ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 167164
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

天狗岳⇒根石岳⇒硫黄岳

2012年02月04日(土) ~ 2012年02月05日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
16.0km
登り
1,168m
下り
1,515m

コースタイム

【1日目】
11:40 渋ノ湯
13:25 黒百合ヒュッテ
【2日目】
06:00 黒百合ヒュッテ
06:50 東天狗
07:40 根石岳
08:00 根石岳山荘(軒先で休憩)
08:20 箕冠山
08:45 夏沢峠
09:55 硫黄岳
10:30 赤岩の頭
11:15 赤岳鉱泉
12:15 美濃戸山荘
12:55 美濃戸口
13:20 茅野駅行きバス
天候 4日・曇り/雪/強風
5日・快晴
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
茅野駅→渋ノ湯 バス1,100円
美濃戸口→茅野駅 バス900円
コース状況/
危険箇所等
●渋ノ湯→黒百合ヒュッテ
アイゼンなしでOK。
●黒百合ヒュッテ→東天狗
山頂直下は急な登りですがアイゼンがよくききました。
●東天狗→根石岳
東天狗山頂からすぐに、やせ尾根・桟道・雪庇が続きますが長い距離ではありません。
それをクリアしたところに雪がつもってちょっといやらしいところがありました。
ちょいクラスト気味のトラバースですが、体重の重い私は、トラバースをさけ、岩づたいに下りました。岩も浮き気味で怖かったです。
トレースがなかったのでちょっとどこを下りるか悩みました。
●根石岳→箕冠山
風が強いです。
●箕冠山→夏沢峠
樹林帯は予想より雪が深くはなかった。
トレースを踏み外すとズッポリはまります。
●夏沢峠→硫黄岳
急な登り。頑張るだけです。
●硫黄岳→赤岳鉱泉
樹林帯からはショートカットをケツで滑って下りました。
他の登山者とぶつからないように注意です。
●赤岳鉱泉→美濃戸口
鉱泉でアイゼン外しました。
アイゼンなしなら途中の階段などはスリップ注意です。
美濃戸口バス乗り場のアイスバーンでころびました。
バス停が一番危険です。他にもころんでる人見かけました。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
渋ノ湯
強風でここが一番寒かった
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
渋ノ湯
強風でここが一番寒かった
こんな樹林帯を登り
樹林帯は穏やか
2012年02月06日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:55
こんな樹林帯を登り
樹林帯は穏やか
暑いので脱ぎます
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
暑いので脱ぎます
こんなとこに出て
2012年02月06日 12:53撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:53
こんなとこに出て
黒百合ヒュッテに到着
2012年02月06日 12:53撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:53
黒百合ヒュッテに到着
テントのかたも結構いますね
2012年02月06日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:55
テントのかたも結構いますね
小屋にも人がいっぱい。
60人ぐらいでしょうか。
2012年02月06日 12:53撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
2/6 12:53
小屋にも人がいっぱい。
60人ぐらいでしょうか。
朝のテント
2012年02月06日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:55
朝のテント
尾根にでると朝焼けがきれいでした
2012年02月06日 12:53撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:53
尾根にでると朝焼けがきれいでした
小屋で知り合った、TさんとKさん。
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
小屋で知り合った、TさんとKさん。
東天狗
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
東天狗
よいタイミングで日の出です。
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
2/6 12:54
よいタイミングで日の出です。
西天狗
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
2/6 12:54
西天狗
東天狗から中山方面
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
東天狗から中山方面
Kさん、バンザイ!
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
2/6 12:54
Kさん、バンザイ!
ここから先は1人で。
東天狗の直下は慎重に。
2012年02月06日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:55
ここから先は1人で。
東天狗の直下は慎重に。
ほっと一息して、振り返ります。
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
ほっと一息して、振り返ります。
西天狗の頂上にTさん、Kさんがいました。
手を振ったけど気がつかない。
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
西天狗の頂上にTさん、Kさんがいました。
手を振ったけど気がつかない。
根石
2012年02月06日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:55
根石
硫黄
2012年02月06日 12:53撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:53
硫黄
東天狗
2012年02月06日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
2/6 12:55
東天狗
阿弥陀・赤岳も見えます
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
2/6 12:54
阿弥陀・赤岳も見えます
根石の小屋前
2012年02月06日 12:53撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
2/6 12:53
根石の小屋前
箕冠から振り返って根石
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
箕冠から振り返って根石
箕冠山樹林帯
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
箕冠山樹林帯
箕冠山
2012年02月06日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:55
箕冠山
箕冠山
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
箕冠山
箕冠山
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
箕冠山
こんな樹林帯を通って
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
こんな樹林帯を通って
こんな風景をみて
2012年02月06日 12:53撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:53
こんな風景をみて
トレースを外すと埋まります
2012年02月06日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:55
トレースを外すと埋まります
硫黄が見えた
2012年02月06日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:55
硫黄が見えた
お〜、こっちから見る硫黄は迫力ありますね
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
お〜、こっちから見る硫黄は迫力ありますね
人がいっぱいました
2012年02月06日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:55
人がいっぱいました
ぐんぐん高度を上げます
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
ぐんぐん高度を上げます
つかれてきました
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
つかれてきました
まだまだとおい
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
まだまだとおい
1時間後に黒百合を出たテント泊フル装備のTくんに抜かされます。
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
1時間後に黒百合を出たテント泊フル装備のTくんに抜かされます。
もう少し
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
2/6 12:54
もう少し
ついた!
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
2/6 12:54
ついた!
きた道を振り返ります
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
きた道を振り返ります
硫黄岳
2012年02月06日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
2/6 12:55
硫黄岳
赤岳・横岳
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
赤岳・横岳
赤岳・阿弥陀岳
2012年02月06日 12:53撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
2/6 12:53
赤岳・阿弥陀岳
爆裂
2012年02月06日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
2/6 12:55
爆裂
写真を撮る人たち
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
写真を撮る人たち
にょきっと大同心
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
2/6 12:54
にょきっと大同心
入口狭し
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
入口狭し
だんだん人が増えてきます
2012年02月06日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:55
だんだん人が増えてきます
大同心
2012年02月06日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
2/6 12:55
大同心
さて硫黄をおります
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
さて硫黄をおります
赤岩の頭
2012年02月06日 12:53撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:53
赤岩の頭
登ってくる方々
2012年02月06日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:55
登ってくる方々
赤岩の頭
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
赤岩の頭
赤岩の頭
2012年02月06日 12:53撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:53
赤岩の頭
写メ撮ってる人
2012年02月06日 12:57撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:57
写メ撮ってる人
硫黄を振り返る
2012年02月06日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:55
硫黄を振り返る
赤岩の頭の雪庇
2012年02月06日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:55
赤岩の頭の雪庇
橋を渡って
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
橋を渡って
赤岳鉱泉
2012年02月06日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:55
赤岳鉱泉
アイスキャンデ
2012年02月06日 12:53撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:53
アイスキャンデ
よい天気だ!
2012年02月06日 12:53撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:53
よい天気だ!
2012年02月06日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:55
堰堤広場
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
堰堤広場
美濃戸
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
美濃戸
赤岳山荘
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
赤岳山荘
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
また再来週!
2012年02月06日 12:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2/6 12:54
また再来週!
撮影機器:

感想

昨年雪がないときに歩いた天狗を積雪期にもう一度です。
前回歩いたときは赤岳→麦草でしたが、印象に残っているのは赤岳→硫黄岳までで、
天狗近辺はまったく記憶なし。写真も山頂だけでごく僅か。
記憶を振り絞って思い出そうとしますが無理でしたのでとりあえず行ってみました。

【1日目】
電車から見える八ヶ岳は雲の中・・・、嗚呼〜〜。
強風に粉雪が舞う渋ノ湯にバスが着いてドン引きです。驚愕の寒さ!
天候は最悪です。下界がこれですから山頂を想像しただけで帰りたくなります(笑)
ですが計画書を書いていざ出発!
樹林帯は風もなく即汗だくです。
そしてあっというまに黒百合ヒュッテ到着です。
ヒュッテでは知り合いになったTさん、Kさんとビールで乾杯。
類は友を呼ぶ。山で仲良くなる人はなんか似たような人が多いです。
混雑した小屋でジャーキーとチーズをつまみながら3人でまったりすごします。
明日の朝、一緒に出発する約束して消灯です。

【2日目】
●黒百合ヒュッテ→東天狗
5時に起床。
外に出ると・・・、星空です!昨日の吹雪が嘘のようです。
お湯わかして、パン食べて、出発の準備してレッツゴー!
3人程良いペースでハイクアップです。
中山峠を過ぎると東の空が真っ赤になっています。
天狗への急な登りを1歩ずつ詰めていきます。
途中、Tさんスリップ転倒でかなりヒヤッとしましたが、ギリギリセーフ。
落ちてたら・・・、骨折は確実でしたね。
日の出とともに東天狗山頂に到着。
写真を撮って、ここで2人とはお別れです。

●東天狗→根石岳
私は1人で硫黄を目指します。2人は西天狗行って渋ノ湯です。
さて、眼下のやせた尾根と桟道を渡って雪庇から離れて尾根を歩きます。
とは言っても短い距離ですから、気を抜かなければ問題なしです。
そこで山頂からは先が見えなかったところまで来ると、トレースがありません。
さてどこをどう通るか考えます。
3mぐらい下にトレースが見えていますが、その間は雪がかぶっていて、
雪上を斜め下にトラバースするか、雪の脇の岩づたいに行くかです。
最初はトラバースするつもりでしたが、荷物と合わせた体重は100kg近く、
雪が崩れそうだったので、岩をつたって下りました。
岩も結構もろく、技術不足と高所恐怖症の私にはちょっと厳しかったです。
どうにか難所(?)をクリアし、根石に向かいます。
西天狗の山頂にはTさん、Kさんがいます。
一生懸命手を振りましたが気づいてもらえませんでした。
(あとから聞いたら、むこうも手を振ってたけど気づいてくれなかったと言われました。)

●根石岳→箕冠山→夏沢峠
根石岳山頂をクリアし、強風の鞍部で腹が減ったので、小屋の軒先でパンとお湯でエネルギーチャージです。
箕冠山は雪が多いと聞いていましたから、この日のために買った、ワカンを試そうと思っていましたが、
ワカンを使用するほどでもなく、あっさりクリア。
樹林帯を通り過ぎて視界が開けると硫黄岳が眼前に。
夏沢峠には3パーティーぐらいがいてにぎわっておりました。

●夏沢峠→硫黄岳
夏沢峠から硫黄はひたすら登るだけです。強風に耐えながらがんばります。
山頂が見えてるのになかなか近づきません。
最後のケルンに着くと視界が開け阿弥陀・赤岳・横岳が目に飛び込んできます。

●硫黄岳→赤岩の頭→赤岳鉱泉
写真を撮って赤岩の頭に向かいます。大きな岩場の南西側をかわして下りて、赤岩の頭です。
赤岩の頭からは樹林帯。ところどころショートカットをケツで滑っておりていきます。
赤岳鉱泉に到着。

●赤岳鉱泉→美濃戸口
アイゼン外して早足で下ります。
13:20のバスには余裕で美濃戸口に到着です。
ゆっくり着替えをして、バスに乗り込もうとしたらアイスバーンでツルッとこけました。
最後の最後で気が緩みましたね。
バスが茅野駅につくとTさん、Kさんと再会。
あずさでビール飲みながら一緒に帰りました。


天狗→硫黄はそんなに難しいコースではないと思いましたが、それも天候次第ですね。
今回は風も穏やかな晴天でしたから行けましたが、悪天候だったらちょっと厳しいかな。
再来週も九州から来る友人と八ヶ岳です。
雪山初挑戦の友人をどこへ連れて行くか悩みます。硫黄が安全で無難かなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1403人

コメント

まいど!
正月とはかなり印象が違うね、硫黄岳。
夏沢峠→硫黄岳間、しんどそうやね。
それにしても素晴らしい天気で、うらやましい。

再来週、八? 2/18・19?
もうすぐ働きアリからキリギリスへ戻れそうなので
ジョインしよっかな〜。
Ready?kkにも聞いてみます。

Hopper
2012/2/7 10:19
まいどまいど!!
天気良すぎで、また冬山なめちゃうよね。
夏沢→硫黄はKKが歩いたら文句しか言わないと思うよ(笑)

17・18・19で鉱泉予定。
来られるのならぜひぜひ!
詳細電話します。

流石バッタちゃんだけに、キリギリス・・・。
2012/2/7 12:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら