赤岳ー横岳ー硫黄岳周回 今年初遠征は初物尽くし?('◇')ゞ
- GPS
- 13:33
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,783m
- 下り
- 1,765m
コースタイム
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:53
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 6:29
天候 | 1日目ー曇りがちでしたが遠望は良かったです。午後からは晴れ間も。小屋に2時過ぎに入ってからはどんどん悪くなり、雪が降り出した感じ。でも早めに止んだみたいでした。 2日目ード快晴‼(((o(*゜▽゜*)o))) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はかなり少なめな感じ。山頂近くや稜線の鎖、階段はほぼ出てる感じ?(詳しくは無いので感想です。<m(__)m> ) |
その他周辺情報 | 下山後は美濃戸口のJ&Nでお食事。その後は車中泊に備えて道の駅蔦木宿でお風呂と食事。車中泊は北横岳のスキー場の駐車場に向かいました。 |
写真
感想
今年初の遠征。
出来れば雪山を歩き回りたい。
どこに行きましょうか?
どこも雪は少なそうだしな〜。
小屋泊で高い所から御来光も見たいな〜。
天気どうかな〜?
って事で、赤岳展望荘泊りでまだ行けれてない
横岳含めてでの周回に向かう事にしました。
どちらから回るかも悩みでしたが土曜よりは日曜の方が
天気が良さそうだったんで、赤岳から先に登ることにします。
行者小屋まではいつもと変わらない普通の状態だったんですが、
文三郎に向かうと何故か足が無茶苦茶重い。
頑張って30歩歩くと歩けない状態で呼吸を整えないといけない状態。
何これ?
ひょっとして高山病?
頭痛も無いし、気持ちも悪くはないんですが、
兎に角歩くのが辛い。
(゜_゜)
寝不足と水分補給不足だったのかな?
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
水分補給を多めにしながら何とか中岳との分岐まで苦しみながら
登りました。
残りは山頂まで、急登と岩場。
逆にアドレナリンが湧いたのか歩きに集中できて、
逆に登れる歩数が増えて行きました。
不思議に岩場に掛かるころには歩くのが心地よくなって行きました。
何とか無事登頂。
奥方様の経験談だと、この状態の後は酔いが回るのが早いと聞いて
食前も食後も少しお酒は少な目にして8時半には就寝しました。
部屋の窓からの御来光見物も初体験になりました。
これを見るために前から泊まりたかった展望荘を選んで
ちゃんと見れて良かった‼
(((o(*゜▽゜*)o)))
赤岩の頭から下る時には、少し小走り気味に下ると
太ももの後ろが攣りそうになりました。
こんな事は初めてでしたが、最初は左足で
その後には右足が。Σ(゜д゜lll)ガーン
色々、良いことも悪いこともお初な事がありましたが、
無事今年の初遠征、登って来れました。
お疲れ様でした。
m(__)m
まだ、車中泊後の3日目のレコも上げる予定ですので、
宜しくお願いします。
行者小屋が写ってるショットに青い上着のうちの嫁がwww
私は自撮り中だったみたいです(^^)
初めまして
憶えてますよ。
確かに自撮りされてました。
(奥様の写真、勝手にのせてすいません。
m(__)m
削除希望されるのなら、ご一報下さい。)
小屋の喫煙場所でも一緒だったような?
また、お会い出来たらよろしくお願いします。
こちらこそ記念になりました^_^
削除はしなくても全然大丈夫です☺️
またいつかどこかで見かけたら声かけてください^_^
ありがとうございます。
m(__)m
どこかの小屋の喫煙場所でお会い出来たら良いですね。
(;^_^A
keiさん こんばんは。
今回は体調不良とあって、大変でしたが
途中から復活したのは、なによりです。
(私も同じだったのでお気持ち良く分かります)
なんか、突然ダメになる時って、たまにあるんですよね!
私の推測では、前日に沢山飲むのは問題ないと思いますが
お酒の関係で水分不足になると、高山病の初期症状がでるような?
なので飲んだ後は、多めに水分取ってから寝るようにしています。
しっかし、赤岳展望荘は最高のロケーションですね。
部屋の窓から、あんなの見えたらたまりませんね!
私も小屋泊デビューするなら八ヶ岳から、と思っています。
写真で見ると部屋は個室のように見えますが
展望荘も個室とかあるのでしょうか?
初心者は赤岳鉱泉あたりの個室デビュ−からした方が
良いかなと思いまして。。
改めまして、ド快晴八ヶ岳!お疲れ様でした。
こんばんは。
そんなに車では飲んでませんよ。
(シェラカップで薄めの焼酎お湯割りを二人で4杯程度ですから。)
でも、水分を多めにとって寝るって事は是非実践させていただきます。
寝不足や久しぶりの2,500m越えってのも影響してると思うんで、
歳に見合った登り方に注意しないといけませんね。
赤岳展望荘は確か200名程度の定員の半分くらいは個室定員だったような?
受付、食堂の建物の下が大部屋だったようです。
覗いてないので詳しくは分かりませんが、そちらは人の気配が多くなかった気がします。
地下トンネル?を通って個室が2階建てでズラっと並んでますが、
そちらはほとんどの部屋が埋まってました。
赤岳鉱泉の方が個室は少なそうです。
(でも、展望荘も逆側の個室だったら御来光は見えないですけどね。
今回は朝日側の2階で良かったです。)
八ヶ岳界隈の小屋は食事も楽しみな所が多いので、
その内体験してみて下さい。
m(__)m
お汁粉あったのですか?
気づきませんでした。残念!
kazunoyamaさん。初めまして。
お汁粉、ありましたよ‼
お餅は入ってませんが。
(;^_^A
次回に是非、お楽しみください。
(って、いつもあるのかは知りませんが。 )
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する