とご一緒できたおかげで
とても楽しい一日を過ごすことができました。
いままで、むさくるしいオジサン達としか山に登ったことが無く
今回、お美しい紅一点のhiroさんとのハイクということでとってもキンチョーしていましたが、LOVE BEER顔負けのけっこうなハイペースで山頂直前を攻めるhiroさんについて行くのがやっとで、キンチョーもどこかに飛んで行ってしまいました(笑)
ツギもまた宜しくお願い致します。
それでは、また・・・・って、他の皆さん(黒鬼と赤鬼)のことすっかり忘れてました〜(;´д`)
2018/8/1 23:23
Re: 風と雲と虹と
tugirouさん、コメントありがとうございます

いゃ〜  楽しかったです
ガスと風は予想以上でしたが皆さんとワイワイ楽しく歩け
コースもゆったり コザクラも可愛かったし
特に下りでの天狗の庭、あそこで青空見れ
ホンマ大満足の遠征になりました

で、ツギは足羽川の川岸ですね
都合合えばhiroも連れて行きます
2018/8/2 10:12
ハクサンコザクラ
遅くなりましたが皆さんお疲れさまでしたm(__)m天気が悪いときは晴れてそうなところを目指す⤴そうしますよね😁この前日本トレッキング100 という番組で火打山を紹介しててハクサンコザクラの見事な群落の映像がありましたがまさにその映像のような素晴らしいコザクラたちですね⤴帰りは青空も見えてホントよかったですね🗻僕もコザクラの群落見に火打山いってみたいけど標高差、距離とも上小池から別山並みのレベルですね💦日帰りは無理そうだ😅
2018/8/6 12:13
Re: ハクサンコザクラ
buenavista2さん、二つもコメありがとうございますm(__)m

火打のハクサンコザクラも群生してましたが今は「お花松原」で
ハクサンコザクラもクロユリも大爆発群生中みたいです!!
で、火打ですが距離はあるもののコースは歩きやすいですよ
アクセスも高速ICから一本道のようなものだしお勧めです
実際、去年歩いた妙高より楽しく歩けました
2018/8/6 13:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら