また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1703392
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

三ツ岳、烏帽子岳

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.1km
登り
2,240m
下り
2,240m

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
0:42
合計
8:20
6:40
16
スタート地点
6:56
6:56
74
8:10
8:18
12
2100あたり
8:30
8:30
46
9:16
9:26
62
10:28
10:45
41
11:26
11:26
54
12:20
12:22
28
12:50
12:55
115
14:50
14:50
10
15:00
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七倉山荘手前の路肩駐車場を利用
ゲートは6:30開門、相乗りタクシー\2,200
帰りはダム事務所前の公衆電話でタクシーを呼び下山(携帯電話は繋がりません)
コース状況/
危険箇所等
整備状況は非常に良く迷う所、危険個所はありません。
三ッ岳への登りは踏み跡がありません。行きはトラバースの中間から直登、帰りは稜線を下りました。浮石に注意すれば問題はありません。
七倉山荘
2042年06月21日 07:21撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 7:21
七倉山荘
高瀬ダムに到着、ここは3回目、前方のトンネルを抜けます。
2042年06月21日 08:10撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 8:10
高瀬ダムに到着、ここは3回目、前方のトンネルを抜けます。
4年前は奥の方の湯俣に向かいました。
2042年06月21日 08:09撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 8:09
4年前は奥の方の湯俣に向かいました。
烏帽子岳が少し見えています。
2042年06月21日 08:09撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 8:09
烏帽子岳が少し見えています。
トンネルを過ぎると吊橋を渡ります。
2042年06月21日 08:16撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 8:16
トンネルを過ぎると吊橋を渡ります。
ガレた沢を抜けて(旗竿あり)
2042年06月21日 08:23撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 8:23
ガレた沢を抜けて(旗竿あり)
ここからブナ立尾根急登の始まりです。
2042年06月21日 08:26撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 8:26
ここからブナ立尾根急登の始まりです。
1時間半ほど登ると針ノ木岳と蓮華岳が見えてきます。
2042年06月21日 10:09撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/21 10:09
1時間半ほど登ると針ノ木岳と蓮華岳が見えてきます。
2042年06月21日 10:09撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 10:09
烏帽子小屋に着きました。見えているのは前烏帽子です。
2042年06月21日 10:46撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/21 10:46
烏帽子小屋に着きました。見えているのは前烏帽子です。
赤牛岳と薬師岳が見えました。
2042年06月21日 10:46撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 10:46
赤牛岳と薬師岳が見えました。
4年前に登った赤牛岳
2042年06月21日 10:47撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 10:47
4年前に登った赤牛岳
三ツ岳に向かいます。
2042年06月21日 10:47撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 10:47
三ツ岳に向かいます。
山頂は左稜線に隠れ気味
2042年06月21日 10:47撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 10:47
山頂は左稜線に隠れ気味
池のほとりを抜けます。向こうに唐沢岳、餓鬼岳、燕岳が見えます。
2042年06月21日 11:00撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 11:00
池のほとりを抜けます。向こうに唐沢岳、餓鬼岳、燕岳が見えます。
唐沢岳、餓鬼岳
2042年06月21日 11:00撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 11:00
唐沢岳、餓鬼岳
比較的登りやすい道ですが息は上がりぎみです。
2042年06月21日 11:01撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 11:01
比較的登りやすい道ですが息は上がりぎみです。
2042年06月21日 11:01撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 11:01
ガレ場に草紅葉
2042年06月21日 11:06撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 11:06
ガレ場に草紅葉
高瀬ダムは乳白色
2042年06月21日 11:06撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/21 11:06
高瀬ダムは乳白色
ライチョウがいました。
2042年06月21日 11:11撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/21 11:11
ライチョウがいました。
2042年06月21日 11:12撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 11:12
ダム2段
2042年06月21日 11:12撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 11:12
ダム2段
三ツ岳山頂に着きました。
2042年06月21日 12:14撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/21 12:14
三ツ岳山頂に着きました。
標識は朽ちていました。
2042年06月21日 11:59撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 11:59
標識は朽ちていました。
野口五郎岳の左向こうに槍ヶ岳
2042年06月21日 12:00撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 12:00
野口五郎岳の左向こうに槍ヶ岳
大天井岳、赤岩岳、槍ヶ岳
2042年06月21日 12:00撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 12:00
大天井岳、赤岩岳、槍ヶ岳
槍ヶ岳の右は乗鞍岳
2042年06月21日 12:02撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 12:02
槍ヶ岳の右は乗鞍岳
燕岳、大天井岳、いつも思うが遠くから見る燕岳は地味です。
2042年06月21日 12:00撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 12:00
燕岳、大天井岳、いつも思うが遠くから見る燕岳は地味です。
大天井岳と赤岩岳
2042年06月21日 12:03撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 12:03
大天井岳と赤岩岳
かっこいい唐沢岳と餓鬼岳
2042年06月21日 12:00撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 12:00
かっこいい唐沢岳と餓鬼岳
餓鬼岳の遠くに浅間山
2042年06月21日 12:03撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 12:03
餓鬼岳の遠くに浅間山
野口五郎岳の左は鷲羽岳と水晶岳、この先の稜線は楽しそう!(今回はいきません)
2042年06月21日 12:00撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/21 12:00
野口五郎岳の左は鷲羽岳と水晶岳、この先の稜線は楽しそう!(今回はいきません)
野口五郎岳アップ
2042年06月21日 12:02撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 12:02
野口五郎岳アップ
水晶岳アップ
2042年06月21日 12:02撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/21 12:02
水晶岳アップ
更に
2042年06月21日 12:02撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 12:02
更に
右に降って赤牛岳と薬師岳
2042年06月21日 12:00撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 12:00
右に降って赤牛岳と薬師岳
アップ
2042年06月21日 12:02撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 12:02
アップ
立山に続く稜線
2042年06月21日 12:00撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 12:00
立山に続く稜線
剣岳も少し見えています。
2042年06月21日 12:01撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 12:01
剣岳も少し見えています。
北側全貌
2042年06月21日 12:00撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 12:00
北側全貌
白馬岳まで見えています。
2042年06月21日 12:01撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 12:01
白馬岳まで見えています。
さらにアップ
2042年06月21日 12:01撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/21 12:01
さらにアップ
2042年06月21日 12:15撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 12:15
登りはトラバース道から直登しましたが、帰りは稜線を降りてみます。
2042年06月21日 12:15撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 12:15
登りはトラバース道から直登しましたが、帰りは稜線を降りてみます。
湯俣の方が見えました。
2042年06月21日 12:25撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 12:25
湯俣の方が見えました。
まずは前烏帽子へ
2042年06月21日 13:02撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 13:02
まずは前烏帽子へ
昔は真ん中の鞍部を抜けられたようですが今は廃道です。
2042年06月21日 13:03撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 13:03
昔は真ん中の鞍部を抜けられたようですが今は廃道です。
2017年10月08日 11:34撮影 by  iPhone 7, Apple
10/8 11:34
ニセ烏帽子から振り返り三ツ岳
2042年06月21日 13:05撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 13:05
ニセ烏帽子から振り返り三ツ岳
前方に烏帽子岳、絵になります。
2042年06月21日 13:14撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/21 13:14
前方に烏帽子岳、絵になります。
2042年06月21日 13:14撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/21 13:14
だんだん近づて
2042年06月21日 13:18撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 13:18
だんだん近づて
最後は岩登り
2042年06月21日 13:45撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 13:45
最後は岩登り
この先はちょっと厳しい。
2042年06月21日 13:46撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 13:46
この先はちょっと厳しい。
2042年06月21日 13:48撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 13:48
手だけ登頂
2042年06月21日 13:48撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 13:48
手だけ登頂
赤牛岳と
2042年06月21日 13:47撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 13:47
赤牛岳と
水晶岳を収め戻ります。
2042年06月21日 13:47撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 13:47
水晶岳を収め戻ります。
鞍部から1枚
2042年06月21日 13:59撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 13:59
鞍部から1枚
もう1枚
2042年06月21日 13:59撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 13:59
もう1枚
前烏帽子の登り返し、結構きつい!
2042年06月21日 13:59撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/21 13:59
前烏帽子の登り返し、結構きつい!
前烏帽子からもう2枚
2042年06月21日 14:10撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 14:10
前烏帽子からもう2枚
2042年06月21日 14:10撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 14:10
ガレ沢まで約2時間で降りました。
2042年06月21日 16:14撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 16:14
ガレ沢まで約2時間で降りました。
唐沢岳
2042年06月21日 16:14撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 16:14
唐沢岳
紅葉が奇麗です。
2042年06月21日 16:14撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 16:14
紅葉が奇麗です。
吊橋の上流側
2042年06月21日 16:22撮影 by  EX-ZS150, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/21 16:22
吊橋の上流側

感想

24年前に裏銀座ルートを歩むも、先を急ぐあまりスキップした烏帽子岳と、百高山なるカテゴリーは未だ無く見逃した三ッ岳に登ってきました。日本三大急登のブナ立尾根、24年前は凄くきつかった印象ですが、装備品の軽量化、トレッキングポールと靴擦れしない登山靴の恩恵のためか楽勝でした。このコースはコースタイムとの乖離が非常に大きいと思います。烏帽子小屋は本日終了、稜線の小屋は既に閉まっています。実は念のため烏帽子小屋を事前予約していましたが、かなり早い時間に目的を達成しましたので、帰り際にキャンセルしました。定員オーバーの予約が入っており問題ありませんでした。三ツ岳からの大展望は最高でした。北アルプスの数多の名立たる山を見渡すことが出来て非常に満足感の高い山旅となりました。(三ッ岳で出会った同輩と思しき御仁、百高山残り5座とのこと。当日中に未踏の双六岳まで長躯し翌日返す足で南真砂岳を経由し下山するとのこと。驚きです!)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:809人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら