ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1668356
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

山友とみやま山荘で再会:ヤビツ峠→塔ノ岳→丹沢山→蛭ヶ岳→西丹沢VS

2018年12月01日(土) ~ 2018年12月02日(日)
 - 拍手
よしゑ その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
29:47
距離
24.2km
登り
2,502m
下り
2,715m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:44
休憩
0:56
合計
5:40
8:37
72
9:49
9:49
14
10:03
10:06
11
10:17
10:17
22
10:39
10:42
0
10:42
10:51
18
11:09
11:12
15
11:27
11:28
9
11:37
11:37
12
11:49
12:17
1
12:18
12:18
11
12:29
12:29
27
12:56
12:56
1
12:57
12:57
28
13:25
13:25
18
13:43
13:43
3
13:46
13:46
19
14:05
14:05
1
14:06
14:09
2
14:11
14:17
0
14:17
2日目
山行
7:28
休憩
0:25
合計
7:53
6:32
14
宿泊地
6:46
6:48
14
7:02
7:02
4
7:06
7:06
7
7:13
7:13
10
7:23
7:23
11
7:34
7:34
5
7:39
7:40
5
7:45
7:45
15
8:00
8:00
4
8:04
8:04
54
8:58
8:58
24
9:22
9:22
25
9:47
9:47
35
10:22
10:23
3
10:26
10:26
45
11:11
11:22
6
11:28
11:29
5
11:34
11:35
1
11:36
11:36
8
11:44
11:47
4
11:51
11:51
11
12:43
12:44
57
13:41
13:41
34
14:15
14:19
6
天候 1日目:晴れ
2日目:曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】新宿05:46発 → (小田急電鉄) →秦野駅06:53着
秦野駅 →(神奈川中央交通バス) →ヤビツ峠
※秦野駅では臨時バスが出た
【復路】西丹沢ビジターセンター14:40発→ (富士急湘南バス)→新松田駅15:49着
※季節によって時刻表が違う。確認が必要
http://www.syonan-bus.co.jp/rosen/
--------------------------
丹沢・大山フリーパス(新宿で購入:1,530円)
https://www.odakyu.jp/ticket/couponpass/oyama/
今回初めて利用。西丹沢VS→秦野間は使えないが、それでも十分旨みのある素晴らしいパスだった!これからもっと利用したいと思う♪
コース状況/
危険箇所等
◎全コースを通して注意して歩けば、危険箇所は少ないと思う。非常に整備され、現在も複数箇所で木道補強修理中だった。

◎2日目朝、みやま山荘のおかみさんに「蛭ヶ岳の下りでは木の根っこに気を付けて。転んだら取り返しがつかない」と言われたのにはビックリ(過去2回泊まったが、今回初めて言われた)⇒特別前回と変わっているようには感じなかったが…滑りやすいのは事実。要注意!

◎秋、立て続けに台風が来たからか倒木が以前より目についた。檜洞丸へと続く道には幾つか倒木があり、疲れた体には乗り越えるのが地味にしんどかった。
その他周辺情報 ◎秦野天然温泉 さざんか
http://onsen-sazanka.com/
【1日目】ヤビツ峠から出発!
天気が良いので人も多い〜
2018年12月01日 08:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/1 8:39
【1日目】ヤビツ峠から出発!
天気が良いので人も多い〜
2週間前には臨めなかった青空!そして…
2018年12月01日 09:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/1 9:38
2週間前には臨めなかった青空!そして…
富士山!
最初の展望地「二ノ塔」でしっかり見れた(*´∀`)
2018年12月01日 09:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
12/1 9:51
富士山!
最初の展望地「二ノ塔」でしっかり見れた(*´∀`)
振り返った時に見れる街と海のセットが、塔ノ岳コース内のお気に入りでもある。
2018年12月01日 10:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/1 10:01
振り返った時に見れる街と海のセットが、塔ノ岳コース内のお気に入りでもある。
表尾根縦走路のハイライトとも言える三ノ塔からの景色!
富士山・他の山々もはっきり見えて最高!
2018年12月01日 10:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
12/1 10:09
表尾根縦走路のハイライトとも言える三ノ塔からの景色!
富士山・他の山々もはっきり見えて最高!
三ノ塔から烏尾山荘を覗きこむ。
2018年12月01日 10:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/1 10:16
三ノ塔から烏尾山荘を覗きこむ。
この景色もお気に入り^^
この日は富士山上空の雲が、良い感じ♪
2018年12月01日 10:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/1 10:26
この景色もお気に入り^^
この日は富士山上空の雲が、良い感じ♪
これから目指す塔ノ岳・・・尊仏山荘を仰ぎ見る。
2018年12月01日 10:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/1 10:26
これから目指す塔ノ岳・・・尊仏山荘を仰ぎ見る。
振り返って三ノ塔。山肌を拡大して見ると、たくさんの登山者を確認できる。
2018年12月01日 10:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/1 10:35
振り返って三ノ塔。山肌を拡大して見ると、たくさんの登山者を確認できる。
真っ青な空に、惹かれるように登る。
2018年12月01日 11:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/1 11:23
真っ青な空に、惹かれるように登る。
でも足元注意!前回も思ったが、この辺りは道が細くなっている。
2018年12月01日 11:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/1 11:24
でも足元注意!前回も思ったが、この辺りは道が細くなっている。
少しガスっているが、遠くまで見えて気持ちが良い。
2018年12月01日 11:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/1 11:43
少しガスっているが、遠くまで見えて気持ちが良い。
塔ノ岳山頂でパチリ!
2018年12月01日 12:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
12/1 12:56
塔ノ岳山頂でパチリ!
尊仏山荘の脇を下る。日陰なので木道は湿り、霜が下りている箇所もあった。滑らないよう気を付ける。
2018年12月01日 13:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/1 13:07
尊仏山荘の脇を下る。日陰なので木道は湿り、霜が下りている箇所もあった。滑らないよう気を付ける。
日高
この尾根道は、最高\(^^)/
2018年12月01日 13:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/1 13:28
日高
この尾根道は、最高\(^^)/
ただし足元はぬかるんでいるので、注意が必要。
2018年12月01日 13:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/1 13:31
ただし足元はぬかるんでいるので、注意が必要。
足を止めて富士山撮影。
逆光ではあるが…ここからの景色も綺麗だった。
2018年12月01日 13:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/1 13:54
足を止めて富士山撮影。
逆光ではあるが…ここからの景色も綺麗だった。
歩いてきた道を振り返る。右端の山の頂きには尊仏山荘が確認できる。
2018年12月01日 13:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/1 13:54
歩いてきた道を振り返る。右端の山の頂きには尊仏山荘が確認できる。
無事にみやま山荘到着〜
この日はお布団一枚に2名だった。
2018年12月01日 14:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/1 14:15
無事にみやま山荘到着〜
この日はお布団一枚に2名だった。
【2日目】ありゃ?日曜日も晴れるという予報だったが…もうちょっとしたら晴れるのか?
2018年12月02日 06:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/2 6:34
【2日目】ありゃ?日曜日も晴れるという予報だったが…もうちょっとしたら晴れるのか?
驚くほど雲が厚く、富士山も当然見えず。
晴れるのか??
2018年12月02日 06:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/2 6:36
驚くほど雲が厚く、富士山も当然見えず。
晴れるのか??
太陽が昇ってくる背後を見れば・・・幻想的な景色。
2018年12月02日 07:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
12/2 7:13
太陽が昇ってくる背後を見れば・・・幻想的な景色。
だがしかし。進行方向にはこれ以上はないくらいの暑い雲!
なんでぇ!?(涙)
2018年12月02日 07:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/2 7:18
だがしかし。進行方向にはこれ以上はないくらいの暑い雲!
なんでぇ!?(涙)
でも蛭ヶ岳へと続くこの稜線は、好きである。
2018年12月02日 07:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/2 7:19
でも蛭ヶ岳へと続くこの稜線は、好きである。
折れ口が新しい倒木を随分目にした。秋の台風で折れたのかなぁ。
2018年12月02日 07:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/2 7:37
折れ口が新しい倒木を随分目にした。秋の台風で折れたのかなぁ。
鬼ヶ岩
2018年12月02日 07:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/2 7:40
鬼ヶ岩
慎重に下った鬼ヶ岩を振り返る
2018年12月02日 07:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/2 7:45
慎重に下った鬼ヶ岩を振り返る
雲は益々厚くなるが、稜線が見れているだけ良いかなと、ポジティブに捉える。
2018年12月02日 08:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/2 8:02
雲は益々厚くなるが、稜線が見れているだけ良いかなと、ポジティブに捉える。
蛭ヶ岳山頂に到着。
2018年12月02日 08:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/2 8:15
蛭ヶ岳山頂に到着。
晴れていれば、檜洞丸・富士山が臨める美しき場所。
またの機会…ですな。
2018年04月01日 07:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
4/1 7:18
晴れていれば、檜洞丸・富士山が臨める美しき場所。
またの機会…ですな。
檜洞丸へ向けてGo!
2018年12月02日 08:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/2 8:17
檜洞丸へ向けてGo!
この辺りは慎重に。野茨のツルに時々行く手を阻まれた。
洋服に引っ掛け、穴を開けそうなので注意が必要。
2018年12月02日 08:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/2 8:37
この辺りは慎重に。野茨のツルに時々行く手を阻まれた。
洋服に引っ掛け、穴を開けそうなので注意が必要。
神ノ川乗越(かんのがわのっこし)へ向かう途中
2018年12月02日 09:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/2 9:34
神ノ川乗越(かんのがわのっこし)へ向かう途中
金山谷乗越辺り。
神ノ川乗越・金山谷乗越辺りは何だか似ていて「実は同じ場所をグルグル回っていたらどうする?!」何て話をしていた(笑)
2018年12月02日 10:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/2 10:26
金山谷乗越辺り。
神ノ川乗越・金山谷乗越辺りは何だか似ていて「実は同じ場所をグルグル回っていたらどうする?!」何て話をしていた(笑)
檜洞丸山頂を目指して登る。私はこの辺りが何度来ても、一番堪える(^^;)
2018年12月02日 10:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/2 10:35
檜洞丸山頂を目指して登る。私はこの辺りが何度来ても、一番堪える(^^;)
檜洞丸山頂。小雨が降って来たのでレインコートを着ていた。
2018年12月02日 11:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/2 11:53
檜洞丸山頂。小雨が降って来たのでレインコートを着ていた。
5月に撮影した檜洞丸へと続く道。シロヤシオロードと言っても過言ではない、美しい道だった。
2018年05月20日 13:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/20 13:26
5月に撮影した檜洞丸へと続く道。シロヤシオロードと言っても過言ではない、美しい道だった。
慎重に下る。
2018年12月02日 13:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/2 13:09
慎重に下る。
ゴーラ沢に無事到着^^
紅葉が思ったよりも残っていた。
2018年12月02日 13:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/2 13:37
ゴーラ沢に無事到着^^
紅葉が思ったよりも残っていた。
雷?風?
2018年12月02日 13:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/2 13:49
雷?風?
この辺りは1週間前だったらピークだったかな?
2018年12月02日 13:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
12/2 13:50
この辺りは1週間前だったらピークだったかな?
最後の秋を噛みしめながら・・・
2018年12月02日 14:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/2 14:12
最後の秋を噛みしめながら・・・
無事に西丹沢VSに到着〜
2018年12月02日 14:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/2 14:27
無事に西丹沢VSに到着〜
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

約1年前も、今回と同じコースを歩いた。宿泊したみやま山荘で、偶然隣のお布団になった方達とこの1年、交流を深めた。
一人とは、月1くらいで一緒に山へ。もう一方とは、このヤマレコで交流を温めた^^その3人が、みやま山荘で再会。
早めに山荘へ到着し、消灯までお喋りする時間の楽しかったこと!今度は場所を変えて、またこのような会を催したいものである。

1年前も、晴れ予報でありながら2日目はガスガスだった。リベンジしたくて春先に丹沢山→蛭ヶ岳→檜洞丸と歩き、都心に近い山々と思えぬ景色に感動。是非とも山友にもリベンジして欲しくて歩いたのになぁ・・・。

日が伸びる春先にでも、西丹沢VS→大倉に挑戦してみたいものである。うーん、でもやっぱりちょっと自信ないかなぁ。東野から入山して、蛭ヶ岳→丹沢→大倉というコースの方が良いかなぁ。
兎にも角にも、次回は日帰りでチャレンジしてみたい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:957人

コメント

お疲れ様です
こんばんは、Nobu00です。
丹沢主脈から主稜の縦走、凄いですね。お疲れ様でした。土曜日は天気良くて、最高でしたね。このところ毎週末、ツツジ新道を歩いてますが、紅葉は11月22日からの三連休が見頃の最後だったようです。12 月1日は丹沢湖付近の紅葉が綺麗でした。紅葉の時期は、
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4y/02yama/kanagawaparkranger.html
の紅葉記録が参考になります。 今年はもう終了ですけどね、
それにしても、山行のペースが凄いですね〜。登った山域も北、南アルプス、八ヶ岳、などなど、びっくりしました。
2018/12/7 22:20
Re: お疲れ様です
ご無沙汰しております。5月の犬越路からの下山時は、大変お世話になりました。
土曜日は本当に最高でしたが、日曜日は振られました
ただ山友と「来春、リベンジしよう」と約束し合ったので、良しとしました^^

有益なサイトを教えて下さり、ありがとうございます。
来年の秋、活用します。気が早い?いえいえ。1年はアッという間でしょう♪

山行のペース・・・会社同僚には「毎週行くものなの?山って?」と言われてます(笑)
登山を始めて2年目。知れば知る程、アルプスなどは登れる期間が限られているので何だか気が急いて。その上日々老いているので、体力低下で歩けなくなるかも…と思うと、行けるうちに行きたい山へ行こうという信条でいます。
夫にも「飽きるまで、とことんやりなよ」と言われたので、完全に甘えて好き勝手登ってます
2018/12/8 17:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら