JR三島駅0639に乗り、小田原駅で乗り換えて、なんやかんやで渋沢駅のバス停に来てみたらこの有様!!
普段は人の少ないところ(夏富士は例外)にしか行かないのでビビる。
俺たちは1台目のドアステップの上にかろうじて乗れたが。
でも、大倉で出発準備をしていたら、追加便が到着しました。
やっぱ、ハイシーズンの丹沢はすげぇ〜
1
11/3 7:57
JR三島駅0639に乗り、小田原駅で乗り換えて、なんやかんやで渋沢駅のバス停に来てみたらこの有様!!
普段は人の少ないところ(夏富士は例外)にしか行かないのでビビる。
俺たちは1台目のドアステップの上にかろうじて乗れたが。
でも、大倉で出発準備をしていたら、追加便が到着しました。
やっぱ、ハイシーズンの丹沢はすげぇ〜
では、出発〜
因みに、丹沢の山は2年ぶり2回目となります。
0
11/3 8:37
では、出発〜
因みに、丹沢の山は2年ぶり2回目となります。
なんか、これ、ヤマレコでも重要な目印となってるのですね。
0
11/3 8:43
なんか、これ、ヤマレコでも重要な目印となってるのですね。
最初はなだらかな林間
0
11/3 8:57
最初はなだらかな林間
やがて階段が始まる
0
11/3 9:17
やがて階段が始まる
これが微妙に歩きにくくって嫌い!
滑り止めなんだろうけど、横に渡された木が邪魔なんだよなぁ〜
絶妙に歩幅に障る。でも、だからこその滑り止めなんかな?
2
11/3 9:18
これが微妙に歩きにくくって嫌い!
滑り止めなんだろうけど、横に渡された木が邪魔なんだよなぁ〜
絶妙に歩幅に障る。でも、だからこその滑り止めなんかな?
時々差し込む陽の光が嬉しいのだけど、このルートって、いきものの気配が薄いのですね。鳥の声は聞こえないし、ムシもいないし。ちょっとつまんない
1
11/3 9:24
時々差し込む陽の光が嬉しいのだけど、このルートって、いきものの気配が薄いのですね。鳥の声は聞こえないし、ムシもいないし。ちょっとつまんない
まぁ、黙々と高度を稼ぐには良いのですが
1
11/3 10:26
まぁ、黙々と高度を稼ぐには良いのですが
途中にも幾つか小屋があるけど、ここが一区切りな気がする。
でも、休憩無しで続行
1
11/3 10:30
途中にも幾つか小屋があるけど、ここが一区切りな気がする。
でも、休憩無しで続行
あれがピークかなっ?
1
11/3 10:48
あれがピークかなっ?
また階段だよ!うへぇぇ〜っ!
0
11/3 10:54
また階段だよ!うへぇぇ〜っ!
着いたぁ〜なんとか2時間半は切れた感じ〜
ここまでのタイムでどこまで行くかを決める予定だったのだけど、とりあえず丹沢山までは行くことにしますた。
0
11/3 10:56
着いたぁ〜なんとか2時間半は切れた感じ〜
ここまでのタイムでどこまで行くかを決める予定だったのだけど、とりあえず丹沢山までは行くことにしますた。
ども〜うp主です。
相変わらずノースリーブに短パンですが、いや、マジ、この日は暑くって!途中で上を脱いで、この格好でも汗だくぼたぼたでしたん!
2
11/3 10:58
ども〜うp主です。
相変わらずノースリーブに短パンですが、いや、マジ、この日は暑くって!途中で上を脱いで、この格好でも汗だくぼたぼたでしたん!
さぁ!先へ進むぞ!!
0
11/3 11:09
さぁ!先へ進むぞ!!
なぁぁ〜んか、向こうまですぅぅぅ〜っとルートが見えているのが最高に気持ちいいじゃありませんか!
0
11/3 11:27
なぁぁ〜んか、向こうまですぅぅぅ〜っとルートが見えているのが最高に気持ちいいじゃありませんか!
笹の上の木道。これは歩き易くていいのだけれども、やっぱ絶妙の感覚の横木
0
11/3 11:42
笹の上の木道。これは歩き易くていいのだけれども、やっぱ絶妙の感覚の横木
丹沢山到着〜塔の岳から1時間で来れたので、じゃぁ〜、やっぱ、蛭ヶ岳まで行っとくことにしますた
2
11/3 11:56
丹沢山到着〜塔の岳から1時間で来れたので、じゃぁ〜、やっぱ、蛭ヶ岳まで行っとくことにしますた
ここの小屋はきれいで、なんか人気があるそうですね。
小屋の前にある公衆トイレは100円で、山のトイレとしては良い方かな?足踏みポンプ式の簡易水洗。
でも、使用後の紙を持ち帰れ〜ってのはちょっと勘弁〜
1
11/3 11:59
ここの小屋はきれいで、なんか人気があるそうですね。
小屋の前にある公衆トイレは100円で、山のトイレとしては良い方かな?足踏みポンプ式の簡易水洗。
でも、使用後の紙を持ち帰れ〜ってのはちょっと勘弁〜
ほな、先へ行きます。
0
11/3 12:10
ほな、先へ行きます。
いい!この感じは凄くいいですね!
あの向こうまで稜線をたどって行くのな!
エモい!!最高にエモいです!!
0
11/3 12:13
いい!この感じは凄くいいですね!
あの向こうまで稜線をたどって行くのな!
エモい!!最高にエモいです!!
オマケに人が少ない。
塔の岳を越えて丹沢山に進むといきなり人が減ったけれども、丹沢山を越えて更に進むと、更に更に人が減って、視界中に誰もいないこともしばしば。静かなハイキングが楽しめます。
1
11/3 12:15
オマケに人が少ない。
塔の岳を越えて丹沢山に進むといきなり人が減ったけれども、丹沢山を越えて更に進むと、更に更に人が減って、視界中に誰もいないこともしばしば。静かなハイキングが楽しめます。
しっかし、こんなのよく作ったなぁ〜
確かに、これがあるのと無いのとでは大違いやわ
3
11/3 12:17
しっかし、こんなのよく作ったなぁ〜
確かに、これがあるのと無いのとでは大違いやわ
向こうの斜面は20名を超える大パーティーが見えました。
このあと追いついたら、どうやらガイド付き登山ツアーだったようです。勿論、先に行かせてくれますた。
1
11/3 12:22
向こうの斜面は20名を超える大パーティーが見えました。
このあと追いついたら、どうやらガイド付き登山ツアーだったようです。勿論、先に行かせてくれますた。
チェックポイントの小ピーク
0
11/3 12:42
チェックポイントの小ピーク
ここも階段があるからラフに下りれるんだよなぁ〜
神奈川県すげぇ〜
静岡県にも頑張って欲しいです。
例えば伊豆山稜線歩道!!!
せめて仁科峠に簡易トイレくらいおいてくれよぉ〜っ!
1
11/3 12:47
ここも階段があるからラフに下りれるんだよなぁ〜
神奈川県すげぇ〜
静岡県にも頑張って欲しいです。
例えば伊豆山稜線歩道!!!
せめて仁科峠に簡易トイレくらいおいてくれよぉ〜っ!
なにやらカッコイイ岩。
どうやら山地図にあった鎖場のようです。
0
11/3 13:05
なにやらカッコイイ岩。
どうやら山地図にあった鎖場のようです。
向こうには本日のラスボス!
0
11/3 13:06
向こうには本日のラスボス!
妻はこういう岩場の下りがところが苦手なんで、先に行って貰ったり、登って来るのを待ったり。ま、安全第一。時間は登りで稼げば良いのだ!
1
11/3 13:14
妻はこういう岩場の下りがところが苦手なんで、先に行って貰ったり、登って来るのを待ったり。ま、安全第一。時間は登りで稼げば良いのだ!
岩場を下れば後はなだらかな登り。
なのだけど、俺には脚痙り注意報が発令されました。
やっぱ、アラフィフで体重が100kgを越えているので負担が大きいんやろうなぁ〜
1
11/3 13:27
岩場を下れば後はなだらかな登り。
なのだけど、俺には脚痙り注意報が発令されました。
やっぱ、アラフィフで体重が100kgを越えているので負担が大きいんやろうなぁ〜
ペースを落としつつも、なんとか頂上小屋に到着〜
やったぁ〜大倉から5時間切れますたぁ〜
0
11/3 13:33
ペースを落としつつも、なんとか頂上小屋に到着〜
やったぁ〜大倉から5時間切れますたぁ〜
って、ここで写真を撮らないと登頂認定にわならんの?
うえへぇ〜5時間過ぎちゃいますたぁ〜
つーか!腹が出てるの目立ちすぎてるしっ!
まぁ〜中高年で100kg超ならこんなもんだ!
これがリアル!!
5
11/3 13:41
って、ここで写真を撮らないと登頂認定にわならんの?
うえへぇ〜5時間過ぎちゃいますたぁ〜
つーか!腹が出てるの目立ちすぎてるしっ!
まぁ〜中高年で100kg超ならこんなもんだ!
これがリアル!!
でわ、下ります。
0
11/3 13:49
でわ、下ります。
あの岩場を登るのだけど
0
11/3 14:01
あの岩場を登るのだけど
妻は登るのは全然平気なようです
1
11/3 14:03
妻は登るのは全然平気なようです
割とフツーに通過
0
11/3 14:08
割とフツーに通過
振り返ると蛭ヶ岳のピークがよく見えました
なんか、ここから見ると遠くに見えるけど、実際は案外近くて。
それはともかく、俺はこのルートがめちゃ気に入りました。
1
11/3 14:09
振り返ると蛭ヶ岳のピークがよく見えました
なんか、ここから見ると遠くに見えるけど、実際は案外近くて。
それはともかく、俺はこのルートがめちゃ気に入りました。
このなだらかな稜線をたどるルートとか
1
11/3 14:24
このなだらかな稜線をたどるルートとか
階段の向こうに続いているように見える渓谷とか、
次はどこに行こうかとネットでこの山域を調べたときに見たこんな感じの写真にシビれてやってきたのでした。
1
11/3 14:46
階段の向こうに続いているように見える渓谷とか、
次はどこに行こうかとネットでこの山域を調べたときに見たこんな感じの写真にシビれてやってきたのでした。
とはいえ、戻るのはちょっとしんどいのだけれども。
蛭ヶ岳から焼山登山口というところに下りるのが楽そうなのだけれど、下りてからが面倒っぽいのでピストンになりました。
1
11/3 14:46
とはいえ、戻るのはちょっとしんどいのだけれども。
蛭ヶ岳から焼山登山口というところに下りるのが楽そうなのだけれど、下りてからが面倒っぽいのでピストンになりました。
帰りの登りでは、ちょっとペースを上げると脚痙り注意報がでてしまい、もう勘弁!痙りそうになるのは大腿四頭筋で、要するに、栄養か水分か酸素の供給が追いついていないのかしらん?心肺機能がまだまだ足りてないのかなぁ?
2
11/3 14:55
帰りの登りでは、ちょっとペースを上げると脚痙り注意報がでてしまい、もう勘弁!痙りそうになるのは大腿四頭筋で、要するに、栄養か水分か酸素の供給が追いついていないのかしらん?心肺機能がまだまだ足りてないのかなぁ?
丹沢山まで戻ってきました
0
11/3 15:07
丹沢山まで戻ってきました
この辺は、なんだか芦ノ湖西岸、湖尻峠から乙女峠方面に向かうトレイルを想起させられますた
0
11/3 15:43
この辺は、なんだか芦ノ湖西岸、湖尻峠から乙女峠方面に向かうトレイルを想起させられますた
チェックポイント
0
11/3 15:44
チェックポイント
途中で見えた塔の岳のピークは、なんだかすげぇ〜遠く高くそびえているように見えましたが
0
11/3 16:02
途中で見えた塔の岳のピークは、なんだかすげぇ〜遠く高くそびえているように見えましたが
割とフツーに到達できて安心しました
1
11/3 16:06
割とフツーに到達できて安心しました
が!
0
11/3 16:17
が!
嫌な下りが始まるなぁ〜
日没は不可避だよなぁ〜
2
11/3 16:34
嫌な下りが始まるなぁ〜
日没は不可避だよなぁ〜
花立山荘かから下の、こういうところは暗くなる前に通過したいなぁ〜と頑張り
2
11/3 16:41
花立山荘かから下の、こういうところは暗くなる前に通過したいなぁ〜と頑張り
結局、堀山の家からは照明歩行。
なんか、妻も膝が痛くなってきたということで、ぐっとペースを押さえて、結局、下りは登りよりスローペースになりました。この先の自販機で何か買おうかと、ついでにバスの時刻を調べたら1838がある!ってんで、走ってバスに乗って帰りますた。
3
11/3 18:29
結局、堀山の家からは照明歩行。
なんか、妻も膝が痛くなってきたということで、ぐっとペースを押さえて、結局、下りは登りよりスローペースになりました。この先の自販機で何か買おうかと、ついでにバスの時刻を調べたら1838がある!ってんで、走ってバスに乗って帰りますた。
そうですね。すれ違ったかもしれません。
それにしても、大倉尾根の下りには参りました。
脚が完全に回復したのに水曜日までかかってしまいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する