記録ID: 1648089
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
2018KOBE六甲全山縦走(4回目)
2018年11月11日(日) [日帰り]
兵庫県
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 13:07
- 距離
- 44.4km
- 登り
- 2,836m
- 下り
- 2,806m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:55
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 13:08
距離 44.4km
登り 2,837m
下り 2,818m
5:08
20分
スタート地点
18:16
ゴール地点
前回のリハから到着予定を20時前後と想定してスタートしたものの、序盤に周囲の早いペースに引きづられてしまって例年並のペースで歩きました。
稲妻坂、天狗道でペースがだいぶ落ちたものの当初予定を大きく上回るタイムでゴール。我ながらよく頑張りました。
稲妻坂、天狗道でペースがだいぶ落ちたものの当初予定を大きく上回るタイムでゴール。我ながらよく頑張りました。
天候 | 晴れ。歩いている間は日差しが暑いくらいで日陰がほしいくらいでした。風もあまり吹いてなかったかな。絶好のハイキング日和でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
宝塚からは阪急で帰宅。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。 東六甲分岐から先で日が暮れてヘッドランプをつかうことになるなら、明るいほど歩きやすいので100lm以上のヘッドランプを使うのがオススメです。広い範囲を明るく照らしてくれるものであればなお良いです。 |
写真
感想
今回で4回目の全山縦走大会。
昨年よりもだいぶ体重が増えていて、かつ、平日も休日もあまり練習ができていなかったので、正直、完走できるかどうかも怪しい状態でした。実際に1ヶ月前は市ヶ原にも到達できなかったくらいだし。
ただ、「本番になったら周りに釣られて予想以上の力がでるに違いない」と楽観的に考えてスタートしたところ、確かに周囲に釣られて予想以上の力を発揮して想定以上のハイペースで歩くことができました。
菊水山までは。
そこからは例年通りで、登る→足がつる→休む→登るを繰り返していつもと変わらない位の時間をかけて掬星台に到着。
掬星台まで登りきればあとはひたすら歩くだけなんで長い道のりを歩いて、途中左足裏にできた靴ずれの痛みに苦しみながらも、初出場の2015年とほぼ同じタイムでゴールしました。
我ながら今年はよく頑張ったと思います。
来年は・・・半縦で十分かな・・・。
最後に、大会を支えてくださったスタッフの方々、ご苦労様でした&ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
お疲れさまです。
結構いい時刻にゴールされていますね。
今年は,後ろの方の方々は,大龍寺,市ヶ原,ともに自動販売機の冷たい飲み物は全滅でした。掬星台も少なかったようですし。やはり早い時間で通過しないといろいろ大変で,余計に時間がかかる要因になりそうです。
豚汁は最初からなかったのですね。甲子園大学の出し物のなかったのかぁ…。ちょっと寂しいゴールですねぇ。ナチュールスパ宝塚も21時までだったと誰かが書かれていました。何かあったのかな?
matsupさん、こんにちわ!!
コメントありがとうございました。
(お礼が遅くなってすみません。。。)
今年は暑かったんで冷たい飲み物全滅はキツイですね。。。
市ヶ原のほうは櫻茶屋の人が随時補充してたみたいでしたが追いつかなくなったんですね。。。。
大龍寺の豚汁はまだしも、宝塚駅前の出し物が無かったのは残念でした。
ほんとゴールして一番「ホッ」とできる場所だったのに。
matsupさんもボランティアと大会とお疲れ様でした!!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する