ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1743581
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

小5と行く残雪の霊仙山

2019年03月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
9.8km
登り
832m
下り
829m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
1:51
合計
6:39
距離 9.8km 登り 832m 下り 834m
7:03
10
7:13
7:23
6
7:47
4
7:51
7:53
6
8:28
8:29
17
9:26
6
9:32
9:48
7
9:55
9:57
23
10:20
11:19
12
11:31
11:32
40
12:38
12:39
11
12:58
13:03
1
13:04
13:08
6
13:14
13:15
9
13:32
13:33
9
13:42
0
13:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所、迷いやすい箇所は特に無し。ただし視界が良ければ。残雪はありましたが、ツボ足で大丈夫。
駐車場の様子、6時過ぎで4台停まってました。7時頃で満車(10台)
2019年03月02日 06:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 6:44
駐車場の様子、6時過ぎで4台停まってました。7時頃で満車(10台)
出発、左手に見える東屋に登山届けを提出できます。
2019年03月02日 06:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 6:59
出発、左手に見える東屋に登山届けを提出できます。
林道をしばらく進む。
2019年03月02日 07:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 7:02
林道をしばらく進む。
近くに沢が流れてます。
2019年03月02日 07:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 7:08
近くに沢が流れてます。
榑ヶ畑、廃村らしく、石垣はその名残でしょうか。
2019年03月02日 07:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 7:08
榑ヶ畑、廃村らしく、石垣はその名残でしょうか。
山小屋かなやに到着です。(この時期は閉店)
2019年03月02日 07:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 7:10
山小屋かなやに到着です。(この時期は閉店)
美味しそうなメニューが並んでいました。養鱒場が近いためか、鱒料理中心です。
2019年03月02日 07:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 7:11
美味しそうなメニューが並んでいました。養鱒場が近いためか、鱒料理中心です。
植林地帯の急登を九十九折りに登り、汗拭峠に出ました
2019年03月02日 07:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 7:25
植林地帯の急登を九十九折りに登り、汗拭峠に出ました
この辺りから、雑木林帯になり、明るくなります。
2019年03月02日 07:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 7:29
この辺りから、雑木林帯になり、明るくなります。
三合目
2019年03月02日 07:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 7:42
三合目
しばらくは葉の落ちた明るい林の中を上がっていきます。
2019年03月02日 07:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 7:51
しばらくは葉の落ちた明るい林の中を上がっていきます。
四合目に到着。
2019年03月02日 07:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 7:54
四合目に到着。
日も高くなり、標高も上がってきたので日が差してきました。
2019年03月02日 07:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 7:55
日も高くなり、標高も上がってきたので日が差してきました。
傾斜も緩やかで、気持ちの良い上りです。
2019年03月02日 08:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 8:03
傾斜も緩やかで、気持ちの良い上りです。
五合目、見晴台というそうです。
2019年03月02日 08:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 8:09
五合目、見晴台というそうです。
霞んでよくわかりませんが、琵琶湖が望めます。
2019年03月02日 08:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 8:09
霞んでよくわかりませんが、琵琶湖が望めます。
霜柱状態の道を進みます。サクサクしており、歩きやすかったです。
2019年03月02日 08:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 8:23
霜柱状態の道を進みます。サクサクしており、歩きやすかったです。
六合目を過ぎしばらく進んだところ、木々がなくなってきました。
2019年03月02日 08:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 8:26
六合目を過ぎしばらく進んだところ、木々がなくなってきました。
良い天気です。
2019年03月02日 08:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 8:32
良い天気です。
頂上の様子が見えてきました。
2019年03月02日 08:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 8:38
頂上の様子が見えてきました。
雪はほとんどないです。
2019年03月02日 08:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 8:39
雪はほとんどないです。
下界の様子、今日は本当に霞んでいるようです。
2019年03月02日 08:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 8:40
下界の様子、今日は本当に霞んでいるようです。
七合目、お猿岩というのですが、いまひとつわかりにくい。
平坦なところなので、休憩に良さそうです。
2019年03月02日 08:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 8:41
七合目、お猿岩というのですが、いまひとつわかりにくい。
平坦なところなので、休憩に良さそうです。
霊仙山と経塚山の谷間、源頭部のようです。
2019年03月02日 08:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 8:44
霊仙山と経塚山の谷間、源頭部のようです。
石灰岩の台地です。
2019年03月02日 08:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 8:46
石灰岩の台地です。
雪でゆっくりと削られた地形
2019年03月02日 08:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 8:48
雪でゆっくりと削られた地形
残雪道、シャーベット状です。
2019年03月02日 08:53撮影 by  F-05J, FUJITSU
3/2 8:53
残雪道、シャーベット状です。
お虎ヶ池
2019年03月02日 08:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/2 8:54
お虎ヶ池
ここが八合目になります。
2019年03月02日 08:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 8:55
ここが八合目になります。
雲ひとつない晴れ
2019年03月02日 08:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 8:58
雲ひとつない晴れ
なだらかな台地です。
2019年03月02日 08:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 8:58
なだらかな台地です。
残雪に、いろいろなルートを歩いた跡があります。
2019年03月02日 09:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 9:07
残雪に、いろいろなルートを歩いた跡があります。
霊仙山の奥にある1094m最高峰を眺めつつ、経塚山へ向かいます。
2019年03月02日 09:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 9:08
霊仙山の奥にある1094m最高峰を眺めつつ、経塚山へ向かいます。
頂上近くは小ぶりな岩がたくさんありました。
2019年03月02日 09:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
3/2 9:21
頂上近くは小ぶりな岩がたくさんありました。
経塚山に到着。
2019年03月02日 09:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
3/2 9:22
経塚山に到着。
伊吹山がよく見えます。
2019年03月02日 09:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 9:22
伊吹山がよく見えます。
Junのリクエストもあり、霊仙山避難小屋の偵察へ。
2019年03月02日 09:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 9:23
Junのリクエストもあり、霊仙山避難小屋の偵察へ。
少し急勾配でした。
2019年03月02日 09:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 9:24
少し急勾配でした。
霊仙山避難小屋に到着です。
2019年03月02日 09:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 9:28
霊仙山避難小屋に到着です。
中の様子。しばしおやつタイム
2019年03月02日 09:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
3/2 9:29
中の様子。しばしおやつタイム
仮眠室もありました。土足厳禁。綺麗でした。
2019年03月02日 09:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 9:29
仮眠室もありました。土足厳禁。綺麗でした。
綺麗な簡易地図、大まかなポイントと時間が記されています。
2019年03月02日 09:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 9:30
綺麗な簡易地図、大まかなポイントと時間が記されています。
右手が霊仙山、左手が最高点。
2019年03月02日 09:54撮影 by  F-05J, FUJITSU
4
3/2 9:54
右手が霊仙山、左手が最高点。
霊仙山に向かって雪の上を進む。
2019年03月02日 09:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 9:56
霊仙山に向かって雪の上を進む。
頂上近くは斜面が急勾配になります。
2019年03月02日 10:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 10:05
頂上近くは斜面が急勾配になります。
上がりきると、少し平らでした。
2019年03月02日 10:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 10:13
上がりきると、少し平らでした。
霊仙山、無事に到着です。
2019年03月02日 10:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
3/2 10:20
霊仙山、無事に到着です。
2019年03月02日 10:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/2 10:20
食事を摂ることにしました。
2019年03月02日 10:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/2 10:29
食事を摂ることにしました。
西南尾根の向こうには、御池岳、右奥に藤原岳、左奥には雨乞岳が霞んで見えました。
2019年03月02日 10:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 10:32
西南尾根の向こうには、御池岳、右奥に藤原岳、左奥には雨乞岳が霞んで見えました。
岩を風除けに、食後の昼寝タイム。
2019年03月02日 10:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 10:57
岩を風除けに、食後の昼寝タイム。
最高点に到着です。
2019年03月02日 11:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/2 11:26
最高点に到着です。
西南尾根を少し散策しにいきました。
2019年03月02日 11:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 11:28
西南尾根を少し散策しにいきました。
西南尾根からの御池岳、藤原岳。
2019年03月02日 11:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
3/2 11:36
西南尾根からの御池岳、藤原岳。
帰路は、トラバースをしてみました。
2019年03月02日 11:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 11:47
帰路は、トラバースをしてみました。
雪道もそろそろ終わります。
2019年03月02日 11:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 11:53
雪道もそろそろ終わります。
最高地点も霊仙山山頂、経塚山山頂いずれも通過せずに鞍部に到着です。
2019年03月02日 11:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/2 11:54
最高地点も霊仙山山頂、経塚山山頂いずれも通過せずに鞍部に到着です。
再びお虎ヶ池、琵琶湖に形が似ているそうです。いかがでしょうか。
2019年03月02日 12:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 12:10
再びお虎ヶ池、琵琶湖に形が似ているそうです。いかがでしょうか。
琵琶湖の境目が明確になってきました。霞も少し収まった様子です。
2019年03月02日 12:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/2 12:17
琵琶湖の境目が明確になってきました。霞も少し収まった様子です。
お猿岩からもう一度振り返り、後は下山です。
2019年03月02日 12:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/2 12:25
お猿岩からもう一度振り返り、後は下山です。

感想

天候に恵まれ、気持ち良い山行となりました。下山も思ったほどは泥道にならなかったため、ありがたかったです。満足のいく山行でした。
トイレがなかったり、駐車スペースが少ないため、登り始めの準備は気をつける必要があると感じました。

雪の山はしんどいから・・と最近、山の誘いにつれない息子を「山小屋かなや」で釣ってみました。

霊仙山について調べていたら妙に出てくる「山小屋かなや」
とあるブログでその不思議な雰囲気が詳しく紹介されており、それを見せて山小屋好きの息子にプレゼンするとあっさりOK.

私としては今畑登山口付近の福寿草もそそられましたが、そちらからだと「かなや」がないし、周回すると林道歩きがあるのであきらめました。
(この日は息子を「駐車スペースが少ないから林道歩きしないために早朝出発」と説得していたのでNG)

久しぶりに3人そろってたっぷり歩いてきました。
といっても急な登りはわずか。
山頂台地では好天にも恵まれ気持ちのよいお散歩ができました。
先週のレコから、雪の上はもっと踏み抜いて大変かと思っていましたが、予想したよりも歩きやすく、今年の冬、それなりにあちこちの雪の山を歩いた成果か息子も難なく雪道をさくさくと歩いていました。

雪の少なかった今年の冬ですが、振り返ってみればそれなりに雪の山を楽しめたかな・・・と思います。

Junの感想
「上のほうは木が少なくて、暑かった。
避難小屋がよかった。
「かなや」のメニューはおいしそうだった」



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:882人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
霊仙山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら