甲武信ヶ岳・金峰山周回
- GPS
- --:--
- 距離
- 39.2km
- 登り
- 2,335m
- 下り
- 2,339m
コースタイム
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 8:45
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
土曜は午前中雨で日曜だけ天気がいいので地元の山を縦走しようかとも思ったがせっかく高速代が安くなる日曜なので今回も遠出だったが初めて行く山に行こうと思い今回は秩父の百名山巡りに決定。
少しでも高速代をうかせるために土曜は移動日にして下道で移動。
だいぶ遠回りになったがメルヘン街道と松原湖の紅葉見物をして夕方には自転車デポしてから毛木平登山口に到着。
夜には満天の星空だったので寒かったが星空撮影。
登山日2時半にいったん起床するがあまりの寒さに二度寝してしまい3時半に再起床後4時登山開始。
当初は十文字峠経由の甲武信ヶ岳を考えていたが出遅れたので時短の為千曲川源流コースで甲武信ヶ岳へ。
ぶっ飛ばしまくってご来光ギリギリセーフでしたが場所取り出来ずに残念賞でしたが夜明け前の綺麗な富士山を拝めたので良しとしよう。
甲武信ヶ岳登頂後は樹林帯まで下降してシャリバテ対策のおにぎりを食べて一気に国師ヶ岳まで歩き続けるがアップダウンと倒木多数地帯により思ったより時間がかかってしまった。甲武信ヶ岳と金峰山は物凄い人だかりだったがこの区間すれ違ったのは2名のみだった理由がよくわかりました。
国師ヶ岳は一番富士山が近くに見えて静かな山頂だったのでゆっくり休憩して次は金峰山まで一気に歩く。
国師ヶ岳から大弛峠までの下りは良く整備のされた快適木道だったが大弛峠から朝日岳の登りはグチャグチャ地帯多発でズボンが泥だらけになってしまった。
大賑わいの金峰山登頂後再び休憩してあとは一気に林道出合いまで下りストックを収納してソールの少し硬い登山靴は走りにくかったが林道は全てランして金峰山荘まで下りデポしてあった自転車で毛木平駐車場へ戻り周回完了。
登山道区間
移動距離:30.26km 獲得標高:2430m 平均移動速:4.2km
自転車も含む全周回
移動距離:42.61km 獲得標高:2630m 平均移動速:5.2km
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する