記録ID: 1543312
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳 岳沢から涸沢へ1泊2日を満喫(^_^)
2018年08月02日(木) ~
2018年08月03日(金)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 30:06
- 距離
- 30.6km
- 登り
- 2,957m
- 下り
- 2,949m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 9:29
距離 13.3km
登り 2,561m
下り 1,724m
14:58
2日目
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 5:24
距離 17.3km
登り 386m
下り 1,232m
11:35
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
往路 バスタ新宿22:25発ー上高地バスターミナル5:20着 復路 上高地バスターミナル15:00発ーバスタ新宿20:10着(事故渋滞で遅れ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
岳沢小屋までそこそこの急登を登っていき、小屋を出るとはしごやくさりが出てきます。紀美子平までは、それほど難しい場所はありません。吊尾根が以外にも時間がかかり、長く続いた印象です。この間、山頂はいったいどこなんだろうと、上を見ながら歩いていました。(個人の感想です)山頂から穂高岳山荘までの間、小屋前のはしご周辺が下りだと高度感あります。そして、ザイテングラートは慎重に行けば問題ありません。 |
その他周辺情報 | 食事は、上高地バスターミナルにある上高地食堂。温泉は、上高地温泉ホテル。バスターミナルから20分程度です。(この時期、温泉に入ってさっぱりしても、バスターミナルまで20分歩くとまた汗掻きます。(^_^;)) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ポール
ヘルメット
|
---|
感想
平日、2日間休みが取れ、往復バスのチケットも運よく取れたので奥穂高岳に登ることに。上高地に来ては、いつも河童橋から見ていた岳沢と吊尾根。いつかは登ろうと計画してました。アスレチックな岩登りを期待して、歩き出す前から気合は十分。バスターミナルは、トイレも激混みだったので、河童橋の近くのベンチで準備してから、出発。岳沢小屋までは、順調なペース。その後、はしごや鎖が出てくるも、紀美子平までは、問題なし。しかし、吊尾根あたりから左足のくるぶしに異変が。足を着地するたびに痛みが。靴ひもを結び直したり、緩めたりの繰り返しで、何とか山頂へ。しかし、その後の下りに入ると、もう痛くて踏ん張れない。完全に失速状態。最悪なことにストックも使える場所がない下り。何とか宿泊先の涸沢小屋へたどり着いたときは、ほっとしました。それからは、涸沢小屋での宿泊を堪能して、持参のワインを飲みながらまったり。夜は、星空観測。(流れ星も見れたし(^.^))ゆったり堪能できました。もちろん、下山後の上高地もプチ観光して楽しい2日間でした。しかし、前々回の登山から長時間歩くと、くるぶしに痛みが出るようになって、歩き方?靴?どちらか問題あり。このままだと、長時間歩けない状態。痛い出費になるけど、靴を買い替えるしかないかな?トホホ・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1590人
すごい良い天気ですね。ずっと大絶景を眺めながらの山行、いいですね。
お疲れさまでした。
以前、足の専門家の方がTVに出てましたが、足の悩みは中敷きで劇的に変わるとやっていました。
扁平だったたり、歩き方の癖だったりで痛みやタコが出来る人は、自分に合った靴を探すのも大事ですが、足の形を矯正するインソールでも変わるそうですよ。
逆にそれを改善しないと、靴を変えてもまた同じ症状が出るそうです。
自分に合ったインソール探しもお試しを。
casuminさん こんにちは。メッセージありがとうございます。天気が良さそうなので、急遽、休みを取って行ってきました。最高の天気のもと、岳沢からの登山道は人も少なく、自分のペースでゆったりと景色を堪能しながら歩けたのが、良かったです。富士山も、晴れて良い山行ができて良かったですね。
さて、足の問題ですが、インソールも大きな要素ですね。以前、スーパーフィートを買って使っていましたが、効果を見いだせずにそのままにしてます。靴の購入時に合わせてインソールもいろいろ試してみることにします。ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する