ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1631006
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

秋晴れの荒地山、六甲最高点。長〜い東尾根で宝塚へ

2018年10月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:05
距離
19.9km
登り
1,438m
下り
1,411m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:46
合計
7:05
8:36
7
9:12
9:15
17
9:32
9:33
16
9:49
9:49
8
9:57
10:06
4
10:10
10:11
6
10:17
10:17
5
10:22
10:25
8
10:33
10:33
27
11:00
11:04
16
11:20
11:20
10
11:30
11:31
5
11:36
11:36
35
12:11
12:11
9
12:20
12:42
9
12:51
12:51
10
13:01
13:02
16
13:18
13:18
21
13:39
13:39
21
14:00
14:00
18
14:18
14:19
27
14:46
14:46
12
14:58
14:58
13
15:11
15:11
30
15:41
阪急宝塚駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
阪急芦屋川駅下車
阪急宝塚駅へ下山(乗車)
久しぶりの六甲山。日曜日の芦屋川駅は、この日も登山者の待ち合わせで賑わっていました
2018年10月28日 08:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/28 8:38
久しぶりの六甲山。日曜日の芦屋川駅は、この日も登山者の待ち合わせで賑わっていました
桜の葉が少し色付いてきた川沿いの道を正面の城山へ向かいます。天気は最高です。
2018年10月28日 08:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 8:41
桜の葉が少し色付いてきた川沿いの道を正面の城山へ向かいます。天気は最高です。
トレランのグループが追い抜いていきました。
2018年10月28日 08:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 8:47
トレランのグループが追い抜いていきました。
今日は右の分岐へ入って城山から荒地山を目指します
2018年10月28日 08:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 8:51
今日は右の分岐へ入って城山から荒地山を目指します
登山口は高級住宅街の一番奥です
2018年10月28日 08:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 8:55
登山口は高級住宅街の一番奥です
少し登った所から。。。大阪湾が光っています
2018年10月28日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/28 9:04
少し登った所から。。。大阪湾が光っています
アキノキリンソウかな
2018年10月28日 09:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 9:14
アキノキリンソウかな
城山の山頂からロックガーデン。上の方に万物相が見えます
2018年10月28日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/28 9:16
城山の山頂からロックガーデン。上の方に万物相が見えます
六甲アイランド方面。
2018年10月28日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/28 9:16
六甲アイランド方面。
荒地山へ向かいます
2018年10月28日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 9:16
荒地山へ向かいます
鷹尾山の奥に荒地山のボルダー群が見えてきます
2018年10月28日 09:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/28 9:20
鷹尾山の奥に荒地山のボルダー群が見えてきます
登山道も岩場っぽい所が多いです
2018年10月28日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 9:26
登山道も岩場っぽい所が多いです
ススキが似合いますね。。遠くの山並みは生駒連山です
2018年10月28日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 9:41
ススキが似合いますね。。遠くの山並みは生駒連山です
青空に赤い実が映えていました
2018年10月28日 09:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/28 9:42
青空に赤い実が映えていました
荒地山のすぐ手前まで来ました
2018年10月28日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 9:49
荒地山のすぐ手前まで来ました
この日はブラックフェースの方へは行かずに久しぶりに岩梯子を登りました
2018年10月28日 09:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/28 9:54
この日はブラックフェースの方へは行かずに久しぶりに岩梯子を登りました
七右衛門瑤盖廚靴屬蠅任后リュックを背負ったまま潜ったけどきつかった
2018年10月28日 09:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/28 9:56
七右衛門瑤盖廚靴屬蠅任后リュックを背負ったまま潜ったけどきつかった
七右衛門瑤両紊寮个卜って見下ろした景色です。下に天狗の鼻が付きだしていますね
2018年10月28日 09:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/28 9:59
七右衛門瑤両紊寮个卜って見下ろした景色です。下に天狗の鼻が付きだしていますね
テーブルロック。今日は誰もいませんでしたので暫し休憩させてもらいました
2018年10月28日 10:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/28 10:01
テーブルロック。今日は誰もいませんでしたので暫し休憩させてもらいました
テーブルロックから上部
2018年10月28日 10:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 10:02
テーブルロックから上部
登山道と言っても岩登りです
2018年10月28日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 10:04
登山道と言っても岩登りです
一番上にあるサンデーモーニングスラブ。ボルダリング愛好者にとってはたまらないのでしょうね
2018年10月28日 10:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/28 10:07
一番上にあるサンデーモーニングスラブ。ボルダリング愛好者にとってはたまらないのでしょうね
天気が良いので淡路島や海峡大橋の支柱塔も見えていました。
2018年10月28日 10:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/28 10:10
天気が良いので淡路島や海峡大橋の支柱塔も見えていました。
荒地山山頂は通過します
2018年10月28日 10:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/28 10:18
荒地山山頂は通過します
荒地山を少し下ったところから。西側の摩耶山から六甲最高点に至る長い稜線が見渡せます
2018年10月28日 10:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 10:25
荒地山を少し下ったところから。西側の摩耶山から六甲最高点に至る長い稜線が見渡せます
魚屋道に合流して雨ヶ峠へ着いたところで一息入れました。ここから東お多福山へ回ります
2018年10月28日 11:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 11:02
魚屋道に合流して雨ヶ峠へ着いたところで一息入れました。ここから東お多福山へ回ります
何て花なんだろう
2018年10月28日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/28 11:10
何て花なんだろう
東お多福山付近はススキがしげる気持ちの良い高原です
2018年10月28日 11:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/28 11:11
東お多福山付近はススキがしげる気持ちの良い高原です
2018年10月28日 11:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 11:11
下には奥池の住宅地とごろごろ山。その向こうに京都へ続く大阪平野を見渡せます
2018年10月28日 11:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 11:22
下には奥池の住宅地とごろごろ山。その向こうに京都へ続く大阪平野を見渡せます
東お多福山の山頂は地味な感じの標識しかありません
2018年10月28日 11:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 11:22
東お多福山の山頂は地味な感じの標識しかありません
土肥割峠へ向かいます
2018年10月28日 11:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 11:23
土肥割峠へ向かいます
ヨメナは良く見かけました
2018年10月28日 11:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 11:27
ヨメナは良く見かけました
土肥割峠へ下ってきました。車道を本庄堰堤の方へ戻ります
2018年10月28日 11:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 11:31
土肥割峠へ下ってきました。車道を本庄堰堤の方へ戻ります
この辺り少し色付き始めてました
2018年10月28日 11:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 11:35
この辺り少し色付き始めてました
本庄堰堤の所を渡渉して七曲りを登ります
2018年10月28日 11:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 11:37
本庄堰堤の所を渡渉して七曲りを登ります
これも綺麗だけど何て花なんだろう
2018年10月28日 11:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 11:37
これも綺麗だけど何て花なんだろう
これはアキノチョウジだろうな
2018年10月28日 11:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 11:42
これはアキノチョウジだろうな
薄紫のヨメナが一杯咲いてます
2018年10月28日 11:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 11:43
薄紫のヨメナが一杯咲いてます
七曲り坂は紅葉が始まってました
2018年10月28日 11:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 11:48
七曲り坂は紅葉が始まってました
登りの辛さを忘れさせてくれます
2018年10月28日 11:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 11:52
登りの辛さを忘れさせてくれます
もう直ぐ一軒茶屋です
2018年10月28日 12:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 12:08
もう直ぐ一軒茶屋です
一軒茶屋到着。。記念撮影の邪魔してごめんね
2018年10月28日 12:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/28 12:13
一軒茶屋到着。。記念撮影の邪魔してごめんね
最高点近くのススキ
2018年10月28日 12:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/28 12:19
最高点近くのススキ
六甲最高点。。天気も良くて登山者で一杯でした
2018年10月28日 12:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/28 12:21
六甲最高点。。天気も良くて登山者で一杯でした
北から東へのパノラマ。。低山ですが摂津の山並みが見渡せます
2018年10月28日 12:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 12:23
北から東へのパノラマ。。低山ですが摂津の山並みが見渡せます
アンテナが林立する六甲ガーデンテラス方面
2018年10月28日 12:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 12:24
アンテナが林立する六甲ガーデンテラス方面
この日は本当に青空が綺麗でした
2018年10月28日 12:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/28 12:48
この日は本当に青空が綺麗でした
淀川の向こう、大阪駅周辺の高速ビル群
2018年10月28日 12:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/28 12:50
淀川の向こう、大阪駅周辺の高速ビル群
一軒茶屋からは宝塚へ下ります。駅まで14.8kmと書かれてますが、ログの結果では10kmでした
2018年10月28日 12:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 12:54
一軒茶屋からは宝塚へ下ります。駅まで14.8kmと書かれてますが、ログの結果では10kmでした
暫く(1kmほど)ドライブウェイを歩きます
2018年10月28日 13:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 13:04
暫く(1kmほど)ドライブウェイを歩きます
左側に東尾根への分岐があります。ここから宝塚駅まで長〜い尾根歩きになります
2018年10月28日 13:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 13:06
左側に東尾根への分岐があります。ここから宝塚駅まで長〜い尾根歩きになります
長い尾根には途中何か所か下山する分岐があります。これは船坂へ下る清水谷道
2018年10月28日 13:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 13:40
長い尾根には途中何か所か下山する分岐があります。これは船坂へ下る清水谷道
大平山では一旦車道(アンテナ保守道路)へ出ます
2018年10月28日 14:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 14:01
大平山では一旦車道(アンテナ保守道路)へ出ます
開けた所から池田、箕面方面が望めます
2018年10月28日 14:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 14:07
開けた所から池田、箕面方面が望めます
車道から再び山路道へ入ります
2018年10月28日 14:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 14:09
車道から再び山路道へ入ります
大谷乗越で車道を横断します
2018年10月28日 14:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 14:20
大谷乗越で車道を横断します
ここはゆずり葉台の団地へ下る分岐です
2018年10月28日 14:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 14:50
ここはゆずり葉台の団地へ下る分岐です
岩倉山の手前のビュースポット。甲山とその先に広がる大阪市街が見渡せます
2018年10月28日 14:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 14:53
岩倉山の手前のビュースポット。甲山とその先に広がる大阪市街が見渡せます
塩尾寺まで下って来るとやれやれです。ここからは車道を下ります。
2018年10月28日 15:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 15:12
塩尾寺まで下って来るとやれやれです。ここからは車道を下ります。
宝塚の大劇場が見えたらもう少し。
2018年10月28日 15:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
10/28 15:20
宝塚の大劇場が見えたらもう少し。
黄色い花
2018年10月28日 15:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 15:21
黄色い花
宝塚駅手前の武庫川の橋を渡ってゴールです
2018年10月28日 15:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10/28 15:38
宝塚駅手前の武庫川の橋を渡ってゴールです
駅前ではハロウィン?のイベントをやってました。でもくたくたです
2018年10月28日 15:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/28 15:43
駅前ではハロウィン?のイベントをやってました。でもくたくたです

装備

MYアイテム
ちゃむ
重量:-kg

感想

秋晴れの好天。久しぶりに六甲山を歩いた。いつもの芦屋川駅は登山者で混雑していたので、ロックガーデンを避けて城山から荒地山へ登った。この日は最高点から宝塚まで歩くつもりだったので荒地山のボルダーエリアも余り寄り道しないでまっすぐ岩梯子から尾根の登山道を登った。
荒地山からは魚屋道に合流して雨ヶ峠、気持ちの良い東お多福山へ。本庄堰堤の分岐から七曲りの急登を登るとそろそろ色づき始めた紅葉が陽の光に映えて疲れを忘れさせてくれた。登山者で賑わう六甲最高点でランチを済ませて長〜い東尾根を宝塚へ下る。一軒茶屋近くの標識には宝塚駅まで14.8kmと書かれているが、歩いた軌跡ログから測った数字はそこまで行かないもののそれでも10kmの長丁場。。その分なだらかと言えばそうなのだが小さなアップダウンも有って登りに使っても下りに使っても結構しんどいのはいつも感じることである。
六甲の紅葉は、後1、2週間先かなという感じであるが、秋晴れの最高の天気の下、久しぶりに20km超のロングコースを歩いた充実感は爽快でした。

【今年の山行37回目】
 今回の歩行距離:20.4km 2018年の累積距離:530.1km
 今回の累積標高:1,707m 2018年の累積標高:46,522m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら