六郷IC下車してすぐにセブンイレブンがありますが、ここには日本で唯一セブンイレブンで印鑑が売ってます!さすが、はんこの町、六郷です
0
11/23 5:33
六郷IC下車してすぐにセブンイレブンがありますが、ここには日本で唯一セブンイレブンで印鑑が売ってます!さすが、はんこの町、六郷です
印鑑探してます!自分のあるかな〜
0
11/23 5:34
印鑑探してます!自分のあるかな〜
下部温泉の駐車場に移動します。ここで共同装備を振り分けしていよいよ出発です!
0
11/23 6:27
下部温泉の駐車場に移動します。ここで共同装備を振り分けしていよいよ出発です!
下部温泉駅から鰍沢口駅まで電車で移動します
0
11/23 6:36
下部温泉駅から鰍沢口駅まで電車で移動します
6時52分発の電車が来ました!
0
11/23 6:51
6時52分発の電車が来ました!
しばらく電車で寝ます!鰍沢口駅まで320円です。無人駅ですので車内改札です
0
11/23 7:18
しばらく電車で寝ます!鰍沢口駅まで320円です。無人駅ですので車内改札です
鰍沢口駅に到着です!
0
11/23 7:23
鰍沢口駅に到着です!
9月に直に営業所に行って予約をした鰍沢タクシーのジャンボタクシーが来てます!
0
11/23 7:24
9月に直に営業所に行って予約をした鰍沢タクシーのジャンボタクシーが来てます!
30分かけて矢川(やんが)集落先のお天狗様に到着です
1
11/23 7:57
30分かけて矢川(やんが)集落先のお天狗様に到着です
10年前に西山温泉へつながる湯島道(湯道ともいう)の入り口がお天狗様であることを矢川集落のおじいさんに聞いていて、途中まで偵察済みです。でなきゃ絶対にここが取付であることはわからないです。
1
11/23 8:12
10年前に西山温泉へつながる湯島道(湯道ともいう)の入り口がお天狗様であることを矢川集落のおじいさんに聞いていて、途中まで偵察済みです。でなきゃ絶対にここが取付であることはわからないです。
さあ、出発です!実は本日が核心であると思ってます!さて幕場に無事に到着できるか??
1
11/23 8:14
さあ、出発です!実は本日が核心であると思ってます!さて幕場に無事に到着できるか??
お天狗様です。10月に大祭があるようです。その時はかなり賑わうようです。
0
11/23 8:15
お天狗様です。10月に大祭があるようです。その時はかなり賑わうようです。
多少の道形が残ってます。地味なルートを黙々と登ります
1
11/23 8:20
多少の道形が残ってます。地味なルートを黙々と登ります
ちょっと藪っぽいです
0
11/23 8:26
ちょっと藪っぽいです
ここを歩いた方の記録によると、途中に防獣ネットがあると聞いてましたが、これがそれですね!ここは入り口がありました!
1
11/23 8:29
ここを歩いた方の記録によると、途中に防獣ネットがあると聞いてましたが、これがそれですね!ここは入り口がありました!
以前の偵察でこんなススキ原あったかなあ〜
ネットのせいでこうなったのか?歩きにくいです〜
0
11/23 8:36
以前の偵察でこんなススキ原あったかなあ〜
ネットのせいでこうなったのか?歩きにくいです〜
ススキと富士山です!快晴です!
1
11/23 8:46
ススキと富士山です!快晴です!
ネットを無理やり跨いで、ススキの藪を抜けて954mPを経てようやく道形が復活しました。
0
11/23 10:02
ネットを無理やり跨いで、ススキの藪を抜けて954mPを経てようやく道形が復活しました。
地味ですが頑張ります!
1
11/23 10:02
地味ですが頑張ります!
トラバースルートは崩壊しているようで、八町山へ直登します。
0
11/23 10:28
トラバースルートは崩壊しているようで、八町山へ直登します。
かなりの急斜面です!本来はトラバースルートで出頂の茶屋跡に向かう感じでした。
0
11/23 10:46
かなりの急斜面です!本来はトラバースルートで出頂の茶屋跡に向かう感じでした。
地形図の等高線の狭さで急斜面はわかってましたが、ものすごい斜度です!ここが本日の最初の核心部です!
1
11/23 10:52
地形図の等高線の狭さで急斜面はわかってましたが、ものすごい斜度です!ここが本日の最初の核心部です!
ようやく、八町山からの下山道に合流しました
0
11/23 11:06
ようやく、八町山からの下山道に合流しました
ようやく八町山に到着です!
1
11/23 11:09
ようやく八町山に到着です!
MTCのTシャツを着てくれているM鶴君です!8月の滑落事故からよくぞここまで復活しました!やはり若いですね〜
1
11/23 11:32
MTCのTシャツを着てくれているM鶴君です!8月の滑落事故からよくぞここまで復活しました!やはり若いですね〜
八町山からしっかりした踏み跡があり、しばらく下ると出頂の茶屋跡に到着です!何もありませんが、平らな場所でかつてここに茶屋があったのでしょう!温泉に行く途中でここで一服したようです!
0
11/23 11:42
八町山からしっかりした踏み跡があり、しばらく下ると出頂の茶屋跡に到着です!何もありませんが、平らな場所でかつてここに茶屋があったのでしょう!温泉に行く途中でここで一服したようです!
この茶碗から推測すると、これは林業用の飯場があったようですね!
0
11/23 11:43
この茶碗から推測すると、これは林業用の飯場があったようですね!
さて、ここから湯島道のトラバースコースがスタートです!
1
11/23 11:44
さて、ここから湯島道のトラバースコースがスタートです!
尾根を乗越するときはしっかりした道です!
0
11/23 11:57
尾根を乗越するときはしっかりした道です!
唐松林のようで、見通しはよいです!
0
11/23 11:59
唐松林のようで、見通しはよいです!
初めて人工物発見です!林道から源氏山を目指すルートですが、林道歩きが長いはずです
1
11/23 12:08
初めて人工物発見です!林道から源氏山を目指すルートですが、林道歩きが長いはずです
林道を進むと十谷(じっこく)集落です。10年前に偵察の際に十谷温泉の宿の泊まりました。
1
11/23 12:08
林道を進むと十谷(じっこく)集落です。10年前に偵察の際に十谷温泉の宿の泊まりました。
気持ちがいいルートです。まだまだ歩きやすい湯島道です
0
11/23 12:46
気持ちがいいルートです。まだまだ歩きやすい湯島道です
沢の源頭部に近づいていくと、だんだんルートが荒れてきます。
0
11/23 13:22
沢の源頭部に近づいていくと、だんだんルートが荒れてきます。
多少崩壊している箇所です。思ったほど悪くはないです。
1
11/23 13:24
多少崩壊している箇所です。思ったほど悪くはないです。
余裕で歩けます!
1
11/23 13:27
余裕で歩けます!
まずはトラバース崩壊地の最初の部分を通過です
0
11/23 13:31
まずはトラバース崩壊地の最初の部分を通過です
壊れそうな梯子も、記録で確認済みです。なんとか荷重はかけられました!
0
11/23 13:58
壊れそうな梯子も、記録で確認済みです。なんとか荷重はかけられました!
沢をまたぐ際は慎重に歩きます
0
11/23 13:58
沢をまたぐ際は慎重に歩きます
涸沢です。そろそろ水場がないかなあと思い、水音があるか耳を澄ましてますが、なかなか聞こえません!水場が枯れているのでは??と心配しながら歩きます。水が枯れていたら山行中止で撤収ですから!!
0
11/23 14:00
涸沢です。そろそろ水場がないかなあと思い、水音があるか耳を澄ましてますが、なかなか聞こえません!水場が枯れているのでは??と心配しながら歩きます。水が枯れていたら山行中止で撤収ですから!!
大きな岩場が上部にある箇所が、先日の台風で相当崩れてしまっているようです。
0
11/23 14:05
大きな岩場が上部にある箇所が、先日の台風で相当崩れてしまっているようです。
慎重に崩壊した岩を越えます
0
11/23 14:11
慎重に崩壊した岩を越えます
あ!!水がなんとか流れてます!すぐに伏流していて、この場所だけです!よかった〜水があって!でも水確保に時間がかかりそうです
1
11/23 14:26
あ!!水がなんとか流れてます!すぐに伏流していて、この場所だけです!よかった〜水があって!でも水確保に時間がかかりそうです
みんなで頑張って水を確保します
0
11/23 14:37
みんなで頑張って水を確保します
水確保OKです!
0
11/23 14:44
水確保OKです!
ここからちょっと登っていくと幕場のはず。水場からの登り出しがわかりずらいですが、ちゃんとみるとルートがあります。
0
11/23 14:51
ここからちょっと登っていくと幕場のはず。水場からの登り出しがわかりずらいですが、ちゃんとみるとルートがあります。
かつて飯場があったと思われる場所で幕営です!
割れたガラスなどがあったりするので、除去してテント設営しました。今回はエスパースジャンボテント&カミナドーム2です!
1
11/23 15:21
かつて飯場があったと思われる場所で幕営です!
割れたガラスなどがあったりするので、除去してテント設営しました。今回はエスパースジャンボテント&カミナドーム2です!
遠目から見てみます!今回は源氏山はパスです!また今度きましょう!
0
11/23 15:14
遠目から見てみます!今回は源氏山はパスです!また今度きましょう!
出来上がったポップコーンです
0
11/23 15:51
出来上がったポップコーンです
本日の夕食は闇鍋です!各自好きな具材を持参してもらいました!鍋キューブで鶏出汁醤油風味です!
0
11/23 17:10
本日の夕食は闇鍋です!各自好きな具材を持参してもらいました!鍋キューブで鶏出汁醤油風味です!
豚ブロックを持参したM鶴くん!!豚バラ肉でないのがすごい!この豚ブロックがとても美味しかったです!
0
11/23 17:12
豚ブロックを持参したM鶴くん!!豚バラ肉でないのがすごい!この豚ブロックがとても美味しかったです!
あふれそうな鍋です!こんな大量の具材を食べきれるわけがないね〜と思ったら完食しました!すごいです!
0
11/23 17:30
あふれそうな鍋です!こんな大量の具材を食べきれるわけがないね〜と思ったら完食しました!すごいです!
3回転ほどしました!
0
11/23 17:54
3回転ほどしました!
M鶴くんはなんと人数分の生卵を担ぎ上げました!翌朝用にゆでたまごに!
0
11/23 18:49
M鶴くんはなんと人数分の生卵を担ぎ上げました!翌朝用にゆでたまごに!
おはようございます!4時15分起床です!
朝食は個人用意です。私はどん兵のリフィルです
0
11/24 4:53
おはようございます!4時15分起床です!
朝食は個人用意です。私はどん兵のリフィルです
本日のルートには水場が一切ないので、昨日採取した水場まで空身で戻り、プラティパス、行動水を満タンにして出発します!ザックが重いですが、頑張ります!
0
11/24 6:05
本日のルートには水場が一切ないので、昨日採取した水場まで空身で戻り、プラティパス、行動水を満タンにして出発します!ザックが重いですが、頑張ります!
水場から幕場までいったん戻ります
0
11/24 6:05
水場から幕場までいったん戻ります
夜明けの水場です。6時を過ぎてようやく明るくなってきました。
0
11/24 6:06
夜明けの水場です。6時を過ぎてようやく明るくなってきました。
出発準備です。足馴峠までかつてはトラバースルートがあったようですが、崩壊具合が酷いので、足馴峠上部の独標に向けて直登します。
0
11/24 6:12
出発準備です。足馴峠までかつてはトラバースルートがあったようですが、崩壊具合が酷いので、足馴峠上部の独標に向けて直登します。
明るくなってきてようやく出発です!
0
11/24 6:27
明るくなってきてようやく出発です!
朝一で、各自2リットル以上担いでザックが重いですが、頑張って独標目指して登ります。ガスってます。
0
11/24 6:32
朝一で、各自2リットル以上担いでザックが重いですが、頑張って独標目指して登ります。ガスってます。
独標が近いです。ガスが抜けてきました!
0
11/24 6:52
独標が近いです。ガスが抜けてきました!
素晴らしい光景です!今日はいい天気のようですね!
0
11/24 7:02
素晴らしい光景です!今日はいい天気のようですね!
ここで初めて南アルプスフロントトレイルの道標を発見です!
足馴峠への案内があります。まっすぐ方面には道標はありませんが、これが湯島道の後半戦だと思います。いつかこのルートを辿りたいです!
1
11/24 7:10
ここで初めて南アルプスフロントトレイルの道標を発見です!
足馴峠への案内があります。まっすぐ方面には道標はありませんが、これが湯島道の後半戦だと思います。いつかこのルートを辿りたいです!
道標の通りで気にしないで下っていくと、どうもおかしい。
斜面が急になっていく感じです。地形図とコンパスをにらめっこして、これはおかしいということで登り返して、隣の尾根に移りました。下っていくと足馴峠に到着しました。地形図通りで平らな場所です。伐採された木をどかせばなんとか幕営できそうです。
0
11/24 7:28
道標の通りで気にしないで下っていくと、どうもおかしい。
斜面が急になっていく感じです。地形図とコンパスをにらめっこして、これはおかしいということで登り返して、隣の尾根に移りました。下っていくと足馴峠に到着しました。地形図通りで平らな場所です。伐採された木をどかせばなんとか幕営できそうです。
味わいのある足馴峠の山名板です
0
11/24 7:28
味わいのある足馴峠の山名板です
足馴峠の全景です
1
11/24 7:29
足馴峠の全景です
このトラバースルートが昨晩の幕場からのルートです。
ここは歩けそうですが、この先で崩壊しているはずです。
0
11/24 7:29
このトラバースルートが昨晩の幕場からのルートです。
ここは歩けそうですが、この先で崩壊しているはずです。
岡松山を目指します。先に見えるのが岡松山です
1
11/24 7:39
岡松山を目指します。先に見えるのが岡松山です
岡松山に到着です。南アルプスの稜線が見えてきました!
0
11/24 8:15
岡松山に到着です。南アルプスの稜線が見えてきました!
富士山も綺麗に見えてきました!
1
11/24 9:24
富士山も綺麗に見えてきました!
次のピークの倉尾山に到着です!
1
11/24 9:28
次のピークの倉尾山に到着です!
倉尾山の道標です!次はいよいよ十谷峠です
0
11/24 9:29
倉尾山の道標です!次はいよいよ十谷峠です
南アルプスの稜線です。真ん中が赤石岳で右側が荒川三山です
1
11/24 9:41
南アルプスの稜線です。真ん中が赤石岳で右側が荒川三山です
南アルプスの景色を楽しむ三峰メンバー
0
11/24 9:43
南アルプスの景色を楽しむ三峰メンバー
雲海に浮かぶ富士山が綺麗です!
1
11/24 9:45
雲海に浮かぶ富士山が綺麗です!
倉尾山からの眺望がよいです!伐採をしてくれてありがたいです!
0
11/24 9:45
倉尾山からの眺望がよいです!伐採をしてくれてありがたいです!
地形図から予測すると、倉尾山から十谷峠への下りのルートが難しいと思って心して進みましたが、ロープでルートがしっかり整備されてました。でも、下っているルートはなんともわかりずらいです。
0
11/24 9:54
地形図から予測すると、倉尾山から十谷峠への下りのルートが難しいと思って心して進みましたが、ロープでルートがしっかり整備されてました。でも、下っているルートはなんともわかりずらいです。
じぐざぐにロープが張り巡らせています。
0
11/24 9:57
じぐざぐにロープが張り巡らせています。
西側に集落が見えます!天空の集落と言われている茂倉集落のようです。かなりの世帯数があります。いつか訪れてみたいです。
0
11/24 10:49
西側に集落が見えます!天空の集落と言われている茂倉集落のようです。かなりの世帯数があります。いつか訪れてみたいです。
一気に高度400mほど下降して1,450m台地でいい休憩場所&富士山展望台がありましたので休憩します。
1
11/24 10:55
一気に高度400mほど下降して1,450m台地でいい休憩場所&富士山展望台がありましたので休憩します。
十谷峠の先にある山が御殿山ですね!
0
11/24 11:13
十谷峠の先にある山が御殿山ですね!
1,381m鞍部を超えて、一旦小ピークにむけて登り返します
0
11/24 11:38
1,381m鞍部を超えて、一旦小ピークにむけて登り返します
1.534mPの小ピーク手前の台地エリアです
0
11/24 11:47
1.534mPの小ピーク手前の台地エリアです
1.534mPの小ピーク手前にま巻き道への分岐ポイントもありますが、以前はシールで隠されていたようで、おそらく巻き道(トラバースルート)は道があまり良くないのでしょう。当然尾根ルートを登ります!
0
11/24 11:57
1.534mPの小ピーク手前にま巻き道への分岐ポイントもありますが、以前はシールで隠されていたようで、おそらく巻き道(トラバースルート)は道があまり良くないのでしょう。当然尾根ルートを登ります!
ピークを越えて下るとチェックポイントである十谷峠に到着です!これで第2セクションが終了です!
0
11/24 12:23
ピークを越えて下るとチェックポイントである十谷峠に到着です!これで第2セクションが終了です!
富士川町側からはどうもゲートで通行止めになっているようです。落ち葉が凄いので推測できます。古めの道標が立ってます!
0
11/24 12:23
富士川町側からはどうもゲートで通行止めになっているようです。落ち葉が凄いので推測できます。古めの道標が立ってます!
林道に降り立ちます!
0
11/24 12:24
林道に降り立ちます!
早川町側からは車で来れるようです!例の茂倉集落までは6キロでいけるようです!ゴールの早川町役場は遠いです
0
11/24 12:24
早川町側からは車で来れるようです!例の茂倉集落までは6キロでいけるようです!ゴールの早川町役場は遠いです
第2セクションの右側がテープで隠されていますが、おそらく第3セクションと書かれているのでしょう。まだ第3セクションは完全に整備が終わっていないという証拠でしょうか。
2
11/24 12:25
第2セクションの右側がテープで隠されていますが、おそらく第3セクションと書かれているのでしょう。まだ第3セクションは完全に整備が終わっていないという証拠でしょうか。
ここからは一般登山道で古めかしい道標が多くあります。ルートも歩きやすいです。高速道路みたいです
0
11/24 12:33
ここからは一般登山道で古めかしい道標が多くあります。ルートも歩きやすいです。高速道路みたいです
この辺は整備が進んでいるようで、新しい南アルプスフロントトレイルの看板がありました!信越トレイルみたいにロゴをまず作ってほしいものです!やはりトレイルルートはブランド化が大事です!構想、ブランディングを経て多くの人が訪れるのです!
1
11/24 12:41
この辺は整備が進んでいるようで、新しい南アルプスフロントトレイルの看板がありました!信越トレイルみたいにロゴをまず作ってほしいものです!やはりトレイルルートはブランド化が大事です!構想、ブランディングを経て多くの人が訪れるのです!
ここの道標はしっかりしてます!
0
11/24 12:56
ここの道標はしっかりしてます!
御殿山到着です!三角点は少し先です
まさかの富士山の展望台でした!本日は飽きるほど富士山見れました!ありがとうございます!
1
11/24 13:06
御殿山到着です!三角点は少し先です
まさかの富士山の展望台でした!本日は飽きるほど富士山見れました!ありがとうございます!
派手?地味?どちらともいえない山名板ですね!
0
11/24 13:23
派手?地味?どちらともいえない山名板ですね!
こちらのほうが味わいを感じます
0
11/24 13:23
こちらのほうが味わいを感じます
御殿山三角点バージョンの看板を作ったのですね!えらいですね!
0
11/24 13:26
御殿山三角点バージョンの看板を作ったのですね!えらいですね!
最後の一登りです
0
11/24 14:05
最後の一登りです
二重山稜地帯で尾根を乗り換えるために一旦下り、隣の尾根に移ります。
0
11/24 14:16
二重山稜地帯で尾根を乗り換えるために一旦下り、隣の尾根に移ります。
堂平分岐です。10月末に偵察に来たときはここから下山しました。あまり判然としないルートで初心者には適格とは言えないルートだと思いました。
0
11/24 14:19
堂平分岐です。10月末に偵察に来たときはここから下山しました。あまり判然としないルートで初心者には適格とは言えないルートだと思いました。
幕場到着です!富士見山展望台のちょっと手前に平須分岐のポイントです。10月末の偵察時にここが最適な幕場と判断し、簡単に整地を行いました。
0
11/24 14:29
幕場到着です!富士見山展望台のちょっと手前に平須分岐のポイントです。10月末の偵察時にここが最適な幕場と判断し、簡単に整地を行いました。
偵察整地をしておいたおかげで、枝払いなどの整地を行うことなくさっさとテント2張が設営されました。さすが三峰です。設営が圧倒的に早いです。
1
11/24 14:47
偵察整地をしておいたおかげで、枝払いなどの整地を行うことなくさっさとテント2張が設営されました。さすが三峰です。設営が圧倒的に早いです。
またもや腰塚ハムのローストビーフを持ってきました!ポン酢で食べて美味しかったです!
1
11/24 15:13
またもや腰塚ハムのローストビーフを持ってきました!ポン酢で食べて美味しかったです!
これも今年よく作りました!コンビーフとポテトの和え物です!
0
11/24 15:36
これも今年よく作りました!コンビーフとポテトの和え物です!
二日目の夕食はイワシと生姜の炊き込みごはんを作りました!
オイルサーディンの缶詰を利用するので山行の後半戦に活用できるので助かります!
0
11/24 18:29
二日目の夕食はイワシと生姜の炊き込みごはんを作りました!
オイルサーディンの缶詰を利用するので山行の後半戦に活用できるので助かります!
そのあとは定番の蝋燭タイムです。ウィスキーをすべて飲み干しました!
0
11/24 19:26
そのあとは定番の蝋燭タイムです。ウィスキーをすべて飲み干しました!
おはようございます!今日は4時起床の6時前発です。この時期だと6時でも暗いです。少しくらいですが、本日の行程を考えて少し早めに出ました。これが結果的に山行の計画をなんとか遂行することになりました。
0
11/25 5:54
おはようございます!今日は4時起床の6時前発です。この時期だと6時でも暗いです。少しくらいですが、本日の行程を考えて少し早めに出ました。これが結果的に山行の計画をなんとか遂行することになりました。
準備体操中!
0
11/25 5:55
準備体操中!
朝焼けと富士山が綺麗です!
1
11/25 6:00
朝焼けと富士山が綺麗です!
眼鏡が置き忘れてました!
0
11/25 6:01
眼鏡が置き忘れてました!
すぐに富士山の展望台があります。富士見台です。雲海と富士山綺麗です!
1
11/25 6:08
すぐに富士山の展望台があります。富士見台です。雲海と富士山綺麗です!
皆さん今日も富士山を鑑賞中!
0
11/25 6:09
皆さん今日も富士山を鑑賞中!
南アルプス方面が朝焼けで綺麗です
0
11/25 6:29
南アルプス方面が朝焼けで綺麗です
朝日が昇ってきました!素晴らしいです!
0
11/25 6:37
朝日が昇ってきました!素晴らしいです!
まずは富士見山に到着です!山梨百名山です!ここまで一般ルートとなります。この先は踏み後は薄くなります。
1
11/25 6:38
まずは富士見山に到着です!山梨百名山です!ここまで一般ルートとなります。この先は踏み後は薄くなります。
おそらく八ヶ岳方面です。雲海が素晴らしいです!まさかここで雲海が見れるとは思いませんでした〜
1
11/25 6:40
おそらく八ヶ岳方面です。雲海が素晴らしいです!まさかここで雲海が見れるとは思いませんでした〜
次のピークを目指します。🍙みたいな山です!
0
11/25 6:57
次のピークを目指します。🍙みたいな山です!
あのピークで一本とります。あれが大天上(1516mP)だと思います。
0
11/25 7:29
あのピークで一本とります。あれが大天上(1516mP)だと思います。
しっかり登ります
0
11/25 7:41
しっかり登ります
本日も素晴らしい天気です!
0
11/25 7:51
本日も素晴らしい天気です!
大天上(1516mP)でしばし休憩です。このころから早川町役場10時31分発のバスに間に合うかどうか???な感じになってきました。多少焦り始めて歩き始めます。
0
11/25 7:54
大天上(1516mP)でしばし休憩です。このころから早川町役場10時31分発のバスに間に合うかどうか???な感じになってきました。多少焦り始めて歩き始めます。
アンテナ(増幅器)があります。人工物が出てきました
0
11/25 8:21
アンテナ(増幅器)があります。人工物が出てきました
立派な大木です
0
11/25 8:26
立派な大木です
M鶴くんと比べてみると大きさがわかります!
1
11/25 8:27
M鶴くんと比べてみると大きさがわかります!
ケーブルが隣の山まで伸びてます!
0
11/25 8:40
ケーブルが隣の山まで伸びてます!
増幅器でしょうか
1
11/25 9:12
増幅器でしょうか
標高が下がってくると紅葉が綺麗です!
0
11/25 9:17
標高が下がってくると紅葉が綺麗です!
まさかこの山行で紅葉が見れるとは思っていませんでした
0
11/25 9:19
まさかこの山行で紅葉が見れるとは思っていませんでした
もっとのんびり下りたいのですが、バスのこともあり速足で下山です
0
11/25 9:23
もっとのんびり下りたいのですが、バスのこともあり速足で下山です
ため息がでる紅葉
0
11/25 9:23
ため息がでる紅葉
こちらもCATV関連のものですね
0
11/25 9:28
こちらもCATV関連のものですね
鉄塔が出てきました!林道が近いです。ここまで尾根通しで降りてきました
0
11/25 9:31
鉄塔が出てきました!林道が近いです。ここまで尾根通しで降りてきました
林道に到着です!法面があるので横に移動して林道におります。
0
11/25 9:42
林道に到着です!法面があるので横に移動して林道におります。
ここからは時間との勝負です!はたして10時半に間に合うか!?
0
11/25 9:45
ここからは時間との勝負です!はたして10時半に間に合うか!?
林道をショートカットできるところはしてみます!
0
11/25 9:47
林道をショートカットできるところはしてみます!
集落が見えました。塩之上集落みたいです
0
11/25 9:53
集落が見えました。塩之上集落みたいです
集落への分岐です。この先で走らないと間に合わないことに気づきました!若手のM鶴くんと私は車を回収すべくバスに絶対に乗ることにしました!走ります!
0
11/25 9:55
集落への分岐です。この先で走らないと間に合わないことに気づきました!若手のM鶴くんと私は車を回収すべくバスに絶対に乗ることにしました!走ります!
集落が見えてきました!10年ぶりぐらいに林道ダッシュです!ヘロヘロです〜 あと6分くらいです!
0
11/25 10:24
集落が見えてきました!10年ぶりぐらいに林道ダッシュです!ヘロヘロです〜 あと6分くらいです!
あ〜早川町役場です!以前偵察したので見覚えある早川町役場です!間に合いました〜
0
11/25 10:28
あ〜早川町役場です!以前偵察したので見覚えある早川町役場です!間に合いました〜
M鶴くんも途中でなぜか抜いていて(林道ショートカットが出来ずに戻ったようです)、後ろからやってきました!!バスに間に合いました!
0
11/25 10:30
M鶴くんも途中でなぜか抜いていて(林道ショートカットが出来ずに戻ったようです)、後ろからやってきました!!バスに間に合いました!
ガラ空きと思っていましたが、かなり混雑していてびっくりです!
0
11/25 10:49
ガラ空きと思っていましたが、かなり混雑していてびっくりです!
30分ぐらいかかって下部温泉に到着です!ザックは後ろ側から降ろします!バス代は乗車代400円と荷物代200円で600円でした!
0
11/25 11:01
30分ぐらいかかって下部温泉に到着です!ザックは後ろ側から降ろします!バス代は乗車代400円と荷物代200円で600円でした!
三峰のアッコ隊と下部温泉駅でお別れです!
0
11/25 11:03
三峰のアッコ隊と下部温泉駅でお別れです!
下部温泉に駐車していた車2台に乗り込み、皆さんを迎えにまた早川町役場に向かいます。
0
11/25 11:07
下部温泉に駐車していた車2台に乗り込み、皆さんを迎えにまた早川町役場に向かいます。
早川町役場に戻るとみんなのんびり待ってました!
0
11/25 11:46
早川町役場に戻るとみんなのんびり待ってました!
また下部温泉に戻って下部温泉の温泉会館に行きます!
1
11/25 12:14
また下部温泉に戻って下部温泉の温泉会館に行きます!
ここは安くていいですね!
0
11/25 12:16
ここは安くていいですね!
下部温泉駅前の丸一食堂で昼食食べたかったですが、大混雑なので諦めることに〜
0
11/25 13:07
下部温泉駅前の丸一食堂で昼食食べたかったですが、大混雑なので諦めることに〜
結局我々はいつも通りで中央道の境川PAで昼食です!
期間限定の豚肉丼です!ボリューム大です!
これにて南アルプスフロントトレイル完遂です!
1
11/25 14:14
結局我々はいつも通りで中央道の境川PAで昼食です!
期間限定の豚肉丼です!ボリューム大です!
これにて南アルプスフロントトレイル完遂です!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する