ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1594441
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳・仙丈ヶ岳周遊:1日目

2018年09月23日(日) ~ 2018年09月24日(月)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:40
距離
11.1km
登り
1,259m
下り
1,252m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:12
休憩
1:28
合計
7:40
距離 11.1km 登り 1,259m 下り 1,260m
7:19
4
7:54
7:55
26
8:21
8:25
62
9:27
9:36
24
10:00
10:08
38
10:46
11:15
2
11:17
11:24
21
11:45
11:59
31
12:30
12:31
33
13:04
31
13:35
13:46
6
13:52
13:54
62
14:56
14:58
1
14:59
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
毎日アルペン号
仙流荘から南アルプス林道バス
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
仙流荘到着。朝4時で激混み・・・
2018年09月23日 06:11撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 6:11
仙流荘到着。朝4時で激混み・・・
通常より早くバス運行開始。
でも第1陣には乗れず戻ってきた第2陣で出発。
2018年09月23日 06:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 6:21
通常より早くバス運行開始。
でも第1陣には乗れず戻ってきた第2陣で出発。
北沢峠まで約1時間。
2018年09月23日 06:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 6:22
北沢峠まで約1時間。
途中で運転手さんが鹿の窓の案内をしてくれた。わかるかな?
2018年09月23日 06:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 6:53
途中で運転手さんが鹿の窓の案内をしてくれた。わかるかな?
北沢峠到着。
2018年09月23日 07:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:17
北沢峠到着。
広河原からのバスも。
2018年09月23日 07:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:19
広河原からのバスも。
まずはこもれび山荘へ。
2018年09月23日 07:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:16
まずはこもれび山荘へ。
チェックインして出発。
宿泊者は荷物を預かってくれるので軽くして登れます。
2018年09月23日 07:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:16
チェックインして出発。
宿泊者は荷物を預かってくれるので軽くして登れます。
この時点で標高2032m。
2018年09月23日 07:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:17
この時点で標高2032m。
仙水峠を目指す。
2018年09月23日 07:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:19
仙水峠を目指す。
林道を少し進み、
2018年09月23日 07:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:19
林道を少し進み、
長衛小屋方面へ。
2018年09月23日 07:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:23
長衛小屋方面へ。
古い案内図。
2018年09月23日 07:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:23
古い案内図。
テン場には沢山のテント。
2018年09月23日 07:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:27
テン場には沢山のテント。
山をバックに。
2018年09月23日 07:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:27
山をバックに。
長衛小屋。
2018年09月23日 07:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:27
長衛小屋。
長衛小屋を過ぎて潜水峠へ。
2018年09月23日 07:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:28
長衛小屋を過ぎて潜水峠へ。
沢沿いの道を進む。堰堤をいくつか越える。
2018年09月23日 07:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:33
沢沿いの道を進む。堰堤をいくつか越える。
こんな綺麗な水。
2018年09月23日 07:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:36
こんな綺麗な水。
程なく仙水小屋。
2018年09月23日 07:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:51
程なく仙水小屋。
小屋横の水場。ボーリング水らしい。
おいしい!
2018年09月23日 07:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 7:53
小屋横の水場。ボーリング水らしい。
おいしい!
南アルプスの天然水!
これが撮りたかった(笑)
2018年09月23日 07:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:53
南アルプスの天然水!
これが撮りたかった(笑)
樹林帯を進むと、
2018年09月23日 07:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 7:59
樹林帯を進むと、
ゴーロゴロの岩。
2018年09月23日 08:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:00
ゴーロゴロの岩。
仙丈ヶ岳もみえてきた。
2018年09月23日 08:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:06
仙丈ヶ岳もみえてきた。
ゴーロゴロを登っていく。
2018年09月23日 08:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:15
ゴーロゴロを登っていく。
紅葉もちらほら。黄色が多い。
2018年09月23日 08:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:15
紅葉もちらほら。黄色が多い。
甲斐駒みえてきた!
2018年09月23日 08:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:18
甲斐駒みえてきた!
南アの貴公子!テンション上がる!!
2018年09月23日 08:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:18
南アの貴公子!テンション上がる!!
仙水峠着。
ここで一休み。この後急登が続く。
2018年09月23日 08:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:18
仙水峠着。
ここで一休み。この後急登が続く。
仙水峠から甲斐駒ヶ岳。今から行くよ!
2018年09月23日 08:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:19
仙水峠から甲斐駒ヶ岳。今から行くよ!
奥秩父の山々もみえる。
2018年09月23日 08:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:24
奥秩父の山々もみえる。
鳳凰三山、オベリスクもみえてきたよ。
2018年09月23日 08:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:26
鳳凰三山、オベリスクもみえてきたよ。
ザックアップして出発。
2018年09月23日 08:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:26
ザックアップして出発。
なかなかの急登ですね〜
2018年09月23日 08:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:31
なかなかの急登ですね〜
鳳凰三山と雲海。
2018年09月23日 08:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:53
鳳凰三山と雲海。
木の間から仙丈ヶ岳。
2018年09月23日 08:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:53
木の間から仙丈ヶ岳。
紅葉と甲斐駒1
2018年09月23日 08:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 8:57
紅葉と甲斐駒1
紅葉と甲斐駒2
2018年09月23日 08:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:57
紅葉と甲斐駒2
栗沢山とアサヨ峰。宇多田ヒカルのCMで一躍有名になったお山。
その向こうに北岳、間ノ岳もみえてきた。
2018年09月23日 09:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:00
栗沢山とアサヨ峰。宇多田ヒカルのCMで一躍有名になったお山。
その向こうに北岳、間ノ岳もみえてきた。
仙丈ヶ岳もよく見えてきた。
2018年09月23日 09:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 9:00
仙丈ヶ岳もよく見えてきた。
仙丈ヶ岳もいいね!
2018年09月23日 09:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:16
仙丈ヶ岳もいいね!
中央アルプスもみえてきたよ
2018年09月23日 09:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:16
中央アルプスもみえてきたよ
鳳凰三山の向こうに富士山出現!
2018年09月23日 09:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 9:19
鳳凰三山の向こうに富士山出現!
甲斐駒ヶ岳、近づいてきた。かっこいい。
2018年09月23日 09:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 9:20
甲斐駒ヶ岳、近づいてきた。かっこいい。
仙丈ヶ岳、その向こうに御嶽山、乗鞍。
2018年09月23日 09:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:28
仙丈ヶ岳、その向こうに御嶽山、乗鞍。
駒津峰。6合目。
2018年09月23日 09:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:31
駒津峰。6合目。
駒津峰から甲斐駒ヶ岳、、、
2018年09月23日 09:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:28
駒津峰から甲斐駒ヶ岳、、、
鳳凰三山、、、
2018年09月23日 09:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 9:28
鳳凰三山、、、
北岳、間ノ岳、、、
2018年09月23日 09:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:28
北岳、間ノ岳、、、
仙丈ヶ岳、、、
2018年09月23日 09:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:28
仙丈ヶ岳、、、
中央アルプス、御嶽山、、、
2018年09月23日 09:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:28
中央アルプス、御嶽山、、、
御嶽山、乗鞍岳。
2018年09月23日 09:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:28
御嶽山、乗鞍岳。
あと1時間半
2018年09月23日 09:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:30
あと1時間半
白い斜面、これから登る。
2018年09月23日 09:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 9:54
白い斜面、これから登る。
六法岩。
2018年09月23日 10:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:01
六法岩。
八合目。
2018年09月23日 10:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:02
八合目。
岩と秋の雲
2018年09月23日 10:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:02
岩と秋の雲
さて分かれ道。
直登を行きます!
2018年09月23日 10:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:05
さて分かれ道。
直登を行きます!
途中振り返って。
沢山登ってきます。六方岩デカイね。
2018年09月23日 10:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:06
途中振り返って。
沢山登ってきます。六方岩デカイね。
風化した花崗岩
2018年09月23日 10:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:23
風化した花崗岩
だいぶ登ってきた。
2018年09月23日 10:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:35
だいぶ登ってきた。
あと少し。
2018年09月23日 10:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:23
あと少し。
鳳凰三山と富士山。
2018年09月23日 10:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:40
鳳凰三山と富士山。
頂上着!!
2018年09月23日 10:50撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 10:50
頂上着!!
わらじの祠。
2018年09月23日 10:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 10:54
わらじの祠。
山頂からの360度の展望。
まずは八ヶ岳
その向こうにみえるのは浅間山かなあ〜?
2018年09月23日 10:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 10:55
山頂からの360度の展望。
まずは八ヶ岳
その向こうにみえるのは浅間山かなあ〜?
金峰山などの奥秩父。
五丈石もみえた。
2018年09月23日 10:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 10:55
金峰山などの奥秩父。
五丈石もみえた。
鳳凰三山と富士山。
2018年09月23日 10:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 10:55
鳳凰三山と富士山。
北岳、間ノ岳。その右奥は塩見岳かなあ。
2018年09月23日 10:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 10:55
北岳、間ノ岳。その右奥は塩見岳かなあ。
仙丈ヶ岳。
2018年09月23日 10:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:56
仙丈ヶ岳。
中央アルプス、御嶽山。
2018年09月23日 10:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:57
中央アルプス、御嶽山。
中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳。
2018年09月23日 10:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:57
中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳。
北アルプス。
乗鞍、穂高連峰、大キレット、槍ヶ岳。
2018年09月23日 10:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:57
北アルプス。
乗鞍、穂高連峰、大キレット、槍ヶ岳。
穂高のさらに右方向に白馬もみえた。
2018年09月23日 10:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:57
穂高のさらに右方向に白馬もみえた。
そして鋸岳。
自分には行けません(笑)
2018年09月23日 10:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:58
そして鋸岳。
自分には行けません(笑)
1等三角点!
2018年09月23日 11:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:12
1等三角点!
こんな感じの山頂。賑わってます。
2018年09月23日 11:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 11:13
こんな感じの山頂。賑わってます。
いろいろと立ってます。
2018年09月23日 11:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:18
いろいろと立ってます。
八ヶ岳を望む。
あの岩の上に立って写真撮ったらカッコイイね。
2018年09月23日 11:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:18
八ヶ岳を望む。
あの岩の上に立って写真撮ったらカッコイイね。
石碑と北岳。
2018年09月23日 11:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:19
石碑と北岳。
山頂からちょっと離れた所に、、、
2018年09月23日 11:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 11:19
山頂からちょっと離れた所に、、、
駒ヶ岳神社の本社。
いろいろあります。さすが信仰の山。
2018年09月23日 11:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:20
駒ヶ岳神社の本社。
いろいろあります。さすが信仰の山。
下りは巻道から。
ザレザレ花崗岩の砂。下りは滑るからキライ。
2018年09月23日 11:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 11:24
下りは巻道から。
ザレザレ花崗岩の砂。下りは滑るからキライ。
魔利支天へ行きます。
2018年09月23日 11:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:36
魔利支天へ行きます。
山梨側の斜面は白くない。
2018年09月23日 11:43撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:43
山梨側の斜面は白くない。
奥に八ヶ岳。
2018年09月23日 11:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:44
奥に八ヶ岳。
天に向かう岩岩〜
2018年09月23日 11:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 11:45
天に向かう岩岩〜
魔利支天にもいろいろ立ってます。
2018年09月23日 11:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 11:51
魔利支天にもいろいろ立ってます。
甲斐駒山頂方面。
2018年09月23日 11:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:51
甲斐駒山頂方面。
八ヶ岳、9月頭に行く予定だったんだよな〜
雨で断念した。また行きたい。
2018年09月23日 11:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:51
八ヶ岳、9月頭に行く予定だったんだよな〜
雨で断念した。また行きたい。
魔利支天と甲斐駒。
2018年09月23日 11:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 11:52
魔利支天と甲斐駒。
オベリスクの向こうに富士山。
なんかいいね〜
2018年09月23日 11:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:52
オベリスクの向こうに富士山。
なんかいいね〜
アサヨ峰
奥に北岳、間ノ岳。
手前の岩は怖くて行けませんでしたw
2018年09月23日 11:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:52
アサヨ峰
奥に北岳、間ノ岳。
手前の岩は怖くて行けませんでしたw
仙丈ヶ岳。カールもよく見える。
2018年09月23日 11:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:52
仙丈ヶ岳。カールもよく見える。
石碑と剣がひん曲がってるけど風で倒れたのかな?
2018年09月23日 11:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:52
石碑と剣がひん曲がってるけど風で倒れたのかな?
仙丈ヶ岳、明日行くよ。
2018年09月23日 11:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:54
仙丈ヶ岳、明日行くよ。
またまた甲斐駒の山頂方面。西側は白いけど東側は黒い。
2018年09月23日 11:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 11:56
またまた甲斐駒の山頂方面。西側は白いけど東側は黒い。
六方岩の向こうに中央アルプス、西の駒ヶ岳。
2018年09月23日 12:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 12:17
六方岩の向こうに中央アルプス、西の駒ヶ岳。
駒津峰から双児山経由で下山します。
こんな稜線歩き。
2018年09月23日 13:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 13:06
駒津峰から双児山経由で下山します。
こんな稜線歩き。
双児山と仙丈ヶ岳。
2018年09月23日 13:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 13:09
双児山と仙丈ヶ岳。
双児山到着。
双児って言うくらいだからもう一つピークがあるかと身構えた(笑)
この後は延々と樹林帯の下り。足が疲れてヘロヘロだったので写真はなし。
2018年09月23日 13:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 13:36
双児山到着。
双児って言うくらいだからもう一つピークがあるかと身構えた(笑)
この後は延々と樹林帯の下り。足が疲れてヘロヘロだったので写真はなし。
こもれび山荘へ戻ってきた!
2018年09月23日 16:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 16:05
こもれび山荘へ戻ってきた!
フロント横のおしゃれボード
2018年09月23日 15:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 15:06
フロント横のおしゃれボード
ごほうびビール!
地ビールで乾杯!
テラスで飲みます。
私のナルゲンはすっかり柿ピー用。
2018年09月23日 15:43撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 15:43
ごほうびビール!
地ビールで乾杯!
テラスで飲みます。
私のナルゲンはすっかり柿ピー用。
これまたしゃれたオブジェとライト。
2018年09月23日 15:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 15:55
これまたしゃれたオブジェとライト。
目の前のバス停。
最終の16時を過ぎても臨時バスがどんどんやってくる。
2018年09月23日 15:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 15:56
目の前のバス停。
最終の16時を過ぎても臨時バスがどんどんやってくる。
中へ異動し缶ビールのおかわり。
手ぬぐい購入。3色あるうちの緑をゲット。
2018年09月23日 16:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 16:14
中へ異動し缶ビールのおかわり。
手ぬぐい購入。3色あるうちの緑をゲット。
薪ストーブの煙突が2階を突き抜ける。
2018年09月23日 16:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 16:13
薪ストーブの煙突が2階を突き抜ける。
フロントの様子。
鬚とキャップのおにーさんが支配人さん。
2018年09月23日 16:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 16:13
フロントの様子。
鬚とキャップのおにーさんが支配人さん。
しゃれた内装。
2018年09月23日 16:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 16:13
しゃれた内装。
2階の大部屋。
2018年09月23日 16:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 16:41
2階の大部屋。
定員までしか予約受けないので混んでいていも1人布団一枚で寝られる。
2018年09月23日 16:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/23 16:42
定員までしか予約受けないので混んでいていも1人布団一枚で寝られる。
夕食は鮭のホイル焼にカレー。組み合わせはアレだけど美味しく頂きました!
2018年09月23日 17:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/23 17:02
夕食は鮭のホイル焼にカレー。組み合わせはアレだけど美味しく頂きました!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS(iPhone) 筆記用具 ガイド地図(ブック) 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

先週の連休に計画を立てたけど天気が悪くてキャンセル。
でも秋分の日の連休は天気良さそう。ダメもとで電話したら北沢峠こもれび荘の予約が何とか取れた!
ので毎日アルペン号を予約、帰りのスーパーあずさも予約完了。甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳に行って来ました。初の南アルプスです。
南アルプス、アクセスが面倒そうだし混みそうだしなんとなく避けていたんだけど、行ってみたら素晴らしい。
いつも中央線からみえる甲斐駒ヶ岳に興奮していたけれど、ようやく登る日がやってきた。
しかも天気は最高じゃないですか。
初日は貴公子甲斐駒ヶ岳。途中の小屋で飲む水はホントに美味しかった。
山頂直下を巻道にするか直登にするか直前まで迷っていたけど、結構登る人が沢山いたのでついて行った。破線の道は初めてでちょっと緊張。でも思ったよりは難しくなかったな。下りのざれた斜面の方がよっぽど難しい。2回も滑って尻もち着いた(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら