記録ID: 1541897
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
氷ノ山 福定〜東尾根
2018年08月01日(水) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:45
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,134m
- 下り
- 1,131m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:41
距離 15.3km
登り 1,136m
下り 1,139m
天候 | くもり のち はれ 最寄のアメダス観測点『兎和野高原』の当日の気温 ■朝の最低気温 22.1℃ (03:15) ■日中最高気温 32.5℃ (14:33) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※林道工事中に付き通行止め。平成30年6/1〜11/20迄、登山者用駐車場として開放されているようです。 ※当日確認する限りでは、福定親水公園までは問題なく車で出入りできたようでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全般、道標等の整備された歩きやすい登山道です。氷ノ山国際スキー場ロッジ より、麓の福定地区駐車場へのコースにも道標は設置されていますが、下山時には解りにくい道標でした。 大雨や台風の影響を心配しておりましたが、大きなダメージはなかったようです。現在林道は通行止めですが昨年秋に傷んだ部分の補修工事のようです。 ■氷ノ山国際スキー場・福定駐車場〜福定親水公園〜氷ノ山越〜氷ノ山 福定親水公園より標高差約900m、一部急登区間があるものの、歩きやすい登山道が続きます。山頂直下を除けばブナ等の雰囲気がいい樹林帯となっており、夏場でも心地いい?木陰が続きますが、氷ノ山越付近の水場は枯れていました。 ■氷ノ山〜神大ヒュッテ〜窓登山口〜氷ノ山国際スキー場ロッジ 下りは東尾根コース、登りに比べれば勾配は緩く、こちらも歩きやすい登山道です。樹林帯の心地いい木陰が続くのも同じ、数か所ある水場も、水量は少ないながらも利用可能でした。 ■氷ノ山国際スキー場ロッジ〜駐車場 下り始めはコンクリート舗装された農道っぽい雰囲気でしたが、その後は未舗装のスキー場管理道路風。 道標は設置されているものの、登る際には解りやすそうですが、下る際には要注意でしょうか? 【主な過去の記録】 ■氷ノ山 福定親水公園登山口〜山頂〜大段ヶ原登山口… 2017年09月19日(火) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1261797.html ■氷ノ山 殿下登山口〜山頂〜坂ノ谷登山口 2015年10月17日(土) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-743637.html ■氷ノ山〜鉢伏山 2014年11月05日(水) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-542920.html |
写真
撮影機器:
感想
昨秋以来、約1年ぶりの氷ノ山。
前夜の残業後に思い立ち、ヤマメシ用のカレー等々を買い込んでからの帰宅が23時前。帰宅後、準備もそこそこに朝6時過ぎに起きて段取り等々。。
出発が7時前、9時過ぎに登り始めましたが、20分足らず歩いた福定親水公園にてカレー用のお皿やスプーンやお箸の類を忘れていた事に気づく(ノд-。)。。
最近利用頻度の高いガスコンロより、以前愛用していたアルコールストーブに変更した事、ひれにより利用する鍋が食器兼用に向かないものになっていました。
及び、最近使っている28ℓザックなら、小物ポケットに使い捨てスプーンも用意していたのに、あまり使っていない40ℓザックに変更。無駄な物でも詰め込むスペースは沢山あったのに…箸やスプーンは未装備でした^^;;;
普段の低山歩きなら、出鼻を挫かれテンションだだ下がりの筈ですが、目前の大きな山容に吸い込まれるように山中へ。
約2時間、標高差約1,000m。汗まみれになりながらも集中した山登りを楽しむことができました☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:742人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する