ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1582220
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

(52)雷鳥と共に 五竜岳から唐松岳(遠見〜八方)

2018年09月13日(木) ~ 2018年09月14日(金)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
14:22
距離
22.2km
登り
2,430m
下り
2,309m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:08
休憩
1:16
合計
7:24
8:30
21
アルプス平
8:51
8:57
58
9:55
9:56
21
10:17
10:19
33
10:52
10:55
50
11:45
11:46
66
12:52
12:52
2
12:54
12:54
7
13:01
13:20
64
14:24
14:55
46
15:41
15:52
0
15:52
15:54
0
15:54
2日目
山行
5:30
休憩
1:30
合計
7:00
5:54
3
5:57
5:57
42
6:39
6:47
85
8:12
8:13
8
8:21
8:39
17
8:56
9:14
17
9:31
9:35
34
10:09
10:12
12
10:24
10:29
50
11:19
11:45
2
11:47
11:47
11
11:58
11:58
5
12:03
12:08
19
12:27
12:29
25
12:54
黒菱平
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
(往路)9/11(火)23:05発 バスタ新宿 アルピコバス−5:32着 白馬五竜バス停−徒歩20分−8:15発 とおみ駅 テレキャビンー8:30着 アルプス平駅
(復路)9/13(木)アルペンクワッドリフト−八方ゴンドラリフトー15:15発 白馬八方 アルピコバス−20:28着 バスタ新宿

アルピコバス(新宿−白馬)http://www.alpico.co.jp/access/express/hakuba_shinjuku/
テレキャビンゴンドラ http://www.hakubaescal.com/shokubutsuen/gondola/summary/
           片道1000円  
白馬八方マップ http://www.nsd-hakuba.jp/pdf/happo_map1.pdf 
        アルペンクワッドリフト片道300円 八方ゴンドラリフト片道950円
その他周辺情報 五竜山荘予約サイト https://www.hakuba-sanso.co.jp/reservation-all/
          一泊2食付き10000円 
八方の湯  日帰り入浴 800円(JAF割引 700円)http://hakuba-happo-onsen.jp/happo/
テレキャビンに乗るため山麓のとおみ駅で始発を待つ
2018年09月13日 06:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 6:44
テレキャビンに乗るため山麓のとおみ駅で始発を待つ
山頂駅のあるアルプス平から登山開始
2018年09月13日 08:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 8:29
山頂駅のあるアルプス平から登山開始
高山植物園の中を進む。山野草の花壇だね。
2018年09月13日 08:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 8:30
高山植物園の中を進む。山野草の花壇だね。
アサマフウロって初めて見た。色鮮やかで大きな花。
2018年09月13日 08:34撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/13 8:34
アサマフウロって初めて見た。色鮮やかで大きな花。
うわっ、大きい。フジアザミかしら?
2018年09月13日 08:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 8:45
うわっ、大きい。フジアザミかしら?
地蔵ノ頭 この山では、ケルンが遭難者の慰霊碑になっている。
2018年09月13日 08:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 8:54
地蔵ノ頭 この山では、ケルンが遭難者の慰霊碑になっている。
雲の上へ出たけど、山頂は微妙に隠れて見えない。
2018年09月13日 08:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 8:59
雲の上へ出たけど、山頂は微妙に隠れて見えない。
一ノ背髪からの眺望も広がる雲海。
2018年09月13日 09:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 9:30
一ノ背髪からの眺望も広がる雲海。
なんか雲のモザイクかかっているし・・・。
2018年09月13日 09:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 9:36
なんか雲のモザイクかかっているし・・・。
雲海も綺麗だけどね。
2018年09月13日 09:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/13 9:46
雲海も綺麗だけどね。
小遠見山からの鹿島槍も今日は無理そうです。
2018年09月13日 09:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 9:55
小遠見山からの鹿島槍も今日は無理そうです。
オヤマリンドウが少し開いてきた。
2018年09月13日 10:02撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/13 10:02
オヤマリンドウが少し開いてきた。
2018年09月13日 10:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 10:24
だんだんと周囲は秋の気配
2018年09月13日 10:27撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 10:27
だんだんと周囲は秋の気配
シダは紅葉すると黄色くなるのか。
2018年09月13日 10:26撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 10:26
シダは紅葉すると黄色くなるのか。
綺麗なんだけど、足元の尾根が切れ落ちてきた。
2018年09月13日 10:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 10:32
綺麗なんだけど、足元の尾根が切れ落ちてきた。
キラキラして美味しそうなイチゴ
2018年09月13日 11:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 11:12
キラキラして美味しそうなイチゴ
とうとう山頂付近の雲の中にに突入
2018年09月13日 12:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/13 12:16
とうとう山頂付近の雲の中にに突入
五竜山荘 今日の宿が在りました。
2018年09月13日 12:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 12:55
五竜山荘 今日の宿が在りました。
チェックインして、五竜岳山頂にアタック。
2018年09月13日 13:26撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/13 13:26
チェックインして、五竜岳山頂にアタック。
この鎖場はどこまで続くの?先が見えない。
2018年09月13日 14:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 14:00
この鎖場はどこまで続くの?先が見えない。
五竜岳登頂 百名山52座目の静かな山頂。
2018年09月13日 14:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/13 14:28
五竜岳登頂 百名山52座目の静かな山頂。
「こんな時によく来たね」と山頂で迎えてくれた雷鳥さん
2018年09月13日 14:59撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/13 14:59
「こんな時によく来たね」と山頂で迎えてくれた雷鳥さん
山頂から先のキレットは更に険しい。私は行きません。
2018年09月13日 15:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/13 15:01
山頂から先のキレットは更に険しい。私は行きません。
翌朝の五竜岳 やはりガスが掛かっている。
2018年09月14日 07:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 7:09
翌朝の五竜岳 やはりガスが掛かっている。
遠くを見つめる雷鳥達。視界が悪い日は絶好の活動日和
2018年09月14日 07:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/14 7:10
遠くを見つめる雷鳥達。視界が悪い日は絶好の活動日和
5羽の雷鳥達と共に唐松岳へ向かう。時々振り返り「ついて来てね」って感じは何?
2018年09月14日 07:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/14 7:09
5羽の雷鳥達と共に唐松岳へ向かう。時々振り返り「ついて来てね」って感じは何?
そっか、私と一緒なら他の動物が襲って来ないものね。歩く雷鳥達の太股が可愛い。
2018年09月14日 07:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/14 7:14
そっか、私と一緒なら他の動物が襲って来ないものね。歩く雷鳥達の太股が可愛い。
広い餌場に出た所で雷鳥達とお別れ。「もう行くの?」と私を見送る雷鳥もいる。
2018年09月14日 07:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/14 7:16
広い餌場に出た所で雷鳥達とお別れ。「もう行くの?」と私を見送る雷鳥もいる。
そろそろ牛首の岩場。難所に入いるらしい。
2018年09月14日 07:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 7:25
そろそろ牛首の岩場。難所に入いるらしい。
天候が少し回復してきたかな。
2018年09月14日 07:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 7:28
天候が少し回復してきたかな。
岩場は続く〜よ♪
ど〜こまでも〜♪
2018年09月14日 08:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 8:08
岩場は続く〜よ♪
ど〜こまでも〜♪
唐松岳頂上山荘に着いて、ちょっと休憩。
2018年09月14日 08:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 8:20
唐松岳頂上山荘に着いて、ちょっと休憩。
唐松岳山頂に登る。ここも静かだ。
2018年09月14日 08:58撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 8:58
唐松岳山頂に登る。ここも静かだ。
あっ、隣りの五竜岳がちらりと見えた。
2018年09月14日 08:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 8:55
あっ、隣りの五竜岳がちらりと見えた。
可愛い2つの実が付いているヒョウタンボク(スイカズラ科)実は猛毒らしい。
2018年09月14日 10:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 10:29
可愛い2つの実が付いているヒョウタンボク(スイカズラ科)実は猛毒らしい。
八方池まで、下りて来た。綺麗な所だ。
2018年09月14日 11:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 11:46
八方池まで、下りて来た。綺麗な所だ。
木道が整備されているハイキングコース。人が急に増えた。
2018年09月14日 11:51撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 11:51
木道が整備されているハイキングコース。人が急に増えた。
黒菱平からアルペンクワットと八方ゴンドラを乗り継いで八方駅へ下山。
2018年09月14日 12:58撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 12:58
黒菱平からアルペンクワットと八方ゴンドラを乗り継いで八方駅へ下山。
八方の湯で日帰り入浴
正面の白馬八方バスターミナルからバスで新宿へ帰る。
2018年09月14日 13:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
9/14 13:36
八方の湯で日帰り入浴
正面の白馬八方バスターミナルからバスで新宿へ帰る。

装備

個人装備
長袖シャツ パーカー ウィンドブレーカー ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 飲料 豆乳 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ Suica サーモス ガスカートリッジ コッフェル

感想

 秋雨前線をかいくぐって、シルバーウィーク直前に五竜岳へ。険しい五竜山頂付近で会う人達は、登山の熟達者が多く情報交換も盛んなのでソロでも居心地が良い。五竜山荘で同室だった女性は悪天候の中一人でキレットへ向かう強者だったし、食堂で同じテーブルだった男性達も鹿島槍からキレットを超えて来たと言っていた。
 今回はガスの中で山の眺望は望めなかったが、その代りに元気に活動する雷鳥達に何回も出会った。五竜岳から唐松岳への稜線では、岩合さんの”世界ネコ歩き”を真似て雷鳥に話しかけながら写真を撮っていたら、思いもよらず雷鳥のパーティ−に加えてもらった。面白かったのは、つづら折りの道の角へ来ると雷鳥達が必ず振り返って私の後ろの安全を確認してくれていたこと。
 来年はもう少し天気の安定した時期に、お隣の鹿島槍か子供の頃に登った白馬岳へも登ってみたいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1046人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら