ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1560318
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

【北ア 5日間 ①】わさび平小屋→三俣山荘 3日目は三俣山荘停滞

2018年08月14日(火) ~ 2018年08月18日(土)
 - 拍手
azure888 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
26:14
距離
17.8km
登り
1,911m
下り
399m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:28
休憩
0:07
合計
1:35
13:27
8
新穂高温泉駐車場
13:35
13:36
12
14:13
14:14
18
14:32
14:33
12
14:45
14:45
17
2日目
山行
7:49
休憩
1:06
合計
8:55
5:55
20
わさび平小屋
6:15
6:15
46
7:01
7:01
18
7:19
7:19
19
7:38
7:39
35
8:14
8:20
48
9:08
9:09
6
9:15
9:39
56
10:35
10:49
15
11:04
11:04
12
11:16
11:17
27
11:44
11:45
5
11:50
12:07
27
12:34
12:34
100
14:14
14:15
35
14:50
三俣山荘
天候 8月14日 曇り
8月15日 晴れのち大雨
8月16日 豪雨と暴風
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
13時半頃に新穂高温泉 登山者用駐車場に到着
幸運なことに登山口に近い最上段に駐車できました
コース状況/
危険箇所等
8月14日 わさび平小屋まで林道歩き
8月15日 双六小屋経由三俣山荘 雨で登山道は沢
8月16日 とても外に出る勇気なく小屋停滞
その他周辺情報 8月16日 三俣山荘で停滞。山会話と🍺、昼寝^^ 逆に贅沢な一日でした。
14日午後 新穂高ロープウェイ駅からスタート
今日はわさび平小屋のテン場まで林道歩き
2018年08月14日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 13:35
14日午後 新穂高ロープウェイ駅からスタート
今日はわさび平小屋のテン場まで林道歩き
曇が厚い
盆休み後半は天候悪い情報はあったが、せっかくの夏休みなので行くことに。テントだめなら小屋泊にする予定。
2018年08月14日 13:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 13:37
曇が厚い
盆休み後半は天候悪い情報はあったが、せっかくの夏休みなので行くことに。テントだめなら小屋泊にする予定。
ゲートをくぐり今日は林道歩き
2018年08月14日 13:48撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 13:48
ゲートをくぐり今日は林道歩き
お助け風
冷たくて気持ちいい
2018年08月14日 14:13撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 14:13
お助け風
冷たくて気持ちいい
山に来た感じがします
2018年08月14日 14:19撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 14:19
山に来た感じがします
青空が!
2018年08月14日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 14:35
青空が!
笠新道分岐
2018年08月14日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 14:45
笠新道分岐
我々は双六岳方面へ
2018年08月14日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 14:45
我々は双六岳方面へ
早々にわさび平小屋に到着
今日はここでテン泊
2018年08月14日 14:58撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 14:58
早々にわさび平小屋に到着
今日はここでテン泊
テン場も空いていた
今夜の宿、設営完了
2018年08月14日 15:32撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 15:32
テン場も空いていた
今夜の宿、設営完了
運動してないけど、やっぱりイッパイ!
2018年08月14日 15:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 15:43
運動してないけど、やっぱりイッパイ!
美味そうなフルーツなども冷やして売っています。
2018年08月14日 15:49撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 15:49
美味そうなフルーツなども冷やして売っています。
二杯目は酎ハイ
向かいに座っていた方に浅漬けきゅうりをいただきました。美味!ありがとうございました!
2018年08月14日 16:03撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 16:03
二杯目は酎ハイ
向かいに座っていた方に浅漬けきゅうりをいただきました。美味!ありがとうございました!
15日朝 テント撤収
青空!昼から崩れる予報らしい・・・
2018年08月15日 05:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 5:36
15日朝 テント撤収
青空!昼から崩れる予報らしい・・・
テン泊は重い 20kgほど
酒やツマミなど詰めすぎた汗
2018年08月15日 05:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 5:51
テン泊は重い 20kgほど
酒やツマミなど詰めすぎた汗
では、二日目スタート
2018年08月15日 05:56撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 5:56
では、二日目スタート
きれいな青空!
2018年08月15日 06:10撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 6:10
きれいな青空!
奥丸山分岐
双六方面へ
2018年08月15日 06:14撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 6:14
奥丸山分岐
双六方面へ
小池新道登山口
林道歩き終わり、これから山歩き^^
2018年08月15日 06:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 6:15
小池新道登山口
林道歩き終わり、これから山歩き^^
鏡平まではこのような登山道
2018年08月15日 06:28撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 6:28
鏡平まではこのような登山道
太陽が顔を出す
2018年08月15日 06:40撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 6:40
太陽が顔を出す
焼岳、乗鞍、奥に御嶽山
2018年08月15日 06:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 6:50
焼岳、乗鞍、奥に御嶽山
西穂
青空が気持ちい
午後からホントに崩れる?逆予報に期待
2018年08月15日 06:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 6:50
西穂
青空が気持ちい
午後からホントに崩れる?逆予報に期待
秩父沢
2018年08月15日 07:00撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 7:00
秩父沢
上りも花に癒やされながら
2018年08月15日 07:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 7:06
上りも花に癒やされながら
チボ岩
2018年08月15日 07:17撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 7:17
チボ岩
イタドリケ原
鏡平まで1:45・・・まだまだ
2018年08月15日 07:38撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 7:38
イタドリケ原
鏡平まで1:45・・・まだまだ
シシウドケ原に到着 標高2,090m
咲き乱れていました。今年はシシウドが多いらしい
2018年08月15日 08:11撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 8:11
シシウドケ原に到着 標高2,090m
咲き乱れていました。今年はシシウドが多いらしい
2018年08月15日 08:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 8:12
熊のおどり場
逢わないことを祈る!
2018年08月15日 08:45撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 8:45
熊のおどり場
逢わないことを祈る!
あと500m
2018年08月15日 08:46撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 8:46
あと500m
結構急登
2018年08月15日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 8:50
結構急登
野いちごが大きい
2018年08月15日 08:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 8:51
野いちごが大きい
あと5分!
2018年08月15日 08:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 8:58
あと5分!
槍!
逆さ槍も!
2018年08月15日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/15 9:05
槍!
逆さ槍も!
槍穂
2018年08月15日 09:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/15 9:06
槍穂
逆さ槍
2018年08月15日 09:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 9:06
逆さ槍
穂高
2018年08月15日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 9:08
穂高
鏡平山荘に到着
2018年08月15日 09:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 9:11
鏡平山荘に到着
気持ちいい青空
ここから弓折岳分岐まで急登
2018年08月15日 09:38撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 9:38
気持ちいい青空
ここから弓折岳分岐まで急登
稜線が見えてきた
2018年08月15日 10:06撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 10:06
稜線が見えてきた
弓折中段
2018年08月15日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 10:07
弓折中段
ママハハコ
2018年08月15日 10:20撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 10:20
ママハハコ
トリカブト
2018年08月15日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 10:23
トリカブト
雲が上がってきた
2018年08月15日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 10:24
雲が上がってきた
花に癒やされ
2018年08月15日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 10:34
花に癒やされ
弓折岳分岐 到着
2018年08月15日 10:35撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 10:35
弓折岳分岐 到着
チングルマの穂

2018年08月15日 10:38撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 10:38
チングルマの穂

2018年08月15日 10:38撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 10:38
槍にも雲が・・・
2018年08月15日 10:44撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 10:44
槍にも雲が・・・
花見平
2018年08月15日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 11:02
花見平
槍穂を見ながらの休憩スポットですね
2018年08月15日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 11:03
槍穂を見ながらの休憩スポットですね
ナナカマド
まだ実が赤い
2018年08月15日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 11:09
ナナカマド
まだ実が赤い
ヒメレンゲはたくさん
2018年08月15日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 11:11
ヒメレンゲはたくさん
コオニユリ?オニユリ?
2018年08月15日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 11:12
コオニユリ?オニユリ?
くろゆりベンチ
残念ながらくろゆりは終わっていた
2018年08月15日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 11:16
くろゆりベンチ
残念ながらくろゆりは終わっていた
双六池
2018年08月15日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 11:44
双六池
双六小屋が見えてきた
2018年08月15日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 11:44
双六小屋が見えてきた
双六小屋 到着
ここから雨が・・・天気予報通り(^^;;
挫折しそうになるが、三俣山荘へ
雨具を着込む
2018年08月15日 11:48撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 11:48
双六小屋 到着
ここから雨が・・・天気予報通り(^^;;
挫折しそうになるが、三俣山荘へ
雨具を着込む
さぁ、あと3時間?
2018年08月15日 12:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 12:12
さぁ、あと3時間?
2018年08月15日 12:33撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 12:33
雨、風が強くなってきたので、双六岳巻道を選択
2018年08月15日 12:34撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 12:34
雨、風が強くなってきたので、双六岳巻道を選択
双六岳山頂方面
帰りに寄ろう
2018年08月15日 12:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 12:43
双六岳山頂方面
帰りに寄ろう
チングルマの穂 お気に入り
咲き乱れ・・・雨の中癒やされます
2018年08月15日 12:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/15 12:45
チングルマの穂 お気に入り
咲き乱れ・・・雨の中癒やされます
たまに雲が切れることもあったが・・・
2018年08月15日 12:46撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 12:46
たまに雲が切れることもあったが・・・
晴れていればきれいな道だと思う
2018年08月15日 13:08撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 13:08
晴れていればきれいな道だと思う
大雨に!
登山道が沢に
写真ではわからないが、川のよう
2018年08月15日 13:33撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 13:33
大雨に!
登山道が沢に
写真ではわからないが、川のよう
濁流のように
2018年08月15日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 13:35
濁流のように
三俣峠に到着
2018年08月15日 14:13撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 14:13
三俣峠に到着
三俣山荘への下り道も沢
2018年08月15日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 14:35
三俣山荘への下り道も沢
山荘が見えてきた!
2018年08月15日 14:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 14:36
山荘が見えてきた!
雪渓
2018年08月15日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 14:45
雪渓
三俣山荘に到着
2018年08月15日 14:49撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 14:49
三俣山荘に到着
靴の中も全身もずぶ濡れ
テントは諦め、今日は小屋泊をお願いした
一泊二食 10,000円
2018年08月15日 14:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 14:50
靴の中も全身もずぶ濡れ
テントは諦め、今日は小屋泊をお願いした
一泊二食 10,000円
着替えて、乾燥室に衣類、雨具、靴を干して
やっぱりビール!
650円
2018年08月15日 15:40撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 15:40
着替えて、乾燥室に衣類、雨具、靴を干して
やっぱりビール!
650円
雨は強まるばかり
百葉箱が懐かしい・・・昔は小学校にあった
2018年08月15日 16:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 16:07
雨は強まるばかり
百葉箱が懐かしい・・・昔は小学校にあった
17時から夕食
三俣山荘名物のジビエ料理!
鹿肉のシチュー・・・美味しかった
2018年08月15日 17:01撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 17:01
17時から夕食
三俣山荘名物のジビエ料理!
鹿肉のシチュー・・・美味しかった
大雪渓
550円
2018年08月15日 17:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 17:36
大雪渓
550円
18時半から「岡山大学・香川大学三俣診療班」による「高山病」講義
2018年08月15日 18:31撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 18:31
18時半から「岡山大学・香川大学三俣診療班」による「高山病」講義
まとめ
聴衆者の質問も多く勉強になった
2018年08月15日 18:41撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 18:41
まとめ
聴衆者の質問も多く勉強になった
講義ではアルコールはリスクと教わりながら・・・
明日は前線通過でほぼ行動不能なのでビールいただく
2018年08月15日 19:02撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 19:02
講義ではアルコールはリスクと教わりながら・・・
明日は前線通過でほぼ行動不能なのでビールいただく
小屋の天気予報
やはり明日はダメですね。
2018年08月15日 19:55撮影 by  iPhone 7, Apple
8/15 19:55
小屋の天気予報
やはり明日はダメですね。
16日 朝ご飯
2018年08月16日 04:58撮影 by  iPhone 7, Apple
8/16 4:58
16日 朝ご飯
外に出てみると大雨、20mくらいの暴風
2018年08月16日 05:16撮影 by  iPhone 7, Apple
8/16 5:16
外に出てみると大雨、20mくらいの暴風
天気予報変わらずもう一泊停滞決定
2018年08月16日 07:35撮影 by  iPhone 7, Apple
8/16 7:35
天気予報変わらずもう一泊停滞決定
診療班に酸素量を測っていただいた
平均より少し低い(汗
2018年08月16日 09:25撮影 by  iPhone 7, Apple
8/16 9:25
診療班に酸素量を測っていただいた
平均より少し低い(汗
名物のサイフォンコーヒー
2018年08月16日 10:41撮影 by  iPhone 7, Apple
8/16 10:41
名物のサイフォンコーヒー
朝からビール^^
今日は休養日と諦め、他の停滞者の方との楽しい山談話とビールと昼寝・・・ある意味贅沢な一日でした!
小屋が揺れるほど暴風でした
2018年08月16日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8/16 10:43
朝からビール^^
今日は休養日と諦め、他の停滞者の方との楽しい山談話とビールと昼寝・・・ある意味贅沢な一日でした!
小屋が揺れるほど暴風でした
晩ご飯
今日は揚げ物をお願いした
2018年08月16日 16:59撮影 by  iPhone 7, Apple
8/16 16:59
晩ご飯
今日は揚げ物をお願いした
今日の診療班講義は「低体温症について」
2018年08月16日 18:28撮影 by  iPhone 7, Apple
8/16 18:28
今日の診療班講義は「低体温症について」
勉強になりました。
二日間、岡大の学生が一生懸命説明してくれ感謝です
2018年08月16日 18:42撮影 by  iPhone 7, Apple
8/16 18:42
勉強になりました。
二日間、岡大の学生が一生懸命説明してくれ感謝です
ビール一本
2018年08月16日 19:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8/16 19:07
ビール一本
ワイン一杯
この後、すぐ就寝
明日は天気回復しますように!!
2018年08月16日 19:34撮影 by  iPhone 7, Apple
8/16 19:34
ワイン一杯
この後、すぐ就寝
明日は天気回復しますように!!
撮影機器:

感想

GPSログが継続できなく、①②に分けて投稿

関西からなかなか行けない北ア長期、夏休みを楽しみに天気予報を見ていたが、どうも16日は荒天のよう。
当初の予定は、わさび平小屋→黒部五郎小舎(黒部五郎岳)→三俣山荘(鷲羽岳、水晶岳)→三俣山荘(三俣蓮華岳、双六岳)→下山 でした。
友と相談の結果、黒部五郎は諦めて、初日はわさび平小屋でテン泊、二日目に双六小屋通過し三俣山荘に行って、天候の様子を見ることに。結果正解でした。
二日目、双六小屋から雨が強まり全身ずぶ濡れになりまがら何とか三俣山荘へ。
テン泊は諦めて小屋泊に。荒天で空いていたのか?布団一枚にひとりと快適でした。
三日目、16日は予報通り、豪雨、暴風と無理せずもう一泊小屋泊まりに。午前からビール、他の停滞者さんたちとの楽しい山談話、昼寝と逆に快適でした。
明日はどうなるか?まだひとつもピーク踏めていない!
天気予報は曇りのち晴れ!期待通りでした。②へ続く

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1248人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
未入力 槍・穂高・乗鞍 [2日]
鏡平往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら