ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1546485
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

初めてのキレット(権現岳〜八ヶ岳キレット〜真教寺尾根)

2018年08月04日(土) ~ 2018年08月05日(日)
 - 拍手
tatsumaimo その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
16:17
距離
17.7km
登り
2,161m
下り
2,161m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:50
休憩
0:34
合計
7:24
5:51
5:52
117
8:33
8:47
40
9:27
9:29
21
9:50
9:51
60
10:51
10:56
1
10:57
10:59
32
11:31
11:32
5
11:37
11:39
20
11:59
11:59
30
12:29
12:30
29
2日目
山行
8:15
休憩
0:34
合計
8:49
5:23
89
6:52
6:58
2
7:00
7:01
9
7:10
7:18
32
7:50
7:50
7
7:57
8:00
0
8:00
8:00
7
8:07
8:13
157
10:50
10:52
9
11:01
11:03
47
11:50
11:51
37
12:28
12:31
18
13:35
13:36
34
14:10
14:10
2
14:12
ゴール地点
天候 1日目:晴れ時々雨、2日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天女山駐車場まで車でアクセス。
その他周辺情報 登山後の温泉:甲斐大泉温泉パノラマの湯(\820(一般))
天女山から下ってきて、すぐにアクセスできるため非常に便利です。
八ヶ岳横断歩道案内図(天女山駐車場)
2018年08月04日 05:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 5:33
八ヶ岳横断歩道案内図(天女山駐車場)
ここから登山開始です。まずは天の河原を目指します。
2018年08月04日 05:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 5:33
ここから登山開始です。まずは天の河原を目指します。
天女山駐車場はこんな感じ。20台以上は駐車できそうでした。
2018年08月04日 05:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 5:34
天女山駐車場はこんな感じ。20台以上は駐車できそうでした。
程なく天の河原に到着。
前三ツ頭まで2時間半とのこと。
2018年08月04日 05:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 5:50
程なく天の河原に到着。
前三ツ頭まで2時間半とのこと。
天の河原標識
2018年08月04日 05:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 5:51
天の河原標識
ホタルブクロ。たくさんありました。
2018年08月04日 06:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 6:09
ホタルブクロ。たくさんありました。
ウツボグサ
2018年08月04日 06:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 6:10
ウツボグサ
イブキジャコウソウ
2018年08月04日 06:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 6:14
イブキジャコウソウ
前三ツ頭方面
2018年08月04日 06:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 6:17
前三ツ頭方面
2018年08月04日 06:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 6:37
ササッパラのみちを行きます。
2018年08月04日 07:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:05
ササッパラのみちを行きます。
標高2,000mの標識。登山道途中に現れます。
左下に2,000まだと記載がありますが、私もまだだと思います。
2018年08月04日 07:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:15
標高2,000mの標識。登山道途中に現れます。
左下に2,000まだと記載がありますが、私もまだだと思います。
ホタルブクロ。シーズンだったようです。
2018年08月04日 07:21撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:21
ホタルブクロ。シーズンだったようです。
海抜2,000m石柱。
さっきも2,000mとありましたが。
2018年08月04日 07:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:29
海抜2,000m石柱。
さっきも2,000mとありましたが。
ヤマオダマキ
2018年08月04日 07:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:30
ヤマオダマキ
ヤマオダマキ。綺麗に咲いていました。
2018年08月04日 07:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:31
ヤマオダマキ。綺麗に咲いていました。
途中休めるベンチがありました。
2018年08月04日 07:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:35
途中休めるベンチがありました。
トンボ
2018年08月04日 07:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:44
トンボ
ヒメシャジン
2018年08月04日 07:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:50
ヒメシャジン
コバノコゴメグサ
2018年08月04日 07:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:51
コバノコゴメグサ
遠く、甲斐駒ケ岳。
2018年08月04日 07:54撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 7:54
遠く、甲斐駒ケ岳。
オトギリソウ
2018年08月04日 08:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 8:04
オトギリソウ
南アルプスの山々
2018年08月04日 08:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 8:04
南アルプスの山々
ヤマハハコ
2018年08月04日 08:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 8:05
ヤマハハコ
トンボがたくさん飛んでいました。
2018年08月04日 08:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 8:10
トンボがたくさん飛んでいました。
前三ツ頭まであと10分。
2018年08月04日 08:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 8:24
前三ツ頭まであと10分。
ミヤマアキノキリンソウ
2018年08月04日 08:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 8:29
ミヤマアキノキリンソウ
マルバダケブキ
2018年08月04日 08:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 8:29
マルバダケブキ
前三ツ頭に到着!
2018年08月04日 08:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 8:34
前三ツ頭に到着!
三ツ頭方面。尾根が伸びています。
2018年08月04日 08:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 8:34
三ツ頭方面。尾根が伸びています。
少し開けているため、休憩場所としてよいです。
2018年08月04日 08:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 8:37
少し開けているため、休憩場所としてよいです。
何の花?
2018年08月04日 08:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 8:50
何の花?
マツムシソウ
2018年08月04日 08:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 8:50
マツムシソウ
ニガナ
2018年08月04日 08:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 8:51
ニガナ
???
2018年08月04日 08:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 8:58
???
リンドウの蕾がありました。
2018年08月04日 09:00撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:00
リンドウの蕾がありました。
???
2018年08月04日 09:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:05
???
シロニガナ
2018年08月04日 09:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:10
シロニガナ
???
2018年08月04日 09:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:14
???
網笠山と青年小屋
2018年08月04日 09:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:30
網笠山と青年小屋
前三ツ頭分岐
2018年08月04日 09:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:31
前三ツ頭分岐
トウヤクリンドウ
2018年08月04日 09:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:32
トウヤクリンドウ
三ツ頭に到着。
2018年08月04日 09:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:34
三ツ頭に到着。
三ツ頭山頂
2018年08月04日 09:34撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:34
三ツ頭山頂
明日向かう赤岳方面
2018年08月04日 09:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:35
明日向かう赤岳方面
権現岳方面
2018年08月04日 09:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:35
権現岳方面
赤岳が後ろに見えました。
2018年08月04日 09:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:51
赤岳が後ろに見えました。
権現岳方面
2018年08月04日 09:54撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 9:54
権現岳方面
ヤマハハコ
2018年08月04日 10:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 10:29
ヤマハハコ
イワベンケイ
2018年08月04日 10:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 10:39
イワベンケイ
小さな祠がありました。
2018年08月04日 10:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 10:42
小さな祠がありました。
2018年08月04日 10:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 10:44
タカネナデシコ
2018年08月04日 10:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 10:45
タカネナデシコ
イワベンケイ
2018年08月04日 10:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 10:45
イワベンケイ
権現岳標識
2018年08月04日 10:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 10:46
権現岳標識
権現岳に登頂!(標高:2715m)
2018年08月04日 10:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 10:49
権現岳に登頂!(標高:2715m)
青年小屋方面への登山道が見えます。
2018年08月04日 10:57撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 10:57
青年小屋方面への登山道が見えます。
権現小屋のメニュー。中は覗きませんでした。
2018年08月04日 11:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 11:03
権現小屋のメニュー。中は覗きませんでした。
権現小屋は14℃
2018年08月04日 11:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 11:03
権現小屋は14℃
権現小屋
2018年08月04日 11:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 11:04
権現小屋
赤岳方面に向かいます。梯子を上ってきている方がいます。
2018年08月04日 11:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 11:33
赤岳方面に向かいます。梯子を上ってきている方がいます。
行く先には旭岳(2,672m)
2018年08月04日 11:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 11:36
行く先には旭岳(2,672m)
まずは鞍部に向けて長い梯子を下ります。
2018年08月04日 11:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 11:41
まずは鞍部に向けて長い梯子を下ります。
梯子に取り付いたところ。
2018年08月04日 11:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 11:42
梯子に取り付いたところ。
ずっと斜面に沿っているので、恐怖心はありませんでした。
2018年08月04日 11:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 11:43
ずっと斜面に沿っているので、恐怖心はありませんでした。
下から見上げるとこんな感じ。
2018年08月04日 11:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 11:46
下から見上げるとこんな感じ。
梯子の方を振り返ったところ。
2018年08月04日 11:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 11:51
梯子の方を振り返ったところ。
旭岳を振り返るとこんな感じ。樹林帯を下ってきました。
2018年08月04日 12:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 12:23
旭岳を振り返るとこんな感じ。樹林帯を下ってきました。
奥はツルネのあたり。
2018年08月04日 12:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 12:23
奥はツルネのあたり。
コマクサ群生地
2018年08月04日 12:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 12:30
コマクサ群生地
コマクサ。ちょっとシーズンは逃しています。
2018年08月04日 12:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 12:30
コマクサ。ちょっとシーズンは逃しています。
ツルネ道標。出合小屋への分岐となっています。
2018年08月04日 12:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 12:31
ツルネ道標。出合小屋への分岐となっています。
コマクサ群生地
2018年08月04日 12:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 12:32
コマクサ群生地
悪そうな尾根線。翌日下る予定の真教寺尾根かと思いきや、真教寺尾根から一つ南の尾根筋のようでした。
2018年08月04日 12:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 12:38
悪そうな尾根線。翌日下る予定の真教寺尾根かと思いきや、真教寺尾根から一つ南の尾根筋のようでした。
キレット小屋に到着!空いていました!
2018年08月04日 13:00撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 13:00
キレット小屋に到着!空いていました!
コマクサ。キレット小屋周辺にたくさん咲いていました。
2018年08月04日 16:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 16:37
コマクサ。キレット小屋周辺にたくさん咲いていました。
夕食のカレー前につまむもの。
煮物と切り干し大根、キャベツのゆかり和えサラダといったものでした。
2018年08月04日 17:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 17:01
夕食のカレー前につまむもの。
煮物と切り干し大根、キャベツのゆかり和えサラダといったものでした。
釜で炊いたご飯がいただけます。
2018年08月04日 17:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 17:29
釜で炊いたご飯がいただけます。
夕食のカレー。たくさんいただきました。
辛さ控えめで辛いものが苦手な自分には助かりました。
具材は人参、じゃがいもの他にシーフードも入っていました。
2018年08月04日 17:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 17:32
夕食のカレー。たくさんいただきました。
辛さ控えめで辛いものが苦手な自分には助かりました。
具材は人参、じゃがいもの他にシーフードも入っていました。
翌朝。悪そうな岩峰
2018年08月04日 18:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 18:42
翌朝。悪そうな岩峰
キレット小屋。+500円で個室に入れて快適に過ごせました。
お世話になりました。
2018年08月04日 18:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 18:43
キレット小屋。+500円で個室に入れて快適に過ごせました。
お世話になりました。
この時点ではまだ真教寺尾根かと思っていました。
2018年08月05日 05:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 5:33
この時点ではまだ真教寺尾根かと思っていました。
権現岳方面。山頂のみ雲がかかっていました。
2018年08月05日 06:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:01
権現岳方面。山頂のみ雲がかかっていました。
奥の岩稜帯を登ります。三点支持すればさして難しいものではありません。
2018年08月05日 06:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:02
奥の岩稜帯を登ります。三点支持すればさして難しいものではありません。
斜面を振り返ります。
2018年08月05日 06:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:07
斜面を振り返ります。
登って行きます。
2018年08月05日 06:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:14
登って行きます。
キレット核心部でしょうか。鎖も足場もしっかりしているので、よっぽど注意散漫でもない限り滑落はしないと思います。
2018年08月05日 06:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:20
キレット核心部でしょうか。鎖も足場もしっかりしているので、よっぽど注意散漫でもない限り滑落はしないと思います。
振り返ります。
2018年08月05日 06:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:24
振り返ります。
花の名前がわかりません。
2018年08月05日 06:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:30
花の名前がわかりません。
権現岳方面。
2018年08月05日 06:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:33
権現岳方面。
赤岳山頂
2018年08月05日 06:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:33
赤岳山頂
今日下る真教寺尾根。
2018年08月05日 06:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:41
今日下る真教寺尾根。
文三郎尾根への巻道分岐。
2018年08月05日 06:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:45
文三郎尾根への巻道分岐。
阿弥陀岳南陵。
2018年08月05日 06:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:50
阿弥陀岳南陵。
真教寺尾根分岐。手もと足もと(を注意しろ)
2018年08月05日 06:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:51
真教寺尾根分岐。手もと足もと(を注意しろ)
真教寺尾根分岐道標。
2018年08月05日 06:51撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 6:51
真教寺尾根分岐道標。
赤岳山頂!ナイス青空!
2018年08月05日 07:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 7:17
赤岳山頂!ナイス青空!
山梨百名山 赤岳の標識
2018年08月05日 07:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 7:17
山梨百名山 赤岳の標識
県界尾根。
2018年08月05日 07:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 7:25
県界尾根。
頂上山荘。
2018年08月05日 07:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 7:27
頂上山荘。
お手洗いは小屋の裏手にあります。
2018年08月05日 07:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 7:27
お手洗いは小屋の裏手にあります。
阿弥陀岳。まだ登ったことがありません。
2018年08月05日 07:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 7:46
阿弥陀岳。まだ登ったことがありません。
北八ヶ岳方面。クリアに見えます。
横岳、硫黄岳、天狗岳、奥には蓼科山
2018年08月05日 07:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 7:47
北八ヶ岳方面。クリアに見えます。
横岳、硫黄岳、天狗岳、奥には蓼科山
赤岳山頂。たくさんの人で賑わっています。
2018年08月05日 07:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 7:49
赤岳山頂。たくさんの人で賑わっています。
真教寺尾根分岐。ここから降ります。
2018年08月05日 08:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:09
真教寺尾根分岐。ここから降ります。
真教寺尾根。中央奥が牛首山。手前の鎖から下降します。
2018年08月05日 08:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:10
真教寺尾根。中央奥が牛首山。手前の鎖から下降します。
こういう鎖場がたくさんあります。
2018年08月05日 08:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:15
こういう鎖場がたくさんあります。
奥に権現岳。キレット小屋から見えた手前の尾根筋が真教寺尾根かと思いましたが、どうやら違ったようです。よかった。
2018年08月05日 08:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:17
奥に権現岳。キレット小屋から見えた手前の尾根筋が真教寺尾根かと思いましたが、どうやら違ったようです。よかった。
どんどん標高が下がります。
2018年08月05日 08:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:20
どんどん標高が下がります。
こういう感じの尾根です。
2018年08月05日 08:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:23
こういう感じの尾根です。
イワギキョウ
2018年08月05日 08:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:25
イワギキョウ
2018年08月05日 08:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:30
2018年08月05日 08:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:32
鎖場
2018年08月05日 08:40撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:40
鎖場
妻が一生懸命に下ってきます。
2018年08月05日 08:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:56
妻が一生懸命に下ってきます。
だいぶ標高が下がりました。
400〜500m下ると、だいぶ傾斜がゆるくなります。
2018年08月05日 09:42撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 9:42
だいぶ標高が下がりました。
400〜500m下ると、だいぶ傾斜がゆるくなります。
樹林帯に入りました。
2018年08月05日 10:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 10:10
樹林帯に入りました。
牛首山に到着!(ここに到着する前にも広いところがあり、牛頸山山頂と勘違いしてしまいました。)
2018年08月05日 11:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 11:02
牛首山に到着!(ここに到着する前にも広いところがあり、牛頸山山頂と勘違いしてしまいました。)
牛首山道標。倒れていました。
2018年08月05日 11:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 11:02
牛首山道標。倒れていました。
だらだらと下って行くと、賽の河原が見えてきました。
2018年08月05日 11:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 11:49
だらだらと下って行くと、賽の河原が見えてきました。
賽の河原に到着!
2018年08月05日 11:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 11:50
賽の河原に到着!
ここだけどういうわけかひらけています@賽の河原
2018年08月05日 11:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 11:50
ここだけどういうわけかひらけています@賽の河原
笹の中を行きます。
2018年08月05日 12:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 12:25
笹の中を行きます。
羽衣の池に到着
2018年08月05日 12:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 12:27
羽衣の池に到着
羽衣の池。
2018年08月05日 12:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 12:28
羽衣の池。
天女山方面へ。
2018年08月05日 12:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 12:32
天女山方面へ。
林道とクロスするところ。
2018年08月05日 12:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 12:49
林道とクロスするところ。
奥から降りてきました。
2018年08月05日 12:50撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 12:50
奥から降りてきました。
石を渡ります。
2018年08月05日 13:00撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 13:00
石を渡ります。
牧場の中を通ります。
2018年08月05日 13:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 13:11
牧場の中を通ります。
ここがもう暑くて大変でした。
2018年08月05日 13:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 13:11
ここがもう暑くて大変でした。
天女山方面へ。
2018年08月05日 13:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 13:12
天女山方面へ。
たくさん乳牛がいました。
2018年08月05日 13:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 13:13
たくさん乳牛がいました。
展望台のあたり。
2018年08月05日 13:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 13:31
展望台のあたり。
ようやく天女山に到着。
標高が低いため、とても暑く最後の登りがいじめのように感じました。
2018年08月05日 14:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 14:12
ようやく天女山に到着。
標高が低いため、とても暑く最後の登りがいじめのように感じました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ 携帯トイレ ヘルメット

感想

初めてのキレット越え。
小屋泊で楽をさせていただきました。
キレット自体は思っていたよりも難しいものではありませんでした。
真教寺尾根は鎖場が多く、高度感やアスレチック感があり楽しかったです。
滑り落ちないように適時鎖を使用して慎重に下りました。
ただし、拳二つ分ぐらいの大きさの落石を起こしてしまい、当たらなかったので事故にはなりませんでしたが、先行の方に危ない思いをさせてしまい深く反省しています。
牛首山を下ったあたりで滑落者を捜索しているようなヘリが真教寺尾根の上を行ったり来たりしていたため、何かあったのかもしれません。(その後ニュースをチェックしていますが、何も出てこないので無事だったということならばいいのですが)
賽の河原のあたりで清里テラスのそばを通るのですが、ここで飲料を調達しなかったことを深く後悔。
のちの横断歩道を歩く時間が長く、また、気温が高かったため、途中で飲み水が足りなくなり脱水気味となってしまいました。。。

何にせよ、八ヶ岳の新しい一面を見れたようで、今回の山行は良い経験となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら