岩の殿堂、秋の御在所岳登山 本谷ルート (本谷〜中道)
- GPS
- 07:02
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 817m
- 下り
- 835m
コースタイム
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 7:03
天候 | 晴/曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般の登山道ではなく、バリエーションルートとなるため、自己判断、自己責任で入山、行動してください。 ルートは巨岩越え、鎖場、ロープなど上級者向けのルートで、要所要所で注意が必要。ルートは要所に赤または白ペンキマークが標されており、概ね判りやすく、指示通りに進めば道迷いは回避できます。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉はアクアイグニス、グリーン・ホテルなど日帰り入泉可能な施設多し。 |
写真
装備
MYアイテム |
Kunisan0105
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ヘルメット
|
感想
御在所岳、本谷ルート。
秋の紅葉を観ながら登るなら本谷が一番綺麗だとのことで、登ってまいりました。
この一ノ谷本沢を登るルート、難易度も高かったですが、面白かったです。ロープウェイの真下を登っていく形で進むわけですが、自分たちの真上を通るロープウェイを仰ぎながら歩を進めるのもこのルートの醍醐味。
沢に沿った岩場の登攀は北八ヶ岳の蓼科山登攀を思わせます。クライマックスの大黒岩へのロープを使った直登もスリル満点で楽しかった。紅葉は中腹までは綺麗でしたが、山頂付近はもう落ちきっていましたね。
流石難所といわれているルート、巨岩をひとつひとつ乗り越えて行ったり、ロープ、鎖を屈指しての登攀は少々手こずりましたが、大黒岩に登りきった後の達成感は半端なかったです。
解りにくいルートという認識でしたが、ペンキなどで、しっかりルート案内されていましたし、難所にはロープや鎖もしっかり付けられていたので、迷い等はありませんでした。
山頂まで登った後は中道ルートで下山しましたが、普段登攀時でしかこのルートは使っていなかったので、かえって新鮮でした。
尚このルートは御在所岳のルート中、一番の難所といわれているルートです。また、バリルートとなるため、ルート地図には記載がありません。
案内板にもあるように上級者向けのルートとなりますので、決して単独では入らぬよう、また入山に関しては自己責任と自己判断でお願いいたします。
入山の際は地図とコンパスは必須です。必ず持参しましょう。
追記:下山に使った中道、危険個所などに柵や木階段など取り付けられ、整備されていてびっくりしました。3合目以下もあれだけ掘れていた登山道も奇麗になっています。
ありがたいことです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する