ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1606066
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

御嶽山〜開田口から山上周回し剣ヶ峰へ〜

2018年10月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:08
距離
22.9km
登り
2,007m
下り
1,997m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:32
休憩
1:18
合計
10:50
6:30
94
9:36
9:36
18
9:54
10:04
7
10:11
10:17
17
10:34
10:37
3
10:40
10:43
2
10:45
10:50
0
10:50
10:50
23
11:13
11:16
2
11:18
11:18
7
11:25
11:34
7
11:41
11:44
1
11:45
11:45
8
11:53
11:54
7
12:01
12:11
4
12:15
12:16
5
12:21
12:21
10
12:31
12:33
7
13:02
13:07
2
13:10
13:13
2
13:29
13:29
5
13:34
13:36
6
13:42
13:42
6
13:48
13:50
3
13:53
13:53
11
14:04
14:04
7
14:11
14:13
1
14:14
14:16
15
14:31
14:31
32
15:03
15:03
56
17:17
17:18
2
17:20
ゴール地点
天候 雨のち晴れ時々ガス
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
開田登山口そばの駐車スペースへ。キャパは約5台。手前にも数台のスペースあり。登山口にトイレはありません。
コース状況/
危険箇所等
【開田口登山道】
4合目が登山口にあたり、三の池ほとりが開田口頂上に相当する。各合目間の距離が均等ではなく、5合目から6合目の間が異様に長い。7合目までは緩急繰り返す感じで歩きやすいが7合目を過ぎると草付き岩場の急登となる。ルート全般で苔むした岩や落ち葉の積もった木道、濡れた木の根など、スリップの要素が多分にあるので転倒には注意して。ルートは明瞭で整備されています。
【三の池〜継子岳〜摩利支天山〜剣ヶ峰】
山上においてはルート明瞭で快適なトレイルだが、岩稜帯やザレ場、ガレ場も多数あるので転倒・滑落にはご注意。
その他周辺情報 木曽町内のせせらぎの四季を利用。大人700円。休憩所、食事処併設。こじんまりしているが建物は真新しく綺麗でリラックスできます。
http://www.kiso-spa.com/
朝6時半。自分以外の登山者は皆さん先に出発されました。
2018年10月07日 06:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 6:23
朝6時半。自分以外の登山者は皆さん先に出発されました。
ここからスタートです。
2018年10月07日 06:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 6:25
ここからスタートです。
登山口は4合目なんですね。
2018年10月07日 06:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 6:34
登山口は4合目なんですね。
入ってすぐ鳥居。
2018年10月07日 06:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 6:34
入ってすぐ鳥居。
鳥居の脇には水場がありました。
2018年10月07日 06:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 6:34
鳥居の脇には水場がありました。
水場を過ぎると少し急登になります。
2018年10月07日 06:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 6:46
水場を過ぎると少し急登になります。
苔の王国。
2018年10月07日 06:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 6:56
苔の王国。
もっと荒れているのを覚悟していましたが、酷い倒木はここだけでした。
2018年10月07日 07:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 7:08
もっと荒れているのを覚悟していましたが、酷い倒木はここだけでした。
それにしてもこの木道は落ち葉を踏んづけると横滑りが半端ない!ご注意下さい。
2018年10月07日 07:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 7:24
それにしてもこの木道は落ち葉を踏んづけると横滑りが半端ない!ご注意下さい。
紅い葉っぱが目立つようになってきました。
2018年10月07日 07:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 7:30
紅い葉っぱが目立つようになってきました。
登山口から1時間10分ほどで6合目。5合目からが長すぎー。
2018年10月07日 07:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 7:37
登山口から1時間10分ほどで6合目。5合目からが長すぎー。
雨が止んで日が射してきました。
2018年10月07日 07:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 7:45
雨が止んで日が射してきました。
心も晴れ晴れ。
2018年10月07日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 7:49
心も晴れ晴れ。
こういう森も嫌いじゃありません。
2018年10月07日 07:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 7:51
こういう森も嫌いじゃありません。
青空も見えてテンションアップ!
2018年10月07日 08:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 8:03
青空も見えてテンションアップ!
これは綺麗だ!
2018年10月07日 08:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/7 8:27
これは綺麗だ!
森林限界突破!でもここからがまた長い!
2018年10月07日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 8:39
森林限界突破!でもここからがまた長い!
ゴーロ帯。浮き石にはご注意。
2018年10月07日 08:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 8:42
ゴーロ帯。浮き石にはご注意。
そびえ立つアルマヤ天。
2018年10月07日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 9:06
そびえ立つアルマヤ天。
やっと三の池の縁に乗っかった!
2018年10月07日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 9:15
やっと三の池の縁に乗っかった!
相変わらず碧々とした美しい水面。
2018年10月07日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 9:16
相変わらず碧々とした美しい水面。
吸い込まれそうな深い色。
2018年10月07日 09:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/7 9:24
吸い込まれそうな深い色。
天気が良くなるのは午後からとのことで、先に継子岳方面から周回します。
2018年10月07日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 9:22
天気が良くなるのは午後からとのことで、先に継子岳方面から周回します。
メチャメチャ風強い!
2018年10月07日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 9:27
メチャメチャ風強い!
四の池は湿地帯のようになっています。
2018年10月07日 09:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 9:28
四の池は湿地帯のようになっています。
ひとまず四の池の水の落ち口へ。
2018年10月07日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 9:35
ひとまず四の池の水の落ち口へ。
山の上で渡渉するのは不思議な感じ。
2018年10月07日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 9:35
山の上で渡渉するのは不思議な感じ。
さーて継子曲への登り返し。
2018年10月07日 09:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 9:40
さーて継子曲への登り返し。
巨岩が沢山なので慎重に。
2018年10月07日 09:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 9:49
巨岩が沢山なので慎重に。
継子曲到着。
2018年10月07日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/7 10:04
継子曲到着。
残念ながら周りはガースーー💨💨
2018年10月07日 10:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:03
残念ながら周りはガースーー💨💨
一瞬継子岳本峰のほうがクリアにみえました。
2018年10月07日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 10:04
一瞬継子岳本峰のほうがクリアにみえました。
雲海綺麗やなー。
2018年10月07日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 10:04
雲海綺麗やなー。
継子岳頂上のお社。
2018年10月07日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:09
継子岳頂上のお社。
継子岳山頂に到着。
2018年10月07日 10:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:11
継子岳山頂に到着。
三等三角点。点名「継子岳」標高:2858.93m
2018年10月07日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 10:13
三等三角点。点名「継子岳」標高:2858.93m
タッチ♪
2018年10月07日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/7 10:13
タッチ♪
一瞬ガスが晴れたけど、またすぐに霧の中へ。。。
2018年10月07日 10:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:19
一瞬ガスが晴れたけど、またすぐに霧の中へ。。。
針の山。
2018年10月07日 10:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 10:19
針の山。
飛騨頂上に到着。
2018年10月07日 10:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:34
飛騨頂上に到着。
こちらが五の池小屋。
2018年10月07日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:42
こちらが五の池小屋。
今年の台風で小屋前のテラスが崩落してしまったとのこと。
2018年10月07日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:42
今年の台風で小屋前のテラスが崩落してしまったとのこと。
逆側にまわってみたら、なんと贅沢なデッキチェアー😍いつかここでのんびりしてみたい。
2018年10月07日 10:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 10:47
逆側にまわってみたら、なんと贅沢なデッキチェアー😍いつかここでのんびりしてみたい。
摩利支天乗越へ登る途中にライチョウさんがいると、すれ違った男性が教えてくれました。ありがとうございます!
2018年10月07日 10:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 10:55
摩利支天乗越へ登る途中にライチョウさんがいると、すれ違った男性が教えてくれました。ありがとうございます!
わーお!6羽もいました。
2018年10月07日 11:04撮影 by  SCV36, samsung
11
10/7 11:04
わーお!6羽もいました。
今年はもう会えないかと思ってましたが、最後の最後で大逆転!
2018年10月07日 11:04撮影 by  SCV36, samsung
5
10/7 11:04
今年はもう会えないかと思ってましたが、最後の最後で大逆転!
摩利支天乗越に到着。去年も摩利支天山の山頂には行ったけどガスも晴れないことだし時間稼ぎに今年も行っておく。剣が峰の時は晴れてほしい。
2018年10月07日 11:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 11:15
摩利支天乗越に到着。去年も摩利支天山の山頂には行ったけどガスも晴れないことだし時間稼ぎに今年も行っておく。剣が峰の時は晴れてほしい。
摩利支天へは稜線肩のルートを歩きます。
2018年10月07日 11:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 11:15
摩利支天へは稜線肩のルートを歩きます。
15分ほどで到着。
2018年10月07日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/7 11:27
15分ほどで到着。
ここにも三角点。
三等三角点。点名「御岳」標高:2959.24m
2018年10月07日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 11:27
ここにも三角点。
三等三角点。点名「御岳」標高:2959.24m
タッチ♪
2018年10月07日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/7 11:27
タッチ♪
乗越から下ったところが賽の河原下り口にあたる白竜教会避難小屋。
2018年10月07日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:49
乗越から下ったところが賽の河原下り口にあたる白竜教会避難小屋。
やっぱりガスガス。そろそろ晴れてくれないと困ります。
2018年10月07日 11:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:53
やっぱりガスガス。そろそろ晴れてくれないと困ります。
なかなかガスが切れないのでアルマヤ天にも寄り道。
2018年10月07日 11:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 11:54
なかなかガスが切れないのでアルマヤ天にも寄り道。
分岐からすぐでアルマヤ天山頂。
2018年10月07日 12:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 12:01
分岐からすぐでアルマヤ天山頂。
変わった形の岩!
2018年10月07日 12:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 12:11
変わった形の岩!
賽の河原に下りてきたら空が明るくなってきました。
2018年10月07日 12:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 12:21
賽の河原に下りてきたら空が明るくなってきました。
ひとまず二の池本館方向へ
2018年10月07日 12:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:21
ひとまず二の池本館方向へ
去年は基礎しかなかったのに、今年は大きくて立派な建屋が出来ていました。
2018年10月07日 12:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/7 12:30
去年は基礎しかなかったのに、今年は大きくて立派な建屋が出来ていました。
小屋の前には火山灰で埋まった二の池が。
2018年10月07日 12:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 12:30
小屋の前には火山灰で埋まった二の池が。
二の池本館は来年から営業開始かな?
2018年10月07日 12:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:32
二の池本館は来年から営業開始かな?
去年も見かけた女神像。馬がひっくりかえってる(汗
2018年10月07日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 12:33
去年も見かけた女神像。馬がひっくりかえってる(汗
ここにきて青空が見えた!狙い通り!
2018年10月07日 12:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 12:46
ここにきて青空が見えた!狙い通り!
これぞチャンスと剣が峰を目指す。
2018年10月07日 12:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 12:51
これぞチャンスと剣が峰を目指す。
剣が峰山頂直下には新しく設置されたシェルターが3基。
2018年10月07日 13:15撮影 by  SCV36, samsung
3
10/7 13:15
剣が峰山頂直下には新しく設置されたシェルターが3基。
剣が峰山荘の建物はあの日のままに。
2018年10月07日 12:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:53
剣が峰山荘の建物はあの日のままに。
噴石の威力の凄まじさを感じる。
2018年10月07日 12:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 12:54
噴石の威力の凄まじさを感じる。
これが慰霊碑。ここでしばし黙祷しました。
2018年10月07日 12:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 12:55
これが慰霊碑。ここでしばし黙祷しました。
山頂に向かう人の列。少し渋滞していました。
2018年10月07日 12:56撮影 by  SCV36, samsung
2
10/7 12:56
山頂に向かう人の列。少し渋滞していました。
山頂には大勢の人!
2018年10月07日 13:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 13:01
山頂には大勢の人!
鐘を鳴らす方もいました。
2018年10月07日 13:06撮影 by  SCV36, samsung
2
10/7 13:06
鐘を鳴らす方もいました。
二の池越しの視界も良好です。
2018年10月07日 13:07撮影 by  SCV36, samsung
2
10/7 13:07
二の池越しの視界も良好です。
山頂標柱と一緒に撮っていただきました。悲惨な災害の現場だけに笑顔の気分じゃないですが。
2018年10月07日 13:09撮影 by  SCV36, samsung
14
10/7 13:09
山頂標柱と一緒に撮っていただきました。悲惨な災害の現場だけに笑顔の気分じゃないですが。
さて下るとしましょう。
2018年10月07日 13:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 13:15
さて下るとしましょう。
二の池の畔へ降り立って剣が峰を仰ぎ見る。
2018年10月07日 13:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 13:26
二の池の畔へ降り立って剣が峰を仰ぎ見る。
ひとまず二の池ヒュッテへ行ってみることに。
2018年10月07日 13:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 13:26
ひとまず二の池ヒュッテへ行ってみることに。
13:30 これが噂の二の池ヒュッテですね!去年来たときは中の改装してました。
2018年10月07日 13:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 13:33
13:30 これが噂の二の池ヒュッテですね!去年来たときは中の改装してました。
立派な看板。
2018年10月07日 13:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 13:33
立派な看板。
二の池ヒュッテのシンボル。ライチョウさん。
2018年10月07日 13:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 13:34
二の池ヒュッテのシンボル。ライチョウさん。
こちらにも可愛らしい。
2018年10月07日 13:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 13:34
こちらにも可愛らしい。
賽の河原もすっかり晴れた!
2018年10月07日 13:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 13:34
賽の河原もすっかり晴れた!
乗越下から摩利支天山への稜線。
2018年10月07日 13:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 13:51
乗越下から摩利支天山への稜線。
帰りは五の池まで巻き道を行ってそこから三の池を周回します。
2018年10月07日 13:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 13:53
帰りは五の池まで巻き道を行ってそこから三の池を周回します。
またガスが出てきたけど、三の池を見下ろしながらコーヒーでも飲みましょう。
2018年10月07日 14:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 14:42
またガスが出てきたけど、三の池を見下ろしながらコーヒーでも飲みましょう。
お腹も空いてやっぱりこれです!ゆで卵トッピングしたらバリウマ!
2018年10月07日 14:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 14:42
お腹も空いてやっぱりこれです!ゆで卵トッピングしたらバリウマ!
さて15時過ぎたし下山します。
2018年10月07日 15:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 15:08
さて15時過ぎたし下山します。
帰りは写真も撮らずにサクッと下山。でもやっぱり2時間掛かった。
2018年10月07日 17:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 17:14
帰りは写真も撮らずにサクッと下山。でもやっぱり2時間掛かった。
ゴーーール!!!
2018年10月07日 17:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 17:17
ゴーーール!!!
ありゃ私が最後でしたか。あんなに遠回りしたからそりゃそうか。
2018年10月07日 17:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/7 17:18
ありゃ私が最後でしたか。あんなに遠回りしたからそりゃそうか。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) 常備薬 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ コンロ コッヘル ライター

感想

御嶽には噴火災害以来、毎年登ってきましたが、今年はまだ登れていなかったところに剣ヶ峰への立ち入り規制が解除されたこともあって、天気を見ながら行ってきました。毎年登っていると規制範囲が年を追うごとに縮小され、今年からは二の池新館からリニューアルされた二の池ヒュッテも営業を開始し、徐々に噴火前の賑わいを取り戻しつつあるように感じました。しかしながら災害で犠牲になられた方々の事を忘れずに常に安全を意識して登山を楽しみたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1101人

コメント

いいなぁ御嶽山
私もこの二連休に登りたいと考えてましたが台風で諦めました移動距離を考えると無難  痛々しさが伝わりますね
tonzablow さんの記事で登った気になります(笑) 私はロングルートではないと思いますね
2018/10/8 19:14
Re: いいなぁ御嶽山
Daytonaさん、毎度ありがとうございます😁
御嶽は高速降りた後がやたら長いので二連休でも遠距離だとハードル高いですね。三重からでも八ヶ岳のほうが早く着くくらい…
来シーズンに期待ですね!チャオから登るコースは人も少なめで登りやすかったですよ😉
2018/10/8 19:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら