赤木沢〜黒部五郎岳〜鷲羽岳〜雲ノ平
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 33:36
- 距離
- 42.6km
- 登り
- 3,480m
- 下り
- 3,410m
コースタイム
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:18
- 山行
- 9:40
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 9:49
- 山行
- 8:54
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 9:06
- 山行
- 8:13
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 8:21
天候 | 8/11 霧一時晴れのちくもり 8/12 霧一時晴れのち雨 8/13 雨や霧 8/14 晴れのち霧一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
復路:折立駐車場 有峰林道〜北陸道 富山IC 〜京滋バイパス〜山陽道〜九州道 |
コース状況/ 危険箇所等 |
赤木沢最大の大滝の高巻きは、急な斜面で、落石やホールドの破壊も考えられます。 ほかにも、鷲羽乗越〜鷲羽岳区間では、ザレたつづら折りの道となるので、落石や浮き石に注意です。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉↓↓ http://www.shirakaba-toyama.com/index.html |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖インナー
タイツ
靴下
手袋(沢用&縦走用)
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
サブザック
行動食
非常食
調理用食材
飲料
地図(地形図)
トポ
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
ナイフ
カメラ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
スリング
ロープスリング
セルフビレイランヤード
ディッセンダー
渓流シューズ
ルート図
|
---|---|
共同装備 |
30mロープ
アッセンダー
ツェルト
ガス缶
コッフェル
ガスヘッド
虫よけ
|
感想
従来、九州の沢しか知らず、遡行難度が高いと、泣きそうになっていました。さらに黒部源流の沢、赤木沢には、そんな勝手なイメージを抱いていました。経験者からのオススメもあり、調べていくと、沢登りなのにロープが不要??黒部の源流を肌で実感したいと強く思うようになりました。
入渓すると、ひとつひとつの渓谷が本当に美しく輝いており、難しい登りもなく、いつのまにか魅了されていました。
天気については、今夏のお盆期間の予報は、好天と思っていたところ、残念ながら連日、ほぼ雨天でした。しかしながら、まさに雨降って地固まる!?結果オーライとなりました!
まず、2日目の赤木沢最大の大滝の高巻きは、急な斜面で、落石やホールドの破壊も考えられました。足場が悪く、ビギナーの沢シューズがフェルトソールだったことを考慮し、ロープで確保した点は、安全に行動する上で非常に良かったです。経験者がこれまで習得された技術が生かされているなぁと感じておりました。
また、3日目の鷲羽乗越〜鷲羽岳の区間は、雨天かつ強風で、自分自身のコンディションが万全でなく(出発の3日前に、風邪をひいた)体調を気にしながら、登頂を目指しました。1歩につき、3秒ほどの時間を費やし、落石をさせないよう、そっと足を置き、ガレ場を無事に通過出来たことも、本当に良かったです。
今回の行程では、すべて小屋を利用し、豚の角煮、具だくさんの石狩鍋など栄養豊富な小屋食のおかげで、下山後は体調が悪化することはありませんでした。
最終的に、怪我の功名に繋がったようです。メンバーの皆さま、色々とお世話になり、ありがとうございました!雲ノ平小屋では、故・伊藤正一さんの次男様の話を拝聴し、「黒部の山賊」を是非楽しみに読んでみたいと思います。
そちらも楽しそうな写真でじっくり見てしまいました♬
九州から来ていたんですね
ようこそ・ようこそです
赤木沢やっぱりいいとこですよね(^▽^)/
何回でも行きたいところです。また遠い北アルプスに来られた時は
是非お逢いしたいですね
薬師沢小屋やその他の小屋では、お世話になりました。赤木沢について仰られていたように、本当に美渓でした!!クライマックスも楽しめました!最終日の雲ノ平小屋では、ゆっくりされておられたのですね。アクセスが、石川県からお越しになったということでしたので、ちょっぴり羨ましいです・・・。また、機会ありましたらその際は、よろしくお願いします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する