ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1560009
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山の夏:姥沢から山頂と胎内岩下、大雪城上まで

2018年08月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
8.7km
登り
712m
下り
709m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:47
合計
4:57
距離 8.7km 登り 712m 下り 711m
8:31
8:33
12
8:45
21
9:06
14
9:20
9:30
40
鍛冶坂
10:10
10:25
25
10:50
10
11:00
11:10
40
大雪城上
11:50
12:00
27
月山
12:27
18
12:45
22
13:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
月山スキー場駐車場は週末でも余裕あり。朝8時前なら駐車場は出口に近い所に停められる。
コース状況/
危険箇所等
登山道に危険箇所は全くなし。
駐車場から10分歩いてリフト下駅。
駐車場から10分歩いてリフト下駅。
リフト上駅前の月山の標識、後方は姥ヶ岳。
3
リフト上駅前の月山の標識、後方は姥ヶ岳。
姥ヶ岳の登りからリフト上駅。
1
姥ヶ岳の登りからリフト上駅。
姥ヶ岳手前から月山。まだ雲に覆われている。
1
姥ヶ岳手前から月山。まだ雲に覆われている。
姥ヶ岳山頂へ、寒い。
1
姥ヶ岳山頂へ、寒い。
辺りはリンドウ。
3
辺りはリンドウ。
姥ヶ岳を過ぎて月山方面を臨むが、まだ雲。
3
姥ヶ岳を過ぎて月山方面を臨むが、まだ雲。
アキノキリンソウ
4
アキノキリンソウ
アザミと、
鍛冶坂の登り。
鍛冶坂から縦走路を行く月山講の方々。
9
鍛冶坂から縦走路を行く月山講の方々。
鍛冶稲荷。頂上はもうすぐ。
1
鍛冶稲荷。頂上はもうすぐ。
芭蕉の句碑。
山頂の月山神社。
4
山頂の月山神社。
ハクサンイチゲ。
1
ハクサンイチゲ。
月山神社入口。
月山の一等三角点から大峰、弥陀ヶ原方面。
1
月山の一等三角点から大峰、弥陀ヶ原方面。
月山の一等三角点。
2
月山の一等三角点。
弥陀ヶ原方面。
鶴岡方面の谷。
ウサギギク。
ハクサンフウロ。
1
ハクサンフウロ。
本道寺口への分岐。
2
本道寺口への分岐。
分岐から直ぐ左に池塘が。
2
分岐から直ぐ左に池塘が。
ウメバチソウ
大道寺口への下りの山頂付近は、大体こんな感じ。草原と点在する大岩。
2
大道寺口への下りの山頂付近は、大体こんな感じ。草原と点在する大岩。
胎内岩。
胎内岩、下から。
3
胎内岩、下から。
残雪が見えるが、小さい。
1
残雪が見えるが、小さい。
エゾシオガマ。
これも残雪。
さあ、山頂まで登り返します。
2
さあ、山頂まで登り返します。
ミヤマリンドウ。
5
ミヤマリンドウ。
イワイチョウ。
胎内岩を通過。
少しだけこんな所を通って山頂へ向かう。
1
少しだけこんな所を通って山頂へ向かう。
牛首からリフト上駅に向かう。
1
牛首からリフト上駅に向かう。
月山山頂を振り返る。
2
月山山頂を振り返る。
リフト上駅と姥沢への分岐。
2
リフト上駅と姥沢への分岐。
ニッコウキスゲが少し。
1
ニッコウキスゲが少し。
姥沢に残雪は無し。
1
姥沢に残雪は無し。
月山山頂方面が見える。
2
月山山頂方面が見える。
リフト上駅に到着。
1
リフト上駅に到着。
リフトからだったが、朝日連峰が見えた。
1
リフトからだったが、朝日連峰が見えた。

感想

この夏の猛暑でなかなか山に行く気にならなかったが、この辺で調子を整えておきたい。この週末は北の高気圧に覆われて、気温が低下するらしい。姥沢からリフトで月山に行ってみることにした。

予報どおり朝から街は快晴だが、一昨日の大雨、昨日の強風で、山はまだ雲が架かっているかもしれない。月山スキー場の駐車場は7:20到着、山には雲が架かっているが、徐々に晴れそうである。そのまま舗装道路を登り、途中の小屋で環境協力金一人200円を払い、歩いて10分ほどで月山リフト下駅へ着く。結構なウォームアップだが、今日は、それ程暑くはない。リフトは一応8:00からというで、待っている人もいるが10数人程度だった。一人往復1030円。

リフト上駅前には月山の標柱があるが、その背景は姥ヶ岳で、そこまでは見える。月山は雲の中である。準備をして8:10に出発する。石の道、次いで木道を少し行くと姥ヶ岳方面と牛首方面の分岐があり、左へ姥ヶ岳に向かう。階段状の登りがしばらく続き、その後緩い木道の登りになると姥ヶ岳山頂になる。ここからは朝日連峰の展望がよいのだが、今日は雲の中である。気温が低くて登るのには良いのだが、多分5℃位で、耳が痛いし、手がかじかむ程で、涼しいのを完全に通り越して、寒い。次のピークは右から巻き、下りとなって鞍部、湯殿山神社からの道が合する金姥である。そこから柴灯森の緩い登りとなり、牛首に着く。牛首からしばらく行くと急登となるが、その前に月山らしく白装束の行者さんの一行とすれ違う。行者さんといっても月山講の人たちで普通の方々。以前もこの辺りですれ違った覚えがある。それからも時折先達の法螺貝の音が聞こえた。ここからも石の道で登りでは問題ない。鍛冶坂の急登の途中で一度休憩。鍛冶稲荷に達すると、もう少しで山頂の一角である。そこから少し登り、広い山頂へ、さらに進んで頂上小屋を経て最高地点の月山神社に到着する。三角点には行っておこうと、左に神社を見ながら少し行くと、左に三角点への道に入る。今日の眺望は時折雲が架かる周辺の山くらいだが、山の雰囲気には十分である。

山頂から今日は大道寺口の胎内岩、できれば大雪城まで行ってみようと、山頂南側の分岐を大道寺口方面に向かう。途端に周辺は、終わりかけではあるがハクサンイチゲ ロードとなる。ゆったりとした下りは、一部背の低い笹や潅木もあるが、大部分は草原で大岩が点在する高山らしい風景が続く。姥沢からとは違った景観が楽しめるし、メインロードの喧騒から少し離れただけで、誰もいない山を楽しめるので、お勧めである。20分程下ると左に岩が集積した胎内岩がある。中には入らなかった。さらに下ると同じような草原が続くが清川行人小屋への2つの道が分岐する。ペンキとロープでルートは表示されている。この辺りは小さなミヤマリンドウがきれいである。分岐から右に進むと残雪が見えてくるが、今年は雪は少なそうなので、ここら辺(標高1800m位)で山頂に戻ることにする。標高差200mの登り返しであるが、気温が低くて助かる。山頂の分岐近くまで誰にも会わなかった。山頂周辺も今日は雲が架かったり晴れたりのようだった。下りも順調だが、まだ昼頃だし、登ってくる人も多い。狭い所では登山者の行き来に時間がかかる。牛首から、リフト上駅方面へ向かうが、徐々に気温が上がってきて、この辺が一番汗をかいた。しばらく土のトラバースと木道の下り、沢を渡ると木道の登り、石の道の登りになり分岐点に達する。そこからリフト上駅に下る。今日は遠望は効かなかったが、気温は一時寒いほどで、山での体調を整えるのには良かったかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:836人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら